高橋洋一氏「日本経済は需要不足。コアコアCPIは0.8%しか上昇していない。30兆円規模の財政出動が必要。」

1 : 2022/06/16(木) 14:36:03.64 ID:+zO28E9I9

黒田東彦(はるひこ)日銀総裁が「家計の値上げ許容度も高まっている」と発言し、撤回したことが大きな騒動となった。

まず黒田総裁の発言を整理しておこう。家計が値上げを受け入れる割合が、昨年8月の43%から今年4月には56%に増加したという。
その理由として、新型コロナウイルス感染拡大による行動制限で蓄積した「強制貯蓄」の影響を一つの仮説として述べた。
「家計が値上げを受け入れている間に、賃金の本格上昇につなげていけるかが当面のポイントだ」とも指摘した。

黒田発言は、研究成果による経済全体を見渡したマクロ経済の発言だ。
それに対し、マスコミや国会は一つの分かりやすい意見をもって、それが全体の傾向だとする「ストーリー・テラー」の手法ばかりなので、そもそも反論になっていない。

最近の「物価」に関する報道でも、個別の価格上昇だけを示して、全体の物価が上がっていると説明するものがほとんどなのには辟易(へきえき)する。

個別のエネルギー価格の上昇などは、「物価」の上昇を2~3割しか説明できない。
エネルギーと食品を除いた4月の消費者物価指数の上昇率は対前年比で0・8%にすぎないのだ。

「家計は値上げを許容している」という切り取り報道もあった。
黒田総裁の発言は、正確には「家計で値上げを容認する割合が増加している」というもので、家計全体が容認しているとは言っていない。

結局、参院選前に、アベノミクス批判に黒田発言を利用しただけになってしまった。

では、マクロ経済の立場から黒田発言をどう考えたらいいのか。まず、マクロ経済を語る上で必須なものとしてGDPギャップ(総供給と総需要との差)がある。
内閣府は6日、2022年1~3月期のGDPギャップがマイナス3・7%、21兆円と公表した。

内閣府の計算は総供給を低く見積もったもので、完全雇用に相当する総供給は内閣府のものより10兆円程度高く、真のGDPギャップは30兆円程度あると筆者は考える。
賃金を上昇させるには、このGDPギャップの解消が先決だ。それができて、半年くらい経過してから賃金は上昇する。

黒田総裁の賃上げのストーリーは、講演でも話した「強制貯蓄」が消費に転化して総需要を押し上げ、GDPギャップを解消するという経路だ。
これは、財務省がよく使う手だ。民間需要が出てくるのでGDPギャップを放置してもよく、財政出動も不要というロジックだ。

だが、はたしてこのロジックは正しいのだろうか。まずは、その民間需要を呼び起こすために「呼び水」が必要だというのが筆者の立場だ。
それには先の補正予算(約2兆7000億円)では一桁足りず、30兆円規模の補正が必要だ。

今回、黒田氏の発言が思わぬ騒ぎとなったことで、本格的な賃上げを実現するための議論の絶好のチャンスを逃したといえる。 (元内閣参事官・嘉悦大教授)
https://www.zakzak.co.jp/article/20220615-ESYQR4BBHJKZBBJXR4XX5J4LTA/2/

2 : 2022/06/16(木) 14:36:41.13 ID:KTsXMt5f0
うるせえ消費税廃止しろ無能政府
5 : 2022/06/16(木) 14:40:30.38 ID:09aeYRvo0
>>2
消費税増税と議員公務員昇給はセットなので無理!

税奴隷は大人しく税金払いなさい!

3 : 2022/06/16(木) 14:38:02.80 ID:MpSK/Qt20
派遣中抜きやめろ
4 : 2022/06/16(木) 14:39:23.64 ID:FSp63E/60
「需要不足」
当たり前。氷河期世代を作って、本来なら今一番消費してくれる世代を消滅させた企業の自業自得だろ。企業の自己責任。
6 : 2022/06/16(木) 14:41:47.90 ID:1Pvz+MI40
金配ってもスマホにいくからアップルグーグルサムソン中華が儲けるだけ
車ならテスラに金が行く
爺婆は薬漬けでユダヤのメガファーマ丸儲け
その上、誤用の方の中抜きで竹中派遣店が上前をはねて上級にキックバック

オワコン国家

7 : 2022/06/16(木) 14:43:22.91 ID:o8bsMQZK0
国の消費を牽引するのは子育てファミリー層

需要が大事なら
なんで自民党は国を老人だらけにしたのか?

8 : 2022/06/16(木) 14:43:39.01 ID:QylnxieP0
円安加速するね
デフレギャップはあるけど貿易赤字の今やることかは疑問なんだけど
9 : 2022/06/16(木) 14:43:39.60 ID:E0daltOV0
企業にバラまいても
労働者には回ってこないから
11 : 2022/06/16(木) 14:44:08.58 ID:lX2+jh150
コアコアとかアホな言い方してるのジャップだけ
12 : 2022/06/16(木) 14:44:30.53 ID:ZbJx7kUi0
高橋洋一も情念司も情弱相手のYouTuberで無能
13 : 2022/06/16(木) 14:45:09.59 ID:i9UGJlbv0
そもそも統計を基に議論するのは無意味だといつ気づくんだろう?
14 : 2022/06/16(木) 14:46:19.67 ID:UhXYaqI30
もう30兆刷って賃金押し上げるっきゃないね
15 : 2022/06/16(木) 14:47:28.94 ID:SYhfJ/oa0
民間需要ってなんだっけ?

要は、国はGOTOとかをどんどんやっとけばOKってことなんかねえ
実際まわり見てると、それでなんとでもなりそうなのが面白いとこだよな

16 : 2022/06/16(木) 14:48:18.55 ID:jug2y/fr0
そこでGOTOトラベル
17 : 2022/06/16(木) 14:49:56.19 ID:nSZO5VMt0
デフレギャップがあることは財務省も認めているわけで財政政策するしかないんだが
何故かしたがらないな 法学部には理解するのが難しいか
18 : 2022/06/16(木) 14:51:29.47 ID:3PvfqXMI0
コイツも三橋貴明も
ずーと同じ事言ってるよな
19 : 2022/06/16(木) 14:53:09.72 ID:nMOoPQiz0
カイジすぎる

9年金融緩和して0.8%とか
ほぼ効果なしじゃん

20 : 2022/06/16(木) 14:55:53.48 ID:SGIsx96S0
>>1
金が無いから買えない
将来の増税や物価上昇に備えて無駄遣いできない

もうどうにもならんけど?

21 : 2022/06/16(木) 14:56:46.87 ID:idzGV8p10
世界中バブルだが日本は少子高齢化緊縮でデフレアホ
22 : 2022/06/16(木) 14:56:59.50 ID:Vhlc/4mo0
× 需要不足
○ もうやりきってしまって、ほとんどやることがない

値下げ販売、低価格販売こそ需要を喚起する。

23 : 2022/06/16(木) 14:57:24.65 ID:YDIuM8qh0
バラまきに意味はねぇっつーの
4ねよ
27 : 2022/06/16(木) 14:58:26.09 ID:Vhlc/4mo0
>>23 外国人や生活保護を除いた20歳以上の低所得者以下へ期限付商品券を問答無用で配ればいい。
24 : 2022/06/16(木) 14:57:42.72 ID:bLUq7oBF0
円安で日本再生なんだろ?w
何を今更www
25 : 2022/06/16(木) 14:57:51.89 ID:5QRUvAWX0
日本は流通がスムーズすぎるんじゃないか
自分は本好きだけどここ数年新刊買ったことないわ
つい最近出た本でもメルカリに出品されてて送料込みで定価の三分の二程度
素人の出品でも2,3日で問題なく届く
本に限らず何にしろ安い
26 : 2022/06/16(木) 14:58:11.91 ID:VZXzCOOL0
一人負けで絶望の未来
中国韓国もヤバいから必ず日本を食いにくる
28 : 2022/06/16(木) 14:58:45.85 ID:hf0EC4OR0
我が国はこの危機に対して消費税増税で対応する!
29 : 2022/06/16(木) 14:59:30.80 ID:hf0EC4OR0
消費税増税こそが財務省の意思である
30 : 2022/06/16(木) 15:01:05.58 ID:C9jhKNAw0
B層「財源ガー」
31 : 2022/06/16(木) 15:01:11.19 ID:Vhlc/4mo0
消費税還付制度が麻薬になっていて、ずるい経営するやつがキャッシュフローを悪用して税金パクッてるわけよw

消費税還付を例外なく全て廃止が正解だ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました