都道府県を跨ぐ企業の本社移転は1万3,701社 転入超過トップは千葉県、2位は茨城県

サムネイル
1 : 2024/06/26(水) 09:53:35.69 ID:qo7KCN3w9

2023年度「本社機能移転状況」調査

コロナ禍を抜け、企業の本社および本社機能の移転の動きが活発化している。2023年度に都道府県を跨ぐ本社・本社機能の移転が判明した企業は1万3,701社(前年度比3.3%増)で、前年度から増加した。
 地区単位で最も転入超過数が多かったのは、中部でプラス174社。次いで、熊本県に世界最大の専業半導体ファンドリーのTSMCが進出した九州がプラス116社で続く。一方、転出超過数の最多は、関東のマイナス272社で、関東から他地区に転出が続いていることがわかった。コロナ禍でリモートワークが広がったが、その揺り戻しも起きており、まだ働き方改革は試行錯誤の段階にある。

 産業別の移転企業数は、小規模事業者が多いサービス業他の5,254社で最多だった。次いで、情報通信業1,672社、小売業1,423社が続く。コロナ禍からの需要変化に合わせ、機動的に本社を移転した企業が増えたとみられる。また、リモートワークが定着しやすい情報通信業は、ランニングコストの抑制などで都心から地方への移転が続いている。
 県別の転出入状況(転入-転出)は、転入超過数では千葉県がプラス104社でトップ。主に東京都から転出した企業の受け皿となった。2位は茨城県のプラス96社。首都圏近郊の製造拠点として北関東に工場を進出させる企業が多く、サービス業他、製造業、建設業が押し上げた。
 転出超過数は、東京都がマイナス631社でトップ。次いで、大阪府がマイナス217社で続き、大都市から周辺都市への転出が顕著だった。

全文はソースで 最終更新:6/26(水) 9:50
https://news.yahoo.co.jp/articles/798f557c0c4b414cc0f8fd1c1a2728764b9053c0

2 : 2024/06/26(水) 09:57:35.67 ID:GW+6MiQs0
千葉は東京に隣接した地域だろうけど、茨城だとつくばあたり?
9 : 2024/06/26(水) 10:49:38.60 ID:bmsIJG5o0
>>2
つくばを中心とした圏央道付近だろうな
15 : 2024/06/26(水) 14:07:00.46 ID:dGjwdMy90
>>2
茨城という県は南(つくば周辺)は活性化してて人口も増えてるけど、北(水戸周辺)は過疎高齢化が止まらなくて、でも権力持ってるのは北というヘンなバランスの県になってるね(´・ω・`)

南で稼いだ金は北に没収されて北が使いたいように使うって感じになってる

3 : 2024/06/26(水) 09:58:24.46 ID:tw3Xe/Nh0
東京近辺の千葉じゃなくて、千葉市の方に来いよ
4 : 2024/06/26(水) 09:59:27.61 ID:HSCJ4oYL0
千葉ってインフラが脆弱なイメージ
14 : 2024/06/26(水) 13:36:08.50 ID:V+Ci6fwd0
>>4
イメージ(笑)
5 : 2024/06/26(水) 10:04:44.26 ID:T6JS7cZ80
業種にもよるけど大きい空港が近い所が良いってのはある
25 : 2024/06/26(水) 16:14:45.44 ID:pt67ykAU0
>>5
海運を使う事業なら港に近いのもプラスだろうな
6 : 2024/06/26(水) 10:11:23.41 ID:VZOz5dT90
成田も滑走路増設で発着数1.7倍規模になるし、
茨城千葉はこれから強いよ。
7 : 2024/06/26(水) 10:13:24.87 ID:lBMaDEPS0
都心部は地価が上がりすぎて逃げたか
逆ドーナツ化
10 : 2024/06/26(水) 11:21:07.66 ID:Uz+VA6MW0
東芝のことか
11 : 2024/06/26(水) 11:26:49.72 ID:HSZCoz7J0
霞が関や永田町に日参する必要がなけりゃ東京にいるだけ無駄だもんなw
12 : 2024/06/26(水) 12:08:36.09 ID:OJKjjJXa0
まあ二所ノ関部屋が阿見町に移転する時代

埼玉県の不動産屋が言っていた
埼玉に土地が無くなり茨城で転がしてる
ものが無いと商売し辛い

13 : 2024/06/26(水) 12:15:48.20 ID:DWyCrfkB0
丸の内勤務だけどそこら中でオフィスビルが工事中だよ?
21 : 2024/06/26(水) 15:44:19.74 ID:xiiDDfEA0
>>13
東京は大阪よりオフィス空室率が高い状態が続いてる
供給過多のバブル
また中国の轍を踏もうとしてる
17 : 2024/06/26(水) 15:07:02.86 ID:Z11xj44j0
茨城は近々東関東道も開通するし、これからも増えそうだな
18 : 2024/06/26(水) 15:17:51.62 ID:VZOz5dT90
工業強いところは住民の所得水準は中の下ぐらいだから
住民は豊かじゃないんだよな。
つくばは工業系じゃないのに茨城でぶっちぎり1位の税収で住民も豊かで、自治体も住民も両方豊かな不交付団体。
26 : 2024/06/26(水) 16:19:23.75 ID:rUznAWN30
>>18
群馬とか茨城とかダ​​​埼​玉みたいな北関東は総じて治安が悪いよな
19 : 2024/06/26(水) 15:28:07.17 ID:RDpU5sN30
つくば市は博士が日本一住んでる市!
20 : 2024/06/26(水) 15:39:21.49 ID:OJKjjJXa0
本社を置くのは製造業
つくばの話しでは無い
常総市などの食料品
日立関係の子会社
つくばの研究所は中央の紐付きで地元業者は入り込め難い
22 : 2024/06/26(水) 16:08:17.98 ID:OJKjjJXa0
現業が丸の内で給与計算や材料調達する必要が無いものね
日立製作所みたいに東大や東工大早慶集めるには本社を丸の内か港区になるけど
アパレルのアダストリアは渋谷本社、水戸本店にしている
23 : 2024/06/26(水) 16:09:45.23 ID:VZOz5dT90
税収のほとんどは個人の税金だから、
本社があってもよっぽど大きいとかじゃないと、
不交付団体になる程の税収は得られない。
24 : 2024/06/26(水) 16:14:03.73 ID:n0HrZRsl0
本社が分散するのは 良いね(`・∀・´)エッヘン!!

満員電車とか アホでしょ\(^o^)/オワタ

27 : 2024/06/26(水) 16:23:13.72 ID:k2owMtnF0
西日本に行かなきゃ東日本偏重のままだろ
28 : 2024/06/26(水) 16:38:50.66 ID:tl/a+awX0
千葉に本社となると千葉市?
成田?船橋?
30 : 2024/06/26(水) 16:44:55.77 ID:tw3Xe/Nh0
>>28
千葉市の方に来ないんだよ
みんな千葉ニュータウンの方に行きやがる
29 : 2024/06/26(水) 16:40:40.31 ID:n0HrZRsl0
幕張でしょ(`・∀・´)エッヘン!!
31 : 2024/06/26(水) 16:46:46.46 ID:oGT42u1+0
中小零細企業の移転多いな
市川とか松戸とか西船橋だと23区とほぼ変わらん利便性
で、オフィス賃料も安め

23区のアホ賃料払う位ならって移転している
大手でも八王子とかに移転しているところあるからなw

32 : 2024/06/26(水) 16:55:40.34 ID:66k9yN4h0
外房には来るなよ 邪魔だから

ここはリゾートだからな

33 : 2024/06/26(水) 16:56:20.20 ID:n0HrZRsl0
市川、浦安でも・・・八王子より 安いからね

東京の賃料は 異常だよ(´・ω・`)

アホですよ、アホ

コメント

タイトルとURLをコピーしました