東京の銭湯、15年で半減 背景に「施設老朽化」「経営者の高齢化」

サムネイル
1 : 2023/10/10(火) 10:29:50.45 ID:1kixQ9oS9

10月10日は「1010=千十(せんとお)」で、日本記念日協会が認定した「銭湯の日」。東京都内にある公衆浴場(銭湯)は年々減っており、都が公表しているデータによれば、15年前から、ほぼ半減。2022年末時点で462施設となった。人口1万人あたりの銭湯の数が「1」を超えるのは、都内でも台東区だけになっている。

「風呂なし」物件で銭湯を救えるか 止まらぬ廃業、でも「守りたい」
地方にも「遠征」…併設サウナで至福の時 葵うたのさんが語る銭湯愛
 年間の延べ利用者数も08年の3381万人から、22年には2002万人に減少。一方で、1施設の1日あたりの利用者数は15年前の約120人から、約140人に増えている。最近のサウナブームで大勢の客が集まるサウナ付き銭湯もある。

 この15年で廃業した464施設のうち、理由(複数回答)として最も多かったのは「施設の老朽化」(84施設)で、「経営者の高齢化」(69施設)、「後継者難」(39施設)と続いた。「営業不振」を理由として挙げたのは20施設だった。(中井なつみ)

朝日新聞 2023年10月10日 9時00分
https://www.asahi.com/articles/ASRB87WC9RB8OXIE02F.html

2 : 2023/10/10(火) 10:33:08.89 ID:10S9c+gS0
ルールを守っていく大人たちの姿を見せて行きたいって思ってますので
どうか、どうか落ち着いてお願いします
4 : 2023/10/10(火) 10:42:19.30 ID:UAPrFG/U0
>>2
そんなに興奮しないでください(笑)
3 : 2023/10/10(火) 10:39:38.72 ID:ULI5Sfjv0
男湯でも盗撮が増えてるからなぁ…
危険って分かったら行かないでしょ
5 : 2023/10/10(火) 10:47:16.38 ID:GPBcwlfM0
公営の銭湯でよくね
銭湯というかプールやジムに併設の風呂
6 : 2023/10/10(火) 10:51:10.77 ID:vDGo990W0
昨今むかしと違って家風呂のレベルが上がってんだよ
風呂なしアパートとかもないし オール電化のいい風呂ついてる家がほとんど
7 : 2023/10/10(火) 10:51:27.26 ID:PPryogCY0
LGBT法案のおかげで、男湯はハッテン場、女湯は自称女性ばかり潰れるやろ
8 : 2023/10/10(火) 10:55:45.08 ID:s+nxRR4A0
ジャニーズの出会いの場
10 : 2023/10/10(火) 10:57:46.57 ID:v2v+u7Ut0
国民が貧しくなることを考えたら家庭風呂のような光熱費や水道代のかかることはやめて
銭湯を推奨すべきなのにな
11 : 2023/10/10(火) 10:59:06.72 ID:UAPrFG/U0
カルト脳内ファンタジー世界に住んでる人の普段の生活ってどうなってるんだろうな
12 : 2023/10/10(火) 11:03:49.51 ID:721w0xL80
スパ銭は塩素臭くなるから嫌
13 : 2023/10/10(火) 11:06:59.02 ID:kZ3dM4/k0
ホモの楽しみが…
19 : 2023/10/10(火) 11:32:43.00 ID:SYMM96/N0
>>13
そのせいで銭湯の奥まった風呂だけ閉鎖ってことが最近ほんとに多い
表向き「保安上の理由」と書いてあるが
14 : 2023/10/10(火) 11:08:21.93 ID:HwsWO/Ak0
◆銭湯がどうしても必要なら都営でやりなさい。
15 : 2023/10/10(火) 11:19:50.01 ID:ymsSo91Q0
新宿区の場合は夕方は爺さんばあさんでごった返しているが
夜21時以降は肉体労働系の若い人で結構混んでいるんだよね

家風呂では肉体労働の筋肉の痛みとか取れず次の日つらい
そんでもって結局僕も銭湯利用しているけど
夜中1時ごろまでやってくれているところもあって助かる

17 : 2023/10/10(火) 11:25:41.32 ID:i1SyQom80
公衆衛生の観点で銭湯は水道代が安くされてて銭湯の利用料のほうが安いと聴いた
20 : 2023/10/10(火) 11:35:35.70 ID:1XvOtA4E0
今はスパが昔ながらの銭湯の代わりに?
21 : 2023/10/10(火) 11:39:14.35 ID:aHHQCs010
これは湯島ちょこちゃんの出番だね!
22 : 2023/10/10(火) 11:46:44.15 ID:pFYDS2p60
あまり知られていませんがホモが多いです
23 : 2023/10/10(火) 11:49:23.49 ID:nBXEmShJ0
何故か性犯罪の話題に
銭湯で性犯罪で最悪なのは、少年が殺されてバラバラにされてホルマリン漬けにされた事件
犯人は精神異常者で、銭湯でターゲットを物色していたという
犯人の親は囲碁棋士で、被害者の親はプロレスラーで、共に有名人
昭和32年の話だから、当時の新聞を漁れば犯人の実名分かるかも知れない
まあ今年92歳ぐらいになるから、多分もう犯人死んでるけど
24 : 2023/10/10(火) 11:55:07.30 ID:nBXEmShJ0
昭和の時代からあるような銭湯は、トイレが和式なのが困る
当然ウォシュレットじゃないから、ちゃんと拭けてない奴も多そう
それでかかり湯もせずに風呂入る奴もいるから困る
よく風呂屋で見かける、ハゲでデブでチビでブサイクな奴が、よく風呂入る前に全裸でトイレに行く
時間的に多分大便
だから俺はなるべく彼が来る前に上がるようにしている
25 : 2023/10/10(火) 11:59:21.01 ID:6rfq48c10
入浴料金が高すぎるから銭湯もう要らんだろ
風呂なしアパートに住んで銭湯に通うよりも
風呂付きアパートを借りるほうが安いぞ
39 : 2023/10/10(火) 14:35:23.95 ID:OE1e6SUo0
>>25
風呂は水もガスも使うし自分で掃除しないとどんどん汚れる

近場に定休日の違う銭湯が2軒あると最高だな

26 : 2023/10/10(火) 12:00:24.66 ID:nBXEmShJ0
昭和の時代からやってるような風呂屋は
設備が壊れたら終わりだからね
修理する金無いし、金あっても部品が無かったりする
27 : 2023/10/10(火) 12:02:53.78 ID:pTo+ViJn0
風呂なし物件とか増えてるらしいけど大丈夫なん?
28 : 2023/10/10(火) 12:04:00.86 ID:qeVdkd3K0
赤字ではなくても需要としては先細りだし再投資するほどでもないからな
高齢化と後継者不足を理由にあげるが黒字廃業はこういうのばっかり
29 : 2023/10/10(火) 12:31:42.72 ID:JSOtSveZ0
燃費も高騰してるしね
デカくて悠々と足を伸ばせるのは気持ち良いけど基本的にどの家にも風呂やシャワールームはあるもんな
コストを考えると頻繁には行けないよ
30 : 2023/10/10(火) 12:42:32.05 ID:iHEIcXLX0
コスパ重視の若者は見向きもしないのでは?
32 : 2023/10/10(火) 12:45:30.43 ID:YGg1naNH0
風呂無し物件に住んでる人が日常的に通うには高すぎるし、娯楽として行くには混み過ぎてる
自宅風呂の工事中にはお世話になったから残って欲しいとは思うが
33 : 2023/10/10(火) 12:48:10.02 ID:Q0NA1JTV0
スーパー銭湯しか見ない (´・ω・`)
34 : 2023/10/10(火) 13:23:31.85 ID:ZjXNYyb/0
他人のケツとかちんぽってみたくないよな
せっかく温泉に気持ちよくなりにきたのに
視界に入ると一気に気分が悪くなる
35 : 2023/10/10(火) 13:58:20.78 ID:h4VOpwyr0
川崎だけど同級生の家が銭湯だったなぁ
数年前に行ったときはまだやっていたけど
潰れないといいな
36 : 2023/10/10(火) 14:01:17.77 ID:97CTgvEA0
貧困日本社会で湯船にゆっくり浸かるなんて贅沢はもうできないんだよ
自宅はもちろん銭湯でたまの贅沢っていうのもできなくなる
韓国みたいにシャワーだけという生活になるね
37 : 2023/10/10(火) 14:07:58.00 ID:K/sY3RvT0
大田区は多いだろ
人口が多いから台東区にぬかれたか
38 : 2023/10/10(火) 14:33:49.63 ID:SiE1PtUq0
東京土民は風呂にも入れず車を持つ事も出来ず昭和の貧乏人の系譜を正しく受け継いでいるよなw
40 : 2023/10/10(火) 14:37:14.56 ID:yQhl9sPu0
スーパー銭湯もあるし、東京には黒い温泉も結構あるよな
41 : 2023/10/10(火) 15:19:14.39 ID:narD2H180
今は番台から女風呂見えないからな
夢がない
42 : 2023/10/10(火) 15:26:49.69 ID:AbaZnBuS0
銭湯も入れ墨タトゥー禁止にしてくれ
43 : 2023/10/10(火) 16:46:22.51 ID:6rfq48c10
風呂なし物件に住む4人家族が毎日銭湯に通ったら
毎月5~6万円かかる計算だよな、信じられん
49 : 2023/10/10(火) 18:17:34.48 ID:ymsSo91Q0
>>43
家族ではコストが悪いでしょ
ちなみに一人で週3回行くとすると月6580円で悪くない

家族で4人で毎日風呂入ったりすると追い炊きとかシャワーもあって
ガス代だけで2万いったことがある。特に冬。

44 : 2023/10/10(火) 16:55:33.30 ID:Ss3+TyUm0
改装に数千万かかるのかな、ローンも組めないところ多いだろうね
46 : 2023/10/10(火) 17:29:08.73 ID:eBqn4uiH0
そらまあ、坪何十万もする不動産使って貧乏人相手に小銭稼ぐとか頭悪い人が考えることて、頭いい人はタワマン建てて現金化するとか考えるわな
47 : 2023/10/10(火) 17:31:56.29 ID:PxeHHddm0
塩サウナと炭酸風呂あったら多少遠くても行くわ
48 : 2023/10/10(火) 17:38:36.96 ID:GQZTQnEb0
新技術や時代の変遷は世の中のあり様を急速に変えていくな
もはや風呂無しの家なんてアパートですらほぼ皆無だからな
スーパー銭湯以外の浴室代わりの銭湯の文化はノスタルジー以外で存在するだけの意味がないな

別にこれに限らずカセットテープもビデオもワープロも時代が変わると必需品も無用になって消えていく

51 : 2023/10/10(火) 18:55:48.05 ID:dj60WztK0
レジオネラ菌対策で温度を上げないといけないから
昔より燃料を多く使わないといけなくなって経営が苦しいだってね
52 : 2023/10/10(火) 20:22:47.25 ID:t7eXO7ZD0
東京の場合は水道代ほぼ無料、固定資産税2/3減免、補助金が年に500~600万支給だけどな
53 : 2023/10/10(火) 22:25:21.06 ID:SO6tg9kW0
お湯に浸かるだけで一食の値段と同じだけかかるし
54 : 2023/10/10(火) 22:40:59.59 ID:IZIpxTK60
銭湯絵師とか担ぎ上げて盛り上げようとしてたが持ち上げた奴の素行が悪すぎて
文化にトドメを差す勢いで叩かれたからなぁ。

彼奴等も原因の一つね。

55 : 2023/10/11(水) 00:50:33.75 ID:AjdMhSJK0
私、スマホもってないから

コメント

タイトルとURLをコピーしました