中国、レアアース7種を輸出規制対象に 米国への報復措置 即日発効

サムネイル
1 : 2025/04/04(金) 21:23:31.17 ID:Jg87qpzM9

【北京共同】中国政府は4日、ジスプロシウムなど7種類のレアアース(希土類)を輸出規制の対象に加えると発表した。米国への報復措置とみられる。即日発効する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f2d1295b16f7b8e001975971fe7952da8f65a2b7

2 : 2025/04/04(金) 21:23:43.15 ID:NgKm2NWu0
レアアースよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3 : 2025/04/04(金) 21:24:17.57 ID:FIsr3MTx0
いいよ 殴りあいで両方疲弊
84 : 2025/04/04(金) 21:44:31.46 ID:eoXa+kxq0
>>3
いやいや日本も対象だぞハゲ
4 : 2025/04/04(金) 21:24:21.86 ID:y4ZXdqt+0
そろそろトランプを見つけ出してガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいい
5 : 2025/04/04(金) 21:25:03.02 ID:9RarDQ+w0
イジでもウクライナから奪い取る頭ハッピーセットの
アメリカ
6 : 2025/04/04(金) 21:25:30.52 ID:mdtt56pb0
中国かっこいいな
がんばれー加油
7 : 2025/04/04(金) 21:25:32.36 ID:uZ4LoMAa0
石破「我々も続け!」
8 : 2025/04/04(金) 21:25:38.44 ID:IcDE8diK0
これはアジアの盟主
9 : 2025/04/04(金) 21:25:47.46 ID:PqdyHLa80
関税10%のイギリスがアメリカにレアアースを転売すれば問題ないな
10 : 2025/04/04(金) 21:26:01.65 ID:g0Exop0X0
立て続けに報復とかw
51 : 2025/04/04(金) 21:37:21.66 ID:/nBfHuDX0
>>10
報復合戦ならアメリカが負けるよ
中国は共産資本主義なので幾らでもチート出来る
んだ
自国民を幾ら痛めつけても耐えれるレベルは中国の方が上
68 : 2025/04/04(金) 21:39:05.69 ID:yhBDG6ts0
>>51
アメリカの関税が貿易戦争だと思ってるクチ?
11 : 2025/04/04(金) 21:26:06.85 ID:RSUb1jTX0
存分にやってやれ
12 : 2025/04/04(金) 21:26:17.09 ID:nOdthgW60
初めて中国がたくましく見える
13 : 2025/04/04(金) 21:26:30.11 ID:HK5yTLWN0
トランプ「ゼレンスキーから貰う約束をしている」
14 : 2025/04/04(金) 21:26:38.91 ID:OUSYSHx90
中国って直ぐにこれをするよね
33 : 2025/04/04(金) 21:31:13.06 ID:PM+leyYw0
>>14
またかいwって感じだよね
15 : 2025/04/04(金) 21:26:56.43 ID:fqmPNE8d0
ジスプロシウムは米国でも一定量の生産はあり、生産量第2位のオーストラリアと足並みをそろえて禁輸とかまでやらないと報復としては弱い
16 : 2025/04/04(金) 21:27:30.78 ID:hf8Jbzso0
今回は中国が頼もしく感じる
アジア代表としてやってくれ
18 : 2025/04/04(金) 21:28:02.83 ID:F69KNGG00
良いぞ、潰し合え
19 : 2025/04/04(金) 21:28:32.05 ID:+rjq2Hmn0
自分の首を絞めていない?
大丈夫??
20 : 2025/04/04(金) 21:28:32.64 ID:FLavCH5t0
アメリカはレアアースは中国以外から手にいれるだけじゃないの
たとえばウクライナとか
59 : 2025/04/04(金) 21:38:28.66 ID:AvrWBNva0
>>20
あの調査は旧ソ連時代のやつだから信頼度に?が付く
72 : 2025/04/04(金) 21:40:29.77 ID:yhBDG6ts0
>>20
レアアースなんかアメリカにもある
中国は技術を独占してるだけ
レアアースを掘ったら環境が汚染されるから普通の国はやりたがらないだけ
76 : 2025/04/04(金) 21:41:27.09 ID:FLavCH5t0
>>72
なんだっけこれ?

リチウムだっけ? やばいぐらい環境汚染がすすむらしいレアアースは

21 : 2025/04/04(金) 21:28:58.07 ID:6X2Sym9O0
いいぞもっとやれ!
22 : 2025/04/04(金) 21:29:23.20 ID:/97wy6yb0
何もできない資源無し国ニッポン悲しいね
23 : 2025/04/04(金) 21:29:25.14 ID:4BIfcVJp0
とまーらない報復をめざしてー
24 : 2025/04/04(金) 21:29:36.88 ID:S1yvBXtJ0
これは米中が発端となる第三次世界大戦
25 : 2025/04/04(金) 21:29:37.95 ID:nfc4cCgo0
まあ当然こうなる
バカヤンキーは世界中が日本みたいな惰弱な奴だと勘違いしてるようだが
26 : 2025/04/04(金) 21:29:49.73 ID:WXCIrrn+0
なんか世界大戦前の雰囲気になってきたぞ
大丈夫か?
27 : 2025/04/04(金) 21:29:49.99 ID:kuNzCVgf0
そしてどうしようもなくなったトランプはグリーンランドに武力侵攻をかけると
29 : 2025/04/04(金) 21:30:44.53 ID:y4ZXdqt+0
>>27
それガチ!?

ガチなら在日アメリカ人を見つけ出してガソリンぶっかけて皆殺しにするしかなくね?

28 : 2025/04/04(金) 21:29:59.35 ID:o4SaZ3RF0
どのレアアース?
32 : 2025/04/04(金) 21:30:54.13 ID:IG/w3vAM0
>>28
アースごきぶりじぇっとレア
(´・ω・`)
30 : 2025/04/04(金) 21:30:47.22 ID:s9T4PifV0
日本も鉄鋼禁輸すればビビって関税取り消すかもよw
31 : 2025/04/04(金) 21:30:52.50 ID:cq+zO12F0
ガソリン車復活でレアアースのEVは不要だし
34 : 2025/04/04(金) 21:31:15.72 ID:QK1EgKl70
とまーらーないー
35 : 2025/04/04(金) 21:32:12.64 ID:Pu1B+v390
アメリカ向けを全面禁輸にしろ
日本には分けてな?
俺ファーウェイスマホ使ってるからな?なっ?
36 : 2025/04/04(金) 21:33:01.26 ID:bBsBBabf0
>>1
ついてに肥料も規制したらいいよ
アメリカは調子に乗りすぎてるからな
自国だけで成り立った覇権国など存在しないんだよ
37 : 2025/04/04(金) 21:33:02.93 ID:1X2mUFHf0
もっとやれ
38 : 2025/04/04(金) 21:33:40.07 ID:7vLZgrGz0
南朝鮮国が中継貿易で潤うだけだろ
39 : 2025/04/04(金) 21:34:06.09 ID:vpljybYF0
>>1
一方的に殴られたら
オマケを付けて殴り返すのは当然

トランプの次の一手は、中国と取引のある国は全部34%かな?

40 : 2025/04/04(金) 21:34:07.86 ID:wb+ZHXjK0
日本も続け
hentaiとmangaとanimeという三種の神器がある

割れは知らね

41 : 2025/04/04(金) 21:34:11.66 ID:Go3CPofc0
今トランプてどんだけの勢力に命狙われてんだろ笑笑
プーチンより殺したいヤツ多いやろ😂
42 : 2025/04/04(金) 21:34:17.56 ID:AKe5Gk/R0
この数年間でアメリカの経済制裁に
中国も準備完了してるだろ。
もうアメリカは中国に勝てない。
43 : 2025/04/04(金) 21:34:40.53 ID:vaG6epWK0
これやられると、川下の顧客から今後の製品出荷に影響ありませんか?ってサプライチェーン遡っての調査依頼来るんだよなぁ
44 : 2025/04/04(金) 21:34:48.78 ID:qKBQQV1X0
ガチ喧嘩してくれ
45 : 2025/04/04(金) 21:35:03.11 ID:RE4VbN5u0
トランプはゼレンスキーから貰う予定
プーチンはゼレンスキーを消す予定

どうなるのかな…

46 : 2025/04/04(金) 21:35:42.43 ID:JaW22S2k0
いいねー素晴らしい
殴り返せる力があるのが羨ましい
47 : 2025/04/04(金) 21:35:42.76 ID:m/i11psf0
日本は自力生産で回避したがアメリカは自力生産できるかな
48 : 2025/04/04(金) 21:36:33.29 ID:z8yRt4xZ0
アメリカも中国も意思決定の速さと行動の速さは見習うべきところだと思う
日本は検討とか議論を深めて~とかで何を決めるにも遅い
61 : 2025/04/04(金) 21:38:39.12 ID:/nBfHuDX0
>>48
ゲル「〜せねば、〜やらねば」
50 : 2025/04/04(金) 21:37:13.89 ID:v0prPCV40
こういうスピード感は米中ともすごいな
それに比べて注視しかしない日本の情けなさよ
53 : 2025/04/04(金) 21:37:33.84 ID:nOdthgW60
まぁ報復は報復しか生まないからな
54 : 2025/04/04(金) 21:37:55.59 ID:oAdPTLKd0
殴られたら殴る
この気概は大切だよな
55 : 2025/04/04(金) 21:37:55.59 ID:o4SaZ3RF0
中国は環境破壊も公害も人民に押し付けるから採掘できるだけ
56 : 2025/04/04(金) 21:37:59.61 ID:WSGfqJwg0
さすが宗主国様、痺れる
60 : 2025/04/04(金) 21:38:30.87 ID:jlPvGdPC0
レアアース(希土類)の輸出規制って
かつて日本がやられたヤツだな
62 : 2025/04/04(金) 21:38:40.45 ID:a6Uv6JSB0
日本も報復でチャイナに関税をかけなくては
63 : 2025/04/04(金) 21:38:42.66 ID:KAIJERH30
コレは効かないで
過去に日本に仕掛けて失敗したろ
73 : 2025/04/04(金) 21:40:44.08 ID:iy8ep3zN0
>>63
なければ代用品を作ればいいと考える日本と
なければ奪えばいいと考える米
65 : 2025/04/04(金) 21:38:46.45 ID:vUrAz38R0
テスラ自前でモーター作れなくなって草
67 : 2025/04/04(金) 21:38:59.76 ID:z8yRt4xZ0
あっ日本にもスピーディーに決めれる事があったわ
増税の決定だけは早い
69 : 2025/04/04(金) 21:39:19.61 ID:vnzs3uxV0
勝利者などいない~♪
70 : 2025/04/04(金) 21:39:36.81 ID:nxXxrjpF0
日本はどうしたらいいんだ
78 : 2025/04/04(金) 21:42:05.75 ID:u9X0NToL0
>>70
何もしないという究極の狡猾な戦法で漁夫の利を得るんだよ
米国は言うまでもないが中国も相当弱体化するからな
中国経済で唯一好調といえる輸出は対米貿易で稼ぎまくってるので、現時点でも年間のGDP成長率が2.5%下がると言われてる(本当の成長率は5%の半分以下と言われてるので事実上のマイナス成長)
この調子でやり合うと中国はさらにGDP成長率が下がる
71 : 2025/04/04(金) 21:40:17.91 ID:VRxKzMC70
世界中を敵に回せば中国も迷わず報復できるよな
あの感情バカなトランプには計算できないだろうが
74 : 2025/04/04(金) 21:41:14.05 ID:VLXDCffw0
ちゅうごくー!がんばえー!
75 : 2025/04/04(金) 21:41:17.06 ID:HShr/hJe0
そんなに人を信じられないのか!憎しみは、憎しみを呼ぶだけだって分かれ!
77 : 2025/04/04(金) 21:42:03.63 ID:v0prPCV40
アメリカからしか輸入できないものって具体的に何があるんだ?
79 : 2025/04/04(金) 21:42:51.46 ID:98+T+2T80
ウクライナで掘るからアメリカは平気だろ
82 : 2025/04/04(金) 21:43:31.40 ID:kBqaS0rq0
まぁ、そうなるわな
83 : 2025/04/04(金) 21:44:31.01 ID:4g5DJrfm0
いつか輝く レイアース
85 : 2025/04/04(金) 21:44:52.95 ID:QSvy7QUv0
手札のある国はいいなあ

コメント

タイトルとURLをコピーしました