
世界で信頼されていない職業、政治家ともうひとつは?


- 1 : 2024/12/08(日) 10:05:59.08 ID:BGDWgiVt9
-
※調査期間:5月24日~6月7日
世界で信頼されていない職業、政治家ともうひとつは? | Forbes JAPAN
https://forbesjapan.com/articles/detail/755872024.12.08 09:45 Forbes JAPAN Web-News | Forbes JAPAN編集部
パリを拠点にグローバルな市場調査を行うイプソスは、32カ国2万3530人を対象に「職業ごとの信頼度」を調査した。その結果、世界でもっとも信頼されていない職業は政治家、その次がインフルエンサーだった。
調査に参加したのは、オーストラリア、ブラジル、カナダ、フランス、日本など民主的と思われる32カ国。21の職業について、自分の国で信頼されていると思うかを5段階評価で聞いている。
グローバルでは、もっとも信頼されているのが医師、続いて科学者、教師、レストランの給仕スタッフ、軍人、警察官など。日本では、同じく医師がトップだが、2位が裁判官、3位が科学者で、自衛官、弁護士、警察官、レストランの給仕スタッフと続く。
いちばん信頼されていないのが、グローバルでは政治家(15パーセント)とSNSのインフルエンサー(15パーセント)だった。日本でも同じく、インフルエンサーと政治家はもっとも信頼されない職業だ。順位はグローバルと入れ替わるものの、その差はわずか1パーセント。それぞれ7パーセント、8パーセントと世界的に見て非常に寂しい結果になっている。
信頼されそうな僧侶などの聖職者は、世界でも日本でも12位。信頼できない度合いとしては、政治家、インフルエンサー、政府の閣僚に続く不人気さだ。(略)
※全文はソースで。
- 2 : 2024/12/08(日) 10:06:38.42 ID:S+hdabBM0
-
ジャップだろ
- 52 : 2024/12/08(日) 10:12:29.32 ID:dvlu15Jc0
-
>>2
待ち構えてまで書き込んでんじゃねえよ糞喰い野郎 - 6 : 2024/12/08(日) 10:07:05.08 ID:0mtmQ4Ke0
-
インフルエンサーてホラ吹き屋か人間広告だろ
- 9 : 2024/12/08(日) 10:07:23.47 ID:yWxEDylN0
-
弁護士
アメリカではそう - 11 : 2024/12/08(日) 10:07:37.60 ID:ScT3STYF0
-
極貧パヨクは職業が無いのでランク外
良かったじゃん - 14 : 2024/12/08(日) 10:07:53.61 ID:dJPNvRBu0
-
芸能レポーター
- 15 : 2024/12/08(日) 10:08:02.98 ID:e6l5wxKT0
-
中国だろ
- 16 : 2024/12/08(日) 10:08:09.05 ID:c7qmGvWH0
-
グローバルでは、もっとも信頼されているのが医師、続いて科学者、教師、レストランの給仕スタッフ、軍人、警察官など。日本では、同じく医師がトップだが、2位が裁判官、3位が科学者で、自衛官、弁護士、警察官、レストランの給仕スタッフと続く。
え?
天下りばっかりなのに - 17 : 2024/12/08(日) 10:08:12.32 ID:XrH+m61K0
-
日本人が日本人を信用出来ない
- 18 : 2024/12/08(日) 10:08:12.85 ID:mLfJ/aCF0
-
坊主だな
- 24 : 2024/12/08(日) 10:08:32.22 ID:JW93e1w20
-
どう考えてもマスコミだろ
- 32 : 2024/12/08(日) 10:09:21.09 ID:O9rfOVpZ0
-
>>24
このソースもマスコミだぞ - 26 : 2024/12/08(日) 10:08:52.74 ID:nROIDJX60
-
インフルエンサーは草
- 27 : 2024/12/08(日) 10:09:03.51 ID:k49eOK7/0
-
政治家ちゃうぞ。政治屋や
- 30 : 2024/12/08(日) 10:09:11.49 ID:GKTuqR920
-
警察官かな
政治家と警察官は信頼したいけどいまいち
公務員はうんこ - 48 : 2024/12/08(日) 10:11:50.83 ID:FaBLqCQr0
-
>>30
全部コームインじゃんコームインコームインフヒヒッヒ
- 31 : 2024/12/08(日) 10:09:20.89 ID:8wtMK24s0
-
ドクソの小泉や安倍は愚民がチヤホヤしてたじゃないか
そして今の日本の体たらくだけどまだ崇めてる…
あおりじゃなくて本物の池沼国と思う - 35 : 2024/12/08(日) 10:10:03.60 ID:GKTuqR920
-
裁判官?
日本の裁判官に信用があったか? - 36 : 2024/12/08(日) 10:10:03.82 ID:aZXmChV90
-
経済アナリスト
- 37 : 2024/12/08(日) 10:10:10.89 ID:6KVhYtXd0
-
コンサルに勝るものはないだろ
- 38 : 2024/12/08(日) 10:10:27.20 ID:fShpenAg0
-
保険屋かと思ったら違った
- 39 : 2024/12/08(日) 10:10:30.99 ID:NJ8y/nkp0
-
マナー講師
- 40 : 2024/12/08(日) 10:10:33.78 ID:1hp64jPg0
-
オレを信頼しなさい
そうすれば救われる - 41 : 2024/12/08(日) 10:10:36.05 ID:/04a/6/20
-
一番信用できないのはアメリカ
こいつらのせいで日本国民が総貧乏になっている - 42 : 2024/12/08(日) 10:10:39.16 ID:k49eOK7/0
-
警察。身内に犯罪に甘すぎる
- 43 : 2024/12/08(日) 10:10:51.64 ID:QlM0xNgK0
-
>>1
忘れがちだが官僚
こいつらが大体黒幕 - 44 : 2024/12/08(日) 10:11:19.82 ID:41RCCUaz0
-
イギリス人の三枚舌外交
- 45 : 2024/12/08(日) 10:11:20.94 ID:gbhriRNc0
-
警察
不祥事多すぎるし態度が横柄で良い印象ない
- 46 : 2024/12/08(日) 10:11:31.53 ID:TnChzuJo0
-
経済学者
スポンサーの要望に沿って数字と結論を作り出すお仕事 - 49 : 2024/12/08(日) 10:12:02.29 ID:UF5yS6oJ0
-
お気づきですか?
もうすでに 日本の国会議員には 発言権もありません
- 50 : 2024/12/08(日) 10:12:22.61 ID:BabLohy70
-
コロナワクチンの件で信用がなくなり医者と政治家になったぞ
- 53 : 2024/12/08(日) 10:12:39.94 ID:Mn8V9kh/0
-
海外でもそうなのか
日本だけだと思ったら - 55 : 2024/12/08(日) 10:12:49.57 ID:TuSGgzxh0
-
自称ジャーナリストのマスゴミさんたちだろ?
- 57 : 2024/12/08(日) 10:13:22.54 ID:/1ipG7qX0
-
日本の裁判官は忖度で動いていて倫理というものがないからそりゃあな
- 58 : 2024/12/08(日) 10:13:26.83 ID:SknTrcGk0
-
政治家
インフルエンサー
YouTuber
コンサルタント
社外役員 - 59 : 2024/12/08(日) 10:13:36.82 ID:fFnT1wW/0
-
占い師以外あるかボケ
- 68 : 2024/12/08(日) 10:14:55.94 ID:M9t8WAuX0
-
>>59
カウンセラーとしては需要ある
聞き上手が多い - 63 : 2024/12/08(日) 10:14:17.93 ID:PWIraplG0
-
気象予報士は結構精度上がって来たしな、株は、北浜氏、広木氏とか
- 81 : 2024/12/08(日) 10:16:43.50 ID:LFa1KIKe0
-
>>63
投資の世界で曲がり屋ってのは、ある意味、尊崇の念を持って遇されるよ。 - 66 : 2024/12/08(日) 10:14:44.40 ID:LFa1KIKe0
-
政治家を抑えて堂々の第一位は
マスゴミ関係者
- 67 : 2024/12/08(日) 10:14:50.50 ID:O9YoM4Fk0
-
ひろゆき
- 69 : 2024/12/08(日) 10:15:11.29 ID:fShpenAg0
-
これ元記事にランキング載ってるけどグローバルを2つ載せてて日本のランキング載ってないな
- 70 : 2024/12/08(日) 10:15:14.70 ID:HQgGi7HO0
-
インフルエンサーは広告塔なので金もうけしか頭に無い
- 83 : 2024/12/08(日) 10:17:05.71 ID:TnChzuJo0
-
>>70
それが分かりきってるから逆張りするのが正しいという点でわかりやすい
金融機関の営業マンが強く勧める商品ほど買ってはいけないのと同じ - 72 : 2024/12/08(日) 10:15:40.08 ID:f3lq3J560
-
弁護士、検察官、裁判官
こいつら全く信頼出来ない - 74 : 2024/12/08(日) 10:15:54.93 ID:Nn5aPmg/0
-
金融屋、保険屋、不動産屋、証券屋、葬儀屋、肉屋、現業公務員、土建屋、解体屋、産廃業、鳶職、ヤクザ、政治家、芸能人、人材派遣、ちんどん屋(広告代理店込)
人権板ではこれをよく見る
- 76 : 2024/12/08(日) 10:16:25.72 ID:liVS9nJj0
-
もう政治家は全員悪人だと思った方がいいもんな
韓国の大統領が毎回捕まるのもきっとそういうこと - 77 : 2024/12/08(日) 10:16:32.46 ID:QlM0xNgK0
-
プロ市民は職業なのか?
- 78 : 2024/12/08(日) 10:16:34.64 ID:5uNjG5jr0
-
SNSフェイクに騙された兵庫県民w
- 79 : 2024/12/08(日) 10:16:39.03 ID:29XQe3xM0
-
マスゴミが抜けてる
- 80 : 2024/12/08(日) 10:16:42.67 ID:Oy9NVxdy0
-
「芸術家」はランキングに入ってないのか?
- 82 : 2024/12/08(日) 10:16:56.88 ID:Nn5aPmg/0
-
水商売全般忘れてた
- 84 : 2024/12/08(日) 10:17:14.13 ID:yVR3Dyv10
-
保険屋と不動産屋
- 85 : 2024/12/08(日) 10:18:27.31 ID:tjb3RUaE0
-
日本も世界も大して違わないってことはわかった
- 86 : 2024/12/08(日) 10:18:27.41 ID:lG0Gle5g0
-
御用学者と専門家
- 87 : 2024/12/08(日) 10:18:31.05 ID:U7D0mbiR0
-
歯科医
不動産屋ここらへんの多くは淘汰されるべき
- 89 : 2024/12/08(日) 10:19:37.79 ID:dKY+AZya0
-
コンサルタントかと思った
- 90 : 2024/12/08(日) 10:19:39.45 ID:QlU8zG+o0
-
マスゴミは何位?
- 91 : 2024/12/08(日) 10:19:48.70 ID:WKcA8Eas0
-
政治家とマスコミ
- 92 : 2024/12/08(日) 10:19:54.49 ID:yBbzFIaf0
-
教師と保育士だろ
ホモとロリコンだらけ - 95 : 2024/12/08(日) 10:20:29.53 ID:WjBhMjPw0
-
インフルエンサーが職業になる時代か
- 96 : 2024/12/08(日) 10:20:34.98 ID:2EcXc7UA0
-
非営利組織職員と経営者
- 98 : 2024/12/08(日) 10:20:56.43 ID:rvGcauS80
-
占い師
- 99 : 2024/12/08(日) 10:21:08.42 ID:smeUXEyI0
-
集団ストーカー業
- 104 : 2024/12/08(日) 10:22:52.15 ID:/04a/6/20
-
>>99
あれはカルトや闇バイトが兵隊だが
裏で取り仕切ってるのはCIA
一般人に電磁波を照射したり
非人道的な犯罪を平気で行う - 100 : 2024/12/08(日) 10:21:08.53 ID:WJIvmd8Q0
-
支那チョン露助とイタ公だな
- 101 : 2024/12/08(日) 10:21:11.33 ID:cPJlI+V70
-
マスゴミが抜けてるから世論操作に意図的に本当と嘘混ぜてるw
マスゴミの敵=インフルエンサーだしなw - 102 : 2024/12/08(日) 10:21:22.57 ID:/Hc/qm5X0
-
連中はインフルエンサーじゃないでしょw アジテーターだよw
ネットアジテーターという名称に変えた方がいいよなw - 106 : 2024/12/08(日) 10:23:26.80 ID:m+eOZHPu0
-
騙されるな、医療業界なんてウソだらけだぞ
コメント