
トランプ氏、プーチン氏と電話会談 ゼレンスキー氏とも協議


- 1 : 2025/02/13(木) 04:20:45.24 ID:BKMTPP4u9
-
[ワシントン/キーウ 12日 ロイター] – トランプ米大統領は12日、ロシアのプーチン大統領と電話会談したと明らかにした。自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」への投稿で明らかにした。ウクライナや中東、エネルギー問題のほか、二国間関係についても協議したという。
トランプ氏によると両氏は、ウクライナの戦争で死者を出さないことで合意。両国のチームが直ちに交渉を開始することでも合意した。
ロシア大統領府(クレムリン)も両首脳が電話会談を行い、会談の実施で合意したことを確認。プーチン氏はトランプ氏にモスクワを訪問するよう招待したという。
電話会談は1時間半近くに及んだ。プーチン氏が米国大統領と直接会談するのは2022年2月以来とみられる。
トランプ氏はその後、ウクライナのゼレンスキー大統領とロシア・ウクライナ戦争について協議したと表明。「会話は極めて良好だった。プーチン氏と同様に、ゼレンスキー氏も平和を望んでいる」とトゥルース・ソーシャルに投稿した。
ゼレンスキー大統領もトランプ大統領と会談を行ったことを確認し、ウクライナと米国との間の安全保障問題のほか、経済協力や資源を巡るパートナーシップなどを巡る文書の準備について協議したと表明。「和平を実現する機会について長く話し合った」とXに投稿した。
トランプ氏からプーチン大統領との協議内容についても報告を受けたほか、今後も連絡を維持し、会談を計画することで合意したと明らかにした。ロイター
2025年2月13日午前 3:53 GMT+9
https://jp.reuters.com/world/security/PXLC5BGRMVOH3EPYGHKSBUFFSE-2025-02-12/ - 3 : 2025/02/13(木) 04:26:39.54 ID:XEcJMCwI0
-
当事者のウクライナは敗北確定かね、、
- 6 : 2025/02/13(木) 04:30:53.42 ID:qTqDHMr20
-
やっと終わるのか
- 9 : 2025/02/13(木) 04:36:00.30 ID:daVWiIUO0
-
やっぱりトランプ有能じゃねえかよ
- 10 : 2025/02/13(木) 04:45:59.11 ID:osdSwaZ30
-
金の流れがまた変わるな
あと1年ぐらい露助は死んでて良かったのに - 11 : 2025/02/13(木) 04:46:01.82 ID:y1Ll2nBQ0
-
これで円安圧力和らぐかな
- 14 : 2025/02/13(木) 05:05:17.54 ID:5k23Ofs60
-
新・悪の枢軸結成へ!!!
- 15 : 2025/02/13(木) 05:05:29.55 ID:oTNNvhkW0
-
何も進まないよ
- 17 : 2025/02/13(木) 05:07:50.52 ID:5k23Ofs60
-
新団体発表まで秒読み!
- 18 : 2025/02/13(木) 05:10:00.92 ID:5k23Ofs60
-
と「国連なんてものは頼れない」
ぷ「偏ったものはよくない」
ぜ「わたしたちが現実だ」 - 19 : 2025/02/13(木) 05:11:55.35 ID:lt92GIDF0
-
結局ロシア寄りの三州割譲ならウクライナ側は戦争するだけ阿呆やったんじゃね🤣
- 21 : 2025/02/13(木) 05:14:22.65 ID:ToxSIVrU0
-
アウディーイウカ陥落時にやっぱり東部から憎まれてたんだなあと感じたよ
- 22 : 2025/02/13(木) 05:18:10.24 ID:pB1OG9/C0
-
どれだけ交渉して和平になってもウクライナ東部を取られたままならウクライナとしては負けなんだよなぁ…
それをウクライナ国民が飲むかどうか
- 24 : 2025/02/13(木) 05:38:03.53 ID:oiSkvQ2v0
-
何言ってんの、この馬鹿。ドンバス占領策略は2014年から。3年前ロシアは、ゼレンスキーを暗殺しキエフをロシア化する計画で侵略戦争を始めた。達成できなかった時点でプーチンの敗北。おまけに、兵と武器を大量に失いロシアの弱さを見せつけ、ハリボテの威厳・尊厳・信用を失い、世界から馬鹿にされ嘲笑されるロシア。朝鮮に兵を借り、トランプの和平にしがみつかなければならないロシア。
糞わらえるんだけど。
てめえで始めた喧嘩の癖に、トランプに仲裁の哀願をするロシア。イスラエルにビビるイラン。トランプにボコられ放題の中国。お前らの地獄はこれから始まる。
- 25 : 2025/02/13(木) 05:53:06.93 ID:jDBV17w90
-
>>24
ロシアどころかイランにもビビりまくってるのがイスラエルなんだがw - 26 : 2025/02/13(木) 05:56:38.80 ID:y/oIhL0F0
-
プーチンがアメリカのこと信用するわけない
キエフ占領までいくよ~ - 27 : 2025/02/13(木) 06:01:32.29 ID:BNMWzuYN0
-
>>26
三年かかっても攻めきれないのに何言ってんだか - 29 : 2025/02/13(木) 06:36:15.87 ID:oIygK7tt0
-
>>26
そしてそれは正しい - 35 : 2025/02/13(木) 06:52:39.65 ID:oBsTW4WT0
-
>>26
ロシアの目的はウクライナに西側の軍隊を入れない事 - 28 : 2025/02/13(木) 06:25:00.88 ID:68KCoKJk0
-
ゼレンスキーは国賊?英雄?
どっちとして称えられるの? - 30 : 2025/02/13(木) 06:43:20.00 ID:iW1SWtpq0
-
>>28
円もゆかりも無い日本から賠償金取れるから英雄 - 31 : 2025/02/13(木) 06:46:10.17 ID:Vy7SDpZB0
-
【速報】 トランプ大統領 サウジアラビアでプーチン大統領と会談する意向を表明
- 32 : 2025/02/13(木) 06:46:39.21 ID:Vy7SDpZB0
-
【速報】トランプ大統領 ウクライナのNATO加盟非現実である あり得ない
加盟を拒否するという考えに同意する - 33 : 2025/02/13(木) 06:47:02.02 ID:Vy7SDpZB0
-
【速報】ウクライナ大統領府 トランプ大統領と電話会談 紛争終結チームによる作業開始を発表
24時間以内にミュンヘン会議で具体的な紛争終結体制構築を開始 - 36 : 2025/02/13(木) 06:54:56.19 ID:Vy7SDpZB0
-
【速報】米スコット・ベセント財務長官がキエフを訪問
ウクライナの鉱物資源へのアメリカのアクセスに関する投資協定の草案を提出した
コメント