【読売新聞】 中国、半導体素材のガリウムなど輸出規制…日本メーカーに影響及ぶ可能性

サムネイル
1 : 2023/07/04(火) 06:37:54.18 ID:eNc0Egdg

【北京=山下福太郎】中国政府は3日、半導体などの原材料となるガリウムやゲルマニウム関連製品の輸出を
8月1日から規制すると発表した。
「国家安全を守るために輸出管理法などに従った」(商務省)としており、先端の半導体分野で対中輸出規制を強める米国などへの対抗措置とみられる。

 ガリウムは中国が世界生産量の多くを占め、今後、日本を含めた各国の半導体メーカーの生産に影響が及ぶ可能性がある。

 対象となるのは、ガリウム関連が金属ガリウムや酸化ガリウムなど8種類、ゲルマニウム関連は金属ゲルマニウムなど6種類。
輸出業者が許可なく輸出したり、許可の範囲を超えて輸出したりすると、行政罰や刑事責任を科せられる。

 中国は2020年に輸出管理法を施行し、今回のガリウムとゲルマニウム以外にも暗号関連の技術などが許可制の対象となっている。

2023/07/04 00:16
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230704-OYT1T50006/

2 : 2023/07/04(火) 06:39:13.34 ID:L7yYKgAr
予想通り
レアアース
3 : 2023/07/04(火) 06:40:58.68 ID:DFp8NrJl
止まらない未来を目指して
譲れない願いを抱きしめて
4 : 2023/07/04(火) 06:42:20.01 ID:m3RCk16D
中共政府の自国経済への自傷行為が止まらんなぁ
5 : 2023/07/04(火) 06:42:50.17 ID:kaPZpMes
まーたはじまった
で、日本のマスゴミだけが大騒ぎして、結果何もありませんでしたっていつものパターン
6 : 2023/07/04(火) 06:44:20.39 ID:vywAbTwH
(=゚ω゚)ノ ガリウムって秋葉原で購入可能ですか?
7 : 2023/07/04(火) 06:45:00.61 ID:G/oaVor+
いやね。希土類元素って、原油なんかとは
違って、けっこう、あちこちで産するのさ。
中国は「希土類元素」を安売りして、
市場を制した風ではあるけどさ。
中国の首席が、大宣伝したからねー。
39 : 2023/07/04(火) 10:13:04.96 ID:ZqpCNMTj
>>7
おいやめろ
馬鹿は遠くで愛でるもの
知らない方が幸せってな
41 : 2023/07/04(火) 10:19:41.84 ID:TpgQHFEd
>>7
安いから買ってただけ

高くなるのは残念だけど
他で買うから
シナ国の産出品はゴミの山に

66 : 2023/07/04(火) 13:12:49.91 ID:PLVQ4XaN
>>7
何も考えずに掘りまくるとアナルローズ…ぢゃなかった、一緒に出てきた重金属類の処分がメンドい。そいつをそこいら中に捨てまくった結果が例の七色の川
8 : 2023/07/04(火) 06:50:02.39 ID:b2eSKR2V
想定の範囲内でしょう
悪手にしかならないと思う
9 : 2023/07/04(火) 06:56:46.24 ID:DzjEg4gz
何か対抗策取りたくて色々必死なんだろうな
10 : 2023/07/04(火) 06:57:00.27 ID:eeH5ixOB
西遊記にも出てきたよね、悟空に退治されたが
きっとそいつらの子孫なのだろう
11 : 2023/07/04(火) 06:59:20.23 ID:Asdc/fFe
日本の海洋資源の採掘はどうなったんだよ
どうせ嘘なんだろ
12 : 2023/07/04(火) 07:05:23.16 ID:0b7iod+j
スノーボードにガリウムワックス使ってたな~
14 : 2023/07/04(火) 07:16:59.71 ID:ubmmvb/F
別に中国だし想定内
16 : 2023/07/04(火) 07:21:53.83 ID:Q7vqiTHR
>>1
日本の商社なめるなよ、前回のレアアースで懲りてないのか?
17 : 2023/07/04(火) 07:28:28.18 ID:C3Tp01+n
シナ以外の何処かを掘れば出るだろ

無ければ人工的に作るしかない

54 : 2023/07/04(火) 11:43:38.65 ID:F8tj8VE6
>>17
元素なんで人工的に作るのは無理
でも、高値で良ければいくらでもありそうだし、代替品も出てきそう
18 : 2023/07/04(火) 07:37:31.80 ID:0WCyuyXL
まあ、そらやるわな。
19 : 2023/07/04(火) 07:42:41.08 ID:YIaAf5jp
じゃあカリウムでいいよ
20 : 2023/07/04(火) 07:44:04.24 ID:aorEYHDy
資源抱えたまま何するんだろう
21 : 2023/07/04(火) 07:49:37.74 ID:3XbL1et5
いま取引で儲けている支那人も困るわけで、
そいつらにも共産党幹部のバックがいるから、
財源どうすんだ、とか、内部抗争とか粛清とか
22 : 2023/07/04(火) 07:49:57.94 ID:fwTJrOsz
リチウムも含めて想定内(笑)
23 : 2023/07/04(火) 07:59:14.18 ID:VORXIpkR
チャイナリスクの周知徹底に余念無い中共。
中国からの引き揚げが捗りますな。
24 : 2023/07/04(火) 08:00:32.26 ID:p788Q5WL
韓国とか経由させりゃ余裕じゃん
25 : 2023/07/04(火) 08:02:35.13 ID:Ir/Qq9Fc
レアアースで痛い目に遭ったのに
全然懲りてねーなー
40 : 2023/07/04(火) 10:14:42.32 ID:x1TCbQcf
>>25
他に有効な手段が無いんだよ、肉を切らせて骨を断つアル…
55 : 2023/07/04(火) 11:45:04.91 ID:F8tj8VE6
>>40
逆アル
骨を断たせて、肉を切るアル
26 : 2023/07/04(火) 08:13:19.20 ID:FckiyXXJ
ショットキーバリアとかダイオードの先端は
日本は成長法では
27 : 2023/07/04(火) 08:26:00.43 ID:ER4EWBsO
>>1
大中華人民共和国属大韓民国なら国内移出だから大丈夫ニダ
28 : 2023/07/04(火) 08:27:08.20 ID:C3DrCb20
例えば2006年の日本のガリウム需要は168トンであり、これは世界の需要の約72%を占めている。また、日本でのスクラップ回収から得られる量は90トン以上と、大きな比率を占めている[
29 : 2023/07/04(火) 08:27:21.70 ID:Gnx4ZFer
ガリウムは比較的どこでも採れる
30 : 2023/07/04(火) 08:27:52.52 ID:kog/7M0U
また技術革新起きて中国が苦しむパターン
31 : 2023/07/04(火) 08:31:34.17 ID:VlIr1urn
米国が反中になった以上中国単独ではそこまで影響はないか
32 : 2023/07/04(火) 09:09:30.02 ID:nZNbRxTl
レアメタル騒動で大敗北したのをもう忘れたのか
33 : 2023/07/04(火) 09:30:17.66 ID:wlPxf3lb
どうすんのネトウヨwwwwwwww
反撃されてんでwwwwwwww
44 : 2023/07/04(火) 10:33:30.84 ID:ywLST6dM
>>33
また返り討ちに会うだけやw
46 : 2023/07/04(火) 10:35:30.56 ID:Q7vqiTHR
>>44
バカは持ってても使えないだろw
34 : 2023/07/04(火) 09:30:48.04 ID:OV03/O+g
前回は中国商人の密輸出で相当量が流出したが
35 : 2023/07/04(火) 09:47:13.78 ID:0q2QCgTn
ガリウムは都市鉱山からの分離回収だな
半導体を使っている不要家電が高く買い取ってもらえる
36 : 2023/07/04(火) 09:51:14.37 ID:0q2QCgTn
とりあえず、小沢一郎と仲間の親中・小池百合子が
新築に太陽光パネルの設置を義務付けさせる条例を潰そう
37 : 2023/07/04(火) 09:51:50.85 ID:2laTf/if
とりあえず在日コリアンを送還して落ち着こう
38 : 2023/07/04(火) 09:54:08.96 ID:2laTf/if
影響なくてもうわーこまったなー(棒)て言っとかないとこいつらすぐ人質戦術やるからな…
42 : 2023/07/04(火) 10:20:53.42 ID:r9UH3lDp
>>1
消耗戦は伝統芸
43 : 2023/07/04(火) 10:21:19.66 ID:S4YMwgQn
~そして代替材料へ~
45 : 2023/07/04(火) 10:34:32.46 ID:Q7vqiTHR
レアアースのときは規制前より価格が暴落したからな。
それと横流しが横行してしっちゃかめっちゃかだったな。
アメリカとオーストラリアも休眠鉱山が再開したからもうだめだなw
47 : 2023/07/04(火) 10:38:24.81 ID:C0kIFPy7
敵なのだから別にそれでもいい
日本も対抗策出せよ
もうあっちの先端産業は機能しなくなってきた
だめ押しが必要
48 : 2023/07/04(火) 10:42:41.92 ID:TpgQHFEd
アルミニウム精錬カスからコスト掛けて取り出せばいいというか
今までコスト掛かりすぎるから捨ててたみたいね

そもそも鉱石として採掘する元素ではない

49 : 2023/07/04(火) 10:47:14.07 ID:9ZHlAlTs
また中国で何社か倒産するのかぁ
50 : 2023/07/04(火) 11:01:15.77 ID:hh4PdkXd
オーストラリアでもアメリカでも採掘出来るが採算が取れないから休止している。値段あがれば再起動する
51 : 2023/07/04(火) 11:08:00.13 ID:eUUDOJ8q
ガリウムやゲルマニウムはレアアースとは違うぞ
ガリウムはアルミニウム生成過程で出る
52 : 2023/07/04(火) 11:08:33.80 ID:W5V0S93i
日本企業だけじゃなくて外国企業もどんどん撤退してるらしいじゃん。
53 : 2023/07/04(火) 11:43:35.10 ID:usHTlOGx
>>1
ガリウムもゲルマニウムも希少な訳じゃなく、中国がダンピングしてるから市場取れただけだから
制限したら他の国が売り始めてレアアースと同じ結果になるだけ
56 : 2023/07/04(火) 11:46:50.14 ID:94z/VMLe
支那的には嫌がらせのつもりなんだろうが、日本は必ず対策するからなw
65 : 2023/07/04(火) 12:56:08.43 ID:usHTlOGx
>>56
これに思い付いてやらせたのはレアアースの時と同じキンペーだろう

小卒だから理解してない

57 : 2023/07/04(火) 11:47:56.27 ID:VlIr1urn
亜鉛鉱石からも副産物で作れるし熱水鉱床からも含まれているから菱刈なんかからも採れる
まぁ米国やカナダや豪州に有るから問題ないと思うけど
58 : 2023/07/04(火) 11:50:35.92 ID:VS8tjvmL
うわあ、コレは困ったなあ棒
ガリウムは世界を変えると言われてる次世代半導体の中核じゃないか
しかも使いこなせるのは日本だけ
嗚呼、どうしようこれは困ったことになったぞ
の本はもう終わりだw
67 : 2023/07/04(火) 13:14:59.42 ID:PLVQ4XaN
>>58
おお、こわいこわい(きめぇ丸AAry
59 : 2023/07/04(火) 11:51:01.69 ID:VlIr1urn
中国はこの野郎って感じだろうな
60 : 2023/07/04(火) 11:53:33.37 ID:VlIr1urn
そんな事より中国元が異様に安いんだよ
投資投資って言うけどドル不足なのか
61 : 2023/07/04(火) 11:53:43.42 ID:RpFR9UY2
都市鉱山からある程度は回収できる'
62 : 2023/07/04(火) 12:08:35.29 ID:0/6sGlht
シナのワンパターン
63 : 2023/07/04(火) 12:24:14.23 ID:LX4p12xZ
>>1
中国も手首切るブスだよな
68 : 2023/07/04(火) 13:17:20.31 ID:W939+/9o
今回は安全保障も絡んでるから、コストの問題もある程度は度外視されるし、中国でしか産出しないような希少資源以外やるだけ無駄。

つまりパンダ禁止!

92 : 2023/07/04(火) 19:19:28.47 ID:vywAbTwH
>>68
ヽ(゚∀゚)ノ シングルアームパンダ禁止!
電車の時代は菱形デカパンだ!
69 : 2023/07/04(火) 13:18:53.54 ID:gLnuh1B8
喉元すぎればレアアース忘れる
72 : 2023/07/04(火) 14:06:04.78 ID:g187iXWc
>>69
アースノーマットにしなきゃ
70 : 2023/07/04(火) 13:42:56.75 ID:r3w7OSGI
尖閣の件で日本に輸出規制したレアアースと同じ。
戦略資源の代表の石油と違って、特定地域、例えば中国に偏在しているわけじゃないし、
使っている物理的な量もわずか。現在中国が優位なのは採掘コストが安いから。

チャイナリスクが出てくれば、代替産地が優位に立つ。
長期的には中国産の輸出が壊滅までありうる。

71 : 2023/07/04(火) 14:01:41.38 ID:Q7vqiTHR
こんなことすれば外資の撤退が加速するだけ。
そうでなくても改正スパイ防止法でアメリカは渡航勧告出してるわw
74 : 2023/07/04(火) 14:15:59.13 ID:Q7vqiTHR
>この2つの金属は特に希少でもないため供給抑制でもさほど影響はないとの声も聞かれる

何でこんなものを規制するんだ?もっと他にあるだろ

75 : 2023/07/04(火) 14:40:24.81 ID:usHTlOGx
>>74
中国のシェアが9割以上だから武器になると勘違いしたんだろう
76 : 2023/07/04(火) 15:03:20.26 ID:HvZLUwU6
華僑が資源を採掘する→中国政府へ売る
華僑の下で働いてた中国人が独立して同じ資源を別の場所で採掘する→中国政府へ売る

の流れで他国の資源独占してるだけなんだよね。
中国政府が他所へ売らないとなるとこの人らからの買い取り量が減るのは明白。
なので困った中国人が他所へ売るか廃業するかになるだけ。

77 : 2023/07/04(火) 16:13:01.24 ID:cB/zKEjA
こういうことをするからサプライチェーンから外されるんだぞ
80 : 2023/07/04(火) 16:23:31.99 ID:Lr7gPYMR
岸田なら韓国にお願いして乗り切ってくれる
82 : 2023/07/04(火) 16:36:44.01 ID:dgYlsgov
レアアースを我が国の戦略物資にしなさいと指令したのは鄧小平
鄧小平の指示なので人民は全く疑っていない
鄧小平顔を立てて我が国もそれにお付き合いしてきた
裏では油断なく手を打っていたけど
一度失敗したのにまだ効果があると信じてる理由
83 : 2023/07/04(火) 16:41:28.79 ID:gf9KnC2t
自分の首を締めてるって気づかないのかね。
84 : 2023/07/04(火) 17:42:29.46 ID:tCE+xFQj
ほんと、セルフ制裁好きやねw
85 : 2023/07/04(火) 17:54:09.74 ID:/Dsp7xUx
レアアースで懲りてないのかシナはw
87 : 2023/07/04(火) 18:44:43.69 ID:DVZoiB1X
仕事をする上で重要なのは信用
その点、中国はチベットいじめてウィグルいじめて、台湾を武力統一するかもしれないていってる。
すぐにでも敵になるかもしれないのと一緒に仕事できない
88 : 2023/07/04(火) 18:46:30.16 ID:8rIw9RJG
賄賂国家だから他の国経由で入ってくんだろ
89 : 2023/07/04(火) 18:55:36.47 ID:0nrwVCu9
ガリウムは小笠原に大量にある
90 : 2023/07/04(火) 19:08:58.60 ID:/9nC2bmJ
もう怒った!、ロシアちゃんと一緒に西側にはタングステン輸出してあげないんだから!!

とか、やられる方が効く

蛍石もないと困るけど、あっちは最悪製鉄グレードからでも精製ガンバルンバ

93 : 2023/07/04(火) 19:21:21.29 ID:DzjEg4gz
カタワのパンダと超巨大パンダかと
94 : 2023/07/04(火) 19:22:35.13 ID:rk4zjd5O
蛍石はモンゴルに良質な物があってモンゴルも売りたいんだけど
海に面しておらず港が無いんで輸送が困難
悩んでるところ
95 : 2023/07/04(火) 20:03:20.70 ID:Q7vqiTHR
>>94
モンゴルに精錬の工場つくりゃいいじゃん。土を持ってくるって発送は捨てなきゃ
96 : 2023/07/04(火) 20:51:54.07 ID:4F71bI5T
ガリウムの産出国の98%は中国
98 : 2023/07/04(火) 21:00:33.47 ID:4F71bI5T
ゲルマニウムと関連製品:1位日(30%)、2位仏(14.4%)、3位独(13.3%)、4位米(6.3%)。

日本は半導体製造装置の輸出をアメリカの命令で止めている

アメリカよりも日本を狙い撃ちにした措置

99 : 2023/07/04(火) 21:02:52.30 ID:4F71bI5T
パワー半導体は、交流を直流に変換、電圧を低下させ、モーター駆動や充電、マイコンやLSIを動作させる電力制御用半導体。プロセッサーやメモリなど普通の半導体材料がSi(シリコン)で、パワー半導体ではSiの他にSiC(炭化ケイ素)、GaN(窒化ガリウム)が用いられる。将来的にはGa2O3(酸化ガリウム)も期待されている。

現在主流のシリコン半導体では、これ以上の効率化は困難とされ、シリコンカーバイドや窒化ガリウムを使ったワイドバンドギャップ半導体の開発が進められている。パソコンなどの電源向けから、ハイブリッドカーへの応用、さらには電力系統で変換器素子として利用した場合、電力ロスが百分の一になるなど、利用価値は極めて大きい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました