【社会保険料の2025年問題】…団塊世代の後期高齢者入りで負担増の矛先は…?

1 : 2022/03/02(水) 04:18:28.22 ID:jEM1QIs+9

2025年に日本社会は大きな転換点を迎える。「団塊の世代」の約800万人が後期高齢者となり、国民の「5人に1人」が75歳以上、65歳以上は人口の3割を超える超超高齢社会に突入する。30年前は「現役世代5人で高齢者1人」を支えていたのに、今から3年後には「現役1.8人で高齢者1人」を支えなければならなくなる。

 政府試算によると、2025年、年金、医療、介護に関わる「社会保障給付費」は140.6兆円に膨れ上がるが、その負担のしわ寄せは後期高齢者となる団塊の世代も直撃する。社会保険労務士でファイナンシャルプランナーの北山茂治氏はこう言う。

「そもそも後期高齢者は現役世代に比べて5~7倍もの医療費がかかるとも言われます。医療の発展で平均寿命は延びましたが、病気がなくなるわけではありません。健康寿命が尽きて亡くなるまでの平均期間は、男性が約9年、女性が約12年です。病気をしながら長生きする期間がそれだけ長くなれば、この間に多額の医療費や介護費用がのしかかるということです」

 そんな後期高齢者の身近なところで大きな負担となるのが医療費の“倍増”だ。今年10月から、一定以上の所得がある後期高齢者の医療費窓口負担が1割から2割に変更される。「年収200万円以上」の後期高齢者が“余裕のある高齢者”と見なされ負担増の対象となるが、この基準には年金生活を送る平均的な“元サラリーマン”の多くが該当する。そのインパクトは相当なものになる。

「厚労省の調査によると、75歳以上の後期高齢者の医療費自己負担額の平均は、1人あたり年間約6万5000円。今後3年間は緩和措置がありますが、これが2割負担になれば、年間約13万円に増える計算となります」(北山氏)

 しかし、医療費自己負担増はこれで終わりのはずがない、と北山氏は指摘する。

「まずは70~74歳までの医療費自己負担を現状の2割から現役並みの3割に引き上げ、その後、75歳以上についても同程度まで引き上げられる可能性は十分にあり得るでしょう。対象となる年収の基準が現在より引き下げられる可能性もあります」

加えて、1か月の医療費自己負担が一定範囲内で済む「高額療養費制度」についても、自己負担限度額(上限額)が引き上げられる形での負担増が想定されるという。

 介護が必要な高齢者にも、容赦ない負担増が待ち受けている。2021年4月に引き上げられた介護保険料は、2024年にも再び引き上げられる見込みだ。

 また、2021年8月の制度見直しにより、必要な介護サービスが公平に受けられることを目的とした「高額介護サービス費」の自己負担限度額が一部の所得層で引き上げられた。収入等に応じて1か月の自己負担額に上限を設け、超過した分は申請により払い戻される制度だが、これまで最大で月4万4000円だった限度額は、課税所得380万円以上の高齢者がいる世帯で月に最大14万円まで引き上げられた。

 相次ぐ負担増により、介護施設の入居審査にも異変が起きている。都内の介護事業所に勤務するケアマネジャーが語る。

「一部の介護付き有料老人ホームでは入居の審査が厳しくなっています。入居一時金不要の施設では、保証人の年収などの審査を厳格化しているところがある。老老介護時代、親子ともに年金収入のみという場合は、一層、施設入居のハードルが高くなる可能性がありそうです」

 一連の負担増は、団塊ジュニアも直撃する見込みだ。医療財政が逼迫して健康保険料率引き上げの動きが相次ぎ、今後もそれが続くのは確実だろう。年金も支給開始年齢の段階的な引き上げなど給付カットが議論の対象となってくる。

「社会保険料の2025年問題」は今の現役世代にとっても危惧される状況であり、こうした難局が予想されるからこそ、今からの対策が急務となるのだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/548b4c4546e71a9c947e3ae7eb3316666f89a564

2 : 2022/03/02(水) 04:19:12.22 ID:pij0XNyc0
ボクもう疲れたよ

なんだか眠いんだ

パトラッシュ(´・ω・`)

3 : 2022/03/02(水) 04:25:56.33 ID:9+5DLXrZ0
安楽死認めれば全て解決だろう。
4 : 2022/03/02(水) 04:28:45.51 ID:zPMEPdXq0
内部留保を溜め込んだ企業に負担させたらいい
5 : 2022/03/02(水) 04:30:02.91 ID:hX1Vl7PI0
ロシアと戦争して勝利して賠償金をまきあげる
6 : 2022/03/02(水) 04:30:07.48 ID:M9xrgMLg0
株式運用で順調だから心配しないでも良いよ
8 : 2022/03/02(水) 04:33:45.54 ID:26LVa+M30
>>6
www

社会保障給付費は今後20年で3000兆円近く必要なんだぞ?
運用益なんて焼け石に水
日本は現役世帯が高齢者を支える賦課式だから積立金がほとんどないからな

7 : 2022/03/02(水) 04:31:42.75 ID:DfEieqXr0
貧困国は人を56す事で問題解決をする
9 : 2022/03/02(水) 04:34:04.07 ID:dJwDiZCz0
田中角栄がガンだったな。
田中以降、特定利益団体にばらまき散らかした結果
日本はこうなった。
そのツケを国民に回そうという岸田のアホ。
18 : 2022/03/02(水) 04:42:03.12 ID:AISLxsU60
>>9
違いますが?
バブル崩壊以降の不況の自民党、財務省
10 : 2022/03/02(水) 04:35:49.06 ID:26LVa+M30
現役世帯が高齢者を支える賦課式の社会保障制度を取っているのに
少子化対策に取り組まなかったのが全て悪い
ある意味ネズミ講だから、人口が増加し続けないと破綻するからな
逆に増えている限りにおいては最強、無敵
12 : 2022/03/02(水) 04:37:57.51 ID:zPMEPdXq0
少子化もあれだけど寿命が延び過ぎたのが誤算じゃないかな
13 : 2022/03/02(水) 04:38:26.49 ID:6D2/NdML0
年金と医療を廃止しろ。
もう老害帝国はうんざりだ。
14 : 2022/03/02(水) 04:40:06.47 ID:1f5PjGtf0
現役世代の負担が増えるだけ
問題を先送りしてるだけですから
15 : 2022/03/02(水) 04:40:36.29 ID:F9QTI/IZ0
要らない世代
16 : 2022/03/02(水) 04:40:56.71 ID:zPMEPdXq0
この問題は明日は我が身なところがあるからね
17 : 2022/03/02(水) 04:41:08.46 ID:QQ9JHHuJ0
逆に言うと団塊世代さえやり過ごせば何とかなるのよ
これはあくまで団塊世代という歴史上初めて現れた特殊な人口の塊に対する「今だけ」の問題なのだ
19 : 2022/03/02(水) 04:42:56.53 ID:26LVa+M30
>>17
残念ながら今だけの問題ではない
少子化が続いているからこの後もどんどん苦しくなる

二度目だが、賦課式年金って悪く言えばネズミ講だから
新規参入(出生数)が減れば一気に苦しくなる

21 : 2022/03/02(水) 04:44:43.15 ID:NB3nYJOI0
>>17
だから移民なんか要らないんだよね
あとあと面倒なことになる
20 : 2022/03/02(水) 04:43:11.67 ID:8d/zGOHp0
コロナで老害一掃できるかと思いきや
そうでも無かったのは残念
26 : 2022/03/02(水) 04:50:52.15 ID:i/gp56KW0
>>20
次の開発を依頼やな。
22 : 2022/03/02(水) 04:45:38.05 ID:QQl8BGsC0
年金も医療も年齢別に人口で割って一人あたりの補償限度額を決めろよ
大人数の世代は手取りが減り、少人数は増える
これが適正
23 : 2022/03/02(水) 04:45:52.64 ID:1f5PjGtf0
今の現役世代の社会費用負担が増加し、高齢者世代に入っても負担増になる
今行われている政策の延長線上に見えるもの
24 : 2022/03/02(水) 04:48:10.53 ID:T242l/0H0
なんで賦課方式にしたのにデフレを放置しているんですかね……
ああ、原料高によるインフレが進んでますね、サンキュー自民党
25 : 2022/03/02(水) 04:49:35.74 ID:2bAKfCSY0
氷河期世代は数が多いのに金なし子なし引きこもり多くて社会保障食い潰すからヤバい
団塊世代は金あり子あり多いから生活保護行く前に自助共助出来る
氷河期世代は生活保護一直線
27 : 2022/03/02(水) 04:51:15.16 ID:ASzVWFEn0
団塊の世代は団塊ジュニアが面倒見ろ
29 : 2022/03/02(水) 04:54:49.02 ID:vnuRJUmd0
>>27
ほぼ氷河期だから…
28 : 2022/03/02(水) 04:52:49.02 ID:Ig6S7XQV0
そのための年金の積立を溶かした奴等に負担させろ
30 : 2022/03/02(水) 04:58:55.55 ID:vsM6HQKG0
後期高齢者とか、なんで差別するかね
若い人だって年寄りみたいな人はいるよ
31 : 2022/03/02(水) 05:00:47.41 ID:eaIU2N/Q0
コロナで治療なんかするからだ
高齢者はがん 心不全 脳血管疾患 での治療禁止だよ
ほとんどこれで死ぬんだから公平な寿命だろ
32 : 2022/03/02(水) 05:01:01.30 ID:PDdQ9+oE0
年寄り病院に行き過ぎ

コメント

タイトルとURLをコピーしました