
【社会】自宅療養の男性死亡 通話記録「NTTが開示しない」

- 1 : 2021/10/06(水) 08:54:46.04 ID:16rlu1cx9
-
[2021/10/05 07:50]
東京・杉並区で、コロナ療養中の男性が保健所に対応を打ち切られ死亡した問題で、区は、死亡前に男性が保健所に掛けていた通話記録について、「NTTが開示しない」と説明しました。
8月上旬、杉並区で療養していた40代の男性について、保健所は、電話がつながらないなどの理由で対応を打ち切り、男性はその後、遺体で見つかりました。
男性の携帯電話には対応を打ち切られた翌日、保健所への通話記録が残されていましたが、区は確認できないとしています。
杉並区担当者:「(NTTに)通話記録の開示を願ったが開示できないという回答だった」
今月4日の区議会で区の担当者は、保健所の通話記録について、「NTTに開示できない理由を聞いたが、回答が得られなかった」などと説明しました。
また、今後の調査について田中区長は「できる限り対応するが、遺族から依頼がない」などと答えました。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/amp/000230917.html
- 2 : 2021/10/06(水) 08:55:00.67 ID:oOprPWDT0
-
いんぺー
- 3 : 2021/10/06(水) 08:55:40.86 ID:sbp18H7s0
-
左翼仲間だからだろうな
裁判起こせばいいだけの話なのに - 4 : 2021/10/06(水) 08:55:58.85 ID:Hs76hzH/0
-
むしろ死んで良かった
くらいに思ってんだろw - 5 : 2021/10/06(水) 08:57:51.30 ID:KsKZAKRr0
-
ワクチン打っちゃったからカクテル療法受けられずに亡くなったっぽいな
- 26 : 2021/10/06(水) 09:01:19.66 ID:Z6JWBpBV0
-
>>5
カクテル療法は中期までにやるんだけど?
死んじゃうのは末期振り切った奴だぞ - 6 : 2021/10/06(水) 08:58:09.12 ID:63T3z8Lv0
-
役所から教えてくれ言われただけでホイホイ公開する方が大問題だろ
この役人共よく恥ずかしくもなく通信会社のせいに出来るな - 21 : 2021/10/06(水) 09:00:53.31 ID:f/YpKhST0
-
>>6
お前相当補アホだろw
役所は悪くないよ?NTTが悪いんだよ、教えてくれないからっていう役所のクソみたいな言い訳だぞ?
- 31 : 2021/10/06(水) 09:02:24.99 ID:63T3z8Lv0
-
>>21
バカにレスされた・・・ - 33 : 2021/10/06(水) 09:02:41.25 ID:/ej9kWps0
-
>>6
そうだよなぁ
そんなこと出来るのは令状をもった捜査機関だけだろうが - 7 : 2021/10/06(水) 08:58:21.04 ID:w49r+kSX0
-
本人か代理人の請求じゃないと開示できないじゃない?
- 8 : 2021/10/06(水) 08:58:49.31 ID:ToHI5fvF0
-
総務省からしっかり根回しされてるんだな
- 9 : 2021/10/06(水) 08:59:00.05 ID:xuEZI8Gq0
-
>>1
死ぬくらいならワンチャン救急車呼ぶのありなんじゃないかね - 37 : 2021/10/06(水) 09:03:28.51 ID:Z6JWBpBV0
-
>>9
遺族がいるならそっちに頼むだろうね
自分で住所伝えるより家族に電話して貰う方が確実 - 10 : 2021/10/06(水) 08:59:08.99 ID:x3MbumZP0
-
>>1
そりゃあ、ただ自治体から開示請求があっただけじゃあ、NTTとしては対応できないだろうね。
個人のプライバシーを守るのも、ビジネスのうちだし。今後は事件性が認められたり、あるいは公共への福祉の為にデータが必要だと広くユーザーが納得できる状況になれば、開示もされるだろう。
- 11 : 2021/10/06(水) 08:59:10.47 ID:Du7zs/Sr0
-
NTTが開示しないって
NTTって外部の会社に情報もらしてない?
NTTの方ですが電話切り替えませんかっていう電話いっぱいくるんだけど。 - 12 : 2021/10/06(水) 08:59:26.72 ID:CgagRA5H0
-
身寄りが居ないから、逃げ切る作戦やな
共産党辺りが動くかな? - 13 : 2021/10/06(水) 08:59:29.74 ID:tamdmqOr0
-
ナンバーディスプレイが月400円だっけ?
もう潰れていいかも
- 14 : 2021/10/06(水) 08:59:36.60 ID:evQZZOEz0
-
ワクチン打っとけば助かったのになあ
反ワクは反省した方がいい - 15 : 2021/10/06(水) 08:59:42.71 ID:yZ6hpcs10
-
個人情報保護法があるんだから、裁判所からの依頼がなければ開示できないでしょ
- 16 : 2021/10/06(水) 08:59:50.49 ID:KSJQU5Gy0
-
冬にかけて「第6波」が始まることが予測される。重症者用に既存の病院の病床を確保するとともに体育館やイベント会場などの臨時の施設を使って野戦病院をつくり、中等症の患者を収容する態勢づくりが求められる。
- 22 : 2021/10/06(水) 09:00:57.59 ID:NCvbLtNu0
-
>>16
第6波は第2波くらいのショボさだと思うよ - 17 : 2021/10/06(水) 08:59:51.26 ID:eAHddEpu0
-
区民一人ひとりの健康状態を監視する義務は保健所には無いわ。
結局は自己責任だよね。 - 18 : 2021/10/06(水) 09:00:00.91 ID:ysXZHlDJ0
-
開示する法的手続きをしたくないって言ってるのと等価、やる気ないって堂々と開き直られてもw
- 19 : 2021/10/06(水) 09:00:25.93 ID:KSJQU5Gy0
-
「いま専門家からロックダウン(都市封鎖)法制化を求める声が上がっていますが、ワクチン接種が進み、病床を確保して医療崩壊が防げればその必要はありません。英国のような罰則もないのに日本の国民は我慢強く行動制限しています。その真面目さに胡坐(あぐら)をかいて、国や専門家はやるべき対策を怠った。飲食店をスケープゴートにして自粛や緊急事態宣言をくり返しても社会が傷むだけです」
- 20 : 2021/10/06(水) 09:00:38.02 ID:tyUYHoIJ0
-
記事が分かりにくいけど
これ、保健所に何らかの過失があって保健所の通話記録を開示しろと請求してるって話だよね - 23 : 2021/10/06(水) 09:01:01.89 ID:6BGKiNNb0
-
>>1
NTT「そんな問合せはなかったです」こう返されそう
- 24 : 2021/10/06(水) 09:01:07.31 ID:ysXZHlDJ0
-
ホイホイNTTが開示してたら大変なことになるゾ普通w
- 27 : 2021/10/06(水) 09:01:50.84 ID:evQZZOEz0
-
マジで反ワクの心情が理解できん
打てば安全に暮らせるのに - 28 : 2021/10/06(水) 09:01:58.36 ID:ofs763ym0
-
誰が通話記録を確認したのかわからん
- 29 : 2021/10/06(水) 09:02:10.78 ID:1lvOSTxY0
-
遺族から依頼がないと書いてあるからもしや誰も望んでないのでは
- 30 : 2021/10/06(水) 09:02:13.28 ID:OpsjioWq0
-
これは訴訟ですね。5000万円くらいかな?
- 32 : 2021/10/06(水) 09:02:39.82 ID:KSJQU5Gy0
-
「病床確保の努力ゼロ」
パンデミックを前に史上最悪の珍作愚策を繰り出し
国民を「自宅放置」に投げ出す菅政権。
国立病院や尾身氏JCHO病院のコロナ受け入れは何とそれぞれわずか2%!ひどい政権
- 34 : 2021/10/06(水) 09:02:52.79 ID:zA9G1jCb0
-
自宅放置だから接種者だろ。
- 35 : 2021/10/06(水) 09:03:01.27 ID:ofs763ym0
-
保健所が保健所への着信履歴問い合わせればいいんじゃないの?
- 36 : 2021/10/06(水) 09:03:28.06 ID:bn5NbIwa0
-
いや普通に通信の秘匿だろ役場勤めといてそんなこともわからんのか公僕
コメント