【東京】ふるさと納税「廃止含め抜本的な見直しを」都税調が調査報告

サムネイル
1 : 2024/10/31(木) 10:29:28.88 ID:WIST141n9

ふるさと納税「廃止含め抜本的な見直しを」都税調が調査報告|NHK 首都圏
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20241031/1000110567.html

10月31日 10時07分

返礼品などが人気を集めるふるさと納税をめぐり、東京都の税制調査会は、「廃止を含め制度の抜本的な見直しを行うべきだ」などと指摘する調査報告をまとめました。

税制のあり方について専門家らが審議する都の税制調査会は、30日、今年度の調査報告をまとめ、都に提出しました。

この中では、地方自治体への寄付のうち、2000円を超える部分が所得税と住民税から控除されるふるさと納税について、「廃止を含め制度の抜本的な見直しを行うべきだ」と指摘しています。

今年度の都と都内区市町村の住民税の控除額はおよそ1900億円で、住んでいる地方自治体に納めるべき個人住民税を別の地域に移転させる仕組みで「受益と負担の関係」をゆがめる制度であることや、返礼品が「インターネット通販化」され、本来は見返りを求めないことが前提の寄付とはかけ離れた利用が常態化していることなど問題点も指摘しています。

その上で、(略)

※全文はソースで。

3 : 2024/10/31(木) 10:30:14.73 ID:GEEF4bUD0
東京は損するだけだもんな
4 : 2024/10/31(木) 10:30:41.31 ID:1TabDIgy0
東京激減ですもんね~
5 : 2024/10/31(木) 10:31:39.09 ID:hqHStmx60
効いてる効いてる
6 : 2024/10/31(木) 10:31:41.24 ID:h1RqAnGh0
返礼品が寂れていく地元の特産品や伝統工芸品なら保護の意味で良いかもしれんけど
7 : 2024/10/31(木) 10:31:56.87 ID:AV4wGiIH0
「受益と負担の関係」をゆがめる制度になっているのでおかしいと思う
最低限、国が地方にばら撒きたいなら国税を使えよ
8 : 2024/10/31(木) 10:32:04.31 ID:x0jxq6yg0
発案者の菅があの状態になったからか
13 : 2024/10/31(木) 10:33:35.17 ID:WKddC85v0
>>8
ライドシェアも菅案件か
25 : 2024/10/31(木) 10:36:53.88 ID:tsJ/jLXm0
>>8
どんな状態だ?
9 : 2024/10/31(木) 10:32:36.81 ID:v+G0qkzE0
トンキンはふるさとじゃないしな
10 : 2024/10/31(木) 10:32:39.89 ID:cXWrzlgb0
ふるさと納税に課税しよう!
11 : 2024/10/31(木) 10:33:13.11 ID:uQc9Ls2i0
元々東京を始めとする都会の税収を地方に移す事が目的なんだから問題ないんだよなあ
12 : 2024/10/31(木) 10:33:24.26 ID:KwKyLYtr0
返礼品の負担でトータルでも減ってるからなぁ
14 : 2024/10/31(木) 10:33:55.99 ID:DPtbAz0x0
地方の人材流出によるダメージはそんなレベルじゃねえけどな
15 : 2024/10/31(木) 10:33:59.19 ID:SK1TshGp0
東京にあるだけの何の魅力のない世田谷が没落するのは面白い
16 : 2024/10/31(木) 10:34:07.07 ID:sgIKBEr40
ほんまこれな
ふるさと納税使ってるやつはゴミを出すな
公共インフラを使うなと
17 : 2024/10/31(木) 10:35:31.73 ID:DPtbAz0x0
>>16
地方のインフラ維持はもっと深刻な状況だよ
贅沢言ってんな
29 : 2024/10/31(木) 10:38:19.08 ID:OcAMZNOv0
>>17
地方のインフラは地方でなんとかしろよ
43 : 2024/10/31(木) 10:41:23.08 ID:DPtbAz0x0
>>29
だからふるさと納税頑張ってんじゃん
34 : 2024/10/31(木) 10:39:32.15 ID:kc0u/Oj+0
>>17
だったら、ふるさと納税制度廃止して
今のふるさと納税制度でヤフーや楽天に流出してる税収相当額を地方のインフラ直す費用に充てる制度に変えたほうがいいんじゃないか
18 : 2024/10/31(木) 10:35:38.00 ID:cdG9EJHP0
意味ないのは廃止すべき、今すぐに廃止だ。
19 : 2024/10/31(木) 10:35:53.72 ID:nbtr+bLi0
>>1
ふるさと納税廃止して住民税・事業所税廃止
国が一括徴収し自治体に分配する方がいいな
20 : 2024/10/31(木) 10:36:09.13 ID:2sw1pTO50
廃止でいいよ
21 : 2024/10/31(木) 10:36:21.13 ID:I5AfFakX0
やめろやめろー
22 : 2024/10/31(木) 10:36:32.08 ID:Dr2satJj0
庶民の節税策としてこんなにいい制度はないのに廃止しないでほしい
23 : 2024/10/31(木) 10:36:44.71 ID:mRhnwC3y0
東京に人口一極集中して地方税金収入が減る対応策なので、都の追加税金をとるしかないのでは
26 : 2024/10/31(木) 10:37:31.31 ID:c39oWtW00
ふるさと納税の半分は人件費
27 : 2024/10/31(木) 10:37:40.56 ID:ENMpT46x0
ふるさと納税とか絶対しないわ
地元のサービス低下に繋がるだろ
30 : 2024/10/31(木) 10:39:06.16 ID:xKXc2BSC0
>>27
まあ、地方に金流す目的だから無くす必要性はないだろ。
28 : 2024/10/31(木) 10:37:41.94 ID:t0c8LIMw0
キチゲェ東京都
31 : 2024/10/31(木) 10:39:11.07 ID:WKqBN3CQ0
ガースーが頑張ってくれたのに
32 : 2024/10/31(木) 10:39:15.28 ID:NqSbCy7v0
北海道ぐらいしか儲かってないだろ
33 : 2024/10/31(木) 10:39:22.35 ID:I5AfFakX0
ふるさとでもなければ納税でもないくせに
37 : 2024/10/31(木) 10:39:52.18 ID:r4fse4pL0
これ、高収入ばかり有利なんだよな。
消費税以上の逆進性
38 : 2024/10/31(木) 10:40:43.39 ID:1TnL/Ui40
ふるさと納税された約半分の税収が消える制度
しかも20%はポータルサイトの中抜き

普通に悪法だろう

39 : 2024/10/31(木) 10:41:06.09 ID:cdG9EJHP0
人口に対する税収の不均衡があってはならない
40 : 2024/10/31(木) 10:41:10.05 ID:3UoIfdre0
大きなお世話です
41 : 2024/10/31(木) 10:41:11.75 ID:lpUcTW2K0
自治会で会費を窃盗してるような奴らを増やしただけ
42 : 2024/10/31(木) 10:41:20.86 ID:Dog8Y+hY0
全額税金として使われるならともかく半分は手数料や返礼品代に消えるからな
これで減った税収分は回り回って増税されるだけやのに
44 : 2024/10/31(木) 10:41:24.99 ID:M19o9/qx0
もう動き出して儲けている人達がいるのだから無理だぜw
45 : 2024/10/31(木) 10:41:29.48 ID:cCmeAOn+0
クソみたいな制度だよ
地方交付税でいいだろ
52 : 2024/10/31(木) 10:43:28.24 ID:n0tc3P/U0
>>45
それだと地方の乞食が増えるだけなんだよね
東京税導入して地方にベーシックインカム配布でもいいけど
46 : 2024/10/31(木) 10:41:56.02 ID:DDsY2yzy0
一万円札の裏面の東京駅舎だけど、
更に裏面が想定されてる気がする(笑)
47 : 2024/10/31(木) 10:42:08.31 ID:/1XFe5p30
ほんとに自分の出身にしかできないようにすりゃいいよ
48 : 2024/10/31(木) 10:42:30.67 ID:PR/MdhM70
その自治体以外で製造加工されてるもの送られてくるとなんだかなとは思う
49 : 2024/10/31(木) 10:42:37.21 ID:34rMY/N50
やめてもいいけど増税目的だろうな
50 : 2024/10/31(木) 10:43:17.67 ID:cdG9EJHP0
不均衡を是正するためにも廃止すべき
51 : 2024/10/31(木) 10:43:23.64 ID:OhXFOZ+30
中抜き業者しかもうからないシステムだからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました