【大阪】「万博チケット売れない」さらに「維新は賞味期限切れ」吉村洋文氏はなぜか今「大阪都構想」を

サムネイル
1 : 2024/12/11(水) 12:38:06.99 ID:PzfT+1fg9

東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/372805
2024年12月11日 06時00分

大阪・関西万博の前売り券の発売から1年がたった。目標数1400万枚に対し、販売数は約740万枚余。企業購入分として割り当てられるのが700万枚で、一般向けが伸び悩んでいるようだ。今月13日で開幕まで4カ月。「どないすんの?」と突っ込みたくなる。そんな中で大阪府の吉村洋文知事は「アレ」を持ち出すのだが…。(太田理英子、山田祐一郎)

◆前売り券「大半が企業による購入」が現実
大阪府の府庁舎と大阪・関西万博のマスコット「ミャクミャク」(コラージュ)

「低調」とも報じられる万博前売り券の販売状況。日本国際博覧会協会(万博協会)はどう捉えるのか。東京新聞「こちら特報部」が尋ねると、担当者の口からはあくまで前向きに捉える言葉が出てきた。「オントラックです」。順調に進んでいる状態、という意味だ。

ただ先月30日で発売から1年となったのに、今月4日時点で売れたのは目標の半分程度の約740万枚。担当者は「大半が企業による購入」と認める。

一部報道では、それが何枚だったか、一般向けの販売済み枚数がどうか、関係者情報として伝えられるが、担当者は「内訳は物理的に区別が難しく、公表していない。いずれ推計値を出す」と回答を避けた。

◆運営費の「8割超」を入場券収入でまかなう計画
協会の計画では、人件費や広報宣伝費をはじめとする運営費の8割超を入場券収入でまかなう。国や大阪府・市、経済界が負担する会場建設費と違い、運営費は協会が財源を確保する。

運営費の規模は5年前の時点で809億円だった一方、昨年12月に1160億円に増額。入場券収入の想定は当初の702億円から969億円に引き上げた。

目標の来場者数は約2820万人。大人6000円を基本とする前売り券は1400万枚の販売を目指し、企業向けと一般向けでそれぞれ半々と見立てている。

◆チケットが売れなければ、赤字が現実味を帯びる
ただ発売から1年でも、一般向けが伸び悩む。基本は電子チケット。購入者層の幅を広げようと10月から紙チケットの販売も始めたが、効果は見えない。

それでも前向きなのが先の担当者。「現在購入している人は熱心なファン層。来年1月半ばからパビリオンやイベントの本格予約が始まれば動きが出てくる」

入場券の販売が滞れば、赤字が現実味を帯びる。気になるのが補填(ほてん)の方法。どうするつもりか尋ねたが、担当者は「万博の魅力や楽しさを発信し、一層の機運醸成に努めることが重要」と答えるばかりだった。

◆Adoさん効果? Xフォロワーは増えたけど…
協会は今年7月から交流サイト(SNS)での情報発信の強化も始めている。

在阪のシンクタンク「アジア太平洋研究所」によると、X(旧ツイッター)の万博公式アカウントのフォロワー数は7月末時点の約7万8000弱から、11月15日には約8万9000に増えた。表示回数は、8月の平均1.9万に対し9月平均はほぼ倍増。ただ、歌手Ado(アド)さんの開幕記念ライブ出演決定や男性アーティストのビデオメッセージ公開の影響とも。野村亮輔副主任研究員は今後について「ターゲットの層を絞り、Xで拡散したくなるコンテンツをタイムリーに出すことが必要」と話す。

一般向けの販売が低調だと、企業向けの割り当てがさらに増えないか、とも思えてくる。

関西経済連合会の場合、主要加盟企業1社当たり15万?20万枚の前売り券購入を既に割り当てている。20万枚を購入したJR西日本の労働組合に取材すると、担当者は「現状は福利厚生の一環と思っている。(さらなる買い増しは)聞いていないが、そうなれば労使で話す必要がある」と話す。

◆工事現場でガス爆発
前売り券の販売状況から浮かび上がるのは万博への冷ややかな空気感だ。不信感を増幅させるのが膨らむ費用。資材価格や人件費の高騰で会場建設費は当初の1250億円から23…

※以降会員限定記事

2 : 2024/12/11(水) 12:38:20.04 ID:4FpuNRDg0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
4 : 2024/12/11(水) 12:39:40.98 ID:9TGBof5T0
>>2
お前はYKKAPのスレいけ
3 : 2024/12/11(水) 12:39:11.46 ID:jKTSR1br0
まっちゃん復活させろや
5 : 2024/12/11(水) 12:39:53.87 ID:HynX+FrT0
万博は反対するくせに
リニアは賛成してる謎の集団
6 : 2024/12/11(水) 12:39:58.51 ID:zubCwRAd0
ヤクザだからな
7 : 2024/12/11(水) 12:40:12.11 ID:GsyKUY0H0
>>1
裏金大王増税(反日親中)MMTあべ(高市麻生菅石破森山二階茂木)ソウカ統一朝鮮前原なにわ維新が落ちて、中身が同じ、

アベパヨ朝鮮(反日/偽日本人/嘘吐き)財務役人連合玉木、ミン酢、百田糞党、ベクレ、統一外人サーセン党に入れ替わっただけ

8 : 2024/12/11(水) 12:40:22.07 ID:a3hEbnaI0
企業が捨て値でばらまくのが目に見えているからな
9 : 2024/12/11(水) 12:40:28.68 ID:2vn7AfP20
前原がトドメ
10 : 2024/12/11(水) 12:40:38.40 ID:GsyKUY0H0
あべ(二階茂木)派・草加がっかり・なにわ維新(←どれもアベ類)が負けただけで、勝者はいなかった

小泉(純)や森山やベクレが若い頃の昭和初めや30年代40年代の安保闘争(国会解散を要求)みたいな、
いつもの朝鮮人がけしかけてかきまぜる(闘争,分断,カオス)政治劇場みたいなのをやりたかっただけ

11 : 2024/12/11(水) 12:40:39.38 ID:fdmR//9/0
2度否決されたものを3度も公費使って住民投票しようというのか
この前の衆院選の大阪での19戦19勝の結果に今度は可決されると皮算用したんだろな
12 : 2024/12/11(水) 12:40:53.62 ID:Hdyrs6hK0
首都大阪w 二度と口に出すなよ
「税金使って利権ばら撒きまっせ!」

汚えんだよ

13 : 2024/12/11(水) 12:41:14.76 ID:CU9MqCBJ0
]大阪・関西万博の前売り券の発売から1年がたった。目標数1400万枚に対し、販売数は約740万枚余。
>企業購入分として割り当てられるのが700万枚で、一般向けが伸び悩んでいるようだ。

一般向け40万枚も売れたのか
すごいな

21 : 2024/12/11(水) 12:42:27.28 ID:3+JKM6Pj0
>>13
大阪の人口考えたら少なすぎる
14 : 2024/12/11(水) 12:41:17.19 ID:od9g09N20
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
万博のチケットが売れないことで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
15 : 2024/12/11(水) 12:41:17.64 ID:IXT/1DFz0
金もらっても行きたくない催し第一位
16 : 2024/12/11(水) 12:41:35.48 ID:GsyKUY0H0
もしも普通に日本人で、安倍高市萩生田、維新草加とか菅小泉石破、野田玉木ベクレ参政とかに親近感を持ってたら
政治屋風役者切り取りメディアDS(優生保護法,袴田冤罪事件,等と同じ)の単純接触効果だから、騙されないように

百田社共ベクレN国だのアベ統一教会朝鮮反ワクチンドン屋外人マンセー党だのも言わずもがな

17 : 2024/12/11(水) 12:41:55.13 ID:reO4zi4D0
ふるさと納税の返礼品と一緒に無理やり配っちゃえよ
18 : 2024/12/11(水) 12:42:04.55 ID:5zwJ3mk50
毎日、タコ焼きパーティーでもするつもりだろ。
でも、タコも値段上がったし赤字だよな。
大阪府民は茹でダコ状態やね。
19 : 2024/12/11(水) 12:42:11.13 ID:XpXgUSNG0
みんな金と時間の無駄だと思ってるでしょ
20 : 2024/12/11(水) 12:42:25.36 ID:rHKS0/yC0
バカだからさ
22 : 2024/12/11(水) 12:42:32.27 ID:GsyKUY0H0
アベ朝鮮人反原発デジタル馬鹿(アベ菅の公安委員長,外務/防衛/ワクチン大臣)河野太郎は、
2021年総裁選の頃、韓国の同胞ファンとzoomで「総理大臣になってください!」「もうすぐ必ずなりますよ。」
とかやってたんだよね。でも2024年は、ほぼビリケツ(笑

 ↑
高市でも玉木でも石破でも野田でもアベ創価統一朝鮮維新吉村(斎藤元彦)でも百田でも神谷でもベクレでも、この河野と同じ。

23 : 2024/12/11(水) 12:43:05.60 ID:cjEkH5PW0
兵庫のPR社長使えば?
種まき、育成、収穫やぞ?
24 : 2024/12/11(水) 12:43:10.71 ID:jJxMULc00
チケットが売れない根本原因は
可処分所得が減ってるからだぞ

庶民から吸い上げた金で
万博やっても、庶民はチケットすら買えないことに早く気づけ

25 : 2024/12/11(水) 12:43:19.64 ID:9TGBof5T0
府と市の職員に給料の代わりに渡せばいいじゃん
26 : 2024/12/11(水) 12:43:36.99 ID:SZxycanK0
吉村はんの知事としての売りが都構想万博カジノで3点セットやったさかい…
27 : 2024/12/11(水) 12:44:07.08 ID:UTHYxZB/0
大阪カジノ構想のための万博なんだろ
28 : 2024/12/11(水) 12:44:10.73 ID:4rG3PtfN0
大阪では相変わらず強いんだから都構想なんてやらなくても良さそうだけどな
29 : 2024/12/11(水) 12:44:42.74 ID:Bh6L2biF0
公務員にボーナスの一部として支給したら?
30 : 2024/12/11(水) 12:44:46.34 ID:zJIRNRqu0
大阪都になったら結局良いのか悪いのか何なん?
31 : 2024/12/11(水) 12:45:00.05 ID:ZQretdo90
娯楽が無い時代じゃあるまいし
凄い進歩が見れるわけでもあるまいし
32 : 2024/12/11(水) 12:45:16.77 ID:hPsRyLEq0
>大人6000円を基本とする前売り券

3000円にすれば普通に一般客も購入する

49 : 2024/12/11(水) 12:47:32.23 ID:XY6Xz7/X0
>>32
片道1時間くらいのとこに住んでたら考えるかもな
33 : 2024/12/11(水) 12:45:20.01 ID:HGTAvARd0
正直タダで貰っても行かない
34 : 2024/12/11(水) 12:45:32.07 ID:GsyKUY0H0
ニッポンのカマラハリス、高市早苗(辻元清美,蓮舫,片山さつき,榛葉かづや,福島みずほ,大石あきこ..でもいいけど)もがんばってね
35 : 2024/12/11(水) 12:45:59.54 ID:XY6Xz7/X0
そもそも前回の万博と今じゃ環境が違いすぎるからな
36 : 2024/12/11(水) 12:46:02.13 ID:FW3X3iWw0
吉村はんはようやっとる
37 : 2024/12/11(水) 12:46:03.71 ID:GsyKUY0H0
>>1
>神谷宗幣..「参政党が考える今回の選挙の争点は、..日本がこれからどう生き残って.. 裏金がどうこうとかアホかと

さすが、失われた30年/60年(日韓国交)/百余年(日韓併合)張本人裏金大王アヘの第一継承者、統一教会朝鮮外人サーセン党

38 : 2024/12/11(水) 12:46:15.91 ID:hBRXAsyT0
国民民主にすっかり取られちゃったよな
本当ならあのポジションに維新が居ないと駄目だった
40 : 2024/12/11(水) 12:46:29.07 ID:GF6CYVgS0
>>1
クソ気持ち悪いロゴとマスコット採用した時点で分かりきってたやろ
しょーもない一発ネタなんて1年保たんと消えるのくらい大阪人なら分かるはず
41 : 2024/12/11(水) 12:46:38.08 ID:DuRko04W0
隣の野菜や犬猫に売りつけろよ
騙されて買ってくれるだろ
42 : 2024/12/11(水) 12:46:44.60 ID:0o/dewA10
楓に広報させれば良いだろ
43 : 2024/12/11(水) 12:46:50.54 ID:itQFkhMt0
万博のチケットなんて開幕するまで売れないよ
開幕してしまえば嫌でも売れる
花博も愛・地球博もそうだった
44 : 2024/12/11(水) 12:46:58.07 ID:1GlSharz0
維新は賞味期限切れ
そもそも万博なんか一部の利権団体にしか旨味ないし、1ミリも国民の方向いてない

もう見切り付けて皆国民民主に行ってるよ

45 : 2024/12/11(水) 12:47:02.42 ID:GsyKUY0H0
第二アベ党大阪統一ソウカ維新レイプ犯罪MMT(高市杉田)クルド(トルコ)反日主義者ベクレ朝鮮も
橋下徹泉房穂斉藤元彦子分大阪市職員なにわ組大石アキコ裏金議員も消えてくれ(国会議員名簿から)
46 : 2024/12/11(水) 12:47:07.08 ID:fdmR//9/0
子供も企業社員もUSJのほうが楽しいだろ 今日からドンキーコングが出演だぞ
47 : 2024/12/11(水) 12:47:22.99 ID:PFDGFk3k0
あの石に紐通して作った殺人休憩所はどうなったの?
53 : 2024/12/11(水) 12:48:37.68 ID:UWS4kGEa0
>>47
あれマジで事故起こったらどうすんだろうな
今からでも発泡スチロールにすればいいのに
48 : 2024/12/11(水) 12:47:31.49 ID:l+NYKERb0
万博行かない奴は非国民
50 : 2024/12/11(水) 12:47:54.09 ID:8iSFXjLL0
吉村とかいう口先だけの薄っぺらい無能
反社維新も潰れろ
51 : 2024/12/11(水) 12:48:05.37 ID:aFdoNFRh0
6000円あったら焼肉食べ放題できるしなあ
家族4人とかだと出せて2500円くらいまでじゃないか
現地で食べ物飲み物代もかかるし6000円じゃ4人で24000円だろ
52 : 2024/12/11(水) 12:48:08.04 ID:WFINkEUK0
大阪以外では切れたが大阪ではまだまだ美味しくいただいてるんだろ
この前の選挙で全勝なんだからい異常なレベルの人気だよ
だから万博は大阪の人が複数回行ってやればいい他はほとんど行かないから
60 : 2024/12/11(水) 12:49:46.70 ID:dyJxIVPj0
>>52
うちのとこ自民共産維新の三択だったんだがどこに入れりゃ良かったんだ
54 : 2024/12/11(水) 12:48:39.82 ID:S7dN3wBX0
バスの本数おかしいし
今だに舞洲周辺て不便なままなんだが
バカかよ
55 : 2024/12/11(水) 12:48:44.56 ID:KnVPn9I50
目標数1400万枚に対し、
販売数は約740万枚余。
企業購入分として割り当てられるのが700万枚。

会社の強制で見に行かせられる底辺社員が可哀想(笑)
56 : 2024/12/11(水) 12:49:05.18 ID:mxI15+We0
年218億円もコスト増になる都構想を「二重行政がなくなり効率が良くなる」と嘘をついて市民を騙す詐欺

前回、嘘を暴かれて住民投票で負けたのに、詐欺師はどの面下げてまた住民投票するんだ?

57 : 2024/12/11(水) 12:49:31.89 ID:SOT1FIqp0
大阪の次は兵庫だな、すでに選挙を待つのみ
58 : 2024/12/11(水) 12:49:39.89 ID:4nHaX5WP0
赤字分は府民で負担しろよ?行かない他県は関係ないんだからな
59 : 2024/12/11(水) 12:49:43.50 ID:S7dN3wBX0
来年だろ?万博
不便過ぎだろあんな場所
今だに改善してないやん
61 : 2024/12/11(水) 12:50:16.25 ID:GsyKUY0H0
>>1
>榛葉の不倫疑惑 Wikiより
>二人きりで事務所に鍵をかけてこもったりする関係にある女性秘書との関係を訝しむ妻と長女が榛葉の事務所がある議員会館を訪ねた際に入れてもらえなかったため別の議員事務所関係者が入館させたものの10階の事務所の前で中の人物が入れさせなかったので押し問答の末エレベーターでやってきた榛葉の顔を長女が平手打ちした、週刊文春の取材に榛葉は否定したが複数の目撃情報があることを伝えられると

榛葉も議員会館でゲス不倫やってたのかwwwww

62 : 2024/12/11(水) 12:50:30.32 ID:apdYljx50
賞味期限切れは
オールドメディアと立憲信者では?
63 : 2024/12/11(水) 12:50:32.25 ID:BnCCceXk0
一軒一軒回って大阪やぞ開けんかいって言って
大阪人から徴収しろよ
64 : 2024/12/11(水) 12:50:52.63 ID:T+L7pc9q0
ガスを使う飲食店できないんじゃないの
66 : 2024/12/11(水) 12:51:13.54 ID:aNuzoa3O0
パンとサーカスっていうけど
パンが値上がりしすぎるとサーカスどこじゃないんだよね
それでも維新に投票する愚民多くて地元ながらやんなる
タイガース応援するのと同じ感覚で維新に票入れるんだから
78 : 2024/12/11(水) 12:53:38.68 ID:mxI15+We0
>>66
しかもそのサーカスが「350億円の木の屋根」
67 : 2024/12/11(水) 12:51:19.83 ID:n9xWejDn0
万博行くつもりだけどまだチケット買ってないわ
68 : 2024/12/11(水) 12:51:39.30 ID:R4Hy0hnp0
大型荷物預けるのに一日一万円取るんだろ?
外人どころか日本人も行かねえだろそんなの
73 : 2024/12/11(水) 12:52:44.70 ID:qypQXTei0
>>68
会場外で預けてもらって、持ってくるなって意味やで。
74 : 2024/12/11(水) 12:53:12.04 ID:aFdoNFRh0
>>68
10万でもいいよ
ホテルに預けて持ってこなきゃいいだけだろうに
万博はクロークじゃねえよ
69 : 2024/12/11(水) 12:51:49.62 ID:GsyKUY0H0
百田(河村高市杉田)新党も前原(馳浩斎藤元彦)維新も終わったが、玉木(石丸伸二創価)糞党も終わったな
2024/10/26(土) 23:00
70 : 2024/12/11(水) 12:52:12.74 ID:zRBgeoPq0
維新はアメリカのトランプ、欧州での極右政党(とレッテルを貼られてる)にならないといけなかったはずだが
どうも都会的なリベラルになりたいみたいだし
71 : 2024/12/11(水) 12:52:12.90 ID:GsyKUY0H0
>>1
しっかしアベそうか統一朝鮮同和財務役人(増税反日=偽日本人=スパイ外人)糞パヨ玉木のこの、
政策つっても小手先的皮相的な事で一面ニュースみたいにやってて、ただの糞アベ朝鮮メディアが仕掛けてるだけだよな。
安倍高市菅等同胞のひと○ろし知事大阪府職員自治省役人斎藤元彦を受からす予定の選挙も近いし
(2024.11.3)
72 : 2024/12/11(水) 12:52:20.34 ID:S6mfPT0r0
チケットの売上が足りないならチケットの値段を倍にすればいい
75 : 2024/12/11(水) 12:53:33.31 ID:Aj24lXID0
雨合羽着てイソジン飲みながら行けばいんだろ
76 : 2024/12/11(水) 12:53:34.88 ID:gmpT+jqv0
遠方から大阪に行くならUSJに行きます!
77 : 2024/12/11(水) 12:53:36.02 ID:vFsw6iTs0
オールドメディアはどこもチケットネタだけど
パビリオンが全て着工しちゃったのは
無念だね

コメント

タイトルとURLをコピーしました