【厚労省】基礎年金の給付水準底上げへ 厚生年金の積立金活用

サムネイル
1 : 2024/11/19(火) 09:35:46.69 ID:XjJQWIEw9

厚生労働省は、将来世代の基礎年金(国民年金)の給付水準を底上げする方策の検討を始める。

 財政が比較的安定している厚生年金の積立金と国費を投じることで、現行水準より3割増える見通しだ。近く本格的な議論に入り、2025年の通常国会に提出する年金制度改革の関連法案に盛り込む。

 公的年金は、少子高齢化により保険料を納める現役世代が減少する中でも制度を保てるよう、「マクロ経済スライド」と呼ばれる仕組みで年金の給付水準を少しずつ抑えている。

 過去30年と同様の経済状況が続いた場合、厚生年金は26年度でマクロ経済スライドが終了する。一方、財政が脆弱(ぜいじゃく)な基礎年金は57年度まで年金額の目減りが続き、65歳時点の基礎年金の受給額は現在より3割低くなる。現在40~50代で基礎年金しか受け取れない自営業者らを中心に、老後生活が困窮する可能性がある。

 厚生年金の積立金や国費を充てると、給付水準が現行より3割改善するのに加え、基礎年金の給付抑制期間を21年短縮することができる。

 基礎年金の財源の半分は国費を充てている。給付水準の改善に伴い、国庫負担が最大年2兆6000億円増える見込みだ。安定財源の確保には将来的な増税を検討する必要があり、政府内や与野党間の協議は難航が予想される。

時事ドットコムニュース
11/19(火) 7:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/93c0a1d9911996386842caf6b15480900ab3b466

3 : 2024/11/19(火) 09:37:05.62 ID:YwEuWwsN0
既得権益をぶっ壊〜す!!!!

電波利権をぶっ壊〜す!!!!

4 : 2024/11/19(火) 09:37:39.05 ID:ZyQC07/J0
働いたら負け
5 : 2024/11/19(火) 09:38:00.26 ID:eTOS5J4w0
厚生年金死なないのそれ
6 : 2024/11/19(火) 09:38:30.35 ID:/P/XGbfY0
>現在40~50代で基礎年金しか受け取れない自営業者らを中心に、老後生活が困窮する可能性がある。

ものは言いようだな 氷河期作って非正規にしてウーバーやらせて自営業者だとよw

7 : 2024/11/19(火) 09:39:53.71 ID:mTFEv1d30
共済年金食い潰して厚生年金に寄生してる公務員を追い出せばいいのに
36 : 2024/11/19(火) 09:50:52.42 ID:eVsAK8Nv0
>>7
これ 公務員がまじで癌
8 : 2024/11/19(火) 09:39:58.90 ID:7GijygxV0
働いてる人の年金を働いてない人に使うとか泥棒じゃん
17 : 2024/11/19(火) 09:43:29.23 ID:QYh2Gk0U0
>>8 自営業者は働いてるやろ
ただし最低額しか払ってない
国民年金基金みたいな下駄あるけどどれだけの人が払ってるんだか
37 : 2024/11/19(火) 09:51:01.97 ID:hXRtiqBE0
>>17
国民年金基金を目一杯積み立てると、65歳から一生360万円年金が支払われるよ
厚生年金よりもお得
9 : 2024/11/19(火) 09:40:36.03 ID:H1MtQrja0
ありがとう
立憲共産党
10 : 2024/11/19(火) 09:41:01.27 ID:QtZ8dFVh0
国民全員でナマポしかないな!
11 : 2024/11/19(火) 09:41:09.63 ID:pkXSVksG0
生活保護並にあげるのはいつかしら
12 : 2024/11/19(火) 09:41:17.17 ID:SLoo3KZd0
財務省解体したら好景気来て年金問題解決^^;
13 : 2024/11/19(火) 09:42:27.00 ID:+KKDVj/N0
NISAとiDeCoで儲かってる俺の年金がさらに増えてありがてえ
14 : 2024/11/19(火) 09:42:28.50 ID:4eR7ujRN0
増税して年金に使うって現役世代虐めるだけの政策だな
限界まで少子化加速させて日本人滅ぼしたいようにしか思えん
15 : 2024/11/19(火) 09:43:17.81 ID:wd7d+r020
勝手に厚生年金を吸い上げるなよ..
16 : 2024/11/19(火) 09:43:20.04 ID:aB7iKHfR0
で、今度は厚生年金なくなりました今後の支給減らしますサーセン
ってなるんだろ?
18 : 2024/11/19(火) 09:43:47.52 ID:gzrpm/4z0
底辺労働者にもノブレス・オブリージュ
19 : 2024/11/19(火) 09:44:32.95 ID:QtZ8dFVh0
浪人しても東大に入れかったようなやつがトップやれる国なんだぜ?
諦めようぜ
20 : 2024/11/19(火) 09:44:47.77 ID:XI6kYcHC0
小泉と安倍が差額負担すべきだな
21 : 2024/11/19(火) 09:44:57.85 ID:TFaEaf3z0
厚生年金から借りパクとかリーマン舐めてるの?
22 : 2024/11/19(火) 09:46:01.81 ID:OHDxHvMD0
まーた老人優遇政策
23 : 2024/11/19(火) 09:47:02.20 ID:lvU0K+JD0
ありがとう自民党
24 : 2024/11/19(火) 09:47:23.03 ID:/P/XGbfY0
もう俺ら世代は氷河期なんだから厚生年金と国民年金を合体させて全員同じ額配ろうぜ
そのカネ払ってくれるの少子化しまくった今の小学生たちだしよ
25 : 2024/11/19(火) 09:48:10.77 ID:/beENcIM0
公務員の共済だけは死守なのな
26 : 2024/11/19(火) 09:48:22.32 ID:+aLCdzw20
増税で乗り切るオールド政党
27 : 2024/11/19(火) 09:48:46.85 ID:hXRtiqBE0
>>1
年金受給開始を70歳にすればいい
28 : 2024/11/19(火) 09:49:20.04 ID:kWzgkpDP0
非正規雇用者の厚生年金の加入率は、全体の平均で
男性61.3%、女性44.9%である。
コレ2013年の話。
パート・アルバイト労働者でも
厚生年金加入者は山ほどいるのよ。
29 : 2024/11/19(火) 09:49:21.07 ID:LlSbsssz0
老人は採用断られてるって聞いたけど実際どうなん?
会社が老人雇うくらいなら倒産選んでるとか何とか
34 : 2024/11/19(火) 09:50:32.10 ID:+KKDVj/N0
>>29
そのぼんやりとした質問はなんだよ
39 : 2024/11/19(火) 09:51:31.39 ID:LlSbsssz0
>>29
誤爆したorz スルーで
41 : 2024/11/19(火) 09:51:49.17 ID:CLE4AXav0
>>29
企業による

大企業は高い老人はいらない、給与下がった再雇用ならあり
中小零細は老人でも今まで仕事してきた人なら教える必要ないからそのまま定年延長もあり、再雇用で給与下げる場合もある
低賃金パートは人がそもそもこないのでまともな老人なら採用される、ただし短時間がおおい

68 : 2024/11/19(火) 10:00:05.72 ID:LlSbsssz0
>>41
誤爆したのに答えてくれてアリガト
需要はある、ただし条件によるか
となると倒産選ぶってのはデマか ふむふむ
31 : 2024/11/19(火) 09:50:20.56 ID:aOAbT+X+0
これ厚生年金の原資が減るから将来、給付額が減るのは間違いないよね
32 : 2024/11/19(火) 09:50:24.53 ID:B+7BP9ug0
将来的には年金使い果たしたから制度止めますになるのかね
逃げ切り出来るのは50代くらい?
40 : 2024/11/19(火) 09:51:35.92 ID:QtZ8dFVh0
>>32
そこまで持たないんじゃない?
増税でさらに消費は冷え込むし
33 : 2024/11/19(火) 09:50:26.57 ID:HC0wvKoX0
増税の布石じゃん
おわたな
35 : 2024/11/19(火) 09:50:49.16 ID:hVgrn5S80
満額でも68000円はいくらなんでも低すぎる
厚生年金と同じ水準まで引き上げないと生活できない
45 : 2024/11/19(火) 09:53:30.64 ID:hXRtiqBE0
>>35
国民年金基金で積み立てろよ
そもそも国民年金は負担額が少ないので
厚生年金と同等なんて詐欺だよ
46 : 2024/11/19(火) 09:53:46.66 ID:HC0wvKoX0
>>35
20年後はどれだけ払えると思う?
少子化で半分も無理ぞ
77 : 2024/11/19(火) 10:02:39.09 ID:Xe/Nu6B40
>>35
なら倍額納付しろ
38 : 2024/11/19(火) 09:51:12.74 ID:xRJ/9KJw0
反対する理由が判らん。
それこそ3号被保険者なんかも受給額が大幅に増えるのに
42 : 2024/11/19(火) 09:52:14.66 ID:LVoVinDT0
わかりにくいけど企業からむしり取る作戦かじゃあ良いや
44 : 2024/11/19(火) 09:52:33.25 ID:K40pvWNC0
一方、財政が脆弱(ぜいじゃく)な基礎年金は57年度まで年金額の目減りが続き、65歳時点の基礎年金の受給額は現在より3割低くなる。

さらっと書いてあるけど、国民年金て満額で6万とか7万だろ
これ以上減る場合あるんだ?

47 : 2024/11/19(火) 09:53:51.00 ID:CLE4AXav0
公務員の三階部分は速攻支給停止してそれを当てたらいいよ
48 : 2024/11/19(火) 09:54:34.85 ID:3e2gzg6d0
そもそも年金というのは
自分が積み立てたお金を将来払戻しを受けるという制度ではなく
今の現役世代が支払ったお金で今の高齢者を支援すると言うものなので
将来自分たちが受け取るお金は将来の現役世代が支払ったお金なのだ

つまり、支払った金額によって給付額が変わるのは制度設計を失敗している

49 : 2024/11/19(火) 09:54:43.53 ID:WlAchmwN0
5万じゃ暮らせないもんな、生活保護受給者の方がいい暮らししてる
50 : 2024/11/19(火) 09:55:15.89 ID:cJ3ThCb90
流用なんじゃないの
51 : 2024/11/19(火) 09:55:40.92 ID:Ha92+nHB0
インボイスで社畜から自営に攻撃が成功したから今度は厚生年金で自営から社畜に攻撃しろって操られてるんだぞ
58 : 2024/11/19(火) 09:57:39.95 ID:ALdUDQAW0
>>51
インボイスの悪影響緩和という面はあるな
やはり消費税の制度が駄目で、米国式の小売売上税とかの方がまだマシでは
62 : 2024/11/19(火) 09:59:26.87 ID:+KKDVj/N0
>>58
消費税とどう違うん?
最後の小売だけに税負担があるとか?
75 : 2024/11/19(火) 10:02:25.13 ID:wd7d+r020
>>58
消費税は各国がこぞって導入する良システムやで。徴収する方にだけど。
ただ、アメリカ人はいい加減なので預かり消費税なんか運用できんので、売上時点で完結する税制を使ってる。
52 : 2024/11/19(火) 09:55:52.55 ID:/P/XGbfY0
年金は賦課方式だから厚生年金組も国民年金組も今まで払った年金はすべて老人に取られたって条件は同じだろ
俺たちに年金支給してくれるのは少子化しまくった今の小学生たちなんだから
ここは協力して全員同じ額平均して渡して少しでも消費増やして子供たちの給与上げる努力をするべきじゃないのか
あんな今のクソ老人みたいになって消費も出ず次の世代を貧乏にして良いのか
53 : 2024/11/19(火) 09:55:56.70 ID:ALdUDQAW0
厚生年金の積立金は厚生年金の加入者だけに使うものだと思うが
増税してやる方がまだ分かる
55 : 2024/11/19(火) 09:56:12.92 ID:sxKP3/Yy0
どうせ月200円ぐらいでしょ
56 : 2024/11/19(火) 09:56:27.16 ID:kLRFf4vk0
自営業ってどれぐらい年金払ってるん?
厚生年金より安今イメージだったんだけど
74 : 2024/11/19(火) 10:01:59.42 ID:/P/XGbfY0
>>56
無職でも自営業でも月17000円くらい老人のために年金払ってる
低所得者には自分の年金を減らす代わりに支払免除があるだけ
57 : 2024/11/19(火) 09:56:54.26 ID:axrqCdrI0
現行より3割改善増やすぞ!
国庫負担が最大年2兆6000億円増える見込みだ。安定財源の確保には将来的な増税します!
59 : 2024/11/19(火) 09:59:18.25 ID:HoB5MHBe0
65歳まで普通に定職ついてたら年金額は厚生含めて生活保護並みに貰えると思うんだけどどうなん?
60 : 2024/11/19(火) 09:59:21.59 ID:tuaHi1sQ0
厚生年金の人が不満だろうな
国民年金、公務員の共済を救済するために基礎年金を作ったからなあ
61 : 2024/11/19(火) 09:59:25.17 ID:tVaK82Xw0
また財源=増税とかいう単純脳で議論してんな。
日銀に永久国債買わせればしまいだろ。
63 : 2024/11/19(火) 09:59:33.09 ID:I5RB+w4a0
年金納めてなくても外国人には15歳から年金支給します
64 : 2024/11/19(火) 09:59:48.68 ID:TpzPSPTM0
年金は損切で廃止しろよ 老害は悪ってわかったろ
65 : 2024/11/19(火) 09:59:57.80 ID:LKTLjnyJ0
共済年金からも払えや
66 : 2024/11/19(火) 09:59:58.62 ID:djs0hBJJ0
どこからどう持って来ても給付水準は下がります
67 : 2024/11/19(火) 10:00:03.29 ID:6EzYkCRU0
さらに3号にご奉仕するのかっ!
69 : 2024/11/19(火) 10:00:50.41 ID:DHVFViLF0
厚生年金余ってるならその分減額しろよ
70 : 2024/11/19(火) 10:00:57.86 ID:LKTLjnyJ0
岸田以降やりたい放題
71 : 2024/11/19(火) 10:01:23.35 ID:l8vpFVhZ0
つまるところ、基礎年金を上げるにあたって
厚生年金の積立金から拝借しますって解釈でOK?
72 : 2024/11/19(火) 10:01:37.80 ID:Xe/Nu6B40
なんで国民年金増額の為に厚生年金使うの?厚生年金払ってきた人の気持ちは考えないの?
73 : 2024/11/19(火) 10:01:51.87 ID:tuaHi1sQ0
厚生年金、国民年金、公務員の共済は別だったよね
76 : 2024/11/19(火) 10:02:30.10 ID:INOlGy4l0
もう年金とか廃止して今まで納めた分を返してくれよ
その方がマシで平等
78 : 2024/11/19(火) 10:02:40.51 ID:mNsUp+2Z0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
年金の給付額が増額されることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
79 : 2024/11/19(火) 10:03:06.08 ID:1OFm9Zec0
これはしょうがない
サラリーマンは給与所得控除で払った税金が少ないからなあ

コメント

タイトルとURLをコピーしました