【人事院】退職給付、見直し求めず 20年度2407万円、官民格差縮小―公務員が1.5万円上回る

1 : 2022/04/21(木) 15:34:30.48 ID:YUg+t4/39

退職給付、見直し求めず 20年度、官民格差縮小―公務員が1.5万円上回る・人事院
2022年04月21日15時23分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022042100813&;g=pol

 人事院は21日、2020年度に退職した国家公務員と民間企業従業員の退職給付に関する調査結果を公表した。公務員は総額2407万円で、民間を1万5000円(0.06%)上回った。ただ、公務員が78万1000円上回った5年前の前回調査から官民格差は大幅に縮小。公務員の退職給付の扱いについて、人事院は引き下げを含めた見直しを求めず、政府の判断に委ねた。
 政府は調査結果を受け、公務員の退職手当を据え置くか、引き下げるかを検討する。
 人事院はおおむね5年ごとに官民の退職給付を調査。今回は昨年10~12月に実施した。全国の従業員50人以上の民間企業から抽出した7562社を対象に調べ、3677社から回答を得た。

2 : 2022/04/21(木) 15:35:40.09 ID:E5tSHFdC0
公務員の給料を下げてあわせるんじゃなくて民間の給料上げて貰わんと誰も嬉しくないやろ
4 : 2022/04/21(木) 15:38:56.70 ID:9DWNTpJ80
>>2
税金取られたいの?
公務員給与・賞与・退職金の原資は、税金。
6 : 2022/04/21(木) 15:39:06.13 ID:wncbHQ5q0
>>2
それができないから公僕をスケープゴートにして叩く構図を作ってるんだよ

どうせ↓とか公務員叩いてる低所得者なんだろ?

14 : 2022/04/21(木) 15:43:04.97 ID:PDO3MoVz0
>>2
公務員の給与下げれば必要な税金は少なくなるんだが?
3 : 2022/04/21(木) 15:38:36.12 ID:bec+MjHI0
>全国の従業員50人以上の民間企業から抽出した7562社
いつまでこの詐欺やるんやろか

自分は東証プライムの従業員2000人の大企業区分で年収700万もらってるけど
このまま60まで働いても絶対に退職金1000万までいかないぞ

5 : 2022/04/21(木) 15:39:03.12 ID:LIKP9Z5x0
7562社を対象に調べ、3677社から回答を得た。

金額が低い会社を除いただけじゃん

9 : 2022/04/21(木) 15:41:01.58 ID:cjL8eRW70
>>5
退職金ゼロの所は答えないだろうしな
7 : 2022/04/21(木) 15:39:55.27 ID:cjL8eRW70
凄えwww
8 : 2022/04/21(木) 15:39:58.09 ID:/XXO13Jj0
増税緊縮デフレ民間は世紀末
10 : 2022/04/21(木) 15:41:26.20 ID:EBPJtWNs0
民間企業から抽出した企業
こういう調査は公務員に都合がいいように公務員が選んでる調査
11 : 2022/04/21(木) 15:41:34.36 ID:/XXO13Jj0
詐欺情報ほとんどの国民は中企業退職金もないかすすめの涙である
12 : 2022/04/21(木) 15:42:24.45 ID:PDO3MoVz0
>>1
税金上げるなら当然引き下げろ!
公務員のせいで無駄な税金払わせるんじゃねぇよ!
13 : 2022/04/21(木) 15:42:59.52 ID:cjL8eRW70
これを、中小の人員を含めた実数の平均で出すと退職金150万円とかになるだろな

それだと不都合なので見なかったことにしてるだけなんだろが。
まぁ、嘘で塗り固められた制度だよ。

15 : 2022/04/21(木) 15:43:06.97 ID:GneBWniW0
公務員と民間の大企業との比較なんだろ?
中小企業も含めて比較しろよ
16 : 2022/04/21(木) 15:43:53.98 ID:PDO3MoVz0
>>15
都合の悪いデータは調査対象外です
20 : 2022/04/21(木) 15:46:55.50 ID:EBPJtWNs0
>>15
国民のほとんどは中小企業勤務だから無意味な調査
17 : 2022/04/21(木) 15:44:28.88 ID:zONAbhO+0
普通にボーナスあるだろ。
18 : 2022/04/21(木) 15:44:58.53 ID:BpqqLcOd0
な、財政は健全だろ
19 : 2022/04/21(木) 15:45:32.54 ID:bec+MjHI0
どうせ事業会社と分離した持ち株会社から数字採用しまくって民間に合わせましたとかほざいてるんやろ?

持ち株会社 社員数25人、平均年齢53歳、平均給与890万(事業会社の平均給与405万) こういうやつ

21 : 2022/04/21(木) 15:50:06.67 ID:s8L0LQcj0
公務員「2000万円問題とか俺らには無関係っすw」
22 : 2022/04/21(木) 15:50:44.67 ID:NzuGADry0
嫌がらせかな?
23 : 2022/04/21(木) 15:52:02.25 ID:q75EwJY+0
金無いから増税とかこいつらからとったほうが早いだろう
24 : 2022/04/21(木) 15:53:33.43 ID:pMQ48W4A0
公務員の退職金半額でええやろ
60歳定年でも無いしさ。
25 : 2022/04/21(木) 15:56:10.18 ID:RVfWJahu0
>>1
公務員や政治家の退職金は0にして良い

国が赤字なんだからもらう必要がないから

27 : 2022/04/21(木) 15:59:08.38 ID:U2lLqHJP0
ふざけんなバカしね
28 : 2022/04/21(木) 15:59:48.37 ID:WtUZ3lIR0
ざけんな!
29 : 2022/04/21(木) 16:01:15.78 ID:afedklhm0
欧米の公務員は民間企業に就職するために職探ししている人が一時的にやるような仕事だが日本だとなぜかエリート
しかし国力的に維持できなくなってきたので4割が非正規公務員でパソナなどの派遣社員だったりする

それとは別に工場労働など3Kの仕事も今は派遣会社が牛耳ってるから仕事が無い人の駆け込み寺的な雇用のクッションになる存在が無いんだよね

30 : 2022/04/21(木) 16:02:13.29 ID:yMGOAQzM0
必死で公務員叩く馬鹿が多いが、国家公務員の人件費なんてたったの5兆だぞ。
少し減らしたところでなんの意味もない。
老人に湯水の如く使われてる金額から目を逸らさせたいとしか思えない。
31 : 2022/04/21(木) 16:02:14.30 ID:0jFxXOV70
>>総額2407万円

総額ってwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました