
【サッカー】FIFAクラブワールドカップ、DAZNが全世界の放映権を独占獲得 全試合無料配信


- 1 : 2024/12/05(木) 05:12:38.21 ID:46dni0r39
-
12/5(木) 0:48配信 サッカーキング
https://news.yahoo.co.jp/articles/28c807300f48458778a236688ec4b7422794eb0d国際サッカー連盟(FIFA)は2025年に開催されるFIFAクラブワールドカップについて、配信プラットフォームのDAZNが全世界の放映権を独占で獲得したと発表した。
FIFAは今回の契約を「歴史的な契約」と表現。大会の全63試合が全世界でライブストリーミングされ、無料で視聴できると説明している。FIFAのジャンニ・インファンティーノ会長は「ブロードキャストの面において、新たなFIFAクラブワールドカップは最も広くアクセスされるクラブトーナメントになるだろう」とコメント。DAZNのシェイ・セゲブCEOは「画期的な」合意と表現している。FIFAはローカルにおける無料リニアTV(いわゆるテレビ放送)へのサブライセンス権もDAZNが有するとしている。
32チームに拡大される新たなフォーマットとなるFIFAクラブワールドカップは、2025年6月15日にマイアミで開幕。29日間にわたってアメリカの12会場で開催され、日本からは2022年のAFCチャンピオンズリーグを制した浦和レッズが出場する。グループステージの組み合わせ抽選会は2024年12月5日現地13時(日本時間6日3時)から行われる予定となっている。
また、FIFAは今回の契約締結は両者の広域的なパートナーシップのスタートと説明。ライブ配信だけでなく、FIFAが提供する配信サービスの『FIFA+』で視聴できるアーカイブもDAZNのプラットフォームに統合されることを含むとしている。一部報道では、今回の包括契約は10億ドル(1500億円)になるとされ、その一環としてFIFAクラブワールドカップ63試合の無料配信が含まれたとみられている。
- 2 : 2024/12/05(木) 05:13:27.54 ID:SzUq/uww0
-
おおお これはすごいな
- 3 : 2024/12/05(木) 05:15:59.23 ID:7o2KofvV0
-
うわぁ…最悪だこいつら
また余計なことしてみれなくなるんか - 9 : 2024/12/05(木) 05:21:04.15 ID:b+52BU7a0
-
>>3
スレタイくらい読めw
全試合無料て書いてあるだろ - 4 : 2024/12/05(木) 05:16:23.00 ID:EDu1iz/d0
-
国の代表じゃないし強度やモチベて含めてどうなるんやろ
- 5 : 2024/12/05(木) 05:16:45.94 ID:hTSjAYzd0
-
代表戦以外は好きにしたらいい
- 6 : 2024/12/05(木) 05:17:30.84 ID:YHXaeQAM0
-
DAZN安泰ってことか
これJリーグとの契約も普通に延長になりそうだな - 7 : 2024/12/05(木) 05:20:14.36 ID:OH1xbqBH0
-
CWC夏にやるのかよ、大阪万博やってて東京世界陸上の前座か
- 8 : 2024/12/05(木) 05:20:58.01 ID:nqXdokct0
-
焼き豚可哀想にwwwwwwwwwwww
ハラスがどれだけ活躍してもアメリカでは無に等しくなるこのお祭りの破壊力に焼き豚真っ黒焦げ不可避(笑) - 10 : 2024/12/05(木) 05:22:01.13 ID:vDc+KUhG0
-
コンテンツを買い漁り値上げですね。
- 11 : 2024/12/05(木) 05:23:51.65 ID:GEOJedej0
-
クラブワールドカップって日テレがずっと生中継やってたのに、いつの間にか放送しなくなったよね
明石家さんまが夜中うるさかった - 12 : 2024/12/05(木) 05:23:56.85 ID:3Q3kvg600
-
親会社が、壮絶金持ちだからなあ
やりたい放題や - 13 : 2024/12/05(木) 05:24:05.24 ID:xO4m0JcI0
-
ワロタwwwwww
まーーたサカ豚大発狂祭りじゃんこれwwwwww
- 14 : 2024/12/05(木) 05:24:05.93 ID:ftYaloa+0
-
無料版は画質落ちるとかディレイ配信とか罠は無いの?
- 15 : 2024/12/05(木) 05:24:59.70 ID:jl7P+QKB0
-
無竜王配信してどーーーーーするの!!!
- 16 : 2024/12/05(木) 05:25:15.31 ID:nqXdokct0
-
アメリカでの地位が上がればダゾーンにとっても大きいな
今は微妙なんだろうけど大きな機会だな
アメリカのダゾーンは現在月額2880円らしい
物価考えたら激安だが日本と同じ流れになるんだろうな(笑) - 17 : 2024/12/05(木) 05:26:35.21 ID:V+JY94w30
-
新たに1500億の金払って無料配信?
既存ユーザーがその分払えってこと? - 18 : 2024/12/05(木) 05:28:01.85 ID:/TgYBSLm0
-
でも近い将来値上げするんだろ
- 19 : 2024/12/05(木) 05:28:19.01 ID:Mfd6ZTEZ0
-
日本サッカーをダメにしたダゾーン
- 20 : 2024/12/05(木) 05:28:36.22 ID:nqXdokct0
-
>ライブ配信だけでなく、FIFAが提供する配信サービスの『FIFA+』で視聴できるアーカイブもDAZNのプラットフォームに統合されることも含むとしている。
コアなサカヲタとするとここがかなりデカイニュース
これはとても嬉しい - 21 : 2024/12/05(木) 05:28:37.36 ID:dcyiUvBh0
-
おめーら、アジア最終予選楽しみだろw
高みの見物できるんだぜw - 22 : 2024/12/05(木) 05:29:26.80 ID:dcyiUvBh0
-
来年に3位4位プレイオフやるんだろ。
めっちゃ楽しみ。全試合見ちゃうよ。 - 23 : 2024/12/05(木) 05:29:35.88 ID:Ora0Lj1A0
-
※無料放送には矢部がもれなく出演します
- 24 : 2024/12/05(木) 05:29:44.77 ID:ZUDiZn7a0
-
また矢部か
- 25 : 2024/12/05(木) 05:30:38.61 ID:3WWWH1rZ0
-
またタオルで隠さなくちゃいけないのかよ
- 26 : 2024/12/05(木) 05:30:49.98 ID:iMKvxWq+0
-
CWCとかどうでもいい大会でしょ?
- 32 : 2024/12/05(木) 05:35:06.51 ID:8LBXE0MW0
-
>>26
本当か分からんが参加だけで70億らしいからなあ - 27 : 2024/12/05(木) 05:30:58.10 ID:krhdlIm60
-
金払ってる人達がカアイソウ
- 28 : 2024/12/05(木) 05:32:25.53 ID:Ora0Lj1A0
-
全試合無料て
これ有料会員解約祭りだろ
どうすんのDAZN - 29 : 2024/12/05(木) 05:32:42.42 ID:D6ayGmpm0
-
毎月金払ってるサカ豚www
- 30 : 2024/12/05(木) 05:33:05.56 ID:R/7Clj980
-
クラブワールドカップにそんな大金払う価値あるか?
- 33 : 2024/12/05(木) 05:36:20.59 ID:nqXdokct0
-
>>30
クラブワールドカップそのものの価値というよりこの大会を通して米国で動かせるマネーをサッカー界に加速度的に取り込む上でFIFAにとってこの大会が必要な「アイテム」ということだ
それはサウジ開催においても同じだろう - 38 : 2024/12/05(木) 05:41:44.14 ID:c9wl+BGv0
-
>>33
アメリカの既存CATVネットワークの衰退が加速しそうだな
つまりそこに依存しているアレは… - 31 : 2024/12/05(木) 05:34:50.83 ID:Ora0Lj1A0
-
>>1
なんだ「クラブ」ワールドカップか
本物のワールドカップと勘違いしたわ - 34 : 2024/12/05(木) 05:37:16.04 ID:GvzZMtio0
-
無料配信ってなんのメリットがあるんだ?
- 35 : 2024/12/05(木) 05:39:16.80 ID:Ora0Lj1A0
-
>>34
絶対課金しない乞食が見るだけよな - 36 : 2024/12/05(木) 05:40:18.51 ID:PWv+aeb40
-
国のW杯が全試合無料で観れると思ったらクラブW杯かよ
- 37 : 2024/12/05(木) 05:41:23.80 ID:owPxrDW20
-
無料開放は勝手だが、「10秒送り」の操作をしてから実行されるまでに7~8秒くらいかかるゴミみたいなUIを改善してからにしろよ
androidTV版のアプリまじで使いづらくなる一方でビビる - 39 : 2024/12/05(木) 05:41:54.19 ID:XdT2KFOX0
-
どうやって金捻出すんだよって思ったらTVへのサブライセンスで儲けるつもりか
- 40 : 2024/12/05(木) 05:43:05.03 ID:Ora0Lj1A0
-
矢部「出番だな」
コメント