文春「マスコミの公開リンチは綺麗なキャンセルカルチャー。けどネットのは汚い。ダメ。」

1 : 2021/09/16(木) 11:33:45.33 ID:mdA9Kzqw0

 テレビや雑誌などでの著名人の発言はすぐに言葉狩りに遭い、SNS上などで適切か否か、“議論”がなされる。ひとたび適切でないと判断されれば、その人物は一斉に糾弾され、地位や職から引きずり降ろされます。おかしいのは、引きずり降ろす側の言動に、モラル上の優位性がまったくないことです。

「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」
 今回の東京オリンピック開幕直前に起きた一連の問題は、期せずして、この風潮を体現するものとなりました。アスリートの奮闘によって盛り上がる一方で、これらの問題は非常に後味の悪い印象を残しました。

〈東京オリンピックをめぐって、まず取り沙汰されたのが、今年2月の森喜朗氏による発言だった。JOC(日本オリンピック委員会)が女性理事を増やすという方針を受け、森氏は次のようにコメントした。

「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」

「女性を増やす場合は、発言の時間をある程度は規制しておかないとなかなか終わらないので困る」

 国内だけでなく海外からも「性差別」と猛批判を浴びた森氏は、組織委員会会長を辞任することとなった。

 7月23日の開会式直前には作曲担当として参加予定だったミュージシャンの小山田圭吾氏が、同級生に対するいじめを雑誌のインタビューで自慢げに語っていたことが批判の対象となり、辞任。

 さらに開幕前日には、式の演出を担っていた元お笑い芸人で劇作家の小林賢太郎氏が解任された。芸人時代に上演したコントで、ホロコースト(ユダヤ人大量虐殺)を揶揄する表現を用いていたことが問題視されたのだ。〉

 以前から著名人が問題発言などにより糾弾されて“炎上”し、謝罪に追い込まれるケースは多くありました。しかしここ数年はそれだけでは済まされず、ひとたび炎上すれば、半永久的に表舞台から姿を消さざるを得ない事態にまで発展しています。

 森さんの辞任は、政治家の責任のとり方としては当然だったのかもしれません。しかし、こうした辞任の連鎖がクリエイターにまで及ぶようになったのはここ最近のことです。かつて俳優やアーティストなどが不祥事を起こした際に耳にした、「作品に罪はない」との言説はなかなか通用しなくなっています。

https://news.infoseek.co.jp/article/bunshun_48554/

2 : 2021/09/16(木) 11:34:13.69 ID:vkFC3GUJ0
あ、はい。
3 : 2021/09/16(木) 11:34:50.12 ID:KfAUMAGC0
雑誌なんてそのうち消えるのに
4 : 2021/09/16(木) 11:34:50.81 ID:mdA9Kzqw0
>>1続き

(中略)
「自分は“正義”の側にいる人間だ」と誇示したい心理
 なぜなら、バッシング自体、もはやいじめに関する問題提起ではなく、引きずり降ろしのセンセーショナリズムに向かっているからです。いじめ問題はもっと真剣に、静かに、全員が当事者であるという感覚で、日頃から議論されるべきです。

「悪いことをしたのだから、とにかく辞めろ! 公の場から出ていけ!」

 そうやって叩いている人の中に、果たして本当に彼を指さして非難できる人はどのくらいいるのでしょうか。私の経験から言えば、実際にいじめに加わらずとも、見て見ぬふりをする人がほとんどです。

 人間は息をするように自分を正当化し、優位に立とうとする生きものです。キャンセルカルチャーは、その正当化欲と権力欲を満たすための歪んだ手段となりやすい。

 なにか事件が起きたとき、自らを被害者に重ね合わせることで、あたかも自分が免責されたように感じ、誰かを公に叩く“棍棒”を得た気分になる。ここに権力欲が加わり、「棍棒を自分が振るいたい」、つまり誰かを糾弾することによって満足し、自分は“正義”の側にいる人間だと誇示したい心理が働きます。

6 : 2021/09/16(木) 11:36:22.10 ID:hMIqjnFY0
>>4
>「悪いことをしたのだから、とにかく辞めろ! 公の場から出ていけ!」
>そうやって叩いている人の中に、果たして本当に彼を指さして非難できる人はどのくらいいるのでしょうか。

マスゴミは商売だから許されると?

5 : 2021/09/16(木) 11:35:19.35 ID:YSyONfsB0
韓国人みたいな言い分だな。
7 : 2021/09/16(木) 11:36:25.20 ID:RTZI22Ch0
一方的に電波出してる奴らは得するやな
8 : 2021/09/16(木) 11:37:58.22 ID:5Ihbrmpk0
ネットの書き込みなんてなんの権力もない。
キャンセルしているのは今も昔もメディア側。
9 : 2021/09/16(木) 11:39:16.48 ID:zHfkWuiV0
>>1

(三浦 瑠麗/文藝春秋 2021年10月号)

10 : 2021/09/16(木) 11:39:26.47 ID:oQ0oxChT0
さすが週刊ヨシフ
11 : 2021/09/16(木) 11:40:39.85 ID:FjexZZRK0
ネットリンチもマスコミも同じだよバカ
そしてそれを焚き付けてる最たるものが文春
マッチポンプ極まりない
12 : 2021/09/16(木) 11:41:37.08 ID:v6dgPY9i0
誹謗中傷だめっていったそばから連日小室たたきまくってる番組とかあるな
あれも自殺したらネットのせいなをだろうな
13 : 2021/09/16(木) 11:43:22.28 ID:bsu7zf6W0
ようはマスコミの特権だから一般人はだまってろよてことでしょ
いまだにテレビ局のスポンサーになってる企業とか怖いわ差別推進企業だわ
14 : 2021/09/16(木) 11:43:49.31 ID:/ja8HP4V0
ネット文化が浸透した結果なのかな
善人を装わなければ排除されていく
15 : 2021/09/16(木) 11:44:35.61 ID:bsu7zf6W0
>>14
違うぞ
魔女狩りと同じで狩る側にならないと狩られる
16 : 2021/09/16(木) 11:45:52.25 ID:mMNtsfdb0
文藝春秋社とかつくった、地元の香川県の菊池寛とかこんな様相みたらどういうかな
文集は恥ずかしくないのか、こんなのが文芸かい
そうですか、もとからですか
29 : 2021/09/16(木) 11:58:42.10 ID:fl913d/k0
>>16
ちきくかんだから仕方ない
17 : 2021/09/16(木) 11:46:38.07 ID:B4Rg1v1O0
報道ファシズム
18 : 2021/09/16(木) 11:47:43.15 ID:mMNtsfdb0
地元の香川県、名古屋、東京にかけて
こっちに迷惑だけかけてる大馬鹿が居るよな、ユダヤみたいな
19 : 2021/09/16(木) 11:49:17.02 ID:BP4xUBCA0
俺たち特権階級は気に入らない奴の人生ムチャクチャにしてひきずりおろすがお前ら庶民は黙ってろと言う事かな
20 : 2021/09/16(木) 11:50:21.92 ID:mMNtsfdb0
>>19
おまえ山口の自己紹介か
21 : 2021/09/16(木) 11:51:14.46 ID:84c2cA9a0
報道の名のもとに盗撮、誹謗中傷、ストーカー行為、脅迫、恫喝をしてるだけの連中
23 : 2021/09/16(木) 11:53:27.71 ID:mMNtsfdb0
>>21
警官の馬鹿がやってんでは
22 : 2021/09/16(木) 11:51:55.18 ID:kZgwbYlv0
また森の発言捏造してる
24 : 2021/09/16(木) 11:53:47.67 ID:ANhCWQO+0
ストーカーのくせに偉そうに
25 : 2021/09/16(木) 11:53:54.55 ID:Lu3u+WCC0
自己批判してるのかと思ったら
自分には全然関係ないと思って書いてるのな
ダメだこりゃw
26 : 2021/09/16(木) 11:54:08.07 ID:MMyTcG1T0
もううんざりだわ
悪徳企業すら宣伝するただの広告屋でしかないのにジャーナリズムと国民の知る権利をたてにやりたい放題
まさに中世の特権階級そのものやん
28 : 2021/09/16(木) 11:57:45.76 ID:zLyUPZux0
今やられてるイカサマ宝くじナンバーズ4について記事書けよ
30 : 2021/09/16(木) 11:59:05.85 ID:DFnJ7esz0
文春オンライン「・・・」
31 : 2021/09/16(木) 12:00:59.54 ID:MMyTcG1T0
もうニュースみたくないわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました