- 1 : 2025/05/27(火) 23:37:05.93 ID:0mYTQpbz9
-
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/f4ca4d4aab602acef081de600ec97e89b5d78939
※ソースに動画あり5月25日、ウクライナ国防省情報総局(GUR)は前日の24日にロシア軍占領下のザポリージャ州の鉄道をドローン攻撃し、
燃料貨車を少なくとも3両破壊したと発表しました。
ヴェルフニィ・トクマク~モロチャンスク~フェドリウカの路線間で攻撃を仕掛けたとしています。ヴェルフニィ・トクマクは上トクマクという意味で、トクマク川の上流部という意味の地名です(このためトクマクと上トクマクは50kmほど離れている)。
上トクマク1駅(アゾフ海沿岸のベルジャンシクに南下する路線)と上トクマク2駅(メリトポリやクリミアに向かう西向きの路線)の二つがあり、ここでは上トクマク2駅を指します。Верхній Токмак II – Молочанськ – Федорівка
OpenRailwayMapより、上トクマク2駅~モロチャンスク駅~フェドリウカ駅は筆者追記
上トクマク2駅:トクマクの東50km(47.220278, 36.3)
モロチャンスク駅:トクマクの南西10km(47.201667, 35.613333)
フェドリウカ駅:トクマクの南西35km(47.08, 35.314167)この路線の区間は現在のウクライナ軍とロシア軍の最前線から30~50kmほど離れている範囲です。
GURの攻撃方法は攻撃型ドローン(遠隔操作型と推定)とあるだけで、マルチコプター型のFPV自爆ドローンなのか(前線から浸透し10km以内に接近する必要)、
それとも固定翼自爆ドローン(遠隔操作型でも数十kmの射程)、どちらなのかは判明していません。関連スレ
やり直しルーマニア大統領選、ウクライナ支援賛成派が極右候補に逆転勝利 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747926633/空と海から「挟み撃ち」の瞬間…ウクライナが黒海のガス製造施設「ボイコタワー」を爆破、ドローン視点の「緊迫の映像」を公開 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747929230/ウクライナ、国内最大の産業用の麻加工施設を稼働開始 経済復興に向け 「メイド・イン・ウクライナ」政策下で復活を目指す麻産業 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747929750/ロシア経済相、中銀に利下げ要請 ロシア経済は「低体温リスクに直面している」 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748356107/ - 2 : 2025/05/27(火) 23:38:42.78 ID:lGHaR1660
-
んこ
- 3 : 2025/05/27(火) 23:41:34.40 ID:6ELQZBIY0
-
サボりじゃ
- 5 : 2025/05/27(火) 23:43:37.20 ID:0PyESl7b0
-
こういうのって線路にドローンぶつけて脱線させた方が列車使い物にならなくなるんじゃないの
- 10 : 2025/05/28(水) 00:24:33.61 ID:m9vXhcMV0
-
>>5
それがベストではあるけど
空からの攻撃で脱線させようとすると地中に潜る重量と速度と線路に命中させる精度が必要になるし
直前で無いと線路の異常が発見されて(1トン爆弾クラスの攻撃でも)即修理されるので難易度高い - 31 : 2025/05/28(水) 09:25:25.25 ID:SGyC/XZq0
-
>>10
よくわからないけど動いてる輸送列車に命中させる精度があるなら重量と速度がアバウトでもなんとかなるんじゃないの? - 6 : 2025/05/27(火) 23:53:43.75 ID:eDVaRkNA0
-
兵站を徹底的にたたけ
- 7 : 2025/05/27(火) 23:57:11.45 ID:Y6PoVe8O0
-
列車が攻撃されたのに乗りものニュースのソースではないなんて
- 8 : 2025/05/28(水) 00:10:36.22 ID:/L1MW4cl0
-
デマ記事を信じるバカ多数
- 11 : 2025/05/28(水) 00:26:07.36 ID:oEXyaw/F0
-
ロシア国内への攻撃がすごくなってきたなぁ
- 12 : 2025/05/28(水) 00:27:50.78 ID:SVy5mzd+0
-
それはウクライナ軍が優秀なのではなく
ドローンが優秀なんじゃね?
ていうかドローンを作っている中国が優秀なんじゃね?てことよね? - 13 : 2025/05/28(水) 00:29:02.88 ID:GgSoKlXN0
-
何これ殺し合いじゃん
- 14 : 2025/05/28(水) 00:34:14.33 ID:ykPCGTs00
-
物資を燃やすのは効果的だな
- 16 : 2025/05/28(水) 00:44:12.92 ID:/TjYs6010
-
国際問題になるぞこれ・・・
- 17 : 2025/05/28(水) 00:44:34.65 ID:IO+X80910
-
質問です。
毎日のやうに精强ウクライナ軍が頽癈ロシヤ軍を撃墜したり撃破したり撃滅したりしてゐます。
此ほど勝つてゐるのだから戰爭は明日にでもウクライナ大勝利で終わりさうに思ふのですが、
一 向 に 終 わ り ま せ ん 。
何故なのでせうか詳しい方宜しく御敎示下さい。 - 27 : 2025/05/28(水) 07:01:38.79 ID:HF5iw0x20
-
>>17
この個々の戦果だけで戦争に勝てると思っちゃう君の知能に問題があるだけです。 - 18 : 2025/05/28(水) 00:49:39.37 ID:N3TiVULd0
-
ウクライナはようやっとる
日本は水上ドローン技術を買ってやれ
島国日本には必要な武器やろ - 20 : 2025/05/28(水) 00:57:53.21 ID:+RCkCDsj0
-
トクマクって核融合炉の?
- 21 : 2025/05/28(水) 01:01:47.94 ID:Eg8QBPxC0
-
ぶっ飛べ!
- 24 : 2025/05/28(水) 02:03:05.31 ID:xkjDc5qd0
-
列車壊しても意味ないだろ
レールをとことん破壊してやれよ - 28 : 2025/05/28(水) 08:33:27.41 ID:KxmteZi20
-
>>24
レールは瞬時に修復できるやふなら鉄橋だよ
遠すぎた、、、、
- 25 : 2025/05/28(水) 06:44:36.37 ID:qjHDMHmT0
-
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
どっかの国同士が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? - 26 : 2025/05/28(水) 06:58:36.18 ID:Rp0zTcyp0
-
何度も同じこと書き込んで理由聞いたら調査とか訳のわからん荒らしには時間の無駄だから付き合うなよ
バカな相手には正面から向き合うな! - 29 : 2025/05/28(水) 08:43:22.80 ID:6GQNoe0e0
-
普通に民間列車じゃん
ウクライナGURがザポリージャ州でロシア軍の鉄道輸送列車をドローン攻撃で撃破 (動画あり)

コメント