
気象


【気象】台風1号「ウーティップ」ようやく発生 統計開始以来5番目に遅い 日本への影響は?

中国地方・近畿・東海が梅雨入り いずれも平年より3日遅く

沖縄が梅雨明け、最早タイ

23日夜~25日にかけ西日本~東日本で警報級大雨か

【京都】カヌー大会で事故 強風により90艇が転覆か「数十人が溺れている」と110番通報

九州南部が全国で初めて梅雨入り、沖縄・奄美以外で62年ぶり

韓国気象庁、世界最高水準の天気予報モデル導入へ…格子間隔8kmの新技術始動

17日~18日は大阪など西日本は警報級の大雨か 雨が強まり滝のような雨も

黒潮「大蛇行」終息の兆候と気象庁発表 7年9カ月で最長、漁業や災害に影響

韓国気象庁、東アジア・朝鮮半島に適した「国家気候予測システム」の開発に着手

東京都 過去最大9兆円超の予算成立 若者の留学支援制度、水害対策、富士山噴火の降灰対策など

【天気】東北で強風 影響相次ぐ 宮城 白石で最大瞬間風速35m観測

【北九州】強風の影響か 市営団地の窓サッシや駐輪場の屋根が落下 けが人無し

【気象】中国で大規模黄砂 13日にも日本に飛来

【東京】首都高の一部路線が通行不可に まもなく「東京~神奈川」も移動困難に【大雪】

【交通】きょう4日午後3時以降開始見込みで首都高や東名・新東名などで大雪による予防通行止めを実施と発表 国交省

豪雨被害から東京守れ 首都の地下に「人工河川」構想 都が整備中の調節池と東京湾をつなぐ巨大工事計画

【中央日報】「最悪の関税台風」が襲うか…トランプ大統領、韓国の輸出1・2位の自動車と半導体叩く
