iPhone16eは廉価版だった?アメリカで69800円。日本で99800円。

サムネイル
1 : 2025/02/26(水) 19:17:36.48 ID:J6J0Sr4y0

iPhone SE(第3世代)の新品在庫が“ほぼ”全滅 「16e」に落胆した人が大手キャリアで買い占めか
https://news.yahoo.co.jp/articles/f33b1cbeacb54db766dd7717880db2b11870730a

2 : 2025/02/26(水) 19:21:37.61 ID:+XAu9RKF0
青森で日本独自に開発するしかないな
3 : 2025/02/26(水) 19:28:58.89 ID:osYhQl5j0
>>2
ねぷたフォン
28 : 2025/02/26(水) 20:22:54.50 ID:xWoRQHBz0
>>2
青りんご電話とか開発してくれ
4 : 2025/02/26(水) 19:31:15.36 ID:tmWah48Z0
アメリカで転売ヤーやれば儲かるんじゃね
5 : 2025/02/26(水) 19:31:23.21 ID:jrkTmLWY0
アメリカのアマゾンで買えよ
6 : 2025/02/26(水) 19:33:27.77 ID:+XAu9RKF0
SE3 の時はゴミのような値段で買えたのにな。
7 : 2025/02/26(水) 19:34:40.05 ID:CHLCA7I80
Pixelの方が安いしな
アイポンいらね
8 : 2025/02/26(水) 19:42:01.39 ID:koovdl2P0
廉価版スマホが10万円する時代かよw
9 : 2025/02/26(水) 19:43:18.52 ID:+XAu9RKF0
もうレンタルの時代。
10 : 2025/02/26(水) 19:48:09.94 ID:VmifPP0q0
アイフォンに拘るとか馬鹿すぎる

エクスペリアエース3で十分なのに

11 : 2025/02/26(水) 19:52:28.50 ID:1zzSHfG50
AppleIntelligence積んだら値段が跳ね上がったんだろ?
余計なことすんなよ
13 : 2025/02/26(水) 19:55:51.89 ID:lCviQMBm0
貧困層はこれからは中古iphone漁りしないと一生手に入らないな
17 : 2025/02/26(水) 19:58:21.58 ID:VmifPP0q0
>>13
eは2年レンタル47円が出るって報道されてるのに
SE3を求めてるんだよ

安いじゃなく小型を求めてる層がいるんだよ

20 : 2025/02/26(水) 20:01:42.88 ID:VosdRUpC0
>>17
16無印も16エコノミーも昨今のでかいスマホから見りゃ
小さいほうなんだがな
18 : 2025/02/26(水) 19:59:40.67 ID:Gf+XVI1V0
あいぽんアカンか
19 : 2025/02/26(水) 20:01:39.80 ID:JCGfIgxL0
性能なんぞどうでもいいんだよ
もうそれ自体がブランドになってんだよ
ルイヴィトンやらグッチと一緒
日本には円安だろうがボッタクリだろうがうれるんだから高値で売るだけだ
俺だってアップルならそうする
21 : 2025/02/26(水) 20:02:51.05 ID:0OSDFjSP0
小型は単に需要が無いからSEなくなったんだろ
本当に売れてたらメーカーも作るわ
24 : 2025/02/26(水) 20:11:14.17 ID:VosdRUpC0
>>21
今って縦169mm 横76mmくらいの端末増えてるんだよな
縦150mm程度 横73mm程度が希少すぎて困る
これよりさらに小さいのがSEだけど外国人には小さすぎわな
23 : 2025/02/26(水) 20:10:32.67 ID:mqn0VV+r0
miniは何度チャレンジしても売れなかった
もう小型は無理よ
25 : 2025/02/26(水) 20:15:32.11 ID:gV0OgDLz0
余ったパーツと品質微妙なパーツの寄せ集めって感じがするわ
30 : 2025/02/26(水) 20:25:01.33 ID:VmifPP0q0
>>25
馬鹿かな
お前センスないな死んだほうがいいレベル

全世界1億台売るのに寄せ集めで作れるかよ

26 : 2025/02/26(水) 20:16:55.19 ID:+XAu9RKF0
グーグルのスマホ、サポがグダグダらしい。ハード面の
27 : 2025/02/26(水) 20:17:11.83 ID:OUNdrIFp0
不憫な子やな16eって子は
29 : 2025/02/26(水) 20:23:29.95 ID:VosdRUpC0
>>27
まあ自社モデムのテスト機でもあるしなあ
アベコイン化した日本の都合も
31 : 2025/02/26(水) 20:26:41.36 ID:+XAu9RKF0
ガンダムで例えると何?
33 : 2025/02/26(水) 20:39:21.88 ID:NsqLkx0D0
SE3なんて発売から1週間後にはMNPで一括1円だったもんな
3ヶ月後には新しい弾になったし
良い時代だった

コメント

タイトルとURLをコピーしました