
- 1 : 2025/05/31(土) 09:41:52.24 ID:cMgTdzap9
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/21aa562f992f25a061372aa62e546328d5e55b59
GLAY 「僕らとファンをつなぐ約束の場所」 10年ぶり東京ドームでワンマンライブ開催へ
男性4人組ロックバンド・GLAYが10年ぶりに東京ドームでワンマンライブを開催する。昨年5月から突入したメジャーデビュー30周年を記念し、1年間背負ってきた周年のテーマ「GLAY EXPO」のフィナーレを飾るべく東京ドームに立つ。
30年で築き上げた熱いロックを提示し、GLAYER(ファンの呼称)と喜びを共有する。東京ドーム2DAYSを目前にした4人がデイリースポーツのインタビューに応じ、ステージに向けた思いを語った。
BIG EGGでメモリアルイヤーを盛大に締めくくる。
東京ドーム2DAYSを目前にしたボーカル・TERU(53)は「30年たっても同じメンバーで東京ドームに立てることは当たり前な事ではない」と貴重なステージであることを再確認し、「その喜びを噛みしめながらステージに立ちたい」と意気込む。
ギター・TAKURO(54)は「いつの時代も東京ドームに立つ時は厳かな気持ち」と心境を語る。
99年に初ドームツアーで初めて東京ドームに立った。その後も同所でGIGしてきたが、今回はどんなステージなのか。
TAKUROは、30年で生み出した楽曲の数々を「ファンの皆さんと共に育んできたもの」と位置付け、今回のセットリストは「その楽曲たちを中心に組み立て、ファンの皆様の思い出とも成長してきた曲たちをお届けする予定」と予告。古参ファンを驚かす様々なサプライズを用意した。
前回の東京ドーム公演は、デビュー20周年記念公演として立った15年5月。20周年の総まとめとも言える圧巻のステージが繰り広げられた。
デビュー25周年にドームツアーを予定していたが、コロナ禍で中止となっていた。リベンジとも言えるステージになるが、ベース・JIRO(52)は「単独では10年ぶりの東京ドームとなるので、出し惜しみせず、持てるアイデアは全部使って皆さんと一緒に楽しみたい」と燃える。
25周年からの5年間で記憶に残るのは、コロナ禍。思うようにいかない活動期間もあったが、GLAYは決して諦めなかった。
ギター・HISASHI(53)は「コロナ禍を経て色々気付くことができ、GLAYにとってプラスに繋がる面もありました。あらゆるネガティブをポジティブに変化させる楽しみもあるので、あれから少しだけ進化したGLAYが届ける事ができると思います」と今の自分たちに自信を見せる。
GLAYにとって東京ドームとはどんな場所かと問うと、TERUは「頑張ってきたご褒美のような場所でしょうか?」と語る。
5月31日、6月1日に広がるであろう景色を「ファンの皆さんもお祭りのような気分で会場に来ると思います」とまぶたの裏に思い浮かべている。
2月にLUNA SEAとの対バンで同所に立ったが、今回はワンマン。JIROは「改めて特別な場所だと思います」としみじみだ。
TAKUROは「1999年に初めて東京ドームに立ってから、いつだって僕らとファンをつなぐ約束の場所です」と語る。その言葉通り、周年ごとにドームでの再会を実現してきた。
「良い作品を作っていれば立てると言う場所でもなく、スタッフの皆さんの協力や関係者の皆さん、何よりファンの皆さんが、僕たちを東京ドームに送り出してくれていると思うので、恥ずかしくないステージをやらなければならないと誓う神聖な場所です」と身を引き締める。GLAYに関わる全ての人の思いを背負い、4人がドームに降臨する。
- 2 : 2025/05/31(土) 09:44:37.05 ID:Brf01Jq70
-
フェミさんはワンマンに文句言わんの?
- 3 : 2025/05/31(土) 09:44:47.67 ID:a5hKATo/0
-
サッシ屋とピース君
- 10 : 2025/05/31(土) 09:52:03.70 ID:e1+CAttA0
-
>>3
サッシ屋のピース君 - 4 : 2025/05/31(土) 09:46:36.97 ID:OyIJDwvF0
-
昔よく行ったな
あの頃は楽しかった - 5 : 2025/05/31(土) 09:46:53.66 ID:Egd8eazz0
-
和田ラヂヲ
↓ - 6 : 2025/05/31(土) 09:48:05.16 ID:TgV0uUxr0
-
4人なのにワンマン
- 7 : 2025/05/31(土) 09:48:26.94 ID:0LQGoEvf0
-
お金足りなくなったのかな
- 8 : 2025/05/31(土) 09:50:38.27 ID:l8Ea3E9d0
-
入るのかな
- 9 : 2025/05/31(土) 09:50:47.07 ID:YvVLp5qW0
-
明日いくわ
- 11 : 2025/05/31(土) 09:52:23.31 ID:lR02UQ1J0
-
また泣き言で客に来て下さいとお願いするパターンになるだろう
- 12 : 2025/05/31(土) 09:52:50.38 ID:Dwa50AZ10
-
どれだけ入るか楽しみではある
- 13 : 2025/05/31(土) 09:54:36.90 ID:5IyBCQah0
-
ルナシーでも入ってたから余裕だろ
- 31 : 2025/05/31(土) 10:17:11.83 ID:ro7Odx5S0
-
>>13
ルナシーも単独は埋まってなかったぞ - 14 : 2025/05/31(土) 09:56:50.56 ID:9jYnvHjK0
-
20年くらい前に北九州で10万人くらい集まるオールナイト野外コンサートみたいのしたときお祭り騒ぎだった
近所のおばあちゃん達まで「今日はグレイがくるから」とか立ち話しててワラタ - 17 : 2025/05/31(土) 10:04:53.38 ID:WVgMQTHc0
-
>>14
へー そんなことをやったんだ 比較的近く(隣県)に住んでいるが知らなかった - 15 : 2025/05/31(土) 09:58:07.47 ID:8kcjSnbW0
-
客なんてせいぜい2~30人だろ
- 16 : 2025/05/31(土) 09:59:08.29 ID:I1zaUm2v0
-
他の会場は繋ぐ場所じゃないん?
- 18 : 2025/05/31(土) 10:05:02.19 ID:HQK8CdLD0
-
俺以外に20万人ライブ行った奴おるんか
- 19 : 2025/05/31(土) 10:05:30.18 ID:ZP45f3A90
-
2daysだと満杯は無理だな
せいぜい1day - 20 : 2025/05/31(土) 10:08:10.09 ID:WVgMQTHc0
-
大きな箱で少ないライブ数 楽で儲かるからミュージシャンは好きなんだろうけどな
ファンにとってはありがたくない - 21 : 2025/05/31(土) 10:08:22.67 ID:owGzDE2d0
-
20万人ライブ行った人の7割は死んでる
- 22 : 2025/05/31(土) 10:08:32.69 ID:p7r5u6xz0
-
あの頃と同じ声でるんか
- 24 : 2025/05/31(土) 10:12:00.77 ID:aU0Pov630
-
>>22
あの頃から生は下手だった - 23 : 2025/05/31(土) 10:11:54.39 ID:yGKIhm9e0
-
チケ売れ残りまくりなの?
- 25 : 2025/05/31(土) 10:14:06.34 ID:Qvdwqyco0
-
約束しても裏切られるだけだしな
ボーカルの元嫁みたいに - 26 : 2025/05/31(土) 10:14:18.67 ID:x1oJiWbn0
-
売れてた頃から急に駄曲しか出せなくなったのはなんで?才能枯れるの早過ぎない?
- 27 : 2025/05/31(土) 10:14:19.09 ID:YzitNSYh0
-
定期的に見稼ぐバンド
- 28 : 2025/05/31(土) 10:15:39.89 ID:Espl+iG10
-
知ってる曲ウインターアゲインで止まってるJRのCMだったやつ
TERUのテレビに俺が映ってるってやつ好き
- 29 : 2025/05/31(土) 10:15:51.74 ID:YbvzOClI0
-
ミセスとか髭男の未来の姿やろ
若い時に高くて難しい曲作りすぎておじさんになった時に生で歌えないていうw - 30 : 2025/05/31(土) 10:17:02.26 ID:gmQIG1Op0
-
>>29
TERUは今でも原キーで歌ってるけど? - 32 : 2025/05/31(土) 10:17:34.35 ID:yCK+Zv8D0
-
事務所独立して音楽業界から干される
干されたところでGLAYの影響力なら
いくらでもやっていけたろうに
等のヒット曲が出せずさっぱりで
歳だけ食ったな - 33 : 2025/05/31(土) 10:18:03.81 ID:7+hOaXCm0
-
GLAYファンって若いこきてるけど
親の影響かなんか? - 34 : 2025/05/31(土) 10:18:41.45 ID:yCK+Zv8D0
-
LUNA SEAは河村隆一がガンに治療
復帰出来たけど
昔とは違う容姿の衰え
コメント