Ado/リーダーズ/YOASOBI、「matsuri ‘Japanese Music Experience LOS ANGELES」出演へ 「今」の日本音楽を発信

1 : 2025/01/29(水) 06:17:03.61 ID:tK1OGb2A9

2025/01/29 03:00 Billboard JAPAN
Ado/新しい学校のリーダーズ/YOASOBI、ショーケース【matsuri '25: Japanese Music Experience LOS ANGELES】出演へ
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/145843/2
レス1番のサムネイル画像

 一般社団法人カルチャー アンド エンタテインメント産業振興会(CEIPA)が、世界基準の「今」の日本音楽を世界へ発信するイベント【matsuri '25: Japanese Music Experience LOS ANGELES】の開催と、Adoと新しい学校のリーダーズ、YOASOBIの3組の出演を発表した。

 現地時間2025年3月16日(日本時間17日)に米ロサンゼルスにあるPeacock Theaterで開催される本イベントでは、上記3アーティストのライブパフォーマンスに加え、日本貿易振興機構(JETRO)主催による日米音楽業界関係者及びメディアに向けたプレスカンファレンスなども予定されている。本イベントのチケットは1月31日10:00より販売スタート(太平洋標準時)。チケット収益の一部は、ロサンゼルス近郊で発生した火事への義援金として寄付される予定だ。

 CEIPAは、日本音楽業界の主要5団体(日本レコード協会、日本音楽事業者協会、日本音楽制作者連盟、日本音楽出版社協会、コンサートプロモーターズ協会)が垣根を越えて設立した団体で、今年5月に京都で開催される【MUSIC AWARDS JAPAN】も手掛ける。CEIPAは「グローバル規模で広く受け入れられるアーティストを輩出したいという想いのもと、本イベントをきっかけに日本の音楽が世界のニュースタンダードとなることを目指し、今後、世界各地で継続的にライブを開催してまいります」と述べている。

◎公演情報
【matsuri '25: Japanese Music Experience LOS ANGELES】
2025年3月16日(日)19:30開演
※日本時間 2025年3月17日(月)11:30開演
会場:Peacock Theater(777 Chick Hearn Court. Los Angeles, CA 90015)
出演:Ado、新しい学校のリーダーズ、YOASOBI ※アルファベット順

3 : 2025/01/29(水) 06:28:59.99 ID:ntYEY3Sw0
いやいやリーダーズは止めとけよ…
21 : 2025/01/29(水) 07:01:41.94 ID:/SasAVX90
>>3
彼女らは白人ナードが期待する日本人女子のイメージそのものでは?
4 : 2025/01/29(水) 06:32:50.42 ID:eQ7EeF4y0
若いのが新しい音楽始めるんよ
ベテランは真似できないんよ
がんばれー
5 : 2025/01/29(水) 06:34:47.58 ID:JVGgq6C50
リーダーズってまだ需要あんの?
6 : 2025/01/29(水) 06:38:21.14 ID:pJ5V5SNH0
リーダーズは違うような
7 : 2025/01/29(水) 06:39:50.51 ID:T822o3qF0
昔モー娘。が行ったようなもんか?
8 : 2025/01/29(水) 06:40:37.73 ID:7IP0YYr60
火祭かな
9 : 2025/01/29(水) 06:41:34.24 ID:JACSC47h0
後ろでアニメの映像流しとかないと外人分かんないだろ
10 : 2025/01/29(水) 06:41:57.36 ID:L4tYq1gR0
あの4人は世間で消えた扱い
11 : 2025/01/29(水) 06:42:33.62 ID:ML1TMSs/0
リーダーズって人気なん?
12 : 2025/01/29(水) 06:43:38.47 ID:Wl7YOuzx0
リーダーズは海外進出だ!とかやって全然海外で相手にもされてなかったから帰ってきたの?
14 : 2025/01/29(水) 06:47:22.52 ID:8D+HeNuV0
「新しい学校」のリーダーズなのか「新しい」学校のリーダーズなのかどっちなんだい
15 : 2025/01/29(水) 06:48:42.88 ID:qPlUcfHD0
海外ではatarashii gakko!って名前でやってるのか
33 : 2025/01/29(水) 07:38:43.03 ID:1lBcep1p0
>>15
直訳でやると色々とめんどくさいことになるからな
16 : 2025/01/29(水) 06:50:15.47 ID:61KcVZ4a0
国策として国をあげて売り込んでいるのはKPOPじゃなくてJPOPのほうだったな
こっちは結果が出せてないが
17 : 2025/01/29(水) 06:51:37.07 ID:3+UfqDPj0
しれっとK-POPミュージシャンが紛れ込むパターン
18 : 2025/01/29(水) 06:53:47.72 ID:mdVTIfWN0
こういうのにしか出れてない時点でAdoとかYOASOBIって需要ないんだよな
Adoなんてスポンサー付けて海外アリーナツアーやるけどアジア以外でチケット売れてないのが現実や
20 : 2025/01/29(水) 06:59:06.07 ID:61KcVZ4a0
>>18
YOASOBIのNY公演は6000人のホール
ボストンとの2公演で動員1万5000人と発表された
29 : 2025/01/29(水) 07:30:11.17 ID:mdVTIfWN0
>>20
そんな一部分だけ切り抜くしかないんだな
毎年ツアーやれるのか?
既にオワコン化してるだろ
ライブパフォーマンス低いからな
あと客アジア人しか来てないのバレてるぞ
19 : 2025/01/29(水) 06:57:18.96 ID:2FCEIz+10
NEK!出せよ
外人に受けるやろ
23 : 2025/01/29(水) 07:11:37.26 ID:z1o5aqrE0
去年末NHKスぺで、クリーピー&ぬんべり&学校のリーダーズの海外活動の密着映像流れてたけど
リーダーズはあんまり海外じゃ人気無いの?
31 : 2025/01/29(水) 07:31:19.69 ID:mdVTIfWN0
>>23
リーダーズは地道に活動してる
AdoやYOASOBIはバックが強いからゴリ押しされてるだけ
最終的にこのメンツで生き残るのはリーダーズだと思うよ
ライブパフォーマンスが強いから生き残れる
32 : 2025/01/29(水) 07:37:00.51 ID:QiuafnsD0
>>31
ヒット曲が無いのは致命的
24 : 2025/01/29(水) 07:12:55.70 ID:Z5PRAiAQ0
adoよぶと楽屋やステージにお隠し装置を作らないといけないので
現場スタッフは面倒だろうな
25 : 2025/01/29(水) 07:23:27.95 ID:BMy+nktz0
リーダーズって英語では
Atarashii Gakko!
って活動してるんだな
いまWikipedia英語みて知った
27 : 2025/01/29(水) 07:26:53.06 ID:xClZ8y+D0
リーダーズまだおるん?
28 : 2025/01/29(水) 07:29:32.01 ID:ghRyRk290
リーダーズってのは海外活動維持できるほどどっかでペイできてんの?
他の2つよりセールスもなさそうだし
30 : 2025/01/29(水) 07:30:40.74 ID:lgWMnte30
真のエースの、
B’z、米津玄師、MISIA
が行くべき
34 : 2025/01/29(水) 07:41:55.49 ID:ozupO2TJ0
税金使うなよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました