ジャパンアズナンバーワン!って言われてた時も出羽守や海外デハーっていたの?

1 : 2022/09/18(日) 13:47:47.09 ID:xCuAMeed0

スキーもスキューバも深夜バラエティも! バブル文化の仕掛け人「ホイチョイ」って?
9/4(日) 6:02配信

住んでいた場所は違っても、年齢が近ければ「そうそう! わかる」って盛り上がれるのが、青春時代、夢中になった映画やテレビの話。活躍する同世代の女性と一緒に、“’80年代”を振り返ってみましょうーー。

「映画を通じてスキーやスキューバダイビングブームの発信源となったり、’90年代前半のフジテレビ深夜番組の黄金期を作り出すなど、若者の文化・ライフスタイルをけん引したことが、クリエーター集団であるホイチョイ・プロダクションズの最大の功績でしょう」

そう話すのは、世代・トレンド評論家の牛窪恵さん(54)。

ホイチョイ・プロダクションズは、成蹊学園で故・安倍晋三元首相の同級生だった、馬場康夫氏と松田充信氏との出会いから始まっている。

「ホイチョイの由来は、クレージーキャッツの楽曲で多く使われる『ホイ』や『チョイ』のフレーズにちなんでネーミングされたといわれています」

大学卒業後、日立製作所の宣伝部に勤めていた馬場氏は、’81年に『ビッグコミックスピリッツ』(小学館)で4コマ漫画『気まぐれコンセプト』を連載開始。“ギョーカイ”と呼ばれていたマスコミ業界の日常や裏側を描いた。

「主人公は、当時憧れの職業だった広告代理店勤務の30代男性ヒラ社員。仕事はそこそこに、“女子アナ”や“スチュワーデス”との合コンをセッティングすることに奔走します。数年後に訪れるバブル時代の象徴でもあった“浮ついたサラリーマンの生活”が描かれており、未来を予測するリサーチ力の高さに驚かされます」

■多くの若者を虜にしたバブル文化の発信源

’87年には、ホイチョイ・プロダクションズ原作の映画『私をスキーに連れてって』(’87年)で、スキーブームを巻き起こした。

「スキー場が出会いの場となり、白いスキーウエアや劇中のユーミンの曲が大ヒットしました。続く『彼女が水着にきがえたら』(’89年)では、スキューバダイビングのライセンスを取得する若者が激増。まさにバブル時代の文化を生み出していったのです」

’90年代に入ると、フジテレビの深夜番組で、次々に話題作を放つ。

「故・仲谷昇さんを“教授”に、日本のトレンドやサブカルチャーを歴史教育番組風に解説する『カノッサの屈辱』(’90~’91年)、スポーツの結果や内閣支持率、ジュリアナ東京のボディコン着用率など未来を予想するクイズ番組『TVブックメーカー』(’91~’92年)など、マーケティングをコンセプトにした番組は感度の高い若者を引きつけました。両作品には、『くまモン』をプロデュースした放送作家の小山薫堂氏も参加しています」

https://news.yahoo.co.jp/articles/b87a790b4ecb56911292b7dc7bba6421919059a8

2 : 2022/09/18(日) 13:49:17.41 ID:HW3CDnSw0
いたよ!イヤミざんす!シェー!
3 : 2022/09/18(日) 13:49:55.39 ID:ATsBmEC60
昔からある永世中立国スイスへの過大評価と誤解
4 : 2022/09/18(日) 13:49:58.82 ID:fpcj5IFj0
ここが変だよ日本人も、日本は他と違っておかしい、日本は特別だって構成だったから
日本がすごいとか日本が凄くないより、日本は外国と比べて特別だってところが視聴者に魅力なんだろう
5 : 2022/09/18(日) 13:50:02.34 ID:t9/Ku1G00
カ○ト自動車
6 : 2022/09/18(日) 13:50:41.63 ID:gi+xC2mP0
洋モクや洋酒は憧れだったね
ジョニ黒とかナポレオンとか応接間に必ずあった
7 : 2022/09/18(日) 13:50:55.63 ID:+4BxkTa20
マスゴミが「出羽の守」だらけだった反発で、2ちゃんねるで愛国言論が広まったんやで
今5ちゃんねるに集中的に世論工作が仕掛けられてジャップ連呼、出羽の守だらけになって
草の根世論は次はどこに移るかな
27 : 2022/09/18(日) 13:59:46.56 ID:W1vRzl5z0
>>7
自分自身を見つめられないまさにジャップの戯言だな
8 : 2022/09/18(日) 13:51:10.08 ID:Up3Bu0hZ0
デハ800型
9 : 2022/09/18(日) 13:52:03.43 ID:J0uw9y1y0
むしろそいつらが一番元気な時期だったのでは
10 : 2022/09/18(日) 13:52:04.16 ID:RoABkl1g0
出羽守マスコミがあまりにも度を越してたせいでネトウヨ生まれたんじゃないの
11 : 2022/09/18(日) 13:52:06.22 ID:FoJGQuY40
もちろん海外カブれは昔から居たよ
今は中韓工作員が意図的にやってるという違いはあるけどね
12 : 2022/09/18(日) 13:53:31.33 ID:zmb/qO7Q0
やっと減ったのはパヨク出羽守 
ドイツではこんなに賠償がーとパヨクが元気よくTVで吠えまくってた
実際は今でもポーランドが賠償請求してる
13 : 2022/09/18(日) 13:54:32.84 ID:oaHJakV00
テーブルマナー系は現代出羽守の始祖と言えるのでは?
14 : 2022/09/18(日) 13:55:13.07 ID:47JQEn+k0
むしろそれしかなかったw
日本製品はコピー、外車素晴らしい、人権感覚無い、etc
もう枚挙に暇がない

希望がある!とか言ってる奴なんて絶無w

15 : 2022/09/18(日) 13:55:32.97 ID:vuwmnRfx0
こういうスレ建てちゃう奴も同じ精神構造だろ
16 : 2022/09/18(日) 13:55:46.79 ID:xCuAMeed0
サンデーモーニングも80年代はまともな朝の情報番組だったのに何であんなパヨったのか・・・
今では信じられないが関口宏が今の日本は如何に凄いか景気が良いかを力説して特集組んでたんだぞ
30 : 2022/09/18(日) 14:00:56.71 ID:z3EgwqgX0
>>16
たしかケントギルバートが出演してた気がする
気のせいかもしれないけど
17 : 2022/09/18(日) 13:55:53.10 ID:wGphCnqx0
その頃の方が酷かったけどね
針小棒大だったり嘘八百だったり
インターネット始まって
適正値になってきた
18 : 2022/09/18(日) 13:56:07.24 ID:bE+QGqtR0
出羽の守ってもともと日本人として意識が強すぎて完璧じゃない日本が悔しく闇落ちした人多くない?
24 : 2022/09/18(日) 13:57:59.76 ID:1JScLx7l0
>>18
でも海外住んだらその国も絶対良し悪しあるから完璧な所なんて無いんだよな
それで発狂しちゃうのかな
19 : 2022/09/18(日) 13:56:15.74 ID:oCAszNMK0
憲法9条で戦争を放棄している日本はやっぱりナンバーワンだと思う
日本以外の国はカス
20 : 2022/09/18(日) 13:57:09.26 ID:sWefjVLx0
アズにゃんナンバーワン!
21 : 2022/09/18(日) 13:57:12.48 ID:5qrkl0y20
美味しんぼとかにそういう時代の空気あるよね
なんかやたら日本人が自身持ってるの
22 : 2022/09/18(日) 13:57:20.18 ID:cBQ+cLy50
本当に日本が嫌いな人は移住しても徹底的に日本人や日本に関わらないし、日本の掲示板にもかきこんだりしない。てもそー言う人は移住先で思いがけなく日本人に会うと非常に優しい。やっぱり心の何処かに祖国を思う気持ちが残ってるんだと思う。
23 : 2022/09/18(日) 13:57:28.93 ID:xCuAMeed0
いまパヨってる芸能人って逆に80年代は結構日本凄い連呼してた気がする
ラサール石井なんか自分の番組でオリンピックを京阪神に持ってこよう!って特集してたからな
33 : 2022/09/18(日) 14:02:31.88 ID:fpcj5IFj0
>>23
景気が良かった時代が忘れられないんじゃない
テレビとかバブル期は良かったけど産業構造変わってきてるから好景気を享受出来る分野ではなくなってるから失われた30年とか言い続けてるんだろう

とうに一番酷かった00年代頃とは時代が変わってきてるのに

26 : 2022/09/18(日) 13:58:29.12 ID:GBLgm3kj0
経済一流、政治は三流みたいなね
29 : 2022/09/18(日) 14:00:53.24 ID:1JScLx7l0
>>26
それずっと言われてたけどコロナでもっとやばい国山ほどあるのよくわかったわ
頑なにロックダウンとか最初から自然免疫目当てで死にまくりとか
31 : 2022/09/18(日) 14:01:52.66 ID:2ISl/AfR0
おフランスのナントカ思想とかナントカ主義とかがまだ幅をきかしていた
32 : 2022/09/18(日) 14:02:06.79 ID:5qrkl0y20
もはや経済も二流以下じゃろ
中抜き、派遣が儲かるスキーム
34 : 2022/09/18(日) 14:02:36.73 ID:cwRpxQ180
西沢みたいな奴はいなかったと思う
35 : 2022/09/18(日) 14:02:43.12 ID:diO/PH6R0
孫「おじいちゃん達は昔のことだけすごい詳しいね」

コメント

タイトルとURLをコピーしました