
日本の福島第1原発の処理水、周辺の海水・水産物に「異常なし」 調査分析していた中国が発表


- 1 : 2025/04/07(月) 20:58:04.23 ID:LpWMdNkD9
-
中国、水産物サンプルも「異常なし」 福島原発の処理水
中国国家原子力機構は7日、東京電力福島第1原子力発電所周辺で採取した水産物の分析を終え、放射性物質の濃度に異常がなかったと発表した。中国が海水だけでなく水産物など「海洋生物」の安全性も確認し、発表するのは初めて。
中国政府は2024年10月に海洋放出後の処理水のサンプルを取り、25年1月に異常はなかったと公表した。2月下旬にも国際原子力機関(IAEA)の追加モニタリング
詳細はソース 日経 2025/4/7
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM0766I0X00C25A4000000/中国、福島第1原発沖の海水や海洋生物に異常確認せず
同機構は、東京都内で今年3月に両政府が開催した閣僚級の「日中ハイレベル経済対話」で
日本側が処理水放出に関して、長期的で国際的なモニタリング(監視)や
中国による監視を受け入れることを確認したと指摘した。
https://www.sankei.com/article/20250407-MOSAGR3JIZN7BNBZV3CKZYHLSM/中国国家原子力機構は7日、東京電力福島第1原発周辺で今年2月に採取した
海水や試料を中国国内で分析したところ、放射性物質濃度に異常は確認されなかったと
https://news.yahoo.co.jp/articles/e31ad6ca4599bc5da201562a9c4c8cb07a05e625 - 3 : 2025/04/07(月) 20:58:47.24 ID:engeh/xi0
-
父さん…!
- 4 : 2025/04/07(月) 20:59:02.35 ID:MWQR/EML0
-
中国がいうなら信用できるな
- 5 : 2025/04/07(月) 20:59:31.80 ID:gncKmAT/0
-
やっぱり異常があるのかw
- 6 : 2025/04/07(月) 20:59:37.85 ID:1weS+W900
-
関係改善が期待される
- 8 : 2025/04/07(月) 21:00:55.23 ID:JnZxs4kM0
-
なりふり構っていられなくなったか
- 9 : 2025/04/07(月) 21:01:19.18 ID:9st7KmKm0
-
アメリカの敵は味方
- 10 : 2025/04/07(月) 21:01:21.35 ID:DPtCtAY90
-
これが中国からすれば「小狡い日本の首に鈴をつけて不正を許さなかった、我が国の外交勝利」となる
- 11 : 2025/04/07(月) 21:01:57.54 ID:uzFQa0md0
-
日本の海産物を輸入出来なくて
困ったのは自分の方だったと - 12 : 2025/04/07(月) 21:02:18.38 ID:b1LG5HJ20
-
アメリカに輸出してた分を中国に輸出すればOK
- 16 : 2025/04/07(月) 21:03:24.18 ID:6yi9Pc1q0
-
>>12
その為の和解だな
分かり易い - 13 : 2025/04/07(月) 21:02:33.09 ID:6yi9Pc1q0
-
中国が!?
- 14 : 2025/04/07(月) 21:02:36.07 ID:9ZxI2MJu0
-
未だに発狂している文系の皆様におかれましては
- 15 : 2025/04/07(月) 21:03:22.20 ID:9zLyc9PY0
-
国会議員「ありがとう中共!ありがとう!」
糞犬どもめ
- 17 : 2025/04/07(月) 21:04:16.62 ID:BBe8rMZ50
-
胡麻擦っても先日の日中韓経済協力合意があったと嘘を発信したのは赦さんよ。
習近平、日本の国会議事堂前で平伏してな。 - 18 : 2025/04/07(月) 21:04:56.43 ID:I1C6hyAw0
-
日本に来て寿司爆食いしてるから節操ないよこいつら
- 19 : 2025/04/07(月) 21:05:37.38 ID:gTbcTHzR0
-
汚染水って、言ってたよね?
中国人や韓国人は、放射能汚染水って言ってたよ?
日本の左翼も、汚染水って呼んでたよ
どう責任を取ってくれるの? - 34 : 2025/04/07(月) 21:11:29.11 ID:8uvNQ1eO0
-
>>19
馬鹿ウヨってすぐ調子に乗るよなw - 20 : 2025/04/07(月) 21:05:54.54 ID:kdNy+Tac0
-
良い奴やん中国
- 21 : 2025/04/07(月) 21:05:58.22 ID:YB0SE19G0
-
コロナでの賠償早く払えよ
- 22 : 2025/04/07(月) 21:06:13.96 ID:Covd5oB/0
-
ネトウヨは中国にお礼を言わないとね
- 23 : 2025/04/07(月) 21:06:14.29 ID:+bhe1iyB0
-
東電や国より、中国の調査のほうが信頼できると思ったやつ手を上げなさい!
- 26 : 2025/04/07(月) 21:06:57.28 ID:Covd5oB/0
-
>>23
金を貰ってリップサービスしたんだよね - 24 : 2025/04/07(月) 21:06:25.62 ID:MXsQejr90
-
トランプ「関税やめます」
中国「海が凄く汚染されてる」 - 25 : 2025/04/07(月) 21:06:49.42 ID:HAzWUE/30
-
中国様ありがとう
- 27 : 2025/04/07(月) 21:07:33.34 ID:g2b/JEMt0
-
あら事実確認おつかれさまね。
- 28 : 2025/04/07(月) 21:07:52.19 ID:Covd5oB/0
-
輸入を解禁するかどうかだよね
- 29 : 2025/04/07(月) 21:08:47.74 ID:Covd5oB/0
-
ネトウヨは中国に借りをつくったね
- 30 : 2025/04/07(月) 21:09:26.39 ID:7jnwSmkf0
-
中国にいくら払ったの?
- 31 : 2025/04/07(月) 21:10:06.20 ID:k1WAvkkw0
-
すり寄って来やがったw
- 32 : 2025/04/07(月) 21:11:14.87 ID:HAzWUE/30
-
中国のお墨付き頂きました
- 35 : 2025/04/07(月) 21:11:35.18 ID:v3CdtDBW0
-
このタイミングw
- 36 : 2025/04/07(月) 21:13:14.53 ID:1AJ0mT4t0
-
え……きしょ
- 37 : 2025/04/07(月) 21:13:32.62 ID:VnrsO3JM0
-
中国米輸入を条件に処理水問題なしとしたのか
- 38 : 2025/04/07(月) 21:13:42.65 ID:MKKnLRzS0
-
でもまあいいタイミング
アメリカに売る予定のを全部中国にやっちまおう
人だけはいっぱいいるからビジネスチャンス - 39 : 2025/04/07(月) 21:14:23.19 ID:Tb3YjUGp0
-
アメリカの失策の隙を突いて日本に急接近
- 40 : 2025/04/07(月) 21:14:24.15 ID:sf05r7eb0
-
>>1
糞チャンコロに調査させんなよ
スパイ罪で死刑にしろ - 41 : 2025/04/07(月) 21:14:37.76 ID:EY/vQU4B0
-
代償が恐ろしいんだけど…
- 42 : 2025/04/07(月) 21:14:57.47 ID:KKVOx3xe0
-
中国が言うなら信用できる
コメント