【香港メディア】 日本の飲食店の外国人向けの“貼り紙”が話題に=「誠実」「こういう店は大好き」

1 : 2025/04/06(日) 07:07:09.77 ID:3ty9vRgh

Record China 2025年4月5日(土) 12時0分
レス1番のサムネイル画像

香港メディアの香港01は2日、日本の飲食店で外国人向けに掲示された貼り紙が話題になっていると伝えた。

記事は、「多くの香港人は休暇のたびに日本に旅行に訪れている。
そして、観光地として名高い日本の大都市の飲食店では、外国人向けに英語や中国語のメニューを提供しているところも少なくない」とし、
ある香港のネットユーザーのSNS・Threads(スレッズ)への投稿を取り上げた。

同ユーザーは「日本で食事をする時には本当にコミュニケーションが取れない」とつづり、1枚の写真をアップしている。
写真にはある飲食店の店先に「Language level(言語レベル)」「Japanese(日本語):100% English(英語):5%
Chinese(中国語):0% Korean(韓国語):0% Others(その他の言語):0%」と書かれた紙が貼られている様子が写っている。

レス1番のサムネイル画像
画像はイメージ図

記事は、「それでも(外国語レベルは0%だとしながらも)、『お一人様1品のご注文をお願いします』とのお願いは、日本語、英語、
韓国語、中国語で書かれており、できる限りお客さんとコミュニケーションを取ろうという姿勢が見える」と評した。

なお、同ユーザーの投稿に対しては、他のユーザーから
「誠実なレストラン」
「本当にかわいらしい貼り紙」
「こういう店は大好き」
「“Kole Kole Kole(これ、これ、これ)”でいける」
「言葉を発さなくても指をさせば注文できるよ」
「日本はまだマシ。韓国はもっと大変」
「数年前に(日本に)行った時はグーグル翻訳で(店員と)互いに入力し合ってコミュニケーションを取ったなあ」
「スマホの翻訳アプリを使えば良くない?」
といったコメントが寄せられている。
(翻訳・編集/北田)
https://www.recordchina.co.jp/b951094-s25-c30-d0052.html

2 : 2025/04/06(日) 07:07:57.83 ID:LJnLEOeV
おはようございますニダ。脱ぐニダ。↓
4 : 2025/04/06(日) 07:08:44.67 ID:3ty9vRgh
>>2 <'A`> おはよー・・・

  <  >さぁ みなさん
  (  )
  | |

ヽ<'A`>ノ ご一緒に! うぇーぃ!
  (  )
  ノω|

7 : 2025/04/06(日) 07:11:14.60 ID:LJnLEOeV
>>4 <`∀‘> では脱ぐニダ。

ヽ<`∀‘>ノ うぇーぃ!
  (  )
  ノω|

9 : 2025/04/06(日) 07:15:13.78 ID:3ty9vRgh
>>7
<丶`∀´>ノ うぇーぃw
3 : 2025/04/06(日) 07:08:02.41 ID:3ty9vRgh
< ;`Д´> (;`ハ´) 0% アルニダ・・・
5 : 2025/04/06(日) 07:09:24.89 ID:b+P6uCoH
ネトウヨの言語レベルは?
6 : 2025/04/06(日) 07:09:49.23 ID:m6RHmhVU
ガチャガチャに日本円ではなく香港ドル突っ込んで見せた香港人
8 : 2025/04/06(日) 07:11:47.83 ID:b+P6uCoH
>>6
セキュリティに穴があれば、突かれるのは
この世界の常識ですよ
500ウォンのときも、被害者ぶって
反省しないから、同じようなことが
繰り返し起きるんだよね
30 : 2025/04/06(日) 13:55:27.00 ID:SVprAiau
>>8
中韓追放だな。やはり。
10 : 2025/04/06(日) 07:24:02.98 ID:DUK+DD7u
でもウリ達わーくにには一人当たりGDPがあるからハム挟むニダ!シャベツニダニダ!
11 : 2025/04/06(日) 07:27:45.94 ID:Fl7nWhBt
英語5%ってのは嘘くさい
25 : 2025/04/06(日) 10:13:41.33 ID:oyQHnrW5
>>11
日本人以外のアジア人は
英語レベル5%ぐらいで
自信満々に話してるよ
12 : 2025/04/06(日) 07:36:20.20 ID:T5eIXpS4
知っているけど正確には発音出来ない単語 が1000個くらいあって
「アイアム」と「ユーアー」と「ディスイズ」が瞬間的に出てくるくらいのレベルならやっぱり5%くらいなものじゃないか?
14 : 2025/04/06(日) 07:48:00.36 ID:UtgngpYn
シナチョンはくんな
15 : 2025/04/06(日) 07:58:06.55 ID:S81/bUMF
わいなら

Chinese(中国語):-20%
Korean(韓国語):-25%

16 : 2025/04/06(日) 08:06:23.30 ID:EjO+BtEN
英語が通じて当たり前の感覚で来るべきじゃない
17 : 2025/04/06(日) 08:21:03.33 ID:NHkvfi/x
兄の国なんだから ひとりでしっかりしろ ニダw
18 : 2025/04/06(日) 08:23:15.77 ID:i0z5VLpl
日本語と英語とその他でええやろ、他はすべて0%なんだから
19 : 2025/04/06(日) 08:32:22.11 ID:QCO/fWy7
8
ガチの犯罪者思考で草
20 : 2025/04/06(日) 08:52:35.97 ID:FAZo03GC
英語が通じないって馬鹿にするなら
英語だけでいいよね
香港に日本語表記あるの?
鬱陶しい4ねチャイナ
21 : 2025/04/06(日) 09:44:07.70 ID:HyZKiTuV
だから義務教育に三単語英語を組み込めと言ってるだろう、害人でも人並みの知能のある輩には十分通じるんだってば、余裕でイギリス旅行出来たぞ
まぁ中国人4ね言われたけどw
22 : 2025/04/06(日) 09:53:46.72 ID:uqtqgqXC
中国人とは、漢文による筆談とかはまだ可能なのでは?
23 : 2025/04/06(日) 09:56:31.39 ID:UtgngpYn
シナチョン人は会話以前の問題が多過ぎる。
シナチョン人4ね
24 : 2025/04/06(日) 10:04:08.91 ID:+rxX2Njq
チャイナチお断り
26 : 2025/04/06(日) 12:59:40.41 ID:YBdOJ7Et
家族で一品だけとかあるからな、、、

ゆるされるのは、1杯のかけそばだけ

27 : 2025/04/06(日) 13:02:09.77 ID:96Y0pRJi
中国人と韓国人は来んな
マナー最低で迷惑なんだよ
28 : 2025/04/06(日) 13:04:36.23 ID:96Y0pRJi
チョンとチャンはコミュニケーション以前のマナーの問題
迷惑だから来るな
31 : 2025/04/06(日) 20:16:15.54 ID:9lEXxQwV
なんで一見でしかない外国人に対して日本語以外の対応をせにゃならんのよ
その分のコストを上乗せして、倍額でもいいなら対応してやってもいいかなぐらいの考えでいいわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました