「日本中心の奇異な外交政策に固執」共に民主党の尹大統領弾劾訴追案の内容に米専門家「弾劾事由にはなり得ない」

サムネイル
1 : 2024/12/12(木) 16:11:33.41 ID:RlPoInns

韓国野党が国会に報告した尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領弾劾訴追案に「北朝鮮・中国・ロシアを敵対視し日本を重視する外交政策」が弾劾自由として明示されたことを巡り、米国の外交・安全保障専門家らは「これは弾劾自由にはなり得ない」との反応を示した。

 ハリー・ハリス前駐韓米国大使は9日、米国営放送VOA(ボイス・オブ・アメリカ)に対し「私は尹大統領による日本との外交がいかに重要かを長い間主張してきた」「日本は韓国との強力かつ肯定的な関係の重要性を理解しているが、韓国も日本との強力かつ肯定的な関係を維持することの重要性を理解するよう願っている」と述べた。

 最大野党「共に民主党」が4日に発議した弾劾訴追案には「いわゆる価値外交という名の下に地政学的なバランスを度外視して北朝鮮、中国、ロシアを敵視し、日本中心の奇異な外交政策に固執し、日本に傾倒した人物を政府の主要な職位に任命するなどの政策を展開した」として「(こうした政策によって)北東アジアでの孤立を招き、戦争の危機を引き起こし、国家の安全保障と国民保護の義務をかなぐり捨ててきた」と書かれている。

 エバンス・リビア元米筆頭国務次官補代理(東アジア太平洋担当)はVOAに対し「弾劾案には最大の成果の一つである日韓両国間の信頼回復や3カ国(韓米日)のパートナーシップが盛り込まれていた」とした上で「非常に衝撃的だった(disturbing)」と述べた。マイケル・オハンロン米ブルッキングス研究所上級研究員は「韓米日の関係が改善している状況で、野党のこのような主張は誤っている」と指摘した。また、ケネス・ワインスタイン米ハドソン研究所日本部長は「戒厳令の宣言を理由に尹大統領が弾劾されるべきだという主張はあり得るが、尹大統領が外交的に韓国を孤立させたという主張は事実ではない」と述べた。

 米国政府も韓米日協力の重要性を強調するメッセージを発した。米国務省は9日、ダニエル・クリテンブリンク国務次官補(東アジア・太平洋担当)、日本外務省の鯰博行アジア大洋州局長、韓国外交部(省に相当)の趙具来(チョ・グレ)外交戦略本部長が北朝鮮情勢について協議したことを明らかにし「3カ国の代表はキャンプ・デービッドの精神と約束に基づいてこのような脅威に対処し、朝鮮半島の平和と安定を増進し、北朝鮮との対話・外交を再開する上で3カ国間の緊密な協力の重要性を強調した」と説明した。訪日中のロイド・オースティン米国防長官も「韓国と日本に対する米国の拡大抑止公約は揺るぎなく、韓国との歴史的な3カ国協力を進展させたい」と述べた。

キム・ソンイ記者

チョソン・ドットコム/朝鮮日報日本語版
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/12/12/2024121280013.html

2 : 2024/12/12(木) 16:15:36.48 ID:ts+WBoXv
そりゃ韓国民逆恨み感情以外根拠ないもん
韓国人以外にゃ弾劾理由ワケワカメよw
3 : 2024/12/12(木) 16:15:58.56 ID:JHqjG49o
反日は建国以来の大原則ニダ!
4 : 2024/12/12(木) 16:16:18.00 ID:sYUia+kz
反日で日本に固執
すり寄りで日本に固執
日本!日本!日本!
頭のなかぜーんぶ日本w
5 : 2024/12/12(木) 16:17:05.65 ID:icAL/aML
あれ。
弾劾こそ間違ってて違法?
素晴らしいはずのデモはただの暴動?

どうすんのこれ?

6 : 2024/12/12(木) 16:17:07.79 ID:QrYJdl9O
そっちはおまけで弾劾事由の中心は戒厳令発令、即解除の方だろ
8 : 2024/12/12(木) 16:17:36.67 ID:i8qJ6/nN
韓国では断崖理由になる、以上www
9 : 2024/12/12(木) 16:18:08.06 ID:i8qJ6/nN
やはり、I can fly!!! かなwww
10 : 2024/12/12(木) 16:18:26.21 ID:UQPU3XxP
親日は極刑ニダ
11 : 2024/12/12(木) 16:18:45.10 ID:PEGe7trt
>>1
クソ喰いシモチョウセンはいつまで日本国様の属国のつもりでいるのだろうなw
12 : 2024/12/12(木) 16:19:21.83 ID:Wvp4jJj2
在明「わたしは極右でない、現実主義者だが日米韓3カ国協力はしない」
13 : 2024/12/12(木) 16:20:22.01 ID:IRy/W4f7
韓国の専門家は言えないのか?
情治国家だもんな
14 : 2024/12/12(木) 16:20:25.61 ID:MfCEl9Ol
やはり「その理屈はおかしい」と思う人はアメリカにも居るのね…。
15 : 2024/12/12(木) 16:21:21.45 ID:yq8RvBSu
>米国の外交・安全保障専門家らは「これは弾劾自由にはなり得ない」との反応を示した。

余計なこと言うな
こっちはさっさと韓国を切りたいんだよ

17 : 2024/12/12(木) 16:21:52.29 ID:pavlidLZ
弾劾ジュニア
18 : 2024/12/12(木) 16:22:51.14 ID:mX+6DhXQ
韓国ならば情緒によりそれが可能です
19 : 2024/12/12(木) 16:23:10.25 ID:ouEi7gEY
なり得ます。そう南朝鮮ならね
20 : 2024/12/12(木) 16:23:46.02 ID:ozqQo8dC
まともな国に対する指摘ならその通りだろうね、まともならw
21 : 2024/12/12(木) 16:24:30.92 ID:pYnRDpmV
国際会議の場で日本の首相を便所前で待ち伏せとかしてないのに。
24 : 2024/12/12(木) 16:27:07.12 ID:gruRkDqc
これは廃案になった前回の弾劾の話でしょ。
第2回のは与党議員も賛成しやすいような理由に修正されてるんじゃねぇの。
もう弾劾案2.0は出されたんだっけ?
25 : 2024/12/12(木) 16:27:32.70 ID:pBRHnFwG
まあアメリカに限らず海外から見ればそうだわなw
26 : 2024/12/12(木) 16:27:44.02 ID:/QN94n30
大愚民国は、霊的倫理的、民族的に一遍死んだほうがいい
27 : 2024/12/12(木) 16:28:02.04 ID:ts+WBoXv
普通は今野党のやってる
『法的根拠なしに体制側をリンチして有罪にして追い落として政権奪取する』
方をクーデターつうのよね

常識的な先進国ではね

28 : 2024/12/12(木) 16:29:00.35 ID:8TF9mdWq
雲行きが怪しくなってきたのか?
33 : 2024/12/12(木) 16:30:40.54 ID:ts+WBoXv
>>28
周囲の空気とか読まず(読めず)に強行するのが、
通常通りの韓国人ですw
29 : 2024/12/12(木) 16:29:03.77 ID:EhVkqpIA
自由?
まともに翻訳も出来んのか?
30 : 2024/12/12(木) 16:29:23.20 ID:iC4UOlzJ
>>1
外交が犯罪とか、流石は🤏
31 : 2024/12/12(木) 16:29:28.08 ID:icAL/aML
日本のマスコミは
弾劾理由をきちんと報道していませんでしたよね。
何でかなあ。
それを明らかにすると
野党のやってることも出鱈目だとバレちゃうからかな?
決して素晴らしい民主主義でも何でもない、と。
34 : 2024/12/12(木) 16:31:42.95 ID:H7RmzdJz
>>31
韓国は素晴らしい国、と報じてきた自分達を嘘つきと認めることになるからワケワカメな報道になってるのは間違い無いw
38 : 2024/12/12(木) 16:33:34.62 ID:ouEi7gEY
>>31
本気で彼奴等に公共の電波使わせる価値ないよな
32 : 2024/12/12(木) 16:30:05.44 ID:H7RmzdJz
朝鮮人批判されてるぞ
今こそ「赤組の我が国はアメリカの指図は受けぬ!」と高らかに宣言や!
35 : 2024/12/12(木) 16:32:00.45 ID:3PpO7GoU
イ・ジェミョンのやりたい放題はいいのか?と。
36 : 2024/12/12(木) 16:32:50.90 ID:8TF9mdWq
まともな人間なら韓国が異常な国だなんてみんな知っとるわ
マスコミの事は馬鹿だと思ってるよ
37 : 2024/12/12(木) 16:33:11.32 ID:E3xfpaJT
弾劾自由はパワーワード過ぎるな
韓国では正鵠を得ているかも知れんが

コメント

タイトルとURLをコピーしました