- 1 : 2024/09/28(土) 15:57:13.97 ID:XkcyY7W89
-
※調査期間:8月29日~9月1日
金融教育「受けた」経験ある人4・3% 投資情報収集はネットが約7割で突出 – 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/general/news/202409280000640.html2024年9月28日15時43分
住友生命保険が28日までに発表した投資に関するアンケートによると、学校などで金融教育を受けた経験がある人は4・3%にとどまった。投資の情報はインターネットで集めるとの回答が約7割で突出。経済の基礎知識や商品を学ぶスキルで、金融リテラシー(知識や判断力)が低いと感じている人が多かった。
情報収集先(複数回答)は「インターネット」が72・1%で最多。「交流サイト(SNS)」が27・7%、「テレビや新聞」が23・4%、「金融機関」が19・7%、「周囲の人」が18・9%で続いた。政府や日本銀行などが出資して8月から本格始動した「金融経済教育推進機構」は3・2%だった。
(略)
※全文はソースで。
- 2 : 2024/09/28(土) 15:58:29.34 ID:teQxIkXZ0
-
国が金融教育してくれないから、投資の仕方が分かりませんって、
ちょっと変じゃないですか?
- 3 : 2024/09/28(土) 15:59:07.88 ID:oVG0CwZP0
-
金融教育は「リスク」の教育をすべきなのに
それは全然しないんだよね - 6 : 2024/09/28(土) 16:00:56.15 ID:XQQckCnz0
-
>>3
多分アメリカですらそれをしてない
でなきゃ、自己破産しても
免責されない7%の教育ローンなんて誰も借りなくね? - 4 : 2024/09/28(土) 16:00:00.04 ID:587+3VsS0
-
勤め先のメインバンクの営業マンに言われるがまま、積立定期、ニーサ、イデコやってる人の方が運用成績良くて悔しい
金融セミナーとかに参加して、自分なりに頑張っているけど、トントン
なんとか元本割れ防ぐので精一杯 - 8 : 2024/09/28(土) 16:01:11.23 ID:S+5zveB00
-
>>4
勉強して稼げるなら東大生がみんなやってるからお前に勝ち目ないんだよw - 5 : 2024/09/28(土) 16:00:00.94 ID:MAmkaJkG0
-
>>1
「これから始める株式投資」って本で学んだ - 7 : 2024/09/28(土) 16:01:06.42 ID:rAhnlaxO0
-
今の株式市場ただのマネーゲーム化してるからな
- 11 : 2024/09/28(土) 16:02:41.88 ID:oVG0CwZP0
-
>>7
実態経済を全く反映していない賭場だよね - 9 : 2024/09/28(土) 16:01:19.33 ID:AZcD1qTr0
-
今やってるの投機の教育だろ
貨幣とかGDPとかやれよ - 12 : 2024/09/28(土) 16:04:33.52 ID:BK02K6qT0
-
教育受けたって総裁変わっただけで暴落するから意味なし
- 13 : 2024/09/28(土) 16:09:11.15 ID:1cJ0Avmy0
-
黒田東彦に教育してあげればよかったね
無知すぎた - 14 : 2024/09/28(土) 16:11:04.53 ID:eRKAw0To0
-
5ちゃんの書き込みを見てると投資で失敗する=借金を抱えると思い込んでいるんじゃないかって人が結構存在しているような気がする
- 15 : 2024/09/28(土) 16:14:33.10 ID:y4cpwB/Y0
-
安く買って高く売るだけ
今はネット有るから簡単よー - 17 : 2024/09/28(土) 16:21:33.34 ID:vGnSqg/V0
-
教訓
投資の変化で興奮して怒り狂ったらまずシコってから
再度見れば超余裕 - 18 : 2024/09/28(土) 16:24:57.05 ID:dS8uT5On0
-
たまに無料セミナーの開催とかチラシで見るがそういうのはアヤシイからな
すんなり帰れるとは思えない - 19 : 2024/09/28(土) 16:27:02.48 ID:jTEXWY6F0
-
投資詐欺に騙されるやつが後をたたないわけだ
- 20 : 2024/09/28(土) 16:27:14.31 ID:hQnKNkQX0
-
教育あっても金が無い
一万二万を投資して
500円稼げてもやる手間分損 - 21 : 2024/09/28(土) 16:29:05.08 ID:/RCSofxf0
-
>>1
食い物にされるだけのような気がするわ - 23 : 2024/09/28(土) 16:32:47.25 ID:XQkG48Lo0
-
>>1
買ったら売るな
売るなら買うな
それだけだ - 24 : 2024/09/28(土) 16:36:27.90 ID:sMAnyyRV0
-
金を稼ぐには、労働者、経営者、投資家の3種類がある
これを教えないで労働者教育しかしてないのが日本の糞教育親が労働者なら、子供は労働者だけが普通と思い込んでしまう
- 27 : 2024/09/28(土) 16:42:11.81 ID:KkI8S18l0
-
>>24
それ言うのも詐欺師の手口だからな
労働を介した投資は当たり前に有る
日本の場合それに対する税制がクソだから
日本では普及しないけど - 25 : 2024/09/28(土) 16:38:29.16 ID:XXFhNhtv0
-
実はアメリカ人もほとんどが金融教育受けてない
なんとなく401kとかでインデックスファンド積立してたら凄い金額になってたって層がほとんど
つまり凄いのは馬鹿でも愚直に積立投資で豊かになる仕組み用意した事 - 26 : 2024/09/28(土) 16:41:46.57 ID:KMRYQWO50
-
最適解がオルカン積立かsp500積立だからな。
必要なのは金融機関や証券に勧誘されない強い意志だけ。勉強とかいらないだろ。
- 28 : 2024/09/28(土) 16:44:08.65 ID:9eJRSZ4c0
-
売国自民党が言う「金融教育」とは株で博打をやれって事だからな
コロナワクチンと同じで自民党を信じて騙された奴が馬鹿を見る仕組み - 30 : 2024/09/28(土) 16:46:51.38 ID:9eJRSZ4c0
-
そもそも「金融教育」とやらで株を買おうと勧める事自体に無理があるんだな
「じゃあお前は株でいくら儲けたんだ」と問われたら講師役の奴は黙り込むしかないだろ。そういう事だ - 33 : 2024/09/28(土) 16:48:23.38 ID:wv7ysrt50
-
>>30
一番儲かるのは投資される側になること
それは古代ローマのカエサルの時代から変わらん - 31 : 2024/09/28(土) 16:46:54.09 ID:PS3VNgcL0
-
逆に受けてこれなのかと
- 32 : 2024/09/28(土) 16:47:53.71 ID:LMrJf3Rt0
-
教育受けて養分
コメント