- 1 : 2024/07/22(月) 19:17:07.21 ID:vWlMWeTh9
-
豊田章男氏の"警告"に世界がようやく気付いた…EVメーカーの「ハイブリッド車投入」が相次いでいる理由 「消費者が欲しがる車」がEVとは限らない | PRESIDENT Online
https://president.jp/articles/-/83944?page=12024/07/22 9:00
真壁 昭夫
多摩大学特別招聘教授テスラが減速し、日本車メーカーの伸びが目立つ
2024年1~6月期、世界の自動車産業の構図はやや変化した。これまで世界のEVシフトの象徴的存在とみられてきた、米テスラの販売は減速傾向が鮮明化した。それとは対照的に、中国勢のEVメーカーは相応の好調さを維持している。また、ハイブリットに強いわが国自動車メーカーの米国販売は増えた。
航続距離の延長や二酸化炭素の排出削減の点から、新興国でもハイブリッド車(HV)やプラグイン・ハイブリッド車(PHV)の需要は増加傾向だ。特に、中国メーカーはPHVのラインナップを急ピッチで増やしている。電動化の手段はEVだけではないともいえる。
今後、エンジン車、HV、PHV、EV、燃料電池車(FCV)などをめぐる日米欧中の自動車メーカーの競争は激化するはずだ。中国の過剰生産から自国の雇用を守る姿勢を示すため、米欧の政府が中国製電動車に追加の関税を課す可能性も高まる。新興国の自動車需要をめぐる、主要メーカーの競争も一段と激化するだろう。
全方位戦略からいつ、EVへ絞り込むか
わが国経済を牽引する自動車産業にとって、世界的な競争激化への対応を十分に準備する必要があるだろう。わが国メーカーは、ハイブリット車やEVなど“全方位の事業戦略”をとっている。今のところ、その戦略は奏功しているものの、長い目で見るとEVへのシフトは不可避とみられる。その変化にいかに対応するか、わが国の自動車業界にとって重要なポイントになる。
また、自動運転技術開発、EV充電器の敷設などインフラ整備も避けて通ることはできない。わが国の自動車メーカーが、そうした変化にいかに迅速に対応できるか、自動車業界のみならずわが国経済の浮沈がかかっているともいえる。
今年初以降、世界の自動車業界の中でテスラの苦戦が目立つ。米国の自動車販売市場は底堅く推移しているが、その中でテスラの販売は減速傾向にある。中国と欧州でもテスラは伸び悩んだ。それに対して、トヨタなどわが国自動車メーカーは、主に北米向けのHV輸出を増やして健闘した。
次ページ
https://president.jp/articles/-/83944?page=2(略)
※全文はソースで。
- 3 : 2024/07/22(月) 19:18:36.07 ID:74Sjgl+R0
-
トランプはどーなの?
- 47 : 2024/07/22(月) 19:36:42.15 ID:NI2ijLZs0
-
>>3
トランプの公約の一つが就任したらその日のうちにEV推進政策を廃止する - 4 : 2024/07/22(月) 19:18:49.32 ID:IcpKSgLh0
-
重すぎた車体
- 5 : 2024/07/22(月) 19:19:17.35 ID:4Uu0ursD0
-
ニッサン式シリーズハイブリッドとしてリヤカーに発電機のせて牽引するんやろ
- 6 : 2024/07/22(月) 19:19:24.03 ID:jDo1756h0
-
たまたまだろ
- 7 : 2024/07/22(月) 19:19:35.51 ID:MDt/7nD/0
-
トヨタとテスラの株価を見ても同じことを言えるのか
- 22 : 2024/07/22(月) 19:25:03.70 ID:V1kejFgY0
-
>>7
時価総額しか言えないテスラ厨の馬鹿って絶滅してなかったんだ…。 - 55 : 2024/07/22(月) 19:41:43.95 ID:zpMTZqHc0
-
>>7
アホにも株価 - 8 : 2024/07/22(月) 19:20:04.84 ID:KTJ2g4BR0
-
テスラは紙屑株になる
- 9 : 2024/07/22(月) 19:20:05.15 ID:yr2pW69f0
-
これからも中東に搾取される経済依存を望むの?www
- 10 : 2024/07/22(月) 19:20:18.88 ID:querNcNr0
-
けどよく考えるとHV車もいらんよね
- 13 : 2024/07/22(月) 19:21:09.08 ID:H4yDwIq00
-
>>10
何をどうよく考えて? - 14 : 2024/07/22(月) 19:22:14.57 ID:I4lF03gI0
-
>>13
2030で販売禁止じゃん - 16 : 2024/07/22(月) 19:23:11.08 ID:Pa0wQwpi0
-
>>14
販売禁止じゃなくなったよ - 61 : 2024/07/22(月) 19:43:14.27 ID:zpMTZqHc0
-
>>14
下らない奴 - 11 : 2024/07/22(月) 19:20:27.33 ID:LO3nb00m0
-
国内メーカーには制裁
支那朝鮮メーカーは優遇
日本は日本が憎いの? - 51 : 2024/07/22(月) 19:39:44.90 ID:2+ApBXrk0
-
>>11
自民党を何だと思ってるんだ - 12 : 2024/07/22(月) 19:20:57.43 ID:iOCGN7Zi0
-
>全方位戦略からいつ、EVへ絞り込むか
わかりきってんだろ
全個体電池がまともに実用化できた時からだよ - 15 : 2024/07/22(月) 19:23:09.86 ID:IWAwu8gs0
-
RB26が最強です
- 17 : 2024/07/22(月) 19:23:35.25 ID:oAjHi1OM0
-
ヨーロッパとか特に一時期は集団ヒステリーみたいだったもんなぁw
- 18 : 2024/07/22(月) 19:23:47.08 ID:iaWJTnTh0
-
将来的にはEVにシフトしていくのは間違いないとは思うけど今ではないしな
今だと近所のスーパーとか子どもの送迎くらいにしか使わない戸建てのママ用くらいだろし
マンションだと充電スタンド増設は大抵反対される - 50 : 2024/07/22(月) 19:39:01.80 ID:bdyJX4dk0
-
>>18
これな
少なくとも今世紀中はHVは乗れる
馬鹿な奴がEVを掴まされてヒイヒイ言ってるだけ - 19 : 2024/07/22(月) 19:24:01.25 ID:2jaJTRzh0
-
EVは全固体電池がしっかり確立して量産できるようになってからが本格的に移行するフェーズなんでしょ
現行のEVは技術的に未熟 - 20 : 2024/07/22(月) 19:24:07.08 ID:X7RDomd60
-
結局ガソリン車って無くせないと思うの
- 21 : 2024/07/22(月) 19:24:46.31 ID:D+vSAAjV0
-
口だけ欧州がなにも成し遂げてないのに環境言うなと日本が一番厳しい規制課されてるのに
- 23 : 2024/07/22(月) 19:25:42.72 ID:iaWJTnTh0
-
ドイツ車とかはもう明確にハイブリッドに比重高めてるの分かる
ディーゼルハイブリッドとか増えだした - 25 : 2024/07/22(月) 19:26:48.10 ID:KMzBf3V40
-
後出しじゃんけんで儲けてるだけ
イノベーション起こしてない - 26 : 2024/07/22(月) 19:27:22.69 ID:T6K13dbl0
-
バッテリー技術のボトルネックは素人でもわかっただろ
- 28 : 2024/07/22(月) 19:28:11.71 ID:5UkmUhca0
-
一方、日本人はルサンチマンでトヨタ叩きに力を入れるのであった
- 29 : 2024/07/22(月) 19:28:19.33 ID:q+p3fMFH0
-
車体が重いんじゃ無駄なエネルギー使ってるわけだしな
- 30 : 2024/07/22(月) 19:28:56.38 ID:eRwc0xHs0
-
日本は国産自動車メーカーを追い出そうとしている
国交相は公明のテリトリー
そう言うことだ - 31 : 2024/07/22(月) 19:29:09.84 ID:8cQV9aP/0
-
ふーんよかったね気付いて
- 32 : 2024/07/22(月) 19:30:28.25 ID:f4Z16cBB0
-
でも日本から出ていくんだろ?
関係ないよね - 33 : 2024/07/22(月) 19:30:39.49 ID:aYldXCRx0
-
棲み分けできると思うけどやっぱりEVは有事に弱いだろうね
CRWDの件でも感じたが今の時代は一瞬でネットワークが落ちる世界だからな - 39 : 2024/07/22(月) 19:32:21.71 ID:q+p3fMFH0
-
>>33
停電時の非常用電源としてはありかもしれんけどね - 34 : 2024/07/22(月) 19:31:05.41 ID:k5XaXYwV0
-
超小形可搬型原発が実用化すればEV時代が来る
- 44 : 2024/07/22(月) 19:34:15.16 ID:iOCGN7Zi0
-
>>34
先にモビルスーツ時代が来るわそんなの - 35 : 2024/07/22(月) 19:31:33.08 ID:lC6DUfN20
-
ぶっちゃけ整備士資格がガッ
ってのも小耳に挟んだけど
昨日水素エンジンバイクもキてたねぇ - 36 : 2024/07/22(月) 19:31:54.60 ID:0q/ixiaa0
-
あ、そう
でも買う金無いわ
必要も無いしw - 37 : 2024/07/22(月) 19:32:00.38 ID:K2b29Mvt0
-
中国BYD、第1四半期EV販売が前期比43%減 首位陥落
- 38 : 2024/07/22(月) 19:32:17.71 ID:ciYyJEZK0
-
イーロン・マスクはもうEVに興味ないぞ
- 40 : 2024/07/22(月) 19:32:22.24 ID:cYp5UtuO0
-
合理的に考えれば
- 42 : 2024/07/22(月) 19:32:53.19 ID:DnnOuwv20
-
ブレイクスルーする技術が出来たら、みんなBEVに鞍替えする。
それが当面の目標である2035年以降なだけだ
- 43 : 2024/07/22(月) 19:33:00.87 ID:k2X8lSGP0
-
昨年THSのセダン買ったわ
- 45 : 2024/07/22(月) 19:36:15.03 ID:tfENI/sj0
-
水素はどうした?
- 49 : 2024/07/22(月) 19:38:18.49 ID:aBSgWXIn0
-
「環境」とか「人権」とかの単語の熨斗を付ければ
どんな暴論でも通るクソみたいな世の中になっちまった
そこに中国やロシアは付け入って
やりたい放題工作が出来てしまう - 52 : 2024/07/22(月) 19:40:01.60 ID:IbMzHj/O0
-
ウクライナの戦争の影響で設備投資に暗雲「既存の充足しているものを使おう」
元から暗雲「その昔バブルだったり政府がドーンと突っ込んだり突っ込ませたりしてるものの更新なんか進まないから」の国、
進行中の劣勢の経験が活きる中国様の勝ち
- 63 : 2024/07/22(月) 19:43:55.44 ID:z2tfW50M0
-
>>52
そうそう中国バブル崩壊してるんだよ - 53 : 2024/07/22(月) 19:40:47.62 ID:lTPqZbwD0
-
3Dテレビを思い出した
- 54 : 2024/07/22(月) 19:41:33.45 ID:DKmRKizQ0
-
まぁ国の厳しいエコ規制の中で培った競争力の賜物なんだろうけど
皮肉なことに肝心の国の規制が他国より厳しすぎる上に
他国のEVメーカーを食わせる為に税金を使おうとしてるから
トヨタは国外に出ていこうとしているっていうね… - 56 : 2024/07/22(月) 19:42:01.78 ID:JkGGR6jH0
-
半径10kmくらいの買い物や通勤なら
充電設備の要らない電動原付かCOMSとかでも良いけど - 57 : 2024/07/22(月) 19:42:18.30 ID:4XexYFmO0
-
あと10年かそこらで完全EVシフトなんて無理よな
素人でもそう思うけど、つい最近までなぜか「できる」ことになっていた
- 58 : 2024/07/22(月) 19:42:29.17 ID:2Y/uyquA0
-
結局1人逃げ切りだもんなぁ。こう言うのすごいよな。どうして分かるんだろ
- 60 : 2024/07/22(月) 19:43:10.06 ID:hkoAEvrs0
-
>>1
全固体電池がスタートラインになるのに黙ってらんないのかなw - 62 : 2024/07/22(月) 19:43:30.41 ID:zOIPIdg30
-
安定のプレジントヨタイムズ
コメント