
大阪万博スタッフ募集 時給2000円で10倍の応募が殺到 大成功へ 万博反対派怒りのオ●ニー


- 1 : 2024/06/13(木) 20:08:38.26 ID:LoTCNpGR0
-
【速報】時給2000円の『万博スタッフ』10倍の応募が殺到 パビリオンで「VIPの対応」も実施
6/13(木) 15:41配信
関西テレビ大阪ヘルスケアパビリオン完成イメージ ※2025年日本国際博覧会大阪パビリオン推進委員会 2025年日本国際博覧会大阪パビリオン
大阪・関西万博で大阪府などが『時給2000円』で募集していた「大阪ヘルスケアパビリオン」のスタッフの募集が締め切られ、
定員のおよそ10倍の応募があったことが分かりました。
■VIPの対応も実施「時給2000円」建設中の大阪ヘルスケアパビリオン
大阪府と大阪市は、万博で出展する「大阪ヘルスケアパビリオン」で働くスタッフの募集を先月15日から始めました。
業務は、来場者の受付や案内、VIPの対応などで、雇用期間は研修なども含めて、開幕前の2025年3月から閉幕する10月まで、
時給は2000円となっていました。
■10倍の応募「想定を大きく上回る応募」と万博推進局これについて、募集が今月10日に締め切られ、120人程度の定員に対し、1258人と、およそ10倍の応募があったことが分かりました。
今後、選考が行われることになります。
主に大阪や近畿圏からの応募が多いということで、大阪府市の万博推進局の担当者は
「想定を大きく上回る数の方に応募いただいた。ご関心を持っていただいていて、ありがたい」と話しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5494f3e1948995f7ec4673d857af196da5a59f4f - 2 : 2024/06/13(木) 20:09:16.69 ID:1WRuAg1R0
-
ふぅ
- 3 : 2024/06/13(木) 20:10:26.40 ID:fuKC4FkL0
-
中抜き通して手残りは1000円になります
- 5 : 2024/06/13(木) 20:11:15.80 ID:8kftyUoR0
-
>>3
馬鹿丸出し - 21 : 2024/06/13(木) 20:23:42.63 ID:H60TWMox0
-
>>3
中身が抜かれてるのはお前の頭だよ - 4 : 2024/06/13(木) 20:10:29.61 ID:pA1ANSj50
-
これからどうやってケチをつけるか腕の見せ所。
- 7 : 2024/06/13(木) 20:12:20.94 ID:N2C/4kpc0
-
大阪の公務員は無料ボランティアなんだよな
- 11 : 2024/06/13(木) 20:15:09.89 ID:69wDvG/m0
-
>>7
元公務員のれいわの大石に聞いてみれば?
サービス残業すら皆無だったらしいけど? - 13 : 2024/06/13(木) 20:17:12.98 ID:N2C/4kpc0
-
>>11
野球の優勝パレードって知ってる?
アホの信者さんは大変だなw - 8 : 2024/06/13(木) 20:13:04.67 ID:69wDvG/m0
-
またパヨクは負けたのか
もう在日韓国人総帰国してソレに付いて韓国に行けよ - 9 : 2024/06/13(木) 20:13:29.45 ID:XkpbueV60
-
中抜きに加担するゴミどもが
- 10 : 2024/06/13(木) 20:15:01.64 ID:KVK3y+1s0
-
1200人採用してボランティアの替わりさせたらいいのでは?
金足りないならリングやトイレ取りやめたら? - 12 : 2024/06/13(木) 20:17:00.62 ID:XbPdI6nE0
-
その内の何%が日本人なんだろうな?
- 14 : 2024/06/13(木) 20:17:30.09 ID:RLzLVYc00
-
時給2000円とかコストコより高いじゃん
立地も都心寄りだしそりゃ集まるわ - 29 : 2024/06/13(木) 20:32:05.06 ID:xtwi/+660
-
>>14
コストコの時給1500円に外資すげーとか言ってる奴いるけど、月給にしたら24万程度だしなんで騒いでんのかマジでわからん - 31 : 2024/06/13(木) 20:32:44.64 ID:KVK3y+1s0
-
>>29
バイトでそれだけ貰えるなら凄いやろ - 15 : 2024/06/13(木) 20:18:25.29 ID:N2C/4kpc0
-
客はガラガラ
楽なバイトだろうな - 16 : 2024/06/13(木) 20:19:01.64 ID:W3W1XKxU0
-
ええやん
- 17 : 2024/06/13(木) 20:19:06.80 ID:lzlLDzcu0
-
危険手当ないとやってけねえだろ
- 18 : 2024/06/13(木) 20:19:57.77 ID:7tKXy5gO0
-
短期バイトみたいなもんだし別それはいいんじゃないの?
税金ばらまいて大人気ですみたいなのは常套手段だしどこの党でも同じ事するじゃん - 19 : 2024/06/13(木) 20:22:06.34 ID:W9C9e3TZ0
-
アナニー派の私には関係の無い話しだな
- 20 : 2024/06/13(木) 20:22:16.15 ID:ztv3/G5A0
-
まあやる奴いるからな、貧乏な証拠だな。
ボランティア募集よりはるかにましだわな。
あれ0円だろ? - 22 : 2024/06/13(木) 20:25:18.28 ID:A8RhNaMu0
-
ただでさえ外国人観光客だらけなんだから普通に客入りそうなんだよな
- 25 : 2024/06/13(木) 20:30:47.33 ID:wGJ1eYRa0
-
>>22
万博がガラガラとか本気で言ってる人はマジで頭悪い
大阪のインバウンドなんか過去最高なのに万博に来ないはずが無いんだから
どっちかと言うと混雑を避けていかに楽しむかが課題でしょ
愛知万博もなんだかんだ大混雑だったしあの頃より比較にならない位インバウンド多いんだから - 23 : 2024/06/13(木) 20:27:05.71 ID:RVYnVamD0
-
で、一番儲かるのは人材派遣会社と
- 24 : 2024/06/13(木) 20:29:13.92 ID:Hk0DNLj+0
-
家でオリンピック観戦で十分だわ
- 26 : 2024/06/13(木) 20:30:59.14 ID:s2AQTPQr0
-
人手不足は低賃金の募集で発生しているだけっていう証明だね
- 27 : 2024/06/13(木) 20:31:40.64 ID:SN8ebHil0
-
無断欠勤癖には無理でね
- 28 : 2024/06/13(木) 20:31:55.96 ID:kWr7RcT20
-
昼飯、交通費、宿泊費は自己負担、休憩時間、待機時間は無給とかになりそうな予感。
- 30 : 2024/06/13(木) 20:32:27.77 ID:kWr7RcT20
-
無職がそんなにいるのか
- 32 : 2024/06/13(木) 20:33:44.16 ID:jHMnAeZq0
-
ますます膨れ上がる予算
- 33 : 2024/06/13(木) 20:34:15.59 ID:lxmE1CBb0
-
上手い具合に爆発に当たれば一儲けだな
- 34 : 2024/06/13(木) 20:34:38.78 ID:QkzXnHBJ0
-
ハリウッドスター、ミュージシャン、セレブ、大物政治家 etc に直接会える可能性は高い
今、日本は世界でブームだから大阪来たらついでに寄る可能性は大きい - 35 : 2024/06/13(木) 20:35:34.38 ID:nJMOLH/k0
-
万博、維新スレでお馴染みの(庭)w
今日もようやっとるwww - 36 : 2024/06/13(木) 20:37:16.39 ID:0VBpmoQV0
-
なおボランティアには
- 37 : 2024/06/13(木) 20:38:58.20 ID:HAyvTHmL0
-
ヽ( ^,_ゝ^)ノぬるぽ❤
- 38 : 2024/06/13(木) 20:39:01.93 ID:vxhxGqJg0
-
ボランティアとバイトの格差酷すぎてワロタ
こっち待ってたほうがよかったじゃん - 40 : 2024/06/13(木) 20:45:20.57 ID:vSRpLei90
-
>>38
ボランティアは実績
バイトは金
立場によってどちらが特か違うけどw - 39 : 2024/06/13(木) 20:40:53.31 ID:kWr7RcT20
-
予算膨れ上がってるだろ?はじめからそのつもりだったしな
コメント