- 1 : 2021/04/22(木) 00:22:02.00 ID:CAP_USER
-
今日は穀雨、ヘッチャ を飲んでみましょうか?2021.04.19 22:12:52
(※ヘッ・チャ…初物の茶=「新茶」の意味。以下、「新茶」)キム・ヨンジョ/青い松民族文化研究所所長
今日は24節気の第六で、春雨が降り、百穀を育てるという<コクウ(穀雨)>です。この時分に苗代を作ることから本格的に農期が開始されます。 (省略)
そして、この時期になると新茶が出てきますが、『朝鮮王朝実録』にタレ(茶礼)という言葉がなんと2,062回も登場することから見て、朝鮮時代には茶を楽しんでいたことが分かります。ただ、当時はノクチャ(緑茶)と呼ばずに、チャ(茶)または雀の舌に似た茶葉から作ったという意味で、ジャクソルチャ(雀舌茶)と呼びました。
ノクチャ(緑茶)は私たちが日本に伝えた後、長い間日本に根を下し、そちらの気候や土地に合った品種に変わったもので、これを加工する方法も異なります。
緑茶は元来、茶葉を蒸して加工するチンチャ(進茶)であり、私たちの茶は鋳鉄釜に火を起こしながら手で揉むように加工するドクウムチャ(炒り茶)です。 そのため、茶の味に敏感な人は緑茶と私たち伝統茶の味が違うと言いますし、色も異なります。
▲茶を楽しんだタサンチョン・ヤギョンとチョイソンサ(草衣禪師) (絵イ・ムソン作家)
※チョン・ヤギョン…号がタサン(茶山)また、もう一つ知っておくべきことは、朝鮮時代には「ホンダレ(献茶礼)」といって、先祖や仏様に茶を捧げる儀式がありましたが、生活で茶を楽しむ時は、格式よりも穏やかな気持ちで茶を楽しみました。茶で友になった草衣禪師とタサンチョン・ヤギョンが茶を飲む時に格式張ることがないわけです。ソンビたちが茶を飲む時は、松風の音に酔い、茶の香気に酔いながら心を磨いたことでしょう。今日の穀雨、私たちも新茶をいれて飲みながら、忙しい日常ではありますが、しばしのゆとりを楽しんでみてください。
ソース ウリ文化新聞(韓国語)
http://www.koya-culture.com/news/article.html?no=129696【文化】 「マルチャ(抹茶)が日本のもの?いいえ、韓国で作られた緑茶製造方法です。」[01/11]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1515597248/ - 2 : 2021/04/22(木) 00:23:36.65 ID:0LywDpL5
- >>1
お前らとうもろこし茶はどーしたよ? - 3 : 2021/04/22(木) 00:24:00.93 ID:QfCeiOgB
- また起源主張か
- 4 : 2021/04/22(木) 00:24:01.64 ID:J5eokLGD
- 根付いたのは柚子茶w
- 5 : 2021/04/22(木) 00:24:12.04 ID:AjvRqSzc
- ん?それ思いっきり中国煽ってるけど大丈夫か?また韓国中国におしりぺんぺんされるぞ?
- 6 : 2021/04/22(木) 00:24:48.46 ID:LnM3VOWS
- (=゚ω゚)ノ ブルーシートとトイレットペーパーと!魔法瓶と!
- 7 : 2021/04/22(木) 00:24:53.48 ID:zCQ3zTzW
- 少子化を克服しない限り、韓国は南北統一の選択をせざるを得ない。w
- 8 : 2021/04/22(木) 00:25:10.49 ID:IzV4hwxK
- ブルーシートとトイレットペーパーとアルミボトルが必須なお茶文化なんて知らんわ
- 9 : 2021/04/22(木) 00:25:27.37 ID:9oZ83/9z
- 韓国が緑茶伝えたならもっと一般的に飲まれててもいいのにな
とうもろこしのひげ茶がお前らの茶だろ
いい加減滅びろ - 10 : 2021/04/22(木) 00:25:34.62 ID:5opgOq/Q
- 俺たちどれだけの文化を韓国から奪ったんだろう
恥を知らないとな俺たち日本人は - 32 : 2021/04/22(木) 00:32:26.41 ID:ROEkVnRq
- >>10
その書き込みが恥ずかしいとは思わないんだろうか() - 11 : 2021/04/22(木) 00:25:47.16 ID:23zvSE2R
- 茶は中華帝国から、だぞ
- 12 : 2021/04/22(木) 00:27:08.04 ID:7uG1ddxF
- お茶はツバキ科の植物で稲と同じ、亜熱帯性植物
寒い半島から来るわけがない - 17 : 2021/04/22(木) 00:28:54.03 ID:mFJxT9Ey
- >>12
朝鮮文化は時空を超えて伝わるんだから、そんな地理的不合理など問題ない - 13 : 2021/04/22(木) 00:27:19.30 ID:AjvRqSzc
- ブルーシートと魔法瓶の遺跡みつけてきたから朝鮮猿は出直してきてくれやwwww毎日毎日物証もねー妄想唱えてるな
- 16 : 2021/04/22(木) 00:28:04.51 ID:23zvSE2R
- >>13
トイレットペーパー、が抜けてないか? - 22 : 2021/04/22(木) 00:29:17.75 ID:81roihrZ
- >>16
なんか最後のほう、魔法瓶どころか電気ポットが登場してたようなw - 14 : 2021/04/22(木) 00:27:46.04 ID:81roihrZ
- 韓国ってとうころこし茶とかそんなのじゃなかった?
- 15 : 2021/04/22(木) 00:27:58.93 ID:afraDhVe
- 日本茶の歴史、文化
日本茶の起源は、奈良・平安時代で、遣唐使や留学僧らが中国茶を持ち帰ったとされていますが、
日本原産の自生茶があったという説もあります。
初期のころは茶葉を煎じて儀式や行事に用いられる大変貴重なものだったそうです。
日常的に庶民の間で飲まれるようになったのはずっと最近で江戸時代のころでした。 - 18 : 2021/04/22(木) 00:28:59.54 ID:k64d5Eu6
- 米とお茶は中国から直接伝来した
朝鮮半島関係ない
- 19 : 2021/04/22(木) 00:29:00.84 ID:2dRGrDLD
- お茶を楽しんでいたのは、王族、貴族であって、おめぇら平民奴隷階層ではないだろ?
上流階級の行為を全員がみんながやっていたような書き方はやめろ。 - 21 : 2021/04/22(木) 00:29:13.96 ID:RPk2isSJ
- 当時もトイレットペーパー使ってたの?
- 23 : 2021/04/22(木) 00:29:44.31 ID:0PC1pg4B
- はいはい、マウントマウントw
- 24 : 2021/04/22(木) 00:29:48.40 ID:QXHhN4Fs
- 中国からだろ
またいつものか - 25 : 2021/04/22(木) 00:30:08.13 ID:qwe3A0Ra
- いやお前らが飲んでたのは緑茶でも押し固めた團茶じゃん、歴史ねつ造するなよ。
- 26 : 2021/04/22(木) 00:30:13.84 ID:obssc8N6
- なんかA地点とB地点の間にある公衆便所がドヤ顔をしているみたいで笑える
- 27 : 2021/04/22(木) 00:30:26.79 ID:aLYyrFgo
- 証拠は無いけど伝えてやったw
- 28 : 2021/04/22(木) 00:30:37.28 ID:qRIFcE4g
- あっても、精々麦茶くらいじゃね?
つか漢字がアル時点で、 - 29 : 2021/04/22(木) 00:30:48.64 ID:OFQi4LtQ
- >>1
伝える以前にお前んとこで普及するの無理だし
歴史もそれを証明してる - 31 : 2021/04/22(木) 00:32:04.36 ID:OpeiibRC
- やかんで茶を沸かす文化は伝わっていないが
コメント