東京湾、潜ってみると“驚きの光景” 海水温上昇で漁業は“打撃”

サムネイル
1 : 2024/04/07(日) 00:29:39.39 ID:sdJ7I0gk9

日本近海の海面水温が去年から今年にかけ、記録的な高温となったことがわかりました。こうした海水温の上昇は、東京湾の生態系にも影響を及ぼしています。海の中を調べると、驚きの光景が広がっていました。

【動画】天然トラフグ 東京湾で漁獲量急増のナゼ 「どんどんとれてほしい」海水温上昇で産卵場に?
https://news.ntv.co.jp/category/society/be9318fc093149e2b4f6b6a6855ad563

■海底に広がるサンゴ、海の人気者クマノミの姿も

記者「一面、サンゴが広がっています」

海底に広がるサンゴ。枝状に伸びているものや、テーブルのように平たいものなど、様々な種類のサンゴを見つけました。

別のポイントではイソギンチャクに隠れる海の人気者、クマノミの姿が! まるで南国の海のようですが、実はここ…。千葉県の沖合、そう、東京湾なんです。

地元の人に話を聞くと…。

かっちゃまダイビングサービス・魚地司郎さん「(サンゴが)30年くらい前に見つかった時よりも、5~6年前から、どんどん(数の増え方が)加速して」

この海でサンゴが増えているそうです。近年の海水温の上昇が影響しているといいます。

筑波大学下田臨海実験センター、アゴスティーニ・シルバン助教「水温が上がれば、サンゴの成長(速度)が上がる。暖かい海のサンゴが越冬できて、大きくなって数も増えている」

暖かい海を好むサンゴは、そのほとんどが東京湾の寒い冬を越せないといわれていましたが、ここ数年の海水温の上昇によって、越冬が可能になり、その数を増やしているそうです。

■高級魚でにぎわった漁港…この10年で水揚げ半減

一方で、漁業には困った影響が出ていました。

鋸南町勝山漁協・平島孝一郎組合長「(取れる)魚が熱帯系。暖かい海の魚が増えている」

勝山漁港は、かつては煮干し用のイワシやキンメダイなど、高級魚の水揚げで、にぎわった場所。海水温が上がり、取れる魚が変わったことで廃業する漁師が増え、水揚げ量はこの10年で、ほぼ半減したといいます。

そんな中、先月、沖合いの海水温が珍しく下がっていると聞き、漁に同行しました。漁場に到着し、網を引き上げると…。

※続きは元ソースでご覧ください

Yahoo!Japan/日テレNEWS 4/6(土) 17:34配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fe4143a07011ae35de0be5701081b115678266f

2 : 2024/04/07(日) 00:31:53.21 ID:5ntyw0f70
ピラニア食べる日も近いな
3 : 2024/04/07(日) 00:32:02.93 ID:CPTL3CEB0
もう終わりだよこの星
28 : 2024/04/07(日) 01:20:46.31 ID:YvJvDT5y0
>>3
星は終わらん
今生きてる生き物にとってちょっと都合が悪くなるというだけ

これまでにも生物の大絶滅は何度かあったが地球自体にとってはなんてことない

31 : 2024/04/07(日) 01:26:27.13 ID:CPTL3CEB0
>>28
温暖化ガスは永久凍土のメタンが溶け出したりして正のフィードバックで勝手にどんどん増えるからな
金星みたいな死の星になるかもよ
39 : 2024/04/07(日) 01:33:23.42 ID:YvJvDT5y0
>>31
過去に今より温暖で海面も高かった時代もあったわけで
32 : 2024/04/07(日) 01:26:54.59 ID:2TDYWsKr0
>>3
ならば今すぐ愚民どもに叡智を授けてみろ
36 : 2024/04/07(日) 01:31:00.58 ID:CtJhr5Hb0
>>3
地球かーさんは終わらんよ
あまりにもデキの悪いガキだから子捨て親に成るもだけど
4 : 2024/04/07(日) 00:32:48.09 ID:BM7h3Ykb0
シーバス釣れなくなったな
5 : 2024/04/07(日) 00:34:57.18 ID:mF7mccvS0
トンキン湾って死体とか沈んでるの?
16 : 2024/04/07(日) 00:51:20.38 ID:XEYZ5Nou0
>>5
フグ拾い食いした関西人がよくプカプカ浮いてる
6 : 2024/04/07(日) 00:35:13.19 ID:yFpzuOsv0
製鉄所がガンガン温水捨ててるからな
10 : 2024/04/07(日) 00:40:41.89 ID:pWnmsn7d0
>>6
今に始まったことじゃない
戦後の高度成長期から半世紀以上
温水輩出してるだろう
京浜、京葉
7 : 2024/04/07(日) 00:35:28.97 ID:90ldSEdw0
河豚いっぱいいるとか言ってなかったっけ
8 : 2024/04/07(日) 00:37:03.86 ID:wZqhdrWq0
落ちた燃料)海水温めますか?
9 : 2024/04/07(日) 00:40:35.56 ID:HW+ujeDA0
中国では珊瑚が大人気
カキみたいに乱獲だな
11 : 2024/04/07(日) 00:41:39.92 ID:eYPr9ks00
朝日新聞サンゴ破壊自演事件を忘れてはならない
13 : 2024/04/07(日) 00:46:30.40 ID:uNBzXEHn0
>>11
ああ、ネトウヨがやったアレね
12 : 2024/04/07(日) 00:43:19.35 ID:qlGqQVIB0
二酸化炭素吸収してくれてありがたいやん
14 : 2024/04/07(日) 00:46:58.65 ID:xr/p0qb50
シーバス釣れなくなったのは産卵期に乱獲してるからだよ
17 : 2024/04/07(日) 00:52:48.33 ID:piA+SJEA0
色鮮やかな熱帯魚が増えた
18 : 2024/04/07(日) 00:53:13.03 ID:OIu36zps0
熱帯魚は脂肪が少ないからマズイ
沖縄料理がイマイチなのもこれが理由
バター焼き等にして脂分足さないといけない
19 : 2024/04/07(日) 00:55:37.79 ID:EaVCCuww0
㌧菌湾菌界
20 : 2024/04/07(日) 01:01:00.63 ID:1cUEDDhs0
イワシ大好き
今の時期のイワシもかなり脂乗ってて旬の時期がずれてる感じね
21 : 2024/04/07(日) 01:01:15.16 ID:zlYZmM420
うんこ湾なんてどうでもいいだろうと
23 : 2024/04/07(日) 01:04:30.03 ID:Riqccom80
小便とうんこ好きな人?
25 : 2024/04/07(日) 01:13:34.75 ID:1cKJZnr40
都民の排便で育ちます
26 : 2024/04/07(日) 01:15:53.22 ID:8iSTRiB30
たっぷり汚染水を飲んで育ったホタテやマグロ
27 : 2024/04/07(日) 01:19:57.01 ID:/IMudECh0
あれ綺麗な海じゃないと育たない云々はなんだったの?
29 : 2024/04/07(日) 01:24:22.26 ID:/lddpjhW0
日本列島 どこでもスキューバダイビングー
30 : 2024/04/07(日) 01:25:02.74 ID:/lddpjhW0
マンタも見れるかなー
33 : 2024/04/07(日) 01:27:18.37 ID:THJT5YqA0
そんなに酷いのか
34 : 2024/04/07(日) 01:28:37.74 ID:qmwSsTcR0
綺麗すぎる海もよくないとは言うけど
トンキン湾は臭すぎるから何とかしてほしいな
35 : 2024/04/07(日) 01:30:24.95 ID:AsHy0KGA0
珊瑚に落書きがあったのかと
37 : 2024/04/07(日) 01:31:26.17 ID:ODFzAVeM0
サンゴが増えるには良いんじゃね?
都内のドブ川見てると東京湾の魚とか食べたくないし
38 : 2024/04/07(日) 01:31:35.96 ID:s1Yv3FRp0
東京湾で穫れる魚
高級だと言われてもなんか汚いなと思ってしまう……
実際はそうでもないの?
41 : 2024/04/07(日) 01:36:12.63 ID:YvJvDT5y0
>>38
汚いとは栄養が豊富ということ
あまりに豊富すぎると害になるが
40 : 2024/04/07(日) 01:33:59.87 ID:xKbTqUHP0
核廃棄物は水で冷やし続けなければならないらしいなw
42 : 2024/04/07(日) 01:37:11.77 ID:xeonw54E0
海に神経毒藻が発生すると海の酸欠が加速して気象が変わり、現生物は絶滅することになる。それが地球の歴史だ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました