
【ドイツ参戦か?】ドイツがウクライナのクリミア攻撃を計画 ロシア外務省はドイツ大使に説明を要求


- 1 : 2024/03/05(火) 18:09:32.18 ID:AkZvxa1+9
-
ウクライナ紛争に対する北大西洋条約機構(NATO)加盟国の軍事介入が警戒されるなか、ロシアのクリミア大橋攻撃を計画するドイツ軍首脳の音声が流出した問題で、ロシア外務省はドイツ大使に説明を要求した。
ドイツ大使がどのように釈明したのか不明。クリミア大橋の攻撃を企てたドイツは、ロシアに宣戦布告したのと等しく、両国関係は極度に緊迫化している。ロシアのラブロフ外相は、ドイツの非ナチ化は不完全と述べた。 - 6 : 2024/03/05(火) 18:10:22.55 ID:bLOMGfPA0
-
アドバンスド大戦略II
- 7 : 2024/03/05(火) 18:10:52.03 ID:eNl2Lvtq0
-
計画したのはどこのどいつだよ
- 9 : 2024/03/05(火) 18:10:58.11 ID:hp3wcq1n0
-
さっさとモスクワ攻め落とせよ
なにモタモタしてんの - 10 : 2024/03/05(火) 18:12:26.26 ID:zamSe+LL0
-
早くドイツ参戦してほしいわ
ロシアもビビって撤退するやろ
いい加減にもう終戦にすべき - 23 : 2024/03/05(火) 18:17:47.03 ID:hbw5xHJ10
-
>>10
無理
ドイツってのは、日常的に政治デモをやる一般人が多数いる
国中でデモが頻発して政権が倒れる - 48 : 2024/03/05(火) 18:24:19.53 ID:NV3LVjeT0
-
>>10
今の西欧は日本以上の平和ボケだから無理だろ - 136 : 2024/03/05(火) 18:42:46.39 ID:1PJASCX90
-
>>10
ドイツ軍はボロボロだぞ
予算不足で何もかもが不足しててまともに稼働できない
飛べる戦闘機は数機しかない
演習に出した歩兵戦闘車が全車故障するような体たらく - 11 : 2024/03/05(火) 18:12:47.19 ID:WYRHxyLk0
-
ウクライナを支援している段階で
宣戦布告じゃないの?ロシアに核兵器があるから派兵しないだけで
- 12 : 2024/03/05(火) 18:13:01.75 ID:x/2lMXXT0
-
内部告発じゃねーの?
わざわざ火中の栗拾いに行きたいやつなんてキチゲェだけだろう
- 34 : 2024/03/05(火) 18:20:55.42 ID:qwhB7E910
-
>>12
ロシアンスパイがいたとしたらドイツ手遅れかもな - 13 : 2024/03/05(火) 18:13:35.39 ID:WnJxXIKQ0
-
そりゃドイツなんて3割は隠れロシア派だろう
そんなん漏れ漏れに決まっとる - 51 : 2024/03/05(火) 18:24:49.18 ID:Nps6sL0Z0
-
>>13
旧東ドイツの人間がいるからな - 14 : 2024/03/05(火) 18:14:10.89 ID:VwFieZjF0
-
ロシアと欧州で殺しあってほしい。EVとか見てもやつら詐欺師の集まりだし
- 15 : 2024/03/05(火) 18:15:13.86 ID:j+VrxiO00
-
ロシアも「かかってこい!受けて立とう!」って返せばいいのに
- 16 : 2024/03/05(火) 18:15:42.38 ID:uWCPNj070
-
あれだけ暴れ回れば仮想敵国としてプランの検討されても仕方なかろう
- 17 : 2024/03/05(火) 18:16:20.36 ID:F12ePfpe0
-
どうせロシアにうだうだ言われるんだからドイツはやっちゃえよ
案外、黙るかもしれんぞw - 18 : 2024/03/05(火) 18:16:25.99 ID:z22BDgnO0
-
シミュレーションしてただけだろ
- 20 : 2024/03/05(火) 18:16:53.03 ID:riqp4qEy0
-
ドイツはマジで原子力発電に舵を切るかもしれんな
フランスの思惑通り - 21 : 2024/03/05(火) 18:17:29.90 ID:Vzi5trma0
-
ロシアは一兵も出す必要ない
じゃあガス止めるね って言えば終わる - 27 : 2024/03/05(火) 18:18:28.62 ID:XdGe7riL0
-
>>21
アメリカ「(ガス)あるよ?」 - 29 : 2024/03/05(火) 18:19:18.51 ID:j+VrxiO00
-
>>21
北海パイプラインとかアゼルバイジャンパイプラインとか増強しまくってるから問題ないんだよなぁ - 24 : 2024/03/05(火) 18:18:17.34 ID:1K2uIQQG0
-
世界「もう迷惑です」
- 39 : 2024/03/05(火) 18:22:40.21 ID:eBT4bF9H0
-
>>24
世界が受けた享受の年数だけ、私は頂くとしよう - 25 : 2024/03/05(火) 18:18:22.10 ID:RSK/Q+yy0
-
令和の独ソ戦くるか?
- 26 : 2024/03/05(火) 18:18:24.49 ID:pLm5sIEX0
-
ロシアってもう無条件降伏じゃないと戦争やめないって言いきったんだっけ
ウクライナの東部だかのロシア人が多く住むとこの奪還だの保護だので侵攻したじゃんか
今ウクライナの下にあるモルドバ東部の沿ドニエストル共和国ってとこも「ロシアー!助けてくれー!」って騒ぎだしてんだろ
これもうマジである程度旧ソビエト連邦の勢力圏になるまでロシア止まんねえだろ
バルト3国も名指しされてたし - 28 : 2024/03/05(火) 18:18:35.00 ID:RcghSnz10
-
やめろ、ドイツと組んだ方が負ける。
- 30 : 2024/03/05(火) 18:19:40.53 ID:rypl6l6X0
-
イタリアがアップをはじめました
- 120 : 2024/03/05(火) 18:39:39.79 ID:8E6wyFfZ0
-
>>30
>イタリアがアップをはじめました永続デバフ:イタリアの参戦
効果内容 参戦した側は必ず敗北する - 31 : 2024/03/05(火) 18:20:04.77 ID:V+UMpnMc0
-
オーストリア人が「オレワタシが欧州で存在感を示したるわボケ!」ってならない限りそれは無いと思う。パンガナケレバーさんとか(そんな事は言ってない)画家志望のちょび髭とか(画家になるとは言っていない)とかね。オーストリア人ってすげぇんじゃないだろうか。
- 32 : 2024/03/05(火) 18:20:21.16 ID:4iljiOht0
-
ドクロ戦
- 52 : 2024/03/05(火) 18:24:50.17 ID:mh6X5pQK0
-
>>32
その前はド糞戦か
ドイツとロシアは相性悪いな - 33 : 2024/03/05(火) 18:20:39.55 ID:2h+GTDpB0
-
さっさと負けてくれと言ってる
- 35 : 2024/03/05(火) 18:21:08.50 ID:CNcAQsKK0
-
ドイツもナチだけどロシアもナチだよなあ
- 36 : 2024/03/05(火) 18:21:51.67 ID:Tw3+WIT/0
-
第二次独ソ戦でまたベルリン陥落するんか?
- 42 : 2024/03/05(火) 18:23:35.51 ID:j+VrxiO00
-
>>36
第一次世界大戦でロシアが降伏したの忘れてますよ - 37 : 2024/03/05(火) 18:22:19.70 ID:s2bHrpC10
-
ドイツなら電撃戦でやったれよ
- 40 : 2024/03/05(火) 18:22:45.09 ID:k2wf8O1p0
-
ドイツ軍の情報漏れてるらしいからそれでバレた?
- 46 : 2024/03/05(火) 18:24:00.16 ID:ksTCDNFW0
-
>>40
NATOの中ではどいつが一番
ロシア人スパイが活動しやすいからな - 53 : 2024/03/05(火) 18:24:54.71 ID:eBT4bF9H0
-
>>40
レオパルトに興奮する日本人と外国人にこの咎を負わせよう - 41 : 2024/03/05(火) 18:23:10.85 ID:2o8AmfEn0
-
ウクライナの件でドイツも敗戦国だったってのが改めてわかったわ
- 43 : 2024/03/05(火) 18:23:49.52 ID:V+UMpnMc0
-
ドイツは良くも悪くもいつも脇が甘い。それが魅力だけど。だから負けばっかり。それが魅力だが。
- 45 : 2024/03/05(火) 18:23:58.69 ID:WM2+pPfs0
-
今のドイツとか軍事力カスだろ
- 47 : 2024/03/05(火) 18:24:01.18 ID:zuJoWkws0
-
独 「ただのディープフェイク音声にマジになってて草」 → ドッカーン!
- 54 : 2024/03/05(火) 18:25:18.47 ID:hDNb8IXe0
-
>>47
ロシアなら
ドイツ基地攻撃してもおかしくない - 49 : 2024/03/05(火) 18:24:20.28 ID:kM9mmvAa0
-
ドイツ大使「モスクワもドイツ領なんで」
- 50 : 2024/03/05(火) 18:24:45.13 ID:r2ZbwiBd0
-
>>1
~~ロシアのラブロフ外相は、ドイツの非ナチ化は不完全と述べた~~
え?ドイツもお仲間に加えようとしてる? - 55 : 2024/03/05(火) 18:25:39.04 ID:Obr46b9G0
-
しかし傍受した内容が宣戦布告にはならんだろう
- 56 : 2024/03/05(火) 18:25:53.94 ID:8PG2Vjkf0
-
まさかナチスドイツ時代のリベンジマッチを考えてるとかないだろうなクリミア…
- 76 : 2024/03/05(火) 18:30:03.75 ID:eBT4bF9H0
-
>>56
世界はヒトラーに染まる
「あれはナチだ」と言った指導者がナチズムを行うという事象はあなた方も垣間見ただろ?
全てはナチスの科学技術、ブラウンの管を通って放たれ、それを利用した商品をあなた方が享受するからである - 57 : 2024/03/05(火) 18:26:03.00 ID:iL/nwKjy0
-
マンシュタイン元帥の戦略が必要だな…
- 58 : 2024/03/05(火) 18:26:16.11 ID:JnXluEeJ0
-
まだ戦争してたの
- 59 : 2024/03/05(火) 18:26:42.76 ID:eAEC+4QQ0
-
聞いてねえーよwwwwwドイツ大使wwwwww
- 60 : 2024/03/05(火) 18:26:47.26 ID:GFTAeGA10
-
ウクライナへの支援が滞ってるのも、NATO派兵の口実に使う口実だろう
いよいよ第三次世界大戦だな、ついでにロシアに武器供与している
イランと北朝鮮もぶっつぶしてしまえばいい - 61 : 2024/03/05(火) 18:27:03.06 ID:V+UMpnMc0
-
リベンジマッチは考えない方が可笑しい派。オレは親米だがいずれアメリカボッコボコにしてほしいってのもあるよ。そんなもん。無論ドイツがどう考えてるかはわからんが。
- 62 : 2024/03/05(火) 18:27:13.84 ID:b3poNPLI0
-
ドイツですらこの様なのに 日本の情報管理は平気なのかね?
- 63 : 2024/03/05(火) 18:27:24.36 ID:yZBYxzLq0
-
いまだにゲシュタポやシュタージの残党が暗躍していると思う
- 64 : 2024/03/05(火) 18:27:42.64 ID:H2o4mj+N0
-
国民が許さないからウクライナへの派兵は無理だろうが
- 66 : 2024/03/05(火) 18:28:02.84 ID:eSEp04Rv0
-
この手の音声がAIで簡単に作れるようになってるし学習用の音声データさえ手に入れば作りたい放題になるな
- 67 : 2024/03/05(火) 18:28:20.58 ID:67rhhvPB0
-
ショルツ「おぱーいぷる~んぷるん!」
- 68 : 2024/03/05(火) 18:28:21.18 ID:jsCJckHm0
-
はよやれや
- 69 : 2024/03/05(火) 18:28:44.70 ID:8F807vmn0
-
やはりナチスは生きていた
ロシアは見抜いていたんだな - 70 : 2024/03/05(火) 18:29:02.24 ID:6Cz8Zdto0
-
ビビってんの?
- 72 : 2024/03/05(火) 18:29:32.00 ID:dRiNr/LG0
-
美味しいものを沢山たべて、周りにお礼をして、後悔のないようにな
- 73 : 2024/03/05(火) 18:29:50.58 ID:5hebcQKG0
-
↓黒騎士から一言
- 74 : 2024/03/05(火) 18:29:51.06 ID:NV3LVjeT0
-
まあロシア自体がソ連時代
カティンの森事件
ハティニ村の虐殺
実行したのはソ連のくせしてナチスドイツがやったと罪を擦りつけてたのでドイツはロシアやっちまえよ - 75 : 2024/03/05(火) 18:29:51.18 ID:DKDN67Wg0
-
ついに第三次世界大戦が始まるな
- 77 : 2024/03/05(火) 18:30:08.99 ID:BEvaorHg0
-
>>1
ロシア、維新、習近平を始末したら世界中が平和になる
ロシア、維新、習近平が生きてる限り平和は訪れない、というか2025年後半に必ず第三次世界大戦が起きるこれ豆な
- 78 : 2024/03/05(火) 18:30:18.10 ID:mfvunofh0
-
ロシアを滅茶苦茶にしてやれ
- 79 : 2024/03/05(火) 18:30:47.71 ID:NzInrTef0
-
ドイツ「電撃戦だ」
- 80 : 2024/03/05(火) 18:30:47.91 ID:95uL7e8W0
-
ドイツがついた方が負けるだろ
- 81 : 2024/03/05(火) 18:31:16.53 ID:j+VrxiO00
-
ロシアって平時だと攻勢計画立案しないの?
平時の高級将校はなにやってんの? - 90 : 2024/03/05(火) 18:33:12.51 ID:hHfd9evL0
-
>>81
攻撃計画?畑から採ってきた兵士に突撃させるだけだよ
- 107 : 2024/03/05(火) 18:37:08.59 ID:iL/nwKjy0
-
>>90
ソ連時代ほど畑からは取れないと思うがな。
他の国からも雇ってるぽいし。 - 82 : 2024/03/05(火) 18:31:19.65 ID:Z1ozwkiY0
-
その上、ロシアは中国の侵略にも警戒してるんだろ?
もう世界中が敵だらけじゃん
ひょっとするとWW3はロシア対全世界もあり得るね - 84 : 2024/03/05(火) 18:31:37.01 ID:YKl0fg9n0
-
この音声が本物かどうか?
なんて重要じゃないんだろうな - 85 : 2024/03/05(火) 18:31:40.53 ID:mOog+vBC0
-
ナチのことだけか?
ドイツ相手には随分と優しいな - 86 : 2024/03/05(火) 18:31:41.21 ID:mFGpfIO20
-
ヒトラーの尻尾だな
- 87 : 2024/03/05(火) 18:31:57.77 ID:wTJoVgoy0
-
緑の党がロシアに宣戦布告かw
めちゃくちゃおもろいわw - 88 : 2024/03/05(火) 18:32:12.31 ID:hHfd9evL0
-
ドイツがついた陣営が負けるのは歴史が証明している
- 89 : 2024/03/05(火) 18:33:10.51 ID:bkuVtwVn0
-
アメリカは選挙なんかしてる場合ちゃうやろ。戦時大統領でバイデンの任期を
延長してヨーロッパに介入しないと大変なことになるで。 - 91 : 2024/03/05(火) 18:33:16.37 ID:wTJoVgoy0
-
ロシアのガス買ってるくせにw
- 92 : 2024/03/05(火) 18:33:31.48 ID:qZe4Pbxf0
-
ビビってんのか?
- 93 : 2024/03/05(火) 18:33:36.29 ID:yZBYxzLq0
-
ゴルゴで見たCIA西ドイツ支部長もまだ暗躍しているのだろう
- 94 : 2024/03/05(火) 18:33:48.31 ID:r4/+md3e0
-
餌撒いてどのルートで情報が漏れたか確認したかっただけだろ
- 95 : 2024/03/05(火) 18:33:54.56 ID:j+VrxiO00
-
ロシアも「説明を要求」って弱腰すぎるだろ
- 109 : 2024/03/05(火) 18:37:26.75 ID:s9lPMucX0
-
>>95
ロシアもそこまで余力がないんだろう
ケツ持ちの中国がどう思ってるかだよ問題は - 96 : 2024/03/05(火) 18:34:06.40 ID:mFGpfIO20
-
日本には酒を飲んで戦争を止めれるスゴイ組織があるから安心だね
- 98 : 2024/03/05(火) 18:34:35.32 ID:NhvKD0bM0
-
ロシア分割ポークって清のニーハオ分割ポークしたみたいにしようぜ
日本も噛もう - 99 : 2024/03/05(火) 18:34:51.86 ID:aI5IwnLN0
-
やっちまったなドイツ!!
もうノルディックストリーム繋いで狙えないぞ!! - 129 : 2024/03/05(火) 18:41:48.35 ID:KntkovJF0
-
>>99
アルジェリアとパイプラインで繋がり
脱ロシアが実現しそうになった途端にこれよ
現実とはなかなかに厳しいね
シュレーダーやメルケルは今になって何を思うのだろう… - 101 : 2024/03/05(火) 18:35:33.01 ID:NpRlgj+n0
-
日本は関係ありません!
- 102 : 2024/03/05(火) 18:35:35.85 ID:aI5IwnLN0
-
やはりドイツ人は心のヒトラーを抑えきれないのか!!??
- 103 : 2024/03/05(火) 18:35:36.92 ID:brSunLhL0
-
東西ドイツ統一とはいえ、いまだに東と西に別れてるんだっけ?
東はロシアが支援してたから西側ドイツへの牽制みたいなのも含まれてるのかな? - 104 : 2024/03/05(火) 18:36:32.52 ID:wTJoVgoy0
-
ドイツはいつも最初だけ威勢がいい
結末は皆知っての通り - 115 : 2024/03/05(火) 18:38:42.07 ID:H87zAEdN0
-
>>104
だいたい米帝のせい… - 106 : 2024/03/05(火) 18:36:45.01 ID:9mT7hpzI0
-
普通に盗聴されてるやんけ、ウク信は日本のテレビしかみてないから
- 108 : 2024/03/05(火) 18:37:23.81 ID:H87zAEdN0
-
第二次独ソ戦はよ
- 110 : 2024/03/05(火) 18:37:38.98 ID:PeTQdV4b0
-
またこいつかw
- 111 : 2024/03/05(火) 18:38:16.50 ID:jsCJckHm0
-
派手に殺し合えよ
- 112 : 2024/03/05(火) 18:38:21.83 ID:ROlxpp650
-
アメリカ 「中東とロシア どっちか選べ!」
じゃないの?
- 114 : 2024/03/05(火) 18:38:39.78 ID:AZ/me7wZ0
-
始まったか
- 116 : 2024/03/05(火) 18:38:59.51 ID:grKM8GpL0
-
ドイツが参戦と聞いてウクバカがぬか喜びしていてワロタ
参戦するわけないだろ ドイツ人は小奇麗な飲み屋でおいしいビールを飲んでウクライナを語りたいだけだよ
自分の国にミサイルが落ちてくることを望んでいない あくまでも他国の戦争だからな - 117 : 2024/03/05(火) 18:39:12.93 ID:lRpeN+FE0
-
説明を要求されるいわれはない
- 118 : 2024/03/05(火) 18:39:31.54 ID:rqTJ67x10
-
ドイツがロシア側に付いたのかと思ったわ
- 119 : 2024/03/05(火) 18:39:39.07 ID:aiI4Y9KK0
-
超大列車砲は漢の浪漫
- 122 : 2024/03/05(火) 18:39:53.67 ID:Pzd+TtTY0
-
二次大戦の時も独ソ戦が始まった時に日本が北進してシベリアを攻めてたら勝てたのに
- 123 : 2024/03/05(火) 18:40:00.19 ID:BlvaN37p0
-
>>1
んん?
あの辺りは昔ナチスが5号戦車でカチ込んだとこじゃんか
やっぱいまだに因縁があるんだろうかな - 124 : 2024/03/05(火) 18:40:14.86 ID:wTJoVgoy0
-
東ドイツ人は西ドイツ人にバカにされてるから今でも対立がある
ロシアがこれを利用しないわけがない - 125 : 2024/03/05(火) 18:40:41.60 ID:uptawp3b0
-
計画した時点で攻めたら良いのにロシアくんヘタレ過ぎでは?⎛´・ω・`⎞
- 126 : 2024/03/05(火) 18:41:20.27 ID:V+UMpnMc0
-
アメリカも勝ちきるのは苦手やで。日本に勝ちきった成功体験があるからそれがベースのレス多いしそれはわかるけどね。戦争なんて碌なもんじゃねぇんだよ基本。だから人命なんか無い様な時代の中国でも「戦争するのは下策」て兵法が成立したわけだし。
- 127 : 2024/03/05(火) 18:41:20.91 ID:1cfN/EXl0
-
NATOが航空戦で参戦秒読みなんやろ
バルト三国やポーランドで地上戦やるよりマシだからな - 141 : 2024/03/05(火) 18:43:29.57 ID:s9lPMucX0
-
>>127
natoの航空戦力でどこまで捲れるかは楽しみだね
不謹慎だけど - 130 : 2024/03/05(火) 18:41:55.91 ID:q8lHsD+30
-
ロシアなのについ独ソ戦って言ってしまう
- 140 : 2024/03/05(火) 18:43:26.98 ID:wTJoVgoy0
-
>>130
ロシアはドイツが相手だと団結するからなぁ - 131 : 2024/03/05(火) 18:42:31.32 ID:v/2F6IBd0
-
あとの祭りだけどウクライナ戦争の初手で米軍あるいは国連軍が展開完了してたらここまでグダグダではなかったろ。
初手会心の一撃で撃ち払ってたら恨みは残れども命は救えた。 - 132 : 2024/03/05(火) 18:42:32.17 ID:QcQ9fnsm0
-
盛り上がってきますた!!
- 134 : 2024/03/05(火) 18:42:42.97 ID:a11M0e4/0
-
イギリスフランスアメリカが支援したら流石にドイツが勝つだろう
ドイツがんばれ - 135 : 2024/03/05(火) 18:42:43.40 ID:mcc9nm9A0
-
ここまでナメられてるのにプーチン我慢しすぎじゃね
- 137 : 2024/03/05(火) 18:42:47.65 ID:BVO9c8e50
-
トランプに変わる前にアメリカを戦争に巻き込もうとしたんか?
ドイツの先制攻撃でもそれ理由にドイツ以外のNATO諸国を攻めたらNATOの発動理由になるわけだし - 138 : 2024/03/05(火) 18:42:53.14 ID:UTEqCz+o0
-
フェイクだろ
もともとドイツって消極的な印象、仕方なく協力してる感じだもの - 142 : 2024/03/05(火) 18:43:46.74 ID:bLJtjNAs0
-
別にいいじゃん
- 144 : 2024/03/05(火) 18:44:28.34 ID:0Ue36/3R0
-
さっさと核の撃ち合いをやれボケ
核だ核だ
核核核核核 - 145 : 2024/03/05(火) 18:44:30.38 ID:mTpWV8/c0
-
早く終わらせるためです・・・ドイツ
- 146 : 2024/03/05(火) 18:44:38.29 ID:07t+nMH10
-
敵国条項待ったなしやな
コメント