【解説】首都直下地震への備えを――関東大震災から100年歴史から見る南関東の地震活動

サムネイル
1 : 2023/01/16(月) 21:59:15.41 ID:DwtTGwwW9

今年は「関東大震災」発生から100年。南関東では200年程度の周期でマグニチュード8クラスの地震がおきていますが、その間にはマグニチュード7の地震も頻発しています。年表から見る南関東の地震活動は?そして今、警戒が必要な「首都直下地震」は? 社会部災害担当・中濱弘道デスクが解説します。【週刊地震ニュース】

(略)

■去年1年間の有感地震は全国で1964回発生 震度5弱以上は15回で最大震度は6強も

2022年、1年間に震度1以上の地震を観測した回数は1964回。北海道から沖縄まで全国で発生していて特にプレート境界に近い太平洋側で多くなっています。おととしは2424回で、ここ数年は年間、1500から2000回前後で推移していますが、東日本大震災があった2011年は1万回を超えていました。

去年の1964回のうち、震度5弱以上の地震は15回ありました。去年3月には福島沖を震源とする地震では震度6強の揺れとなり東北新幹線が脱線。東北地方では建物の被害も多く出ました。

さらに石川県能登半島でも6月に震度6弱を観測する地震があり被害がでました。この時は、翌日にも震度5強の地震が立て続けに発生。能登半島の群発地震は今も続いていて、先日の気象庁や地震調査委員会の会見でも一部の震源域で拡大がみられるとの見解が示されています。

(略)

■次の関東大震災は100年以上先? 歴史年表から見る南関東の地震活動

1923年におきた「関東大震災」、大正関東地震と呼ばれています。この地震はマグニチュードは8前後で、とても大きな地震でした。それ以前はどういう地震があったのでしょうか?

1703年に元禄関東地震という大地震がおきています。これはマグニチュード8を超える巨大地震でした。この発生間隔は220年です。南関東で200年程度でマグニチュード8クラスの地震がおきていて、次の地震までは、あと100年以上はあるのかなという気もしますが…ただ、その間にはマグニチュード7や6、もう少し小さい地震もたくさんおきています。関東大震災の29年前の1894年には明治東京地震がおき、1855年にも安政江戸地震というマグニチュード7程度の地震がありました。

今後、そう遠くないうちにおきるかもしれない首都直下地震もマグニチュード7クラスの地震とみられていて、地震への備えは急務です。たとえ、マグニチュード7クラスであっても震源が浅い直下型でおきれば人口が集中している首都圏では大きな被害になります。

今年は関東大震災100年ということでイベントや訓練も予定されています。地震への備えを改めて考えるきっかけにしてください。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6feacfa47e94fdc0e70d43b594778895530898f

2 : 2023/01/16(月) 21:59:42.35 ID:mp7p6lgM0
火事場泥棒に気をつけるニダ
3 : 2023/01/16(月) 22:01:45.46 ID:oFOi9U4S0
3週間ぐらいの食料を買い溜めている
カセットコンロでお湯もオッケーさ
19 : 2023/01/16(月) 22:23:17.43 ID:gudMRu+l0
>>3
首都圏の人口考えると3週間でも足りるかという感じだけどな
震源位置によっては物流が十分回復するまで数か月かかることも考えられる
4 : 2023/01/16(月) 22:04:05.00 ID:JlgxesWF0
本当に来そうだな
5 : 2023/01/16(月) 22:04:50.54 ID:p2owZM870
高速道路やホテルデパートが倒壊してた阪神大震災に勝る衝撃はこの先体験できないだろう
みんな耐震設計とか火災にならないよう安全装置があったりして安心だし
津波のこない位置にさえいればたいして問題ない
6 : 2023/01/16(月) 22:05:09.12 ID:7DBIPVwc0
もうすでに関東大震災って100年周期説ってなくなったんじゃね

日テレさん大丈夫か?

7 : 2023/01/16(月) 22:05:47.26 ID:f2Fk/81r0
関東大震災の震源地は神奈川
震源地が東京の大震災は今のところないらしい
8 : 2023/01/16(月) 22:07:00.40 ID:Zbo5kY7q0
今は火の元も少ないし木造でもないしな
そうそう倒壊もしないんだから大きい揺れってだけじゃん?
9 : 2023/01/16(月) 22:07:25.90 ID:fuuiQCoe0
うるさいわ そんなもん備え方が分からんやろ
10 : 2023/01/16(月) 22:07:26.49 ID:+dz24d1r0
昨日一昨日も、強震モニタでお知らせが入らないレベルで揺れたよな、首都圏直下で?
11 : 2023/01/16(月) 22:10:12.20 ID:tXak1ZJr0
政府「ふうん一極集中進めますね」
13 : 2023/01/16(月) 22:16:55.50 ID:uQ5xL97V0
関東大震災がくるまでに首都直下地震が何回かくる
関東の人はすぐに水、食料、簡易トイレの備蓄を
なんか今年きそうな気がする
14 : 2023/01/16(月) 22:18:09.12 ID:VJtYu5560
同時に何万基ものエレベーターが止まるよ

何日も救出に来ない

15 : 2023/01/16(月) 22:20:53.54 ID:qXLdqzNa0
NHKでやってるわ。
奇しくも関東大震災から100年。
何かが起こりそう。首都高大丈夫か?
あの下は通りたくない。
16 : 2023/01/16(月) 22:21:25.69 ID:Q110nyuC0
東京は地方と違って、仮設住宅なんか建てる土地もないし、避難所もすぐ満杯になる

実際、首都直下型地震が来たら、大変な事になるわな…

17 : 2023/01/16(月) 22:22:36.11 ID:MGXLX/xv0
まあ100年とか自然には関係ない区切りだろw
18 : 2023/01/16(月) 22:22:37.96 ID:PGpbuGj50
ちきゅうって今駿河湾にいるんだっけ?
10キロ地下掘ってるの?
20 : 2023/01/16(月) 22:24:13.91 ID:PGpbuGj50
戦争にするか首都直下か好きな方を選べ。
21 : 2023/01/16(月) 22:25:16.15 ID:udP748hR0
今ならM7.9ならなんとか耐えられるんじゃね
25 : 2023/01/16(月) 22:28:48.39 ID:gudMRu+l0
>>21
電気やガス、水道が止まるし、道路の状況によっては物流も長期間止まる
少なくとも数日間は関東から逃げる車両で大渋滞だよ
22 : 2023/01/16(月) 22:25:41.44 ID:uQ5xL97V0
震度7だとだいたい停電1週間、断水1ヶ月になる
できれば水や食料は1ヶ月分備蓄しときたい
23 : 2023/01/16(月) 22:27:11.37 ID:5yF9vdmK0
首都直下くるのならリモワの方が良いと思うけど
密集しすぎてるから火災も怖いし逃げ場ないじゃんね
24 : 2023/01/16(月) 22:27:21.29 ID:p9WxA/wt0
津波で地下空間水没
26 : 2023/01/16(月) 22:28:56.89 ID:H/q9g8xz0
原発処理水の件で難癖つけられてるから人工地震で誤魔化すのか
27 : 2023/01/16(月) 22:29:49.52 ID:q+bCeWOk0
もう、間に合わないかもしれない…
28 : 2023/01/16(月) 22:31:16.65 ID:ioef80G50
東日本があったし、スヌーピーの島ができてエネルギー使い果たしたんじゃなかったの?
30 : 2023/01/16(月) 22:31:46.02 ID:Q27/zXiL0
大正の関東大震災後に震度7って有った?
31 : 2023/01/16(月) 22:32:37.59 ID:Q27/zXiL0
>>30
間違えたM7だ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました