
25年世界成長率3.3% IMF、日本1.1%


- 1 : 2025/01/18(土) 07:12:19.47 ID:94gKrUa+9
-
【ワシントン共同】国際通貨基金(IMF)は17日公表の世界経済見通しで、2025年の世界全体の実質成長率を3.3%とし、24年10月時点から0.1ポイント上方修正した。想定を上回る米経済の好調さを反映した。日本の25年成長率は1.1%で据え置いた。トランプ次期米大統領の経済政策による影響は考慮しなかった。
チーフエコノミストのグランシャ氏は、トランプ氏が減税延長などの政策を実行すれば、短期的に米経済がさらに伸びて他国との差が広がると指摘。中期的には関税強化で「世界全体が下振れする可能性がある」とも分析した。
【図表】
https://www.47news.jp/12041873p2.html世界全体の26年も3.3%とした。00~19年の平均3.7%を下回るものの「低調ではあるが、安定を維持する」と評価した。日本は0.8%に落ち込むとの見方を維持した。
米国の25年成長率は2.7%で、前回見通しから0.5ポイント引き上げた。米連邦準備制度理事会(FRB)による利下げなどを背景に需要が堅調だと説明。26年は2.1%とし、0.1ポイント上げた。
2025年01月18日 00時09分共同通信
https://www.47news.jp/12041873.html - 2 : 2025/01/18(土) 07:14:02.59 ID:ngdIvsA00
-
いい大学に行っていい会社に就職しなさい。
そうすれば年功序列で一生安泰だから。 - 19 : 2025/01/18(土) 07:29:29.89 ID:RNeuShBg0
-
>>2
世界と何が違うかと考えると
やっぱりこの考え方だよな。
会社に入るまでが競争。 - 27 : 2025/01/18(土) 07:33:16.66 ID:a4sHWQjP0
-
>>19
日本のだめなとこは会社に入るとなあなあになって競争しなくなるとこなんだよな - 3 : 2025/01/18(土) 07:14:44.73 ID:rtTwVctd0
-
クソしょうもないイデオロギー闘争
クソしょうもない党利党略してないで
日本人が産業の復興の為に努力し
富の争奪戦で闘えないと、豊かにはならんよ
パヨカス日本人のままでは貧乏になる - 11 : 2025/01/18(土) 07:24:23.50 ID:/E58MM5g0
-
>>3
バカウヨ低賃金政策では成長率マイナス - 15 : 2025/01/18(土) 07:26:04.38 ID:OSLt1M1q0
-
>>3
自民党「バカを騙す方が楽だし」 - 31 : 2025/01/18(土) 07:34:11.11 ID:Anbh1djn0
-
>>3
「日本は物価がそんなに高くないから、いいの!」
とか言ってたバカウヨは誰だっけ? - 47 : 2025/01/18(土) 07:43:58.21 ID:VBfNWpZj0
-
>>3
アホノミクス支持してたとか恥以外のなにものでもないよなwww - 4 : 2025/01/18(土) 07:15:04.04 ID:WeSqXNsV0
-
日本スゲー
- 5 : 2025/01/18(土) 07:17:28.38 ID:VN7Ky6it0
-
周回遅れ
- 7 : 2025/01/18(土) 07:21:59.22 ID:XOghx5Pj0
-
おまえのち●この勃起率1.1%
m9(^Д^)プギャー - 8 : 2025/01/18(土) 07:22:22.54 ID:DoyZCD/J0
-
全部増税省のせい
- 10 : 2025/01/18(土) 07:23:53.25 ID:WzJcQ5vo0
-
>>8
ツボウヨ「ザイムショーガー!自民党は無罪!」 - 24 : 2025/01/18(土) 07:31:34.75 ID:a4sHWQjP0
-
>>8
財界の無策のせいだよ - 9 : 2025/01/18(土) 07:23:34.35 ID:SZboTVLR0
-
日本の全てを中国様に捧げる
媚中自民の計画通り - 12 : 2025/01/18(土) 07:24:34.61 ID:H1HtU8yR0
-
セルフ経済制裁ジャップランド
- 13 : 2025/01/18(土) 07:24:59.39 ID:mVKpg+O90
-
そりゃトリクルダウンじゃGDPでないし中抜きに生産性があるわけないしね
基本ボトムアップじゃないと経済成長なんかしない - 14 : 2025/01/18(土) 07:25:47.49 ID:N+Rsqntj0
-
>> トランプ次期米大統領の経済政策による影響は考慮しなかった
それでも1.1%とか
- 16 : 2025/01/18(土) 07:28:21.67 ID:7K121gun0
-
中国に抜かれ
ドイツに抜かれ
今年はインドにも抜かれますGDPで、です。どう考えても日本は衰退国です。本当にありがとうございました。
- 17 : 2025/01/18(土) 07:28:43.51 ID:LuoLVYxc0
-
日銀のせいで、歴史的円安に落ちぶれた結果
外国人が日本の土地や女を爆買いして、我が物顔で路上飲酒する一方、日本人は円安物価高に苦しみ、子供たちの給食まで貧しくなり、恐ろしく少子化が進んでしまった
- 18 : 2025/01/18(土) 07:29:11.22 ID:eEtqNRWF0
-
失われた四十年に向けて視界良好
- 20 : 2025/01/18(土) 07:30:18.64 ID:ShT24mnD0
-
>>18
40年で終わると思ってると甘いぞ - 23 : 2025/01/18(土) 07:30:58.54 ID:RNeuShBg0
-
>>20
何も変わってないもんね。
100年もありえる。 - 30 : 2025/01/18(土) 07:33:52.70 ID:H1HtU8yR0
-
>>18
盗まれた40年な
勝手に失われたわけではない - 21 : 2025/01/18(土) 07:30:31.75 ID:57+0MWHK0
-
アメリカ株、ビットコイン、ゴールドに投資しないと日本ではこれからは生活は困難です
- 22 : 2025/01/18(土) 07:30:47.06 ID:6cLE/24O0
-
これで利上げとか植田は銃殺モンだよ
- 26 : 2025/01/18(土) 07:33:07.89 ID:7K121gun0
-
日本人って優秀な人が多いのに労働生産性は世界最低クラス
日本の政治家は献金裏金利権でウハウハ
優秀な若い日本人はみんな公務員志望
民間の会社にろくな新人はいってこない
もう終わりだよこの国
イギリスは油田発見して復活したけど、日本には資源もない - 28 : 2025/01/18(土) 07:33:39.14 ID:2wKmdcwd0
-
経済政策何一つやってないんだからなあ日本だけ
- 29 : 2025/01/18(土) 07:33:45.80 ID:1C56OMPZ0
-
とりあえず革命しよう!
後のことは後から考えよう! - 32 : 2025/01/18(土) 07:34:18.85 ID:xsbpy71p0
-
助けてくれ!!!!!!!
安倍さん!!!!!!
- 33 : 2025/01/18(土) 07:35:59.37 ID:WjhWX1S60
-
君ら円だけで資産持ってたら世界基準に対して資産減らしますよ?
投資しな - 35 : 2025/01/18(土) 07:37:04.76 ID:57+0MWHK0
-
日本は利上げしようが長期的にみたら円安です
- 36 : 2025/01/18(土) 07:37:28.69 ID:+R7nCc/y0
-
>>1
日本は一応プラスだけど足引っ張ってるな - 37 : 2025/01/18(土) 07:38:33.32 ID:1bUoB0XL0
-
成長しきってる先進国の伸びしろは少ない
成長率なんて意味ないだろ - 42 : 2025/01/18(土) 07:42:42.55 ID:l4o/ufC60
-
>>37
いやあアメリカでも3%近くいってるし
あの経済規模で2%超えは数値以上に日本と雲泥の差 - 48 : 2025/01/18(土) 07:44:06.20 ID:1bUoB0XL0
-
>>42
アメリカだけは別格な
あそこは世界を牛耳ってるから - 38 : 2025/01/18(土) 07:39:23.77 ID:34gf/0jG0
-
生産性の意味をカネの回転率みたいな言葉にすり替えたからカリフォルニア州みたいな醜態を晒す。
- 39 : 2025/01/18(土) 07:40:46.36 ID:34gf/0jG0
-
カネがあるのに火災保険が成立しない。
生命保険会社のCEOが自分の暗殺リスクを計算できない - 40 : 2025/01/18(土) 07:41:15.99 ID:LgR4/bK10
-
成長なんかどうでもいいから物価を下げろよ
- 41 : 2025/01/18(土) 07:42:31.86 ID:k8H+7xUg0
-
どう考えても社会が退化してるようだが…
- 43 : 2025/01/18(土) 07:43:07.77 ID:mY+hgc1F0
-
どんどん世界から置いてかれてるな
まあわかってるしいつもの事だけどさ
そら円も下がる - 44 : 2025/01/18(土) 07:43:11.87 ID:34gf/0jG0
-
物価高は団塊Jr男の一斉退職に備えて労働力を確保しようとしてるだけ。
- 45 : 2025/01/18(土) 07:43:19.84 ID:VWtlIEmP0
-
サッシ屋は潰れる
- 49 : 2025/01/18(土) 07:44:41.97 ID:Noq99gFf0
-
自公政権と財務省は、減税したら景気が良くなってしまうから断固反対だもんな
1.1%でも成長しすぎと思っているのだろうね
コメント