- 1 : 2024/03/15(金) 11:17:57.66 ID:Z6A6wirl9
-
※3/14(木) 11:07配信
デイリー新潮今月2日と3日、札幌ドームで日本ハムのオープン戦が行われた。両者の契約は今月末までで、今後はかの地でプロ野球が開催されることはなさそうだ
「新庄剛志が天井から宙吊りで登場したり、ハーレーで乗りつけたり……と札幌ドームの名場面は数あれど、昨季から日ハムは新球場エスコンフィールドに移転。いまや札幌ドーム内の広告スペースはスカスカで、もの寂しい風景でした」
と全国紙デスクが嘆く。
高すぎる命名権
今年度は約3億円の赤字を見込んでいるという札幌ドーム。窮余の策で命名権を売りに出すも、値札は年間2億5000万円。買い手はつかず、“高すぎる”と批判されている。「ライバルのエスコンフィールドの命名権が史上最高額の10年50億円だったことへの対抗心もあるのでしょう。でも、いま札幌ドームを定期的に使っているのはサッカーのコンサドーレ札幌だけ。プロ野球と比べてJリーグは試合数が少ないので相場は下がります」
複数クラブが本拠とする東京の味の素スタジアムですら年間2億1000万円。福岡や新潟などにあるサッカースタジアムの相場は多く見積もっても5000万円程度だ。買い手がつかないはずである。
「意外と地に足の着いた野球」
一方、エスコンフィールドには曙光がさしている。続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e61ce3b677a2ad85bf8174dbb282661be44b7ba - 2 : 2024/03/15(金) 11:19:06.13 ID:WN4Sci0R0
-
赤字分を一発解消しようとしすぎ
- 3 : 2024/03/15(金) 11:19:25.83 ID:5lN4enhc0
-
>>1
札幌市職員と市長以外はみな解ってた - 4 : 2024/03/15(金) 11:19:48.07 ID:Zvd+MF1h0
-
月2回しか呼んでもらえない物に
2億5000万円の価値があるわけ無いだろ - 5 : 2024/03/15(金) 11:19:52.40 ID:g7/ttflv0
-
真駒内アイスアリーナはコンサートで埋まっているというのに
- 6 : 2024/03/15(金) 11:20:28.76 ID:R3+ZNEs/0
-
北海道民だって久保や三笘や遠藤航みたいな世界的スターを見れたんだから価値あるだろ。
他のスポーツでは世界的スターなんていないんだからな。 - 7 : 2024/03/15(金) 11:21:16.64 ID:f8a2Qwyp0
-
2500万円か?っておもったら1桁違ったでござる
- 8 : 2024/03/15(金) 11:22:56.97 ID:g19qcb4t0
-
ヤキウが絡むと自治体が廃れるね
- 27 : 2024/03/15(金) 11:31:40.13 ID:zxd7h3te0
-
>>8
それは北朝鮮の国技である玉蹴りだろ - 30 : 2024/03/15(金) 11:32:11.78 ID:vgGZnfBo0
-
>>8
例えばどこが廃れた? - 9 : 2024/03/15(金) 11:23:42.96 ID:17O8t+8M0
-
たぶんこのスレもスレストされる
いつもサッカーに都合の悪いスレは消されるんだ - 10 : 2024/03/15(金) 11:23:56.16 ID:fZeAufwO0
-
今ならテレビに取り上げられて貰えるけどそれでも敬遠される札幌ドーム。
維持するより取壊したほうがいいな - 11 : 2024/03/15(金) 11:24:47.46 ID:LWDpBhee0
-
利権いじめまみれの北海道とか
キチゲェしかいないのに - 12 : 2024/03/15(金) 11:25:00.62 ID:LwIgoskf0
-
芸スポで札幌ドームスレは禁止ですよ
サッカーに都合が悪いから - 13 : 2024/03/15(金) 11:25:14.77 ID:vdjnjV7B0
-
億の赤字があるなら元手ゼロで億の売上を上げればいい、実に簡単な話よ…
頭いいな学歴馬鹿 - 14 : 2024/03/15(金) 11:25:25.90 ID:t4pvGrSO0
-
一方バンテリンドームは普通に定着してた
- 15 : 2024/03/15(金) 11:25:37.28 ID:LSb9ato+0
-
不人気税リーグ
- 16 : 2024/03/15(金) 11:26:35.15 ID:sUU+Ncv60
-
50億ってバンナム凄いな
- 17 : 2024/03/15(金) 11:26:40.53 ID:ru04c4A40
-
俺のビットコインマネーを換金したら買える
- 18 : 2024/03/15(金) 11:28:03.34 ID:diMKaBdR0
-
ってかコンサドーレの本拠地だろ?なんで日ハム日ハム言われるの?世界のサッカーだろ?人気あるなら決まって当たり前やん
- 19 : 2024/03/15(金) 11:28:20.82 ID:9Hukw/eN0
-
そりゃクソ箱だからファイターズラが逃げたんですし
- 20 : 2024/03/15(金) 11:28:48.27 ID:g5pzt5uy0
-
味の素スタジアムってFC東京以外のどこがホームにしてるのさ?
- 25 : 2024/03/15(金) 11:31:06.78 ID:f8a2Qwyp0
-
>>20
ヴェルディと2チームホームの上に、あと陸上の方のトラックとかあの辺一帯全部を含めた値段
むしろとなりの陸上の方が稼働率高い - 21 : 2024/03/15(金) 11:30:28.20 ID:qJisqLvd0
-
前澤かホリエモンが命名権買って札幌天下りドームとか付けてくれないかなw
- 22 : 2024/03/15(金) 11:30:44.64 ID:ZkdBNgvY0
-
北海道二大ドームってなに?
- 23 : 2024/03/15(金) 11:31:01.76 ID:Mu9MDzF50
-
ホバリングやめて普通のサッカー専用スタジアムに建て替えよう
- 24 : 2024/03/15(金) 11:31:05.16 ID:kiM0567z0
-
人気抜群Jリーグのコンサドーレさんが買って
オワコンドームとか付けてあげればw - 26 : 2024/03/15(金) 11:31:32.66 ID:ER2vfbK60
-
白い恋人ドーム
- 28 : 2024/03/15(金) 11:31:44.38 ID:LJ6EooDb0
-
コンサドーレは今年降格の危機だからな
二部に落ちたらどうなるかわからんぞこれ - 29 : 2024/03/15(金) 11:31:57.11 ID:aeEGdTrx0
-
日ハムに逃げられる位だから命名権が売れなくても当然だと思う
- 31 : 2024/03/15(金) 11:32:48.55 ID:2Sum+2RT0
-
そんな市長が再選する様な土地柄だから市民も同類
- 32 : 2024/03/15(金) 11:33:25.06 ID:Hyg9hiHs0
-
この話になると公共施設だから赤字でもないって
全部批判をシャットアウトしようとする奴いるけど
図書館やら公民館が赤字って話ならともかく
こんな施設一般人が気軽に使えるもんじゃないだろ
コメント