「USスチール、日本と取引してほしくなかった」トランプ氏

サムネイル
1 : 2025/02/14(金) 07:59:17.89 ID:BRZSw5dY9

【ワシントン=八十島綾平】トランプ米大統領は13日、日本製鉄が買収契約を結んだ米鉄鋼大手USスチールについて「日本とディール(取引)してほしくなかった」と述べた。日鉄の買収については引き続き反対する姿勢をにじませた。

トランプ氏は、3月に予定する鉄鋼・アルミニウム製品への追加関税の全面適用も念頭に、USスチールについて「現在、かなりいい感じだ。だからこそ、日本やほかの誰ともディールしてほしくなか…(以下有料版で,残り191文字)

日本経済新聞 2025年2月14日 6:35
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN13ES10T10C25A2000000/

2 : 2025/02/14(金) 08:00:14.42 ID:68sLbzsu0
石破に背後からw
3 : 2025/02/14(金) 08:00:36.67 ID:CwBoMk6m0
おやびんドンドンめっきが剥がれていってるな
4 : 2025/02/14(金) 08:00:41.12 ID:iNNIt+Ca0
もう撤退しとけ
ウゼェー奴らだな
5 : 2025/02/14(金) 08:01:18.56 ID:Dp8vWpYj0
あの変なブラジル人社長のとこならいいのか
6 : 2025/02/14(金) 08:01:49.62 ID:ch7DDhcL0
日産あげるからUSSちょーだい
7 : 2025/02/14(金) 08:01:59.63 ID:B+umsuky0
大宮公園でピース君のYouTube 見てた方が楽しいからな
8 : 2025/02/14(金) 08:02:16.86 ID:SvlwV+LN0
締結できたんだ
日鉄オメ
9 : 2025/02/14(金) 08:03:06.13 ID:Vptq0VoP0
ディールしないと潰れちゃうんだけどアホなのかな
アホなブラジル人がトップの競合他社に買収されたらUSSの名前は消える
さあどうする?
10 : 2025/02/14(金) 08:03:16.47 ID:bop0CuvM0
一期目と二期目のトランプは全然違うみたいだな。日本も甘く見過ぎだね。
11 : 2025/02/14(金) 08:03:20.71 ID:lFq6b3kr0
>>1
コメントに前置き下手くそ
「USスチールは俺達の誇りだ」なんだろう。
「」ここを説かなきゃ民意が付いてこない
12 : 2025/02/14(金) 08:04:11.12 ID:BnPQfy1t0
な?
日本人=中国人だろ?
19 : 2025/02/14(金) 08:07:30.71 ID:OfEp5BYK0
>>12
日本人がオランダ人とベルギー人の見分けつかんようなもんか
13 : 2025/02/14(金) 08:04:20.91 ID:mnyBKiSI0
>>1
こいつ選挙の時以外はラストベルトなんて眼中になさそうだな
14 : 2025/02/14(金) 08:05:41.11 ID:HR0DT+uu0
トランプ閣下はジャップなんて黄色いサルくらいにしか見てねえからな
(´・ω・`)
15 : 2025/02/14(金) 08:06:44.26 ID:xvlfSSiY0
産業は不動産と違って
転がすだけじゃ儲からんのや
トランプさんよ
16 : 2025/02/14(金) 08:06:48.03 ID:BTnwaD4i0
そんな感情で安く買い叩かれて大量リストラとか
17 : 2025/02/14(金) 08:06:48.98 ID:PqnNag2i0
日本製鉄のせいで心証悪くしたトランプが日本に難題突き付けたらどうするんだ
日本製鉄のメガネの生意気な会長は責任取れるのか
ふざけんな日本
33 : 2025/02/14(金) 08:12:43.68 ID:WfExEEjU0
>>17
これが自民脳
41 : 2025/02/14(金) 08:13:43.66 ID:kXT5bblY0
>>17
もう諦めて戦えよ
ここまで来たらもう祭りじゃい
18 : 2025/02/14(金) 08:06:49.52 ID:fBYq0+vn0
我に任せるアルヨ
20 : 2025/02/14(金) 08:07:34.11 ID:E1f0ahSJ0
大不況下の日本にまで買収されたアメリカの魂
アキラメロン
21 : 2025/02/14(金) 08:07:45.44 ID:/mLU9bI20
トランプは嫌いじゃないけど
関税で保護して甘やかした企業が復活するとは思わんよ
23 : 2025/02/14(金) 08:08:59.59 ID:URn2y5Ta0
>>21
今の日本みたいなものだしどうせ4年の間だわな
34 : 2025/02/14(金) 08:12:55.86 ID:N7DwAbxK0
>>21
現代でブロック経済すると滅びるのはアメリカの方だな
22 : 2025/02/14(金) 08:07:47.34 ID:URn2y5Ta0
だろうな
にかかわらず売れ売れ言ってるジャップはキチゲェだわ
24 : 2025/02/14(金) 08:10:09.97 ID:kXT5bblY0
トランプ「日鉄と会談すると言ったがめんどいから日本に準備させるわ」
ゲル「投資で手を打つと言ったがめんどいから日鉄だけで勝手にやってくれ」
日鉄「もうめんどいからこいつら抜きで勝手にやるわ」
25 : 2025/02/14(金) 08:10:17.04 ID:TQuftI2Y0
だったらちゃんとアメリカで救済してやればよかったんじゃないですかね
26 : 2025/02/14(金) 08:10:57.77 ID:AWR9evZS0
違約金は要らないから黙って手を引けって言えばいいのに
27 : 2025/02/14(金) 08:11:00.29 ID:61Dbogad0
このおっさんやらかすぞ。アメリカに大恐慌が来るんじゃないか。
38 : 2025/02/14(金) 08:13:23.69 ID:2FEjVCoT0
>>27
大恐慌はともかく、アメリカがあてにならんとなったら、シナやロシアに接近しだす国も
続出するだろう。

いったい何がしたいのだかw

28 : 2025/02/14(金) 08:11:29.44 ID:2FEjVCoT0
なんでもかんでも関税、関税。そのうち収集つかなくなるんじゃないのか。
29 : 2025/02/14(金) 08:11:33.00 ID:wl4Fd+lc0
そこまで言うなら税金ブッ込め
31 : 2025/02/14(金) 08:11:57.73 ID:WAs4BM/u0
国有化すれば済む話
39 : 2025/02/14(金) 08:13:27.50 ID:N7DwAbxK0
>>31
より努力しなくなるよ
32 : 2025/02/14(金) 08:12:20.28 ID:fFMLL3wq0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
35 : 2025/02/14(金) 08:13:03.24 ID:3jSMKhjq0
イシバカの奴は何しに行ったんだよ
36 : 2025/02/14(金) 08:13:21.40 ID:Bn+89bup0
石破は日鉄と話し合ってるとは何だったのか
外堀埋めて民間企業にいうこと聞かせようとしただけじゃん
37 : 2025/02/14(金) 08:13:22.30 ID:wcTp8gR00
アメリカがデフレになったらなんとなく恐慌になりそうな気もするんだよな
40 : 2025/02/14(金) 08:13:37.68 ID:fp0pC0jO0
娘が両思いで嫁入りしようとしてるけど
外国人に嫁ぐのはNOだと反対する親達
44 : 2025/02/14(金) 08:14:24.55 ID:2zmMLdvO0
日鉄はまだ完全子会社化を考えてるようだが、
まとまるのかね。諦めた方が良いと思うが。
45 : 2025/02/14(金) 08:14:42.20 ID:JCPCUntj0
>1
それあなたの感想ですよね?
46 : 2025/02/14(金) 08:14:59.33 ID:qdUEBqhw0
日鉄もしつこいな
これだけ反対されても買収にこだわると心象悪くなるだけやろ
47 : 2025/02/14(金) 08:15:22.49 ID:+EyygNrW0
ジャップは関税100%

コメント

タイトルとURLをコピーしました