韓国LG電子が12年ぶり日本の白物家電市場に参入へ=韓国ネット「日本人は韓国製にも目を向けてほしい」

サムネイル
1 : 2025/01/24(金) 07:59:49.73 ID:OrvNdRl+

2025年1月23日、韓国・毎日経済はこのほど「LG電子が早ければ年内にも日本の白物家電市場に12年ぶりに再参入する」とし、「プレミアム製品を投入して日本の富裕層客を攻略する計画だ」と伝えた。

記事によると、LG電子は日本で乾燥機機能のついたドラム型洗濯機を販売する計画。20~22年に1台50万円程度の高価モデルの試験販売を行い、乾燥機機能を備えた製品の需要が日本にあると判断したとみられている。

同社が販売するドラム型洗濯機は、人工知能(AI)機能を搭載して洗濯物の重さや素材を分析し、生地が傷まないよう洗濯・乾燥するのが特徴とされている。現在、同社は日本で高価格の有機ELテレビ、ノートブックPC、空気清浄機、衣類乾燥機などを販売している。中でもテレビはシェアが10%に迫るという。さらに日本で白物家電を発売する計画を数年前から練ってきたが、日本現地メーカーの強いけん制と流通網の確保、日本特有の住宅構造に合わせた製品開発の必要性などから実現していなかった。

ところが日本国内でも高所得層を中心にドラム型洗濯機の需要が増えており、新築マンションの場合はドラム型洗濯機や両開き冷蔵庫が入るようサイズ設計されるところも増えていることから、LG電子はプレミアム製品を中心に市場に参入することを決めた。洗濯機を皮切りに、大型冷蔵庫市場への参入も検討する方針だという。

この記事を見た韓国のネットユーザーからは「日韓関係も良好だし、成功するといいな」「日本人は日本製、中国製ばかり使っていないで、韓国製にも目を向けてほしい」「うまくいくかな。日本は今、中国製派と日本製派が混在しているらしいよ」「LGのテレビとスタイラーは日本でも売れているよね?」「日本の飲食店とかでLGのテレビが置かれているのは何度か見たことがある」「日本でもテレビ、モニター、ディスプレーあたりは『優秀だ』と言って買う人がいるみたいだけど」「日本の資本家はほとんどが高齢だから韓国製に抵抗がある。かといって韓流が好きな若者層にLG電子の高価格製品を売るのも難しい」などさまざまな声が寄せられている。(翻訳・編集/堂本)

Record Korea 2025年1月24日(金) 7時0分
https://www.recordchina.co.jp/b947620-s39-c20-d0191.html

2 : 2025/01/24(金) 08:00:50.58 ID:M0oWIN/J
日本メーカーが壊滅した今、善戦できるんじゃね?
9 : 2025/01/24(金) 08:06:43.91 ID:w0DCdLHV
>>2
日本の家電メーカー壊滅したもんな
3 : 2025/01/24(金) 08:01:45.55 ID:NKCFreJu
関係が良好って何処見て言ってんだよ
4 : 2025/01/24(金) 08:02:44.28 ID:nD1eU8j2
日本に来るな
5 : 2025/01/24(金) 08:03:15.40 ID:mmFFOxVf
在日も買わないのに??
7 : 2025/01/24(金) 08:05:05.14 ID:uA5OWMbF
安くてそこそこの品質のハイセンス買うから韓国製はいらない
8 : 2025/01/24(金) 08:06:18.01 ID:95HBebS5
>>1
AIの思考が韓国人ベース…叩き売りになっても見向きもしないわ
10 : 2025/01/24(金) 08:06:48.41 ID:qyXiI8g8
よりによって中国じゃなくて国内メーカーと勝負するつもりなんだ
11 : 2025/01/24(金) 08:06:52.81 ID:mFt7Ljvx
毎日長期間使用する家電なら高くても日本産使うな
12 : 2025/01/24(金) 08:06:59.97 ID:ucT3PjiF
韓国製を買っても後に韓国から奪われたって文句言われそう
13 : 2025/01/24(金) 08:07:59.81 ID:2e8nPXSH
裕福層は尚更買わないと思う。
日本で韓国製なら安いので貧困層相手に商売しないとな。
14 : 2025/01/24(金) 08:08:40.03 ID:wRIAJ/n4
いや、金出すにしても日立の洗濯機で充分かなと思う
15 : 2025/01/24(金) 08:08:52.84 ID:6jYTUGjm
そうだな、目を向けよう
そして目を背ける
16 : 2025/01/24(金) 08:08:56.68 ID:qyXiI8g8
まあ在庫が頑張って買い支えてやりな
並べるのは廉価品じゃないらしいけど
17 : 2025/01/24(金) 08:09:03.06 ID:jIOZ42Da
>>1
>「日本人は日本製、中国製ばかり使っていないで、韓国製にも目を向けてほしい」

やだ。

18 : 2025/01/24(金) 08:10:32.32 ID:wRIAJ/n4
てか、50万の洗濯機買うならそこそこの洗濯機買って無理そうなのはクリーニング屋に出すわ
19 : 2025/01/24(金) 08:10:41.89 ID:KVYM1mzd
見たけど買う気が起こらないだけ
在日ですら買わない
20 : 2025/01/24(金) 08:10:45.24 ID:YSxZrXy2
ノージャパンして都合の良い事ほざくな朝鮮人
21 : 2025/01/24(金) 08:11:04.77 ID:us/uNpUr
ハイアールやハイセンスより優秀性あんの?
22 : 2025/01/24(金) 08:12:11.69 ID:qyXiI8g8
LGのカスタマーセンターに問い合わせたら在庫が出てくるのかな?
23 : 2025/01/24(金) 08:12:45.13 ID:fY3kYZlc
サムスン冷蔵庫はすぐ壊れるから1台買うともう1台キャンペーンやってるだろ
置く場所ねえよ
25 : 2025/01/24(金) 08:14:07.87 ID:Ll/ekN35
いや、LGディスプレーは普通に日本でも売れてるだろうよ
26 : 2025/01/24(金) 08:15:08.28 ID:5JIsTvsL
ドラム型はやめとけ。修理地獄になるだけだぞ
32 : 2025/01/24(金) 08:17:11.61 ID:S2yhn29w
>>26
それは日本メーカーだけ
LGとかはアメリカでも評判いいし業務用もある
27 : 2025/01/24(金) 08:15:09.55 ID:oT1PPwVd
虫の湧く冷蔵庫だの炊飯器だの日本人をコケにしてんだろ
28 : 2025/01/24(金) 08:15:25.66 ID:R7YCuYs2
ジャップはコリアに対して劣等感持っているからな
30 : 2025/01/24(金) 08:16:23.09 ID:Mv7wIkhr
わーくに製のテレビでもパネルは兄さんの有機ELなんだけどねwww
31 : 2025/01/24(金) 08:16:25.05 ID:YSxZrXy2
中国製が売れるのは安いから。それだけ。買う方も安かろう悪かろうを理解して買う。
日本人は中国製韓国製に優劣の差なんてなく同類で安かろう悪かろうと考える。
その日本市場で日本製と同価格、もしくは日本製より高価、これで売れるわけがないとなぜ理解出来ないのか
中国製品と同価格同品質の物を出すか撤退するかの二択しかないんだよ。
33 : 2025/01/24(金) 08:17:16.29 ID:5PjwOvsm
もちろん目を向けるよ
「うわ、買わんとこ」ってね
34 : 2025/01/24(金) 08:17:53.16 ID:nD1eU8j2
中国製のいいところは販売網
ゲオに行けばハイセンス買えます 耐久性は期待するな
俺はまだ買ったことはない
35 : 2025/01/24(金) 08:18:21.97 ID:F7dcvo4H
>>1
やだぷぅ(´・ω・`)
36 : 2025/01/24(金) 08:18:56.62 ID:aSmD/RsN
日本ではゴミを捨てるのにも金がかかるんだぞ超賤人w
37 : 2025/01/24(金) 08:19:58.28 ID:RioiE1YT
LGって自宅クリーニングできる商品売ってて発想は良いなと思ったけどLGだから買わない

コメント

タイトルとURLをコピーしました