
韓国、「低成長ショック」の現実…経済動力回復させる補正予算にしなくては


- 1 : 2025/01/26(日) 11:57:15.81 ID:kkQ68mP80
- 2 : 2025/01/26(日) 11:57:38.38 ID:kkQ68mP80
-
最長9日間の長期旧正月連休が始まった。だが韓国社会の雰囲気はいつになく重い。戒厳・弾劾の余波まで襲った崖っぷちの経済が非常状況に陥っている。韓国銀行が一昨日発表した昨年の年間国内総生産(GDP)成長率はかろうじて2%に入った。薄氷のようだった消費と投資が昨年末に始まった政局不安で一層冷え込んだ余波が大きい。
「政局ショック」に「低成長ショック」が重なり、韓国経済は風前の灯火に直面している。状況が深刻なのは今年と来年の2年連続で1%台の低成長が予告されている点だ。企業は投資と雇用を躊躇し、家計は財布を閉じている。韓国経済の成長動力が止まる直前まで冷え込んでいるという意味だ。主要商圏の飲食店からは「これほど商売にならずお客がいなかったことはなかった」という哀訴があふれる。
現在の状態を放置すれば場合によっては長期低成長を避けられないという点で、いまは財政と金融などあらゆる手段を動員して景気浮揚に出なければならないゴールデンタイムだ。巨大野党の主導で適正規模よりも減らされた減額予算が編成されただけに財政補強で15兆~20兆ウォンが議論される追加補正予算は速やかに時期と規模を決めなければならない。政界はこれをめぐって再び政略的計算をしてはならない。韓国経済が生死の岐路に立たされているためだ。
追加補正予算の原則と方向は自明だ。政治論理は排除して冷え込む経済動力を生き返らせることに集中しなければならない。こうした点で13兆ウォンが必要とされる全国民25万ウォン支援金と2兆ウォン規模の地域貨幣法を通じた野党「共に民主党」の現金支援方式は追加補正予算の趣旨と経済動力回復とは距離がある。
いま韓国経済の1%台の低成長局面は2020年のコロナ禍当時に消費振興策として全国民に25万ウォンずつ支援した時とも状況が違う。米国にトランプ大統領が帰ってきて始まった主要黒字国に対する関税障壁と外国企業に対する税金爆弾が無差別的にあふれている。トランプ大統領は米国に対して黒字を出していれば無条件で10%の関税を課す強硬政策を行っている。米国はしかも5000億ドルを投資する人工知能(AI)事業「スターゲート」で世界の資本とビッグテック技術を吸い込んでいる。
- 3 : 2025/01/26(日) 11:57:56.80 ID:kkQ68mP80
-
無差別な経済戦争の砲火に韓国企業の立つ場所は狭まっている。中国は先端製造業で韓国を脅かし、台湾と日本は半導体生産能力を強化している。早期大統領選挙を控えて気前よく施すように25万ウォンずつ分け与えて地域通貨をばらまくからと経済動力が回復するわけがない状況だ。
ベーシックインカムをはじめとしてばらまき財政支出に力を注いできた民主党の李在明(イ・ジェミョン)代表さえ「いまは成長が至急だ」と話している。李代表は一昨日の記者会見で「企業が先に立ち政府が後押しして成長の道を開こう。民間主導、政府支援の時代に転換しなければならない」と話した。「政府が最大の雇用主。民間と市場が雇用を作るというのは固定観念」としながら公共雇用を増やすのに先導した文在寅(ムン・ジェイン)政権の失敗した政策基調から抜け出す姿だ。
カギは言行一致だ。李代表の「企業主導、政府支援」が現実になるには半導体特別法をはじめとする企業支援立法からすぐに受け入れなければならない。民主党はこれまで商法改正案や国会証言法など、企業の投資と経営安定に負担を与える反企業政策を相次いで吐き出してきた。こうした規制の鎖から解いてこそ企業主導となる。
韓国政府もより強力な実行力が必要だ。今年の予算の75%を上半期に執行するだけでは不足する。企業が投資と雇用に出る時まであらゆる手段を動員しなければならない。トランプ大統領のように「手当たり次第に企業優先主義」をしてこそ経済が低成長の崖から脱出できる。ゴールデンタイムが流れている。
- 4 : 2025/01/26(日) 11:58:42.24 ID:H7XG3/kK0
-
でも、弐%あるんだ
戦犯国がどのくらい%あるか言ってみ - 13 : 2025/01/26(日) 12:08:11.33 ID:92YH4pFU0
-
>>4
どこそれ? - 5 : 2025/01/26(日) 11:59:18.16 ID:cEC3V6mJ0
-
岡くん「ユピピ…」
- 6 : 2025/01/26(日) 11:59:53.67 ID:H7XG3/kK0
-
成長一%しか無くて
大谷しか誇るもの無くて……………… - 7 : 2025/01/26(日) 12:00:24.85 ID:MyZfsuhh0
-
チョンは一匹残らず4ね
- 9 : 2025/01/26(日) 12:05:21.23 ID:/wesjKNa0
-
高齢化のスピードは日本以上だしな成長の限界は近いだろ
- 12 : 2025/01/26(日) 12:07:51.62 ID:G7KgfGh60
-
>>9
少子化はブーストかかるべき時期だけどな
子育てっていう税金負担が減少するんだから
維持してるなら子供1人あたりでみれば以前の倍くらい税金支出あるんだから政権が無茶苦茶ってことが一番の問題だ
- 10 : 2025/01/26(日) 12:05:37.92 ID:drH3f35b0
-
韓国は90年の日本の状況と酷似していて
これから失われた数十年が始まると言われているが
実は人類始まって以来の超少子化状態での経済崩壊で
誰もこの先どうなるのか予想つかんらしいな - 11 : 2025/01/26(日) 12:07:21.83 ID:j0zTHStN0
-
国としての活動止めるってことがどれだけのことだか理解できてないんだろ
マジで池沼の国だな - 14 : 2025/01/26(日) 12:08:21.60 ID:f7yzCyJQ0
-
反日やってビビリの日本人から金巻き上げるかww
こんな感じ - 15 : 2025/01/26(日) 12:13:09.23 ID:GCWoegNI0
-
そもそも大酋長騒動でそれどころじゃねえんだろwwwwwwwwwwwwwwwww
- 16 : 2025/01/26(日) 12:14:38.75 ID:rnVS6I+q0
-
発展途上国が低成長とか救えないなあ
- 17 : 2025/01/26(日) 12:17:24.75 ID:jSI5v2NP0
-
次にどんなトラブル起こすのかね?
トットと縁を切っておく事に限る - 21 : 2025/01/26(日) 12:19:55.92 ID:VsIfbZI30
-
>>17
ロッテタワー棒倒し - 18 : 2025/01/26(日) 12:17:45.90 ID:a5aMaimx0
-
しかも低負担、低福祉で経済に全フリしてるのにこの状況
- 19 : 2025/01/26(日) 12:18:37.68 ID:1An1sbbR0
-
兵器は売れてんだろ
死の商人立国にすれば? - 22 : 2025/01/26(日) 12:20:53.25 ID:G7KgfGh60
-
>>19
世界最大級の兵役あるから軍人経験者も多いね - 23 : 2025/01/26(日) 12:21:13.88 ID:a5aMaimx0
-
>>19
またフッ酸横流しやるかもな - 20 : 2025/01/26(日) 12:19:09.70 ID:Nz0cj+sO0
-
成長してるだけいいだろ
ジャップなんて衰退しかないんだぞ - 24 : 2025/01/26(日) 12:24:53.96 ID:uyTqWEsm0
-
ネットの普及により日本人に韓国の悪行がバレてきたのも要因の一つだろうな
- 25 : 2025/01/26(日) 12:25:51.54 ID:2FyekFAG0
-
失業率がヤバいのにプラス成長とかあり得ないだろ
- 26 : 2025/01/26(日) 12:29:05.18 ID:tmfYf1dZ0
-
フジテレビが韓流していたのになぜ…
- 27 : 2025/01/26(日) 12:31:08.35 ID:mPACE7vw0
-
日本は日本でマイナス成長だからなぁ
- 28 : 2025/01/26(日) 12:31:34.25 ID:cURMnaCg0
-
日本なんて政治家の度重なる失策で経済も治安もボロボロなんだが笑ってらんない
韓国も北朝鮮の反日に乗らなければまだ舞えたんだけど見事に引き剥がされたな - 29 : 2025/01/26(日) 12:32:12.20 ID:ghG7WGqc0
-
先日、モンゴル人観光客を使って「日本は韓国より給料が安い!日本に来て働く意味無い!」ってキャンペーン張ってたのに、今更何故なのかなぁ、日本の既存メディアさんは???
- 31 : 2025/01/26(日) 12:36:26.65 ID:JRlVvGGu0
-
ここにぶち抜かれたのにおめでたい野郎だなw
- 32 : 2025/01/26(日) 12:41:42.27 ID:fouyz9VU0
-
生産年齢人口がマイナスに転じたら経済成長は常時デバフかかってる状態になんのよ
日本は1995年に、韓国は2020年にマイナスに転じた - 33 : 2025/01/26(日) 12:48:42.35 ID:a5aMaimx0
-
また武装スリやら仏像泥棒やらが増えそうだな
コメント