静岡市「ガンプラ工場が出来たる等身大ガンダムが欲しい!金はない!」

サムネイル
1 : 2025/02/22(土) 12:16:46.36 ID:BpxwZ6Hu0

https://www.sut-tv.com/news/indiv/31149/

金が無いなら等身大ジムで我慢しろ

2 : 2025/02/22(土) 12:17:15.12 ID:BpxwZ6Hu0
費用負担をする考えはないけれど…等身大のガンダム像が欲しい!静岡市長が誘致を宣言 バンダイスピリッツの新工場稼働に合わせにぎわいを

15年ほど前にJR東静岡駅北側に設置されていた人気アニメ・機動戦士ガンダムの等身大の像。
静岡市は賑わいづくりのためこのガンダム像を再び設置できないか所有する会社に働きかける方針です。

静岡市・難波喬史司 市長:
新幹線から見える所が効果がある、新幹線が通るたびにオオ~ッという。
バンダイスピリッツの新工場が稼働開始に向けて建設しているから、その辺り東静岡が良いと思う

19 : 2025/02/22(土) 12:31:07.59 ID:eYVRv3dM0
>>2
虫が良すぎて笑える
3 : 2025/02/22(土) 12:18:28.06 ID:GqEa3zjV0
クラファンやれよ
4 : 2025/02/22(土) 12:19:04.88 ID:gpjPv58k0
横浜に有ったやつ?
113 : 2025/02/22(土) 13:29:59.78 ID:3mmqNbUG0
>>4
お台場にあった動かない方
HG G30やMG3.0のモデルになったやつ
デザインとしてはこちらの方が良い
5 : 2025/02/22(土) 12:19:32.98 ID:v2DElCAO0
いや、金か土地だせよw
6 : 2025/02/22(土) 12:19:45.72 ID:S5iVYLl00
等身大富士山作れや
7 : 2025/02/22(土) 12:19:57.54 ID:gBUEejlf0
ガンダム工場を作って量産
8 : 2025/02/22(土) 12:20:44.51 ID:3xsb557T0
ナムコ部をリストラして調達
9 : 2025/02/22(土) 12:21:03.73 ID:7Eo34aTc0
天下り先を潰して金を捻出すればいいんじゃね?
10 : 2025/02/22(土) 12:22:19.54 ID:+4Drx2ZY0
乞食の方がマシまである
11 : 2025/02/22(土) 12:22:39.64 ID:T4SqReYP0
静岡とかボールでさえもったいないわ
ガンガルでも置いとけ
12 : 2025/02/22(土) 12:24:57.60 ID:D7hOkE9H0
万博終わったら移設するんだろ?
13 : 2025/02/22(土) 12:26:03.55 ID:jYWJydT80
クレクレ乞食
15 : 2025/02/22(土) 12:27:17.19 ID:pzfz04Kc0
金は一滴たりとも出さない
16 : 2025/02/22(土) 12:28:53.51 ID:dvR2K+iS0
わかってないな~ガンダムより
シャア専用ゲルググの方が集客力あるのにな
もっと、ヒントを出すと
ガンダムは世代が狭いが、鉄道ヲタは年齢層も広いし、購買意欲も旺盛
JR東海と組んで、特殊な電車走らせるほうが人が集まるぞ
17 : 2025/02/22(土) 12:30:11.10 ID:d0qO/yKd0
どうせなら等身大ガンバスター作れよ
身長200m超えだけどな!
18 : 2025/02/22(土) 12:30:44.42 ID:9xTmMfML0
そろそろ富士山が噴火しそうだから静岡に投資とかしないでしょ
20 : 2025/02/22(土) 12:31:28.41 ID:J2kS04Jj0
噴火したらインバウンド増える
21 : 2025/02/22(土) 12:31:37.94 ID:+2oLN6Sq0
なんで行政が?
税金を好き放題使いたいだけだろ?
37 : 2025/02/22(土) 12:39:03.06 ID:dvR2K+iS0
>>21
静岡市はこの間、裸婦像に相当な税金つかって建ててけしからん!とか
騒いでたの忘れたのかよ
ガンダムも服着てないぞ。婦人団体からクレーム殺到だな
41 : 2025/02/22(土) 12:42:09.22 ID:+2oLN6Sq0
>>37
ガンダムそのものがスーツだが
51 : 2025/02/22(土) 12:48:03.44 ID:dvR2K+iS0
>>41
せやな、そーいや「モビルスーツ」やったな
動きやすい背広を着てるんやもんなww
こりゃおじさん1本取られたな ワッハッハハ
69 : 2025/02/22(土) 12:53:41.22 ID:z8rUUMsR0
>>51
うわきも
22 : 2025/02/22(土) 12:32:05.38 ID:oeA6cUh70
あんまりいうと万博にもこれ欲しいとかいいだすぞ
23 : 2025/02/22(土) 12:32:05.78 ID:4fxzsUrp0
横浜にあったのマリンタワーから見たが結構小さかった

離れてるからそんなもんだけどね

24 : 2025/02/22(土) 12:32:07.17 ID:TrAMtRYJ0
せめてアクセスのいい土地を用意しろ
26 : 2025/02/22(土) 12:32:48.14 ID:bUmEqp8u0
静岡専用マークツーでも作れよ
27 : 2025/02/22(土) 12:32:56.04 ID:eNyqlypL0
真面目な話、クラファンやったら必要な予算は集まるだろ
28 : 2025/02/22(土) 12:33:57.33 ID:EXrvzeso0
エキスポシティにあったガンダムとシャアザクとか受け入れたら良かったのに
29 : 2025/02/22(土) 12:34:02.68 ID:ZpbOm3j70
富士山の目の前に建てたれ
30 : 2025/02/22(土) 12:34:41.30 ID:Gh7FAmwe0
厚かましくて草
33 : 2025/02/22(土) 12:35:35.42 ID:JhgXan5a0
静岡県民は欲深い
34 : 2025/02/22(土) 12:35:41.24 ID:gnYylORz0
昔、新幹線から見える位置にあったろ。
アレで降車が増えたか?
何の意味もないから
35 : 2025/02/22(土) 12:36:28.04 ID:iTdlcMUO0
ガンプラでさえ転売ヤーで入手困難なのに
36 : 2025/02/22(土) 12:37:05.79 ID:q2FCO2ot0
富野絡みでマンホールとか既にやってる小田原と仲良くやればいいのに、その気はないんだよな
38 : 2025/02/22(土) 12:39:32.54 ID:FsWJVvNV0
大阪東京福岡にはあるのに!て次は札幌か名古屋やろ
40 : 2025/02/22(土) 12:42:04.34 ID:Ue2gMmKS0
静岡市内とその周辺はマンション建設ラッシュ。高くなり過ぎた首都圏や広島辺りから資金も需要も流れてきてるね✨🍵🗻

マリモ、ヨシコン 葵区に分譲マンション
2025/2/21 静岡(建通新聞)
【静岡・葵】マリモ(広島市西区庚午北1ノ17ノ23)とヨシコン(静岡市葵区常磐町1ノ4ノ12)は共同で、(仮称)葵区鷹匠分譲マンションを新築することになり、YCK(静岡市葵区)の設計・施工で4月上旬に着工する予定。

42 : 2025/02/22(土) 12:42:20.15 ID:m03aZ9Jb0
札幌雪土人なら雪でつくる
43 : 2025/02/22(土) 12:42:32.50 ID:dH3VR4XR0
まあガンプラと言えば静岡だから気持ちは分かる
富士山とガンダムはバエそう
ただ金無いなら我慢しよう
44 : 2025/02/22(土) 12:44:55.49 ID:YPiBhZHd0
こうやってまた静岡県が嫌われていく
45 : 2025/02/22(土) 12:46:21.25 ID:nQIK1p620
デンドロ オーキス付きで
46 : 2025/02/22(土) 12:46:34.22 ID:Z+1r1dTB0
万博終わったら持っていったらいい
48 : 2025/02/22(土) 12:46:35.48 ID:A8Yp3mXn0
ホワイトベースにしろ
61 : 2025/02/22(土) 12:50:45.90 ID:nQIK1p620
>>48
工場自体、ホワイトベースみたいにつくれないものかね?
49 : 2025/02/22(土) 12:47:10.47 ID:MPj3yXlX0
静岡の特色って何?
お茶ガンダムとか?
50 : 2025/02/22(土) 12:47:40.15 ID:G92pDDr10
実質静岡を支配してるスズキに出してもらえよ
57 : 2025/02/22(土) 12:50:13.15 ID:gj6kkZdT0
>>50
スズキなんて何ちゃって愛知県の浜松市だから関係ない。
52 : 2025/02/22(土) 12:48:21.39 ID:KMXMMCcK0
最初に作ったガンダムは捨てちゃったの?
53 : 2025/02/22(土) 12:49:14.21 ID:82FseqCb0
武器が構えられないなら魅力半減なんだよな

だったらもうGQuuuuuuXにしとけ

70 : 2025/02/22(土) 12:53:58.08 ID:dvR2K+iS0
>>53
ザクマシンガンを構えるザクなら絶対にインスタ映えするな
直立で突っ立ってるのは味が無い。
片膝をつく姿勢の方が、立像としては耐震、耐風に強いんじゃないか?
54 : 2025/02/22(土) 12:49:24.71 ID:LY+vW2yb0
特定の私企業のキャラクターのために公金使うのはまずいだろ?
55 : 2025/02/22(土) 12:49:41.71 ID:FAH0gTkd0
オモチャ欲しいとねだる市長さま、とことんガキっぽい国だ
56 : 2025/02/22(土) 12:49:55.39 ID:F3uLP+es0
ジャスティスにしてくれよ~
58 : 2025/02/22(土) 12:50:14.65 ID:n9Khwn/30
リニアに続いて静岡はろくなことしないな
59 : 2025/02/22(土) 12:50:14.68 ID:HAMN5pBx0
さすがの乞食静岡
60 : 2025/02/22(土) 12:50:38.46 ID:jc90B/fH0
等身大セイラさんなら…
62 : 2025/02/22(土) 12:51:09.65 ID:hZCKU9v+0
ねだるなら実物大ボールくらいにしておけ
63 : 2025/02/22(土) 12:51:13.81 ID:lldvT1io0
等身大エグザクソン作ってくれ
64 : 2025/02/22(土) 12:51:38.47 ID:Gj0TCT7v0
ガンダムF91なら
65 : 2025/02/22(土) 12:51:50.43 ID:zy2MnCs80
赤いジムつくっとけ
66 : 2025/02/22(土) 12:52:36.18 ID:O0VWy4jN0
むしろみんな出資者が欲しいんだよ
71 : 2025/02/22(土) 12:54:18.48 ID:7MtwaF0V0
等身大ギャンのほうがいいぞ
72 : 2025/02/22(土) 12:55:50.39 ID:C+kQugBm0
こういう要求するやつの気がしれない
74 : 2025/02/22(土) 12:58:03.85 ID:/n3kFrmY0
等身大ローラローラで我慢するので売ってくれ
金ならいくらでも出す!
76 : 2025/02/22(土) 12:59:29.64 ID:ur72i52l0
>>74
御曹司はお帰り下さい
75 : 2025/02/22(土) 12:59:06.39 ID:ur72i52l0
バンダイ転出しちまえ
77 : 2025/02/22(土) 13:00:46.90 ID:d/mZL32f0
日本のプラモの八割を占めるプラモの町静岡が出した結論がバンダイか
他のプラモメーカーはもっと頑張れ
82 : 2025/02/22(土) 13:02:05.61 ID:Gj0TCT7v0
>>77
ファインモールド「まかせろ」
78 : 2025/02/22(土) 13:01:12.69 ID:V7Pt/q2k0
ボールでええやろ
79 : 2025/02/22(土) 13:01:39.40 ID:81/1lN6D0
いいからさっさと工場をフル稼働してHGドムを作りまくれよ
リックドム12機作って並べたいんだよ
80 : 2025/02/22(土) 13:02:03.38 ID:gj6kkZdT0
サッカー楽しみすぎる
83 : 2025/02/22(土) 13:03:15.14 ID:hlEJggRC0
シャアザク等身大作れよ
盾が風で煽られるとかいつまで言い訳言ってんだよなんとかしろ
87 : 2025/02/22(土) 13:07:25.07 ID:dvR2K+iS0
>>83
ガンプラで不動の一番人気はシャアザクだったよな
2位もシャア専用ズゴックだったはず
あの当時、いつも売り切れで買えなかったなー
84 : 2025/02/22(土) 13:03:57.78 ID:QRSHzSul0
静岡県は嫌い
86 : 2025/02/22(土) 13:06:52.54 ID:OXzpLmFG0
大阪万博終了後にガンダム像をよこせっていう話だろ
93 : 2025/02/22(土) 13:12:57.73 ID:lav6BYQk0
>>86
費用負担をする考えはないけれど寄越せってw
88 : 2025/02/22(土) 13:08:04.15 ID:MLwSgeqF0
県庁をズムシティみたいにすれば?
89 : 2025/02/22(土) 13:08:27.07 ID:SJ/CXMNX0
ARで我慢しなさい
90 : 2025/02/22(土) 13:09:09.41 ID:fUehB3OR0
ガンダムなんかよりももっとこう違うのがよくない?
なに作るかよりもその完成度の方が重要だわ
91 : 2025/02/22(土) 13:09:21.39 ID:d67eZzkN0
え?最初のガンダムの制作費は1.5億円って聞いたぞ
中古で引き取るならもっと安くで設置できるんじゃね?

奈良がK-POPの一回のイベントに2.7億円かける予定だったのに、静岡は奈良以下かよ

92 : 2025/02/22(土) 13:11:22.69 ID:V5ZTVWX80
静岡にも一時置いてなかったっけ
ガンダムよりガンタンクとかマゼラアタックとか可動できるのを作って欲しい
94 : 2025/02/22(土) 13:15:52.49 ID:I68tuyTD0
オリンピック誘致に使ったやつって今どこに眠ってるの?
95 : 2025/02/22(土) 13:16:46.32 ID:fJYNKMNl0
>>94
アムロの家の地下
96 : 2025/02/22(土) 13:17:48.82 ID:YG5RoCWC0
清水区役所放置してないでなんとかしろよ
大地震+余震で大破するって調査結果出てんだぞ
アリーナ構想とかやってる場合か
102 : 2025/02/22(土) 13:21:42.03 ID:LRZr/zTj0
>>96
合併した後、清水区向けに
インフラ整備(上下水道にゴミ処理施設の更新に道路補修など)と
ハコモノ(旧清水市民文化会館移転建替え、清水駅周辺再開発など)
金かけまくったので金が無い
役所なんて後回しよ
97 : 2025/02/22(土) 13:18:10.19 ID:LRZr/zTj0
東静岡駅に置いてあったことがあるな

もう駿府城公園に地上戦を模したモビルスーツを配置しとけよ
内堀に水から頭を出したズゴックとか良いぞ

98 : 2025/02/22(土) 13:18:44.34 ID:M4JU5pKW0
中華ガンダムでも借りてこい
99 : 2025/02/22(土) 13:19:28.29 ID:qryX3UsG0
>>1
まずはホワイトベースからだろ
100 : 2025/02/22(土) 13:20:12.58 ID:HDqp/MMD0
上井草にこそ等身大ガンダム作れよ
ブロンズのちっこいのじゃなくて
101 : 2025/02/22(土) 13:20:50.76 ID:2ndjpiHz0
金ないならボールかジムでも建てろ
105 : 2025/02/22(土) 13:22:38.53 ID:PintOlcD0
タミヤとバンダイが毎年イベントやってくれてるだけでもありがたいだろ
本拠地でもなきゃこんなとこでやらんぞ
106 : 2025/02/22(土) 13:24:50.31 ID:xoxeXgI90
ガンダムとか ガキかよ
中学生で卒業しろ
108 : 2025/02/22(土) 13:25:46.57 ID:uaAMbtLw0
>>106
今の中学生はガンダムに興味ないだろw
110 : 2025/02/22(土) 13:28:10.08 ID:lRz3FjkU0
>>108
ロボット物は見向きもされなくなったな
車と一緒で物欲の無い世代には刺さらんのだろうか
107 : 2025/02/22(土) 13:25:40.39 ID:dvR2K+iS0
ガンダムに反応するのは50歳以上65歳未満の男だけ
さらに当時、観てなかった層もいるうえに全盛から40年以上経過
そんなん税金使うなよって言いたい
金かからない、ちびまる子ちゃん推しとけよ
109 : 2025/02/22(土) 13:28:03.22 ID:JT3UW7Zh0
ボールでも作っとけ
112 : 2025/02/22(土) 13:29:43.45 ID:cdZJF2JT0
東静岡の開発で静鉄の長沼駅までの遊歩道整備する計画で
長沼近くのバンダイ工場の建替えに合わせてモニュメントつくってくれという流れ

コメント

タイトルとURLをコピーしました