
長崎平和祈念式典「国際政治に振り回され悲しい」「特定の国を呼ばないという判断に違和感」 被爆者らに戸惑いや失望


- 1 : 2024/08/09(金) 14:22:55.66 ID:SYIqo0yu9
-
※8/9(金) 13:10配信
西日本新聞犠牲者を追悼し平和を誓う場が、国際政治に振り回され悲しい-。イスラエルを平和祈念式典に招かなかった長崎市の対応に米欧主要国が反発し、駐日大使が出席を見送ったことについて8日、長崎の被爆者や被爆2世の間に戸惑いや失望が広がった。
「式典が原爆犠牲者の追悼の場であることを忘れてはならない」。被爆者の増川雅一さん(83)は、市内であった講演会でこの問題に言及した。式典は爆心地に建設された平和公園の平和祈念像の前で行われ、国内外から訪れた人たちが祈りをささげる。
「大切な日に無用なトラブルが起きるのを避けようと、鈴木史朗市長も悩まれたと思う」と述べ、市が抗議活動など「不測の事態」が起きるリスクがあるとの立場から招待しなかったことに理解を示した。
広島市で6日にあった式典に参加し、8日に長崎市入りした日本原水爆被害者団体協議会(被団協)の田中熙巳代表委員(92)は「非人道的な侵略を行う国は招待しないという意見には賛成だ」と話す。広島市がパレスチナを、長崎市がイスラエルをそれぞれ招待せずに対応が分かれたことについて「自治体の判断は尊重されるべきだ。その上で今回のように問題になった場合は、政府が主体的に解決に乗り出してもらいたい」と注文した。
長崎を最後の被爆地に。そんな思いを胸に8日、約700人の聴衆を前に講演した長崎原爆被災者協議会会長の田中重光さん(83)は「ウクライナやガザの惨状は、79年前の長崎や広島に匹敵する」と強調した。式典には何度も参列しており、取材に「平和を願う式典への出欠の意思が、戦争と結び付けて考えられたことは非常に残念」と述べた。
9日の式典で被爆者代表として「平和への誓い」を読み上げる三瀬清一朗さん(89)は「特定の国を呼ばないという(長崎市の)判断に違和感があった。国際情勢や各国の反応を熟慮すべきだった」。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbdb80b0dffe399f972ce3d68a40747b599a7f35 - 2 : 2024/08/09(金) 14:23:55.38 ID:Rc+s2TFi0
-
招待制を止めて申告制にすればいいんじゃないの
- 3 : 2024/08/09(金) 14:24:20.68 ID:0CvVAa010
-
らいねんからこくないだけ
- 4 : 2024/08/09(金) 14:24:52.39 ID:OvIC76CY0
-
慰霊をおもちゃにし過ぎなんだよ
政治を絡めんな - 6 : 2024/08/09(金) 14:25:38.72 ID:Wp2bcrvB0
-
>今回のように問題になった場合は、政府が主体的に解決に乗り出してもらいたい
面倒ごとだけ国に押し付け文句を言うだけ - 7 : 2024/08/09(金) 14:26:22.07 ID:dSDOH/jE0
-
イスラエルが来て平和を祈るって意味がわからん
- 8 : 2024/08/09(金) 14:26:25.23 ID:XmyuhSTP0
-
韓国しか負けん
- 9 : 2024/08/09(金) 14:26:30.06 ID:7xjUqIL90
-
失望したと訴えなさいよ
- 10 : 2024/08/09(金) 14:26:50.79 ID:KkOO6r3x0
-
共産党に違和感と失望
- 11 : 2024/08/09(金) 14:27:22.67 ID:h5TE3oRr0
-
どっちに転んでも批判されるんだからもう無視しろ
- 12 : 2024/08/09(金) 14:27:26.56 ID:vD/hlxgQ0
-
バカパヨが騒ぐからだ
馬鹿じゃねえのか - 13 : 2024/08/09(金) 14:27:36.43 ID:TrBoZ0L00
-
核持ってない敗戦国が核廃絶って叫んで既に持ってる国はどこも今後も核放棄しませんwww
馬鹿だろこれ。ジャップの頭の悪さは異常
- 14 : 2024/08/09(金) 14:27:39.37 ID:tvkrSlYz0
-
呼ばれなかった奴に問題があるからで
静かに受け入れろ
そして呼ばれた奴は来いよ
勝手に政治的に判断するな - 15 : 2024/08/09(金) 14:27:53.15 ID:OvIC76CY0
-
いい加減犠牲者の追悼意識持てよ
自分の政治主張絡めんな - 16 : 2024/08/09(金) 14:27:56.43 ID:YjnDcITK0
-
もう長崎と広島の式典は今年で終わりにしろ
原爆投下からもう何年経ってるのよ
もはや反日パヨクの日米離間工作に利用されてるだけだから原爆投下は教科書からも削除するべき - 23 : 2024/08/09(金) 14:29:14.27 ID:iBAUGgdg0
-
>>16
は??がいじ - 35 : 2024/08/09(金) 14:32:11.01 ID:YjnDcITK0
-
>>23
は?反日パヨク? - 17 : 2024/08/09(金) 14:28:08.46 ID:vSXBi/dr0
-
なんでも思い通りにはならんて
- 18 : 2024/08/09(金) 14:28:22.46 ID:vazHYt9f0
-
イギリスの二枚舌を見習って
ダブルスタンダードで行こう - 19 : 2024/08/09(金) 14:28:38.32 ID:e4jShlAK0
-
カザを擁するパレスチナも呼ばなければよかっただけ
- 24 : 2024/08/09(金) 14:29:23.73 ID:r89KrhPP0
-
>>19
そもそもパレスチナは国家承認していないし
大使もいないしな - 119 : 2024/08/09(金) 14:47:16.29 ID:9X7fWsl40
-
>>24
大使は居ないけど対しに相当する代表は居てその人は呼んでるんよ - 20 : 2024/08/09(金) 14:28:48.81 ID:GQS+zFAC0
-
人類みな兄弟って右翼の親玉がいうてた
- 22 : 2024/08/09(金) 14:29:06.60 ID:hIbJGNXd0
-
政治問題にしたのは長崎市長だけどな
- 25 : 2024/08/09(金) 14:29:30.66 ID:zXMw9FX20
-
なぜ長崎に落とされたか、理由が分かったじゃないか
イエ口ーモンキーと見なされてたからだ(今もそうかも)同じことがパレスチナで繰り返されており、旧連合軍はそれを支持している
- 26 : 2024/08/09(金) 14:29:46.86 ID:0djy6emM0
-
極左活動家に言え
- 27 : 2024/08/09(金) 14:30:03.43 ID:oVWJemDb0
-
めっちゃ効いてるな
正しい判断だったてことだ
広島ではパレスチナもロシアも呼んでないのスルーしてたしな - 28 : 2024/08/09(金) 14:30:11.74 ID:ssmXg8fE0
-
いつまでやんだよ
そろそろ半減期も過ぎただろ - 29 : 2024/08/09(金) 14:30:17.94 0
-
現に戦争やってる国に来てほしくないのは当然だろ
平和を祈る式典だぞ - 38 : 2024/08/09(金) 14:33:08.65 ID:B0Ztgd/B0
-
>>29
むしろ紛争当事国を呼んで平和を祈らせるんだよ。
一応言っておくけど祈っただけで紛争が収まるなんて1mmも思ってないからな。 - 42 : 2024/08/09(金) 14:33:45.66 ID:WMNai68K0
-
>>38
>むしろ紛争当事国を呼んで平和を祈らせるんだよ。そんな意味ないことさせるなら
招待しないほうがいいわ - 55 : 2024/08/09(金) 14:35:35.52 ID:XxvH5h7S0
-
>>42
>そんな意味ないことさせるなら招待しないほうがいいわやっぱり日本人とお前ら中国人とは感覚が違うな
- 59 : 2024/08/09(金) 14:37:02.40 ID:WMNai68K0
-
>>55
でも、おまえ朝鮮人じゃん - 62 : 2024/08/09(金) 14:37:44.13 ID:B0Ztgd/B0
-
>>42
意味がないなら今後は外国の招待はやめるべきだね。
平和祈念式典ではなく国内のみの慰霊で良い。 - 68 : 2024/08/09(金) 14:38:57.26 ID:WMNai68K0
-
>>62
いや、平和式典でいい
今回も献花してくれた国々は存在するしな欧米だけが世界じゃない
- 30 : 2024/08/09(金) 14:31:08.64 ID:OSYoBmdI0
-
国際政治ではなく市長の浅はかさだろ
- 32 : 2024/08/09(金) 14:31:54.35 ID:YjnDcITK0
-
米国は日本の最重要な同盟国・パートナー
友好国に対して当てつけがましいセレモニーをしつこく何十年も続けるのは良くない
代わりに「反共の日」を制定して国民に反共意識を啓蒙しよう - 33 : 2024/08/09(金) 14:31:55.70 ID:ZIHd8Kei0
-
つまり活動家とかのパヨクのせいか
- 50 : 2024/08/09(金) 14:34:54.12 ID:M5FGQZ9y0
-
>>33
市長はそう言ってる。
でもメディアがあまり報道しないから式典がどんな状況になってるのかわからないんだよ。
反対派にもマイク向けて取材すればいいのに。 - 124 : 2024/08/09(金) 14:47:49.94 ID:ZIHd8Kei0
-
>>50
でもそれってさー
テロとか暴力に屈した事にならねーか? - 34 : 2024/08/09(金) 14:31:58.41 ID:D8YNxCZI0
-
うるさい。世界市民の最高長である長崎市長様にヒバクシャごときが意見するなど許されぬ
中国10億人民と習近平首領が市長様のバックにいる事を忘れるな - 36 : 2024/08/09(金) 14:32:37.48 ID:OJAfVMgN0
-
わかる、ロシア呼んでないの違和感しかないよね
- 37 : 2024/08/09(金) 14:33:00.27 ID:WMNai68K0
-
まーた、パヨクがイスラエル支持してんのかよ
愛国保守なら
原爆落としたユダヤ人を許さないわな - 44 : 2024/08/09(金) 14:33:54.76 ID:YjnDcITK0
-
>>37
もう過去の話だよ
日本の敵はあの当時も今も共産主義とシナだよ - 48 : 2024/08/09(金) 14:34:47.83 ID:WMNai68K0
-
>>44
そういう洗脳をされてるだけで
歴史上、欧米こそが日本の敵 - 54 : 2024/08/09(金) 14:35:22.65 ID:YjnDcITK0
-
>>48
神代の昔から日本の敵はシナ - 60 : 2024/08/09(金) 14:37:26.15 ID:WMNai68K0
-
>>54
じゃあ、漢字つかうなよw - 67 : 2024/08/09(金) 14:38:43.65 ID:YjnDcITK0
-
>>60
漢字は世界最古の文明である日本文明の神代文字の劣化パクリ - 73 : 2024/08/09(金) 14:39:23.78 ID:WMNai68K0
-
>>67
漢字つかって中国のこと大好きだな、おまえw - 51 : 2024/08/09(金) 14:35:12.49 ID:c6CBBkup0
-
>>37
玉音放送聴き直してみ? - 56 : 2024/08/09(金) 14:36:09.99 ID:WMNai68K0
-
>>51
あんなもんGHQの原稿やろ - 39 : 2024/08/09(金) 14:33:16.72 ID:HjpRoB/d0
-
自分たちが選んだんじゃろがい
- 40 : 2024/08/09(金) 14:33:29.81 ID:AdJOfNiE0
-
>>1
つまりロシア大使を呼べってことか - 41 : 2024/08/09(金) 14:33:45.75 ID:nIDiUpzN0
-
イギリスみたいに呼ぶだけ呼んで日本選手を途中退場させる様な嫌がらせレベルにしておけばいいのに
例えばイスラエルとイラン、イギリスとロシアを並べて座らせるとか - 43 : 2024/08/09(金) 14:33:46.61 ID:ntY0p7Su0
-
長崎市長に金をつかませたのは誰だって話
- 46 : 2024/08/09(金) 14:34:39.39 ID:iJNbO9BZ0
-
現在進行毛で戦争やってて核も辞さねえぞと息巻いてるの呼ぶのは実際どうなのよ
- 47 : 2024/08/09(金) 14:34:40.01 ID:KRT6rrwP0
-
80年近く経てば皆死んでるし忘れるただのパフォーマンスだからな
目の前の現実を見ろパヨクもはや日本は戦前なんだよ - 49 : 2024/08/09(金) 14:34:51.05 ID:HjpRoB/d0
-
市長のその後の話から確固たる思想を持ってやったことじゃないのは分かる
- 65 : 2024/08/09(金) 14:38:20.52 ID:MUIoTXQN0
-
>>49
「えっえっ、なんか大事になっちゃってる?
みんなイスラエル嫌いでしょ?こんなのおかしいよ!」
みたいにパニクってそう - 78 : 2024/08/09(金) 14:40:21.03 ID:6drlQN3j0
-
>>49
不必要なトラブルとか
イスラエル派アラブ派の争いを式典周辺で起こしたくなかったて言ってるよね
政治的意味で不招待なのではないって - 80 : 2024/08/09(金) 14:40:46.74 ID:lXbiOclj0
-
>>78
それでパレスチナは呼んでるんだから言い訳にしてもアホだなあと - 83 : 2024/08/09(金) 14:41:18.23 ID:WMNai68K0
-
>>80
パレスチナは侵略されてる被害者側だからな - 85 : 2024/08/09(金) 14:41:57.32 ID:YjnDcITK0
-
>>83
パレスチナなどという国は存在しないんだけど? - 101 : 2024/08/09(金) 14:44:14.16 ID:WMNai68K0
-
>>85
でもイスラエルが侵略してることに変わりない - 115 : 2024/08/09(金) 14:46:48.82 ID:nwqlYZ3O0
-
>>101
日本は朝鮮中国東南アジア諸国に侵略を仕掛けた国だよ
偉そうに平和を語るレベルではない - 125 : 2024/08/09(金) 14:48:09.56 ID:M3i7l9jb0
-
>>115
何年前の話してんの? - 92 : 2024/08/09(金) 14:42:34.73 ID:lXbiOclj0
-
>>83
"今回は"先に手を出したのはパレスチナ側だからな
ユダヤ憎しでそこを忘れてるヤツもいるけど - 109 : 2024/08/09(金) 14:45:57.17 ID:tgxPl/dD0
-
>>92
今回はって、そりゃハマスの攻撃を起点に見ればそうなるだけだろwその前からイスラエルによる攻撃や拉致は存在するよ
だからイスラエルに拉致されたパレスチナ人が交渉で解放されたわけだし - 93 : 2024/08/09(金) 14:42:37.45 ID:y/TQ0AHo0
-
>>83
ガザ地区さんがテロしたり人質とったりしてますけど - 52 : 2024/08/09(金) 14:35:16.72 ID:JsJQsHie0
-
結局誰が一番悪いの?
>市が抗議活動など「不測の事態」が起きるリスクがあるとの立場から招待しなかった
- 53 : 2024/08/09(金) 14:35:21.42 ID:/f15HD6k0
-
アメリカ人「これはダメだろ、日本は大使を明日の飛行機で送り返してくれ」
エマニュエル「こ、こんなはずじゃ…」
アメリカ「政治問題にしたくない消せ消せ消せ」👈コイツ - 57 : 2024/08/09(金) 14:36:31.44 ID:MUIoTXQN0
-
平和でない国を排除して祈る平和とか
もはや偽善が腐敗臭を漂わせてますね - 69 : 2024/08/09(金) 14:39:06.35 ID:t4DOrDMn0
-
>>57
ロシア人みたいなこと言うやん - 77 : 2024/08/09(金) 14:40:09.19 ID:MUIoTXQN0
-
>>69
寝ぼけた事抜かしてんじゃねえよ
ロシア人も呼べばいいんだよ - 72 : 2024/08/09(金) 14:39:22.74 ID:6drlQN3j0
-
>>57
悪とも握手して清濁あわせ飲む度量の大きさが政治家には必要ってことやな - 86 : 2024/08/09(金) 14:41:58.68 ID:MUIoTXQN0
-
>>72
意味すら知らない難しい言葉使うと恥かくよw - 97 : 2024/08/09(金) 14:43:25.16 ID:6drlQN3j0
-
>>86
どの辺が難しいの? - 103 : 2024/08/09(金) 14:44:57.18 ID:MUIoTXQN0
-
>>97
ロシアを呼ぶと清濁あわせ飲む事になるのはどうして? - 111 : 2024/08/09(金) 14:46:00.79 ID:6drlQN3j0
-
>>103
まずそもそもロシアを呼ぶことを
清濁あわせ飲むとはワイは書いてないのでなんとも - 128 : 2024/08/09(金) 14:48:14.95 ID:6drlQN3j0
-
>>103
そもそもロシアが絶対悪かどうかなんとも言えないよね
アメリカ西欧にとっての敵では現時点であるだろうけど - 102 : 2024/08/09(金) 14:44:14.52 ID:6drlQN3j0
-
>>86
すまん、お前にとっては難しかったんやな - 58 : 2024/08/09(金) 14:36:55.53 ID:StrdrPwI0
-
やっぱり自演の操り人形か
つまらん - 61 : 2024/08/09(金) 14:37:36.04 ID:7U118MHP0
-
広島の式典が話題にもならずひっそり終わっていた衝撃
この件で初めて知った - 63 : 2024/08/09(金) 14:38:02.11 ID:YjnDcITK0
-
日米戦争になったのも元はと言えばコミンテルンに見事にハメられたせい
つまり実質的に原爆投下の黒幕はコミンテルン - 64 : 2024/08/09(金) 14:38:12.85 ID:6drlQN3j0
-
呼んだら呼んだでトラブル起きた時に
想定できなかったのか!とか言って文句を言うくせに - 66 : 2024/08/09(金) 14:38:32.96 ID:DrOLbEFU0
-
招待制やめて自主参加制にすればよい
- 70 : 2024/08/09(金) 14:39:17.42 ID:YkF8hs+Q0
-
だから、長崎やらかしちゃったね~って言ってるだろ
こんなの擁護してるのはただのバカ - 71 : 2024/08/09(金) 14:39:21.49 ID:He0iXxU60
-
もはや長崎も広島も政治と平和宗教の式典しかないのになにを今さら…
長崎や広島や沖縄のやってる事が純粋な戦没者慰霊のための式典だなんて言えるやつは思想が染まってる奴以外居ないだろう - 74 : 2024/08/09(金) 14:39:31.66 ID:sHOY7OJG0
-
平和祈念式典なら、今戦争をしている当事国をこそ
招いて、反戦を訴えるべきだろう。
何を考えているのやら。 - 75 : 2024/08/09(金) 14:39:45.41 ID:tgxPl/dD0
-
>長崎に投下された原爆は、日本がナチスドイツと同盟を組んだ
>第二次世界大戦を最終的に終わらせました長崎の人間に向かってこれを言えるユダヤ人は無敵だなw
これ言うやつは、来年からも来なくて良いよ - 76 : 2024/08/09(金) 14:40:02.56 ID:t7O7dkjE0
-
来年からイスラエルもロシアも両方呼べばいいよ
- 89 : 2024/08/09(金) 14:42:20.00 ID:B0Ztgd/B0
-
>>76
ヒヨッた長崎市長が来年は出席して欲しいとか言ってるよ。
その前に今年の招待しとけ、どあほって感じ。 - 98 : 2024/08/09(金) 14:43:37.37 ID:MUIoTXQN0
-
>>89
アホすぎて笑うよな - 79 : 2024/08/09(金) 14:40:37.73 ID:nwqlYZ3O0
-
市長の売名パフォーマンスに使われる式典とか
ジャップは不謹慎すぎる - 81 : 2024/08/09(金) 14:40:47.71 ID:Odwv95rj0
-
八方美人が一番よくないからこれでいいんだよ
- 82 : 2024/08/09(金) 14:41:02.60 ID:YjnDcITK0
-
長崎市長を弾劾しろ
日本政府も日本国民も自由と民主主義の価値観を共有するイスラエルのイスラム邪教テロとの戦いを全面的に支持しているのに長崎のせいで世界の誤解を招いてしまった
原爆関連の集会や式典も今後一切禁止にしろ - 94 : 2024/08/09(金) 14:42:50.33 ID:6drlQN3j0
-
>>82
自由と民主主義ってなんでそんな重要視されてんの?
銃所持の自由とか中絶の自由とか自由って言っても賛否両論あるし
民主主義に至っては機能不全度々おこすよね - 130 : 2024/08/09(金) 14:48:21.07 ID:D8YNxCZI0
-
>>94
ならお前はクルスク送りな - 84 : 2024/08/09(金) 14:41:34.71 ID:r1hIAVUq0
-
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
平和記念式典を各国首脳が欠席することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? - 87 : 2024/08/09(金) 14:42:03.09 ID:YN9FPaaX0
-
>>1
イスラエル様大変申し訳ございませんでした
日本国民は全てイスラエル様を支持しております
どうか許していただけないでしょうか? - 88 : 2024/08/09(金) 14:42:19.58 ID:UU9Ab5QX0
-
日本をのぞくG7から事前に諌められていたはずが、日本政府からも諌められていたことを朝日新聞が記事にして、
住民の批判の声を西日本新聞に記事にされた朝日新聞に見捨てられ、西日本新聞にも見捨てられた長崎市長
- 90 : 2024/08/09(金) 14:42:27.15 ID:WMNai68K0
-
もう式典はおわったし
イスラエル欧米の負けw基地外クレーマーがゴネても
屈しなかった長崎市長は素晴らしいわ - 91 : 2024/08/09(金) 14:42:33.99 ID:StrdrPwI0
-
SWCの言い回しがなんかいやな時代になったもんだとおもう
おじいちゃん適応できそうにないです - 95 : 2024/08/09(金) 14:43:08.13 ID:haMbIl3L0
-
弔いの場を玩具にしやがった
日本国の恥さらしよ - 96 : 2024/08/09(金) 14:43:13.61 ID:H6c5VkwK0
-
中核派が暴れたの見ただろ?
広島で、「帰れ」と公園内を陣取りして - 99 : 2024/08/09(金) 14:43:38.96 ID:d3n4hvyG0
-
ロシアを呼ぶなっつったのは外務省=バックにいる自民党なわけだが
ロシアは呼ぶな、でもイスラエルは呼べってか?どちらも今現在虐殺を継続中なのに - 112 : 2024/08/09(金) 14:46:04.65 ID:L6DsD2Wv0
-
>>99
イスラエルは呼ばないでもパレスチナは呼ぶ長崎市長 - 104 : 2024/08/09(金) 14:45:06.41 ID:IpQPuDpp0
-
やりたいだけやりゃいいじゃ~ん?
ただし巻き込むなよ?
ってなあ(笑)
- 106 : 2024/08/09(金) 14:45:13.93 ID:OoaUlFQy0
-
(その言い方するんなら普通に全員呼べよ・・・)
- 107 : 2024/08/09(金) 14:45:20.61 ID:ntY0p7Su0
-
パレスチナだガザだって言っているうちはまだわかる
ヒズボラ叩くのもまぁわかるしかしそれを口実にイラン引っ張り出そうってのはイランが本格的に核を持つ前に叩いておきたいと話が変わってきた
- 108 : 2024/08/09(金) 14:45:51.74 ID:nwqlYZ3O0
-
広島の式典は何の問題もないぞ
長崎市長の個人的政治パフォーマンスに
遺族を巻き込んで恥をかかせたな
ほんと情けないよ
静岡の馬鹿知事や兵庫のパワハラ野郎と同じ - 117 : 2024/08/09(金) 14:47:04.11 ID:WMNai68K0
-
>>108
>広島の式典は何の問題もないぞむしろ、そっちのほうが問題だわ
大虐殺してるイスラエルを招待するとか
平和とは程遠い行為 - 114 : 2024/08/09(金) 14:46:26.90 ID:OuWuaDwN0
-
ロシア駐日大使が「平和を祈る祭典が政治的利用されているのは本来の目的を違えている」って言ってるのはまあその通りだと思った、なおウクライナ侵攻
- 116 : 2024/08/09(金) 14:47:00.73 ID:USTFrd1v0
-
日本の敵は日本のマスコミ
- 118 : 2024/08/09(金) 14:47:12.56 ID:qt8SyL770
-
信念もないのにカッコつけようとするからボロが出るんだよ
- 120 : 2024/08/09(金) 14:47:22.87 ID:yEtH6HHs0
-
「自治体の判断は尊重されるべきだ。その上で今回のように問題になった場合は、政府が主体的に解決に乗り出してもらいたい」と注文した。
テメー等でトラブル起こしといて甘えすぎじゃね?🤔
- 122 : 2024/08/09(金) 14:47:47.37 ID:M3i7l9jb0
-
呼ばなくて正解でしょ
一部の声を取り上げるマスゴミ - 127 : 2024/08/09(金) 14:48:10.37 ID:wNHs0tvS0
-
もう、来年から誰も呼ばずに
やった方がいいよ
式典は、ほんとに追悼をしてるのか?
単なる儀式になってるだろ? - 129 : 2024/08/09(金) 14:48:19.85 ID:XEZRShwT0
-
この市長学歴だけは立派だなw
鳩山と同類のアホだけど
コメント