都城市が4月から「孫休暇」制度を導入

サムネイル
1 : 2025/03/29(土) 13:21:24.63

子育て世代を支援しようと、都城市は、自分の孫の世話などをする際に市職員が休暇を取得できる「孫休暇」制度を来月から導入します。

都城市では、子育てをしている職員が男女ともに休暇を取得できますが、市は、来年度から

自分の孫の世話や孫が生まれる際の付き添いなどで職員が休暇を取得できる制度を導入することにしました。

この制度は、現在、男性職員が取得できる「出産補助休暇」と「育児参加のための休暇」の対象を広げる形で行われ、それぞれ、最大で2日間と5日間の休暇を取得することができます。

(都城市・池田宜永 市長)「(孫休暇を)市が率先して行うことで結果として

市内の民間企業にも、そういった取り組みが広がっていけば、産み育てやすい社会の実現にもつながるということで、今回導入する」

「孫休暇」制度は、4月1日から導入されます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1556646c228cc692de95d421ced1a4ea9ba266f7
公務員って暇なんだな

2 : 2025/03/29(土) 13:22:13.04 ID:SUe+41JB0
何でこんなに可愛いのだろ~
3 : 2025/03/29(土) 13:24:42.07 ID:TgoUFFcj0
さすがに祖父母はいらんだろ
公務員で孫いる年齢ならそれなりの額貰ってるだろうしむしろ子育て世代以上に働かせろよ
7 : 2025/03/29(土) 13:28:37.66 ID:OnqFk3zt0
>>3
公用PCに色々入れるほど暇そうだしな
15 : 2025/03/29(土) 13:42:26.13 ID:g5ljpzRz0
>>3
額の問題と休みの問題は別だろ
4 : 2025/03/29(土) 13:26:30.58 ID:OnqFk3zt0
行政ばっかりで笑うわ
綱紀粛正せいや
31 : 2025/03/29(土) 16:54:01.92 ID:t5wyNN4i0
>>4
羨ましいなら公務員になれば?
5 : 2025/03/29(土) 13:26:38.00 ID:3B40VOGm0
オッス、オラ悟空
6 : 2025/03/29(土) 13:27:11.42 ID:OeyZJwjN0
ソン・キュウカかと思ったわ
8 : 2025/03/29(土) 13:29:28.67 ID:OnqFk3zt0
まだまだ衰退しそうだ
9 : 2025/03/29(土) 13:31:27.37 ID:iKxUTEAC0
孫疲れって言葉まであるのに余計なことすんなって市職員から思われてそう
10 : 2025/03/29(土) 13:31:34.90 ID:PYsKN73n0
姉、姪っ子の出産にいちいち北海道から名古屋駆けつけてたわ
過保護すぐる
11 : 2025/03/29(土) 13:34:01.90 ID:9Kig8ZMY0
市町村別ふるさと納税1位の余裕か
12 : 2025/03/29(土) 13:35:14.48 ID:iKxUTEAC0
>>11
ハンプティダンプティ大臣のせいでふるさと納税なくなるのに…
14 : 2025/03/29(土) 13:35:54.91 ID:Svs1jPmK0
宮崎ですしおすし
16 : 2025/03/29(土) 13:45:17.51 ID:gUwjhMy00
いっちょ休んで三日!
17 : 2025/03/29(土) 13:50:17.56 ID:r9geufBc0
公務員なら孫いる頃には定年迎えてるだろ
18 : 2025/03/29(土) 13:51:30.20 ID:Ee8XIRht0
おーいベジータ修行いこうぜ
19 : 2025/03/29(土) 13:58:27.39 ID:LpMKBxNW0
有休なんて持ち越しできる日数上限決まってるし捨てなきゃいけないレベルで余ってるからそれ使えばいいんじゃないの
20 : 2025/03/29(土) 14:07:53.75 ID:d+uFBt4e0
>>19
うちの母親が姉が出産した時に婆休っていって一ヶ月有給とったわ
21 : 2025/03/29(土) 14:13:58.76 ID:vo7d4nB40
呉の孫休のことかと思った
22 : 2025/03/29(土) 14:20:12.89 ID:OpbxcQQ+0
人口減少が問題なのにいつまでズレた事やってんだ?
23 : 2025/03/29(土) 14:34:20.27 ID:mAxjCsTM0
>>1
孫休暇のせいでますます追い込まれる現役世代職員

都城市はバカなのか?

24 : 2025/03/29(土) 14:52:00.03 ID:dVtEaIUz0
年休でよくない?
25 : 2025/03/29(土) 15:08:15.08 ID:LS7pCd1J0
>>1
休んでばっかりだな
26 : 2025/03/29(土) 15:24:26.40 ID:E8iHa7W/0
勝ち組がどんどん勝ち組になるシステム
27 : 2025/03/29(土) 15:26:26.43 ID:CAtmhwAR0
孫休って丼権の子供にいたよな
28 : 2025/03/29(土) 15:52:42.10 ID:aTBFcN4F0
有給休暇使えよ(´・ω・`)
29 : 2025/03/29(土) 16:20:01.33 ID:9/m/wIHQ0
いい加減にしておけよ(´・ω・`)
32 : 2025/03/29(土) 16:58:58.91 ID:bfgFyhbC0
有給使えよ
税金泥棒

コメント

タイトルとURLをコピーしました