
逆転の発想で大人気…札幌雪かき体験、25万円でも中国観光客に人気

- 1 : 2025/02/20(木) 18:07:35.06 ID:Ef5tevlJ
-
日本のある旅行会社が外国人観光客向けに「雪かき体験」観光商品を出して話題になっている。該当の商品は25万円という高額商品であるにもかかわらず中国人観光客を中心に人気を呼んでいる。
20日(現地時間)、香港サウス・チャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)によると、北海道札幌に位置する旅行会社は地域特産品として「雪かきツアー」をスタートした。
札幌は世界で最も雪が多く降る都市の一つだ。1年の3分の1は気温が氷点下となり、毎年冬になると平均5メートルの降雪量を記録する。
この日本旅行会社が提供する旅行は客に特殊除雪車に乗って雪かきをするところを観察できる機会を提供する。体験は1~6人基準で25万円で提供され、食事1回が含まれる。1月から3月初めまで体験が可能だ。
一部の中国人観光客はソーシャルメディア(SNS)に体験記を残してシェアしている。彼らは「本当に特別な経験だ」「周囲がすべて白い雪だった。一生忘れることができない幸せな記憶」「寒くて大変だったがまた来たい」「この経験はさわやかで楽しい作業」と評価した。
SCMPは「雪かき」がショッピングよりも体験を優先視する若い中国旅行客の間で新しい流行として位置を確立していると説明した。
中央日報日本語版 2025.02.20 14:50
https://japanese.joins.com/JArticle/330161 - 2 : 2025/02/20(木) 18:07:50.85 ID:Ef5tevlJ
-
わろたw
- 14 : 2025/02/20(木) 18:32:29.21 ID:psY1EqLW
-
>>2
介護も体験してもらおう - 20 : 2025/02/20(木) 18:59:56.09 ID:/WTdiUkS
-
>>14
昆布漁がいい。あれ大変なんだよ。 - 3 : 2025/02/20(木) 18:08:37.80 ID:Amp6tS3y
-
死人が出るぞw
やれやれ!w - 4 : 2025/02/20(木) 18:09:02.64 ID:HJaQTsDn
-
>>1
バカはすぐ釣れる - 5 : 2025/02/20(木) 18:11:06.89 ID:rJtb29H4
-
>>1
馬鹿だなぁ - 6 : 2025/02/20(木) 18:11:22.72 ID:Ef5tevlJ
-
25万円払って食事1回付きで雪かきしてくれて「幸せだった」と感謝される
考え付いた人はすごいw
北陸も大変なことになってるのでやったらどうだろう - 7 : 2025/02/20(木) 18:18:01.67 ID:KGx8eyFy
-
確かに都民の俺も一度は体験したいな
金は払いたくないがw - 8 : 2025/02/20(木) 18:18:16.72 ID:Ef5tevlJ
-
>>1
東武トップツアーが考えたらしいですwhttps://www.mk.co.kr/jp/world/11244857
東武トップツアーが提供するこの旅行は、顧客に特殊除雪車に乗って除雪作業を観察できる機会を提供する。
この体験は1~6人基準で25万円(237万ウォン)で提供され、1月から3月初めまで可能だ。 - 9 : 2025/02/20(木) 18:20:54.37 ID:F/zvlvbl
-
除雪ローダーに乗るだけかよw
地方の老人宅の除雪をやらせとけよw - 11 : 2025/02/20(木) 18:23:42.97 ID:Ef5tevlJ
-
>>9
屋根にのって10万円で1時間雪かきとか売れそうですよねw - 10 : 2025/02/20(木) 18:21:17.01 ID:OHgQfB2x
-
後から無償労働賠償請求100万とかしそう
- 12 : 2025/02/20(木) 18:27:54.43 ID:HS835c0+
-
チャンコロが運転したら暴走しそう
- 13 : 2025/02/20(木) 18:31:31.22 ID:Nwj99y5o
-
雪積もらないのか支那
- 15 : 2025/02/20(木) 18:34:34.64 ID:PWxnpHuT
-
冬の雪で渋滞してる関越にEVで突っ込ませてサバイバル体験を楽しむとか売れそうな企画やろwww
- 16 : 2025/02/20(木) 18:46:05.14 ID:23M8DgCF
-
シナチョンにも雪国が有るのに金払って日本で???www
- 17 : 2025/02/20(木) 18:48:07.17 ID:m0nwEkcc
-
25万ってネトウヨの年収だろ
- 18 : 2025/02/20(木) 18:51:58.13 ID:Fm9c5zQT
-
屋根の雪下ろしもやってもらえば?
安全のために命綱を首にかけてさ - 27 : 2025/02/20(木) 19:25:04.00 ID:dlTu6ViF
-
>>18
ダチョウ倶楽部待機w - 19 : 2025/02/20(木) 18:57:03.95 ID:ECQrpXdO
-
余りのめり込んで、中国人が来なくなったら雪かきできなくなった、なんてことにならんようにな。
- 21 : 2025/02/20(木) 19:01:45.71 ID:dSqwEduw
-
>>1
昔トム・ソーヤーが親にペンキ塗りを命令されて
一計を案じて友達の前でわざと楽しそうにやってるところをみせたら
俺にもやらせてくれって皆がペンキ塗りやってくれて
すぐに終わったという話があった - 23 : 2025/02/20(木) 19:11:27.17 ID:hXvNRe1T
-
大陸内陸部って寒いだけで雪ないんだよな
- 24 : 2025/02/20(木) 19:13:43.75 ID:PLxBt0RA
-
豪雪地帯は世界にたくさんあるが人が住んでて10万人以上の都市がゴロゴロあるのは日本だけだからな。200万人都市の札幌なんてもっと評価されるべき
- 26 : 2025/02/20(木) 19:22:30.76 ID:8tyBnNm1
-
数センチの積雪で大騒ぎする東京人が
雪かき体験なんかしたら即死するだろ - 28 : 2025/02/20(木) 19:27:17.23 ID:3hxzcHvq
-
ラッセル車同乗体験なら、国外も国内の鉄ヲタも高い金出してくれそう
- 30 : 2025/02/20(木) 19:36:53.25 ID:hoU0Wthr
-
商売の本質やな
高級品や水商売、風俗も結局はコレ - 31 : 2025/02/20(木) 19:40:14.54 ID:RFoiVb22
-
技能実習制度で雪かきやればいい。
手に職つけて国に帰ればヒーローだぜ
- 32 : 2025/02/20(木) 19:44:11.47 ID:g6+bv+DI
-
いやいやチャイナでも雪は降るだろう
コメント