退職金課税、見直し議論が再始動 働き方変化、現役世代の減税も

サムネイル
1 : 2024/11/15(金) 19:00:13.53 ID:z9ZC4n5i9

政府、与党で15日、同じ会社に長く勤めるほど退職金への課税が優遇される制度の見直し議論が再始動した。昨年は「サラリーマン増税」だと批判されて「炎上」し、早々に制度改正を断念。ただ働き方の変化に合わせた見直しが不可欠との声が改めて上がっているためだ。転職が増加する中で現役世代の減税幅が拡大する可能性もある。

 首相の諮問機関の政府税制調査会は15日に開いた会合で、退職金課税を見直すかどうかの論議を開始した。財務省は勤続20年を境に控除額が変わる現行の仕組みが、1989年から30年以上変わっていないと説明した。

 会合に出席した有識者は、転職が増えたことで「(企業は既に)退職金を積み増すよりも、今の給与を手厚くする傾向にもなっている」と指摘。税制を働き方の変化に合わせるよう訴えた。

 与党税制調査会でも月内に本格化する2025年度税制改正論議で、退職金課税を取り上げる。自民党の宮沢洋一税調会長は15日「議論をしていくことになる」と明言。25年度税制改正大綱への反映を模索する。

2024年11月15日 18時14分共同通信
https://www.47news.jp/11772881.html

2 : 2024/11/15(金) 19:01:50.85 ID:woUeuCUD0
給与を手厚くする傾向

笑うところですか?

32 : 2024/11/15(金) 19:14:19.37 ID:hhN1v3iS0
>>2
だよな
4 : 2024/11/15(金) 19:02:49.11 ID:4MqOWWqY0
確定拠出年金とiDeCoの税はどうなるの?
5 : 2024/11/15(金) 19:02:49.96 ID:c59Bl0kz0
公務員には課税しようぜ、財政赤字なんだから🤗
9 : 2024/11/15(金) 19:05:11.74 ID:98V6aac70
>>5
あと議員もw
7 : 2024/11/15(金) 19:03:50.25 ID:oTa8fum80
財務省なくなれ
8 : 2024/11/15(金) 19:04:26.49 ID:hE6GggGD0
豊かな老後のために馬車馬のように働いてきたのにこの仕打ちw

今の60代って週休2日当たり前じゃなかったでしょ
サビ残は社会人の常識な時代もけっこう長いし

10 : 2024/11/15(金) 19:06:06.02 ID:/Pj8FnGC0
歳出を減らす努力をしろよ
いい加減行政サービス低下もやむ無しだろう
11 : 2024/11/15(金) 19:06:08.91 ID:DtZorq/Y0
給与を手厚くしたことで退職金減
その減った退職金からさらに搾取
アホなの?
12 : 2024/11/15(金) 19:06:15.16 ID:4MqOWWqY0
退職金増税するなら、同額を所得税減税しないとおかしいよね?
14 : 2024/11/15(金) 19:07:06.57 ID:OGq//e7w0
人手不足なのに早期退職増えそう
15 : 2024/11/15(金) 19:07:26.45 ID:A1JF4XdR0
官僚様は短期間で天下り退職金でるから関係ないね
16 : 2024/11/15(金) 19:07:48.27 ID:H+FHvcvs0
自民党「会社に愛着持つとかバカだろ」
17 : 2024/11/15(金) 19:07:49.70 ID:oh/aj/Me0
増税の鬼財務省
18 : 2024/11/15(金) 19:07:59.37 ID:4KiwCPIY0
どうせ増税だろ?w
高齢者は関係ないから反対しないし
37 : 2024/11/15(金) 19:16:30.86 ID:irTNC0ga0
>>18
団塊は退職金満額貰って逃げ切ったからなw
19 : 2024/11/15(金) 19:08:30.28 ID:E1AYXfQl0
>>1
もうすぐ退職なので、年金増やしてもらって現役世代には倍くらい課税しちゃいなよ。
20 : 2024/11/15(金) 19:08:51.85 ID:WoWuAGR+0
いろんなところから取ろうとしてんな
21 : 2024/11/15(金) 19:09:00.70 ID:A8N/CMuF0
増税といえばザイム真理教
22 : 2024/11/15(金) 19:09:41.83 ID:wgChN2oA0
嘘しかつかない自民党
23 : 2024/11/15(金) 19:09:53.42 ID:H+FHvcvs0
いわゆる不倫玉木税
24 : 2024/11/15(金) 19:10:17.52 ID:SYPR6des0
なんつーか闇バイトでメチャクチャやってやるわ、ってなる奴の気持ちもわからんでもない
25 : 2024/11/15(金) 19:10:34.57 ID:S2+UBDcy0
これ、議員と公務員は対象外だから、猛反発なんだよな
26 : 2024/11/15(金) 19:10:46.46 ID:8gZJKXtV0
退職控除を今後現額するのは全然構わんけど今までの経過分も訴求して減額するのおかしくね?
27 : 2024/11/15(金) 19:11:19.64 ID:EJOEyp3S0
DC500万が1000万になったんだが課税するとかやめて
いくら取るよ…
28 : 2024/11/15(金) 19:12:32.82 ID:eiv/sb6e0
退職金なんて廃止するべき
本来もらえるべき給与を先送りしているだけ
29 : 2024/11/15(金) 19:13:07.70 ID:0HaSvahK0
そもそもその退職金に 税金 かかるやつなんて 上級国民だけだろ バカですか
30 : 2024/11/15(金) 19:13:24.71 ID:hCXaDJ350
>>1
改革する度に日本はどんどん貧乏国に、そして貧富の差が広がっていってるのに、
まだ更に改革という名の改悪するつもりなの?
31 : 2024/11/15(金) 19:14:10.98 ID:iWn0XwdQ0
そんなら自営業も退職金代わりの非課税の積立を許可してよ
50 : 2024/11/15(金) 19:21:17.14 ID:d5Fvn9FK0
>>31
自営でもiDeCoで積み立てられるよ
長年小規模共済を積み立ててきたけどこっちは掛け金最小にしてiDeCoとNISAに切り替えたわ
33 : 2024/11/15(金) 19:14:25.50 ID:9t4E3FBr0
地獄の自公政権で所得は下がって上がるのは税金と物価だけ
選挙が終わって早速増税の話が出てきたな
こうなるのが分かりきっていたから野党に投票しろとあれほど忠告してやったのに
40 : 2024/11/15(金) 19:16:54.39 ID:FTEvsHMB0
>>33
ずっと前から野党に入れてんだけどな
一番薄給で物価高の影響受けてる若者が選挙行かねえんだ
43 : 2024/11/15(金) 19:17:55.53 ID:eiv/sb6e0
>>33
その野党が裏切って首班指名で無効票を投じたんだが
その批判をかわすために浮気騒動を起こした
34 : 2024/11/15(金) 19:15:30.06 ID:FTEvsHMB0
はい増税
35 : 2024/11/15(金) 19:15:48.30 ID:YofBpU0j0
政府「豊かにしたら負け」
36 : 2024/11/15(金) 19:16:29.39 ID:FWWFUrAW0
改正するにしても経過措置は必須だわ。
37年勤務して後1年勤務で定年のときに、遡って課税されたら違法じゃないかな。
38 : 2024/11/15(金) 19:16:34.45 ID:bGkzfL+p0
後出しでiDeCoの意味なくなるようなことはするなよ
39 : 2024/11/15(金) 19:16:38.75 ID:8ADzJ2xu0
iDeCoが無効化するやんけ
41 : 2024/11/15(金) 19:17:44.73 ID:SvXcTdz/0
選挙終わったら増税の話ばっかじゃねーか
42 : 2024/11/15(金) 19:17:48.34 ID:p/PPCaii0
退職金優遇税制のお陰で
天下り官僚は蓄財できる
一回限りに汁
44 : 2024/11/15(金) 19:18:20.93 ID:AhsliX4W0
生かさぬ様殺さぬ様
45 : 2024/11/15(金) 19:18:53.21 ID:iWn0XwdQ0
てか、そもそも控除とか止めてちゃんと税率設定してその通りに取ればいいのに
わざわざ複雑にするなよ
48 : 2024/11/15(金) 19:19:54.95 ID:p/PPCaii0
>>45
控除のおかげで平均的リーマンは税金をほとんど払わなくても済んでる
46 : 2024/11/15(金) 19:19:05.58 ID:z3iqWPnp0
まあ自民党が言い出すことは結局増税・負担増にしかならんだろうな
マイナンバーカードもインボイスも酷えもんやったし
47 : 2024/11/15(金) 19:19:07.16 ID:H07YyUNl0
取れるとこから取ったらええでしょみたいなアホでも思いつくような事をバカみたいにやってるからな、頭よくても使ってないというか脳死してんだろマジで
53 : 2024/11/15(金) 19:21:40.08 ID:iWn0XwdQ0
>>47
物事をわざわざ複雑にするのは頭悪い奴の特徴なんだよな
賢い人間は逆に簡潔な形にする
49 : 2024/11/15(金) 19:19:58.83 ID:b8yon5n50
税金税金税金税金
もうフランスみたいに暴動起こさないと駄目だと思う
57 : 2024/11/15(金) 19:22:53.25 ID:FTEvsHMB0
>>49
暴動起こすような国民性ちゃう
日本人は青葉か山上か抗議で焼身ジサツする方向だわ
60 : 2024/11/15(金) 19:24:09.19 ID:p/PPCaii0
>>57
焼身自殺は兄さんの国のお得意芸だろw
51 : 2024/11/15(金) 19:21:26.52 ID:p/PPCaii0
そもそも退職金は公務員と大企業リーマンしかもらえんからな
そこにメス入れるのは当然
52 : 2024/11/15(金) 19:21:27.77 ID:jDOZZq190
金ねンだわ、でも公務員にボーナスは出ます
54 : 2024/11/15(金) 19:21:42.29 ID:757+bYYn0
給与控除や退職金控除削減して減る予定の税収を取り返す作戦だろう
給与を抑えて退職金でもらう役員とかいるしな
クソがよ
58 : 2024/11/15(金) 19:23:27.34 ID:p/PPCaii0
>>54
それもあるが
役員は配当でもらってたりするから
そこもメス
55 : 2024/11/15(金) 19:22:29.64 ID:2cUBDu1R0
>退職金課税を見直すかどうかの論議を開始した。
>財務省は勤続20年を境に控除額が変わる現行の仕組みが、1989年から30年以上変わっていないと説明した。

増税に対しては国民ガン無視でイキイキ議論
1995年から30年近く変わってない103万円の壁は財源ガー財源ガーとスルー
ホントなんなのこのクソ財務省・・・

56 : 2024/11/15(金) 19:22:52.61 ID:REPRaWbS0
反政権派は犯罪予備軍みたいだな
59 : 2024/11/15(金) 19:23:29.26 ID:KfjIEGBq0
退職金で2000万円ぐらいまでは貰っても無税とか
イカれた控除だしな

コメント

タイトルとURLをコピーしました