
裏金の還流再開働きかけた議員は「今は現職ではない」 旧安倍派元会計責任者


- 1 : 2025/02/27(木) 12:01:37.02 ID:RKB3k/zs9
-
自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を巡り、衆院予算委員会は27日、東京都内のホテルで、旧安倍派の会計責任者だった松本淳一郎氏から参考人聴取した。旧安倍派から所属議員へのキックバック(還流)が再開された経緯が焦点。松本氏は聴取に対し、還流再開を働きかけた議員がいたことを認めた上で名前は明かさず、「今は現職でないと思う」と説明した。
参考人聴取は非公開で、予算委の安住淳委員長や与野党理事らが参加。終了後、安住氏が記者団に概要を説明した。
旧安倍派では2022年4月、当時会長だった安倍晋三元首相がパーティー券販売ノルマの超過分について還流中止を指示した。しかし、安倍氏は同年7月に銃撃されて死亡。翌8月、派閥幹部だった塩谷立元文部科学相、下村博文元文科相、西村康稔元経済産業相、世耕弘成前党参院幹事長の4人が再開について協議したとされる。
安住氏の説明によると、松本氏は還流について「再開をしたらどうだと話をしてきた幹部がいたことは事実だ」と説明。再開を持ちかけた議員について、松本氏は「名前は言えない」としつつ、「今は現職でないと思う」と話したという。
毎日新聞 2025/2/27 09:50(最終更新 2/27 11:48)
https://mainichi.jp/articles/20250227/k00/00m/010/038000c - 2 : 2025/02/27(木) 12:02:56.76 ID:kVFYT8lp0
-
下村のオッサンかな
- 3 : 2025/02/27(木) 12:04:23.72 ID:T4eGoCXd0
-
下村やな
- 4 : 2025/02/27(木) 12:04:32.41 ID:ZJAYC7/m0
-
ちなみにレジ袋を有料化したのは安倍政権
- 5 : 2025/02/27(木) 12:05:09.23 ID:sDwg06Ar0
-
前の選挙で高市は終わったよ
- 6 : 2025/02/27(木) 12:07:34.15 ID:7M3k0UAp0
-
現職でないなら名前言えよ
とことん隠蔽体質だな、自民も安倍派も - 7 : 2025/02/27(木) 12:07:39.35 ID:3qeLtB2Z0
-
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
自民党大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? - 8 : 2025/02/27(木) 12:08:27.37 ID:kMNpnA9l0
-
高市はんはvs石破で出てきたのであり
それ以前は「お付き合い」なしで遠慮されてた - 12 : 2025/02/27(木) 12:09:55.98 ID:kMNpnA9l0
-
>>8
某最高顧問と「旧某派へのの選挙応援のお礼」 - 9 : 2025/02/27(木) 12:08:32.03 ID:WMBzu3Av0
-
自民党内の内ゲバに、大物ぶって顔を突っ込んでいる
立憲民主のガソリンプールバカのチビ親父が見ていられないくらいに滑稽流石自民党の幹事長とツーカーの中だけあるな、ガソプーチビ
秘書はシークレットブーツみっともないですよって、指摘してやれよ - 10 : 2025/02/27(木) 12:09:13.61 ID:YgftoG2C0
-
勝ち逃げだろ、犯罪にも問われもしない
- 11 : 2025/02/27(木) 12:09:34.80 ID:jTwje0si0
-
2001年頃から本当にひどい世の中になったな
- 13 : 2025/02/27(木) 12:10:19.09 ID:GO0AkjTp0
-
もうこいつらの金の移動は渡す側も受け取る側も申告義務を徹底して課税対象にしろっつーの
- 15 : 2025/02/27(木) 12:11:50.52 ID:kMNpnA9l0
-
だから民主党時代の地獄の期間も間違いではないが
過去30年の「所得伸びない」等の自民のせいを考えたらどっちもどっち - 16 : 2025/02/27(木) 12:11:55.54 ID:iK+Rmbvv0
-
今は死体ってこと?
- 17 : 2025/02/27(木) 12:12:57.63 ID:kMNpnA9l0
-
mさんじゃなかったの?
- 18 : 2025/02/27(木) 12:12:59.95 ID:lllz3vj70
-
クイズやってんじゃねーぞ
- 19 : 2025/02/27(木) 12:13:02.14 ID:GbhWio3f0
-
誰かしら
- 20 : 2025/02/27(木) 12:13:12.37 ID:jUvVWLkM0
-
現職にいないじゃなくて返せよ
- 21 : 2025/02/27(木) 12:14:22.70 ID:FQzrTYL30
-
下村かな
- 23 : 2025/02/27(木) 12:16:13.23 ID:pahlaf6/0
-
この期に及んで名前言えないって…
- 24 : 2025/02/27(木) 12:18:13.86 ID:cXo7WfbX0
-
当初、政倫審から卑怯にも自分だけは逃げた、
萩生田光一の可能性も高い。 - 25 : 2025/02/27(木) 12:18:26.84 ID:EAx3JjSh0
-
>>1
つまり、もう責任はとったし、犯人はすでにいないのだからこの問題は終わりだね。
- 26 : 2025/02/27(木) 12:19:04.82 ID:60/AB+B30
-
誰か分かってるのに、現職じゃないと「思う」っていうのが意味分からん。いい切れよ。
- 27 : 2025/02/27(木) 12:19:10.40 ID:cXo7WfbX0
-
やっぱ、西村か萩生田の二択だわ。
それより優先度下がったところで世耕。 - 28 : 2025/02/27(木) 12:19:23.02 ID:nyA9c3SP0
-
未だに旧安陪派と呼称し続けてるのは誰の指示なんだか
財務省? - 30 : 2025/02/27(木) 12:22:48.53 ID:SkvkbB5u0
-
>>28
なんと呼べばいいの?
安倍派の会計責任者のことを - 44 : 2025/02/27(木) 12:37:58.99 ID:5lJYMMNB0
-
>>28
安倍が死んだ後も後釜決められずに安倍の威光にすがってたのは安倍派の連中
後継を決めてなかったのは安倍だし安倍の自業自得 - 49 : 2025/02/27(木) 12:51:13.80 ID:iHuG/rfl0
-
>>44
細田派だった時も自ら安倍派と呼んでたよな
それが安倍派が裏金と統一教会の旗印になった途端にこれだ - 29 : 2025/02/27(木) 12:21:56.67 ID:qZG+3kS+0
-
もう逃がしてはダメだよ
ちゃんと責任取らせないと
今までみたいなお花畑の国民感情では済まなくなってきてる
景気が良くて物価も安定していた時勢であれば関心も持たれないで済んだかもしれないが
今の国民感情としてはそういう余裕が段々無くなってきてるからね - 31 : 2025/02/27(木) 12:23:34.43 ID:BNFEGg2O0
-
曖昧なまま終わらす気満々か
- 32 : 2025/02/27(木) 12:23:52.40 ID:UkIwOtww0
-
>>1
あの増税裏金大王あべ百田ニッポン背乗り協会NHKや安住淳(←朝鮮人という話。糞エラそう/息をつくように嘘を吐く;サイコパス)や
そうかトーイツ朝鮮(同和)維新第二アベ党/アベトプロレス野党(あれほど岸田さんに解散の誘導や内閣不信任ばかりやっていた)が、
親中(親朝親韓反米反日/リベラルハト派、安倍高市麻生角栄竹下細川橋本鳩山菅小泉玉木他も正体は同じ)石破が総理やってるのが
やたら嬉しそうだもんなあ - 35 : 2025/02/27(木) 12:28:19.33 ID:vQe3/n3S0
-
売国奴4ねばいいのに
- 36 : 2025/02/27(木) 12:28:58.18 ID:Ag1ze2Qu0
-
下村か安倍?
- 38 : 2025/02/27(木) 12:31:00.59 ID:sPQZLoDV0
-
2022年7月に再開したらどうかという話をしてきた幹部がいたことは事実だ。
ただ、大変、申し訳ないが名前は今は言えない
安〇死後すぐ蠢く金の亡者 - 39 : 2025/02/27(木) 12:32:01.03 ID:UkIwOtww0
-
2025.2.16
大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」★2↑
第二アベ党大阪維新の万博/中華カジノIR/上海メガソ(太陽光風力反原発物価高<米不足>)は、アベ菅高市西村麻生河野小泉(石破森山岩屋)玉木前原安住鳩山小沢ベクレ立花橋下斎藤石丸百田そうかトーイツ朝鮮(同和)反社勢力(親中親朝反米反日嘘吐き:DS)がやってることだからね - 41 : 2025/02/27(木) 12:35:22.82 ID:DJel3uyf0
-
森元だろ
- 42 : 2025/02/27(木) 12:37:50.72 ID:rKxEuEiN0
-
幹部「再開をしたらどうだ?」
相談なら何の問題もない
むしろ思考停止した他の幹部より有能
何も発言しない無能が生き残る今の仕組みがおかしい - 43 : 2025/02/27(木) 12:37:52.06 ID:sPQZLoDV0
-
発案は木木木で確定だろう 彼の弁明は一度も無い
- 45 : 2025/02/27(木) 12:42:14.47 ID:3aZRo2Xd0
-
この安倍会計まだ友愛されてないのか
- 46 : 2025/02/27(木) 12:42:35.91 ID:qVUyobhU0
-
>>1
落選議員が全部やったってことにしてしまうのが自民党にとっては一番ダメージ少ない方法だわな - 48 : 2025/02/27(木) 12:50:12.59 ID:iHuG/rfl0
-
安倍晋三か
- 50 : 2025/02/27(木) 12:51:15.33 ID:PHyWy1ho0
-
辞めたら無罪、身内には甘い
自民党は何も変わってないな - 51 : 2025/02/27(木) 12:51:31.38 ID:sPQZLoDV0
-
結論が出なかったとする幹部の説明と「なぜ、ああいう発言をしたのか、疑問に思う」
今後は食い違い幹部がまた叩かれるな - 54 : 2025/02/27(木) 12:54:46.14 ID:ul5Wyrf60
-
安倍さんを裏切りやがって
サタンめが - 55 : 2025/02/27(木) 13:06:03.82 ID:xQo4V4K40
-
現職ではないと言うことは「議員だった」と認めてるじゃん
- 56 : 2025/02/27(木) 13:18:53.28 ID:cXo7WfbX0
-
萩生田か西村
この二択
- 57 : 2025/02/27(木) 13:21:09.23 ID:AJCv5YXj0
-
>>1
> 「今は現職でないと思う」と説明した。今は存命ではない
の間違いでは? - 58 : 2025/02/27(木) 13:27:45.14 ID:FvOIdauG0
-
森元か細田か
- 59 : 2025/02/27(木) 13:29:40.59 ID:VZmW1pQF0
-
敗戦確率高い台湾カツアゲして大丈夫かね
滅んだら報復されそうじゃね
コメント