
衝撃の「5試合消滅」報道…韓国女子ゴルフ界に漂う“暗雲”と広がり続ける“日本ゴルフ界との実力差”


- 1 : 2025/01/20(月) 16:34:31.34 ID:/JT9dVir
-
「5試合消滅」報道の衝撃
’25年シーズンの日本女子プロゴルフ(JLPGA)ツアーの日程は昨年と同じ37試合で実施されることが発表され、3月の開幕戦『ダイキンオーキッドレディス』に向けて選手たちは、それぞれが充実したオフを過ごしているところだろう。
そんな日本ツアーでは今も数人の韓国人選手がプレーしているが、彼女たちがプロデビューした母国の韓国女子プロゴルフ(KLPGA)ツアーもシーズン開幕前からメディアをにぎわせている。特に大手企業が人気選手たちと次々と契約を結び、ファンに向けて大々的にアピールしている。
(略)
ただ、そんな派手な演出よりも気になるのが、今季の韓国ツアーに起こりそうな“大変革”だ。まだ今季の韓国ツアーの日程は発表されていないが、経済紙『ヘラルド経済』が伝えたのは、「5試合が消滅する」という衝撃のニュースだった。
◆大統領逮捕がツアー数にも影響
「今季のKLPGAツアーはすでに5大会が取り消しになったと報じられたんです。大会開催中止を公式発表しているメジャーの『ハンファクラシック』を筆頭に、『ハナ金融グループ シンガポール女子オープン』、『キョチョンレディスオープン』、『セルトリオンクイーンズマスターズ』、『SKテレコム-SKシールダスチャンピオンシップ』が、今季から大会開催しないことをKLPGAに伝えたとか。ここに『メッコール・モナ龍平オープン』、『OK貯蓄銀行ウッメンオープン』も大会を継続すべきか悩んでいるといいます」(在韓新聞のスポーツ部記者)
もしかすると7試合が一気に消滅する可能性があるのというのだから驚きだ。その要因について同紙は「韓国経済の停滞と不景気」と指摘している。非常戒厳による尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の逮捕などの影響で、韓国経済が深刻な危機に陥っているのが最も大きな原因だという。
韓国ツアーは一部の大企業が国内選手を囲い、表向きには活気のあるツアーに見えるが、選手の働く場所が減っては元も子もない。とはいえ試合が減っても、新たな企業がトーナメント開催に手を挙げることも考えられるため、日程発表まではなんとも言えない状況が続いている。それでも韓国発のゴルフ関連ニュースを見る限りでは、苦境に立たされているのは間違いないようだ。
韓国ゴルフ界の“厳しい状況”といえばもう一つある。それは今季の米ツアーに日本の選手たちがこぞって参戦することで、韓国ゴルフ界が今までにない“危機”を感じていることだ。
◆日本が黄金期の一方で……
昨年の米女子ツアーの最終予選会を吉田優利(24)、山下美夢有(23)、岩井千怜、岩井明愛(ともに22)、馬場咲希(19)の5人が突破。昨季の年間女王の竹田麗央(21)も日本開催の米ツアー「TOTOジャパンクラシック」優勝で米ツアー行きの切符を手に入れた。
さらに今季米ツアーシード選手の古江彩佳(24・昨季メジャーのエビアン選手権で優勝)、笹生優花(23・昨季2度目となる全米女子オープン制覇)に加え、渋野日向子(26)、畑岡奈紗(26)、勝みなみ(26)、西村優菜(24)、西郷真央(23)が加わって13人。これは歴代最多でまさに黄金期を迎えようとしている。それを受け、韓国経済紙『アジア経済』は
〈今季は米女子ツアーで旋風を起こす勢いだ。日本の勢いは恐ろしい。日本の女子ゴルフは、量と質においても世界でゴルフ界を席巻する準備を終えた〉
と警鐘を鳴らした。
ここ数年、韓国勢は米女子ツアーでの勝利が少なく、昨季は2勝(ユ・ヘランとエイミー・ヤン)しかできなかったことで、“ゴルフ強国”のプライドはへし折られた。近年は韓国ツアーの試合数が増え、賞金額も増加するなど環境の充実で、選手たちの海外挑戦に歯止めがかかった。ハングリー精神を失い、海外に出なくなった選手が増えたことも米ツアーでなかなか勝てなくなった一因といわれている。
今季は米ツアー参戦の日本の選手たちから、続々と優勝者が誕生するかもしれない。参戦1年目の選手は移動や食事、時差など連戦に慣れるまでには時間がかかるものだが、それでも米ツアーで大暴れする可能性も大いにある。とはいえ、韓国勢もこのまま黙っているわけにはいかないだろう。米ツアーでの“ゴルフ強国”復権もそうだが、韓国内の企業に向けてはトーナメント開催へのメリットを選手たちがプレーでアピールする必要がある。
日本と韓国の女子ゴルフ界の状況が逆転しつつある今、その行方を今後も注視していきたい。
取材・文:金明昱(キム・ミョンウ)
FRIDAYデジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0d79768311db1c3daabd459727a6cf38b9763f6 - 3 : 2025/01/20(月) 16:37:30.16 ID:jaOMgzh/
-
ルールを徹底したら実力は
この程度だろ? - 5 : 2025/01/20(月) 16:38:02.05 ID:wFy6qhHu
-
ギャラリーが朝鮮語で不正できなくなった途端にコレ
- 6 : 2025/01/20(月) 16:39:57.70 ID:Ml4YBOmq
-
ゴルフにおいては韓国は日本のお父さん
圧倒的な格の差がある - 7 : 2025/01/20(月) 16:40:54.36 ID:/ns8LbK4
-
みんなアメリカに行ったんじゃないの
- 8 : 2025/01/20(月) 16:42:38.23 ID:t8AtXpYd
-
もともと韓国の女子ゴルファーが海外で活躍していたのは
韓国国内の大会の賞金が安すぎたからだろ
韓国国内で5大会が消滅したところで何の影響もねぇよ - 9 : 2025/01/20(月) 16:43:38.26 ID:44Z7isqF
-
日本初のゴルフ場は1901年
韓国はそのころ竪穴式住居生活やないかいw - 10 : 2025/01/20(月) 16:52:16.30 ID:qQAiXy5B
-
不景気でスポンサーが逃亡したか
こっちに出稼ぎに来るぞ
- 11 : 2025/01/20(月) 16:53:24.63 ID:A66IBUWQ
-
プロアマ開催して19番ホールで稼げばいいじゃない
- 12 : 2025/01/20(月) 16:53:58.05 ID:qvsxJMdN
-
コイツラってなんでも長続きしないよね
- 13 : 2025/01/20(月) 16:59:26.79 ID:Y2J19615
-
スポンサーと契約出来ればそこそこの活躍で良いのでしょう
ゴルフが好きってわけではなく金の為でしょ
韓国内でしか活躍出来ない選手を
見に来る韓国人も少なくなるよね
バレーボールも国際大会で負け続けていますが
選手はかなりの契約金を貰ってるらしいね - 14 : 2025/01/20(月) 17:01:03.77 ID:7T7W9mbv
-
不景気の原因は戒厳令じゃなくて
サムソンが競争力を失ったから
まあ深刻すぎて韓国人は認めたくないよな - 15 : 2025/01/20(月) 17:03:03.05 ID:tYRSpZlM
-
国内でプロ回るならそれは別に良くね
海外に出稼ぎするしかないケーポよりよっぽど県勢だわ - 16 : 2025/01/20(月) 17:04:22.35 ID:SUQIY63O
-
とりあえず、日本と安倍が悪い
- 17 : 2025/01/20(月) 17:10:12.66 ID:DojOTALG
-
チョンゴルファーはマナーが悪くて日本以外のツアーは出入り禁止になってたろ
- 18 : 2025/01/20(月) 17:27:08.88 ID:R+Dwprrm
-
フジサンケイクラシックなら大丈夫だろ。
誰かが枕すりゃなんとかしてくれるんじゃね? - 19 : 2025/01/20(月) 17:27:35.64 ID:+xPjO7l+
-
一時期は賞金目的でアホみたいに日本に来てた韓国人のせいで
ゴルフ番組が飽きられてたが追い出して元に戻った。
韓国国内じゃ玉遊びで高額賞金貰えるなんて嫉妬の対象だしな - 20 : 2025/01/20(月) 17:28:43.87 ID:anuwaRP8
-
>>1
>『ハナ金融グループ シンガポール女子オープン』、
K-国内企業単独開催なら韓国国内で大会を開けよ。 - 21 : 2025/01/20(月) 17:36:48.42 ID:ZKAXe7MB
-
完全にオワ韓
ありとあらゆる業界で衰退して日本との差がさらに開いている - 22 : 2025/01/20(月) 17:37:36.95 ID:CYM1P+Tp
-
近未來通信クイーンズオープンゴルフトーナメント
- 23 : 2025/01/20(月) 17:44:18.18 ID:m9wZNozR
-
みんゴルで試合埋めればええやん
- 24 : 2025/01/20(月) 17:46:32.00 ID:CYM1P+Tp
-
>>23
チョソなんだから「パンヤ」にしてあげよう - 25 : 2025/01/20(月) 17:47:02.84 ID:xuusAP+v
-
小韓が順調に滅びていってるなwwwwww
小韓人は貧乏人wwwwww
- 26 : 2025/01/20(月) 17:57:17.48 ID:jUzGMNnP
-
女子ゴルフって韓国のほうが強いんじゃなかったか
- 27 : 2025/01/20(月) 18:01:55.30 ID:suY22wZg
-
>>26
オレもそう思ってた
最近は日本でもアメでも締め出されてるとか聞いてたけど - 28 : 2025/01/20(月) 18:03:46.43 ID:ZtcTi+3/
-
>>27
どうしたんたろ?立ちんぼでもやったのか? - 30 : 2025/01/20(月) 18:15:02.85 ID:R+Dwprrm
-
>>28
なんか仲間内だけで通じる韓国語で情報を共有してる疑いがあったとか聞いたけどな。 - 32 : 2025/01/20(月) 18:35:39.16 ID:cpo0SAXm
-
>>30
韓国語で応援するふりをして、直前のグリーンコンディションを選手に教えていた
ゴルフ的にはアウトな行為 - 31 : 2025/01/20(月) 18:32:32.53 ID:gSs9St1N
-
>>28
なんかスポンサーが怒ったとかじゃなかった?
そりゃ韓国人が勝つ度に盛り下がるんだから怒るわな、賞金も勿体無いしw - 29 : 2025/01/20(月) 18:13:53.35 ID:ejvAaMnx
-
韓国の場合席巻されても搾取されるだけで人気なくなるからね
外国人に席巻されるにしても一応動員貢献してくれる日本の方がまだマシ
コメント