米国で対中投資規制発効 ハイテク分野、対立激化は不可避

サムネイル
1 : 2025/01/03(金) 08:33:20.75 ID:s1vzhZsA9

【ワシントン、北京時事】バイデン米政権によるハイテク分野の対中投資規制が2日、発効した。中国が外国の資金や技術を使って軍事強化を図るのを防ぐ。20日就任するトランプ次期大統領は対中強硬姿勢を強めており、米中対立の激化は不可避の情勢だ。
 規制は昨年10月に発表された。軍事用途や高度な人工知能(AI)、量子コンピューター技術、先端半導体への投資を禁止。旧世代の半導体や一定以上の計算能力を持つAIへの投資は届け出を義務付ける。対象となる中国企業への出資や合弁会社設立、研究施設設立なども制限される。

 中国政府は「断固として反対する」と激しく反発。昨年12月には、半導体の材料となるレアメタル(希少金属)のガリウムやゲルマニウムなど一部重要鉱物の米国向け輸出を原則禁止。対中圧力強化への事実上の対抗策を打ち出した。

 バイデン政権は、米中覇権争いの主戦場を「ハイテク技術」と見定め、輸出や投資の規制を強めてきた。2022年10月には、半導体輸出規制を大幅に強化し、先端半導体や製造装置の輸出を制限。23年には規制対象を拡大した。今回の投資規制は、こうした輸出規制を「補完する」(米政府高官)との位置付けだ。

 これとは別に、バイデン氏は、トランプ氏が第1次政権時代に導入した中国軍事関連企業への証券投資禁止も継続。21年には、監視技術に関連した中国企業も対象に加えた。今回のハイテク分野の投資規制とともに、トランプ次期政権に引き継ぐことになる。

 米国では対中強硬姿勢が超党派で強まっている。下院委員会は昨年11月の報告書で、「中国の急速な技術進歩は、米国の経済、軍事の主導権を脅かし、太平洋地域の抑止力と安定を損なう」と危機感を表明。対中投資を監視する専門部署新設や規制対象拡大を要請した。

 ただ、米国が締め付けを強めれば、中国の反発は必至。「(米国の規制強化と)直接関係がない分野で報復措置を打ち出す可能性がある」(北京の企業関係者)と米中対立の戦線拡大を懸念する声も出ている。

時事通信 外経部2025年01月03日08時17分配信
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025010200232&g=int

2 : 2025/01/03(金) 08:35:41.60 ID:ElsrT02B0
(∪^ω^)あけましておめでとう。今年もわんわんおをよろしく!
3 : 2025/01/03(金) 08:35:56.92 ID:NnJFQiD60
トランプが正しかったな
4 : 2025/01/03(金) 08:38:34.77 ID:VIoL+EMo0
戦争を誘導しとるな
6 : 2025/01/03(金) 08:40:04.58 ID:Z/++6f/j0
いまさら過ぎない?
先進国はスライムだった中国を魔王に育て上げたよね
ごめんなさいですむわけないよね(´・ω・`)
12 : 2025/01/03(金) 08:43:06.33 ID:VIoL+EMo0
>>6
実は魔王よりスライムのほうが強かった件
7 : 2025/01/03(金) 08:41:18.54 ID:2czeQzC90
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
アメリカの景気が悪化することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
9 : 2025/01/03(金) 08:42:09.42 ID:NZpHpBBz0
イーロンマスクの会社、中国で新しい工場作るって話を読んだぜ。
トランプになったら規制とっぱらうんじゃないか?
11 : 2025/01/03(金) 08:42:50.96 ID:Z/++6f/j0
>>9
中国で稼いだ金は中国でしか使えない
10 : 2025/01/03(金) 08:42:41.97 ID:S9ScdPbk0
中国クールダウンちゅ
13 : 2025/01/03(金) 08:43:56.97 ID:0X6y/JXB0
中国は調子に乗りすぎたな
エンパイアステートビルを買ったあの頃の日本のようにこれから徹底的に潰される
15 : 2025/01/03(金) 08:45:15.88 ID:Z/++6f/j0
>>13
敗戦国じゃないから強いよ
18 : 2025/01/03(金) 08:48:42.65 ID:0X6y/JXB0
>>15
内需も低迷してきてるし全く同じ状況だな
19 : 2025/01/03(金) 08:49:32.70 ID:Wl7bBG8L0
>>15
それってどういう理屈?
日本も中国もアメリカの覇権を脅かすからアメリカは潰す。
同じだよ。
14 : 2025/01/03(金) 08:44:09.80 ID:wEjPwHfq0
経済戦争いいぞぉ~
16 : 2025/01/03(金) 08:46:06.39 ID:QrCir1970
替わりに日本から転売します
17 : 2025/01/03(金) 08:46:08.79 ID:m5YSbkK50
中国への農産物の輸出禁止
ここまでやれば中国は死ぬが
別に問題ないよ
28 : 2025/01/03(金) 09:00:25.17 ID:qNYI6yO+0
>>17
トウモロコシはブラジルに鞍替えすりゃいいだけだぞ
35 : 2025/01/03(金) 09:08:37.72 ID:m5YSbkK50
>>28
米国は別に中国を56す気はさらさらないから
大豆も小麦もトウモロコシも
輸出を禁止していないね
39 : 2025/01/03(金) 09:14:00.49 ID:u74ZoF5c0
>>35
中国はそう思ってない。
だから例えば大豆はブラジルからの輸入に切り替えたりしている。
20 : 2025/01/03(金) 08:49:35.02 ID:pgvkoC5A0
岩屋、早く米国へ行ってこいよw
23 : 2025/01/03(金) 08:58:06.33 ID:Y9LvIN5Y0
アジア国家が台頭してくると必ず潰さないと気がすまないのが欧米
日本も80年前にやられたな
26 : 2025/01/03(金) 08:59:51.74 ID:hCH2O72m0
>>23
それができるからこそ超大国を維持できる。ライバルを事前に叩き潰す、至極当然の考え方。
30 : 2025/01/03(金) 09:01:41.29 ID:Y9LvIN5Y0
>>26
日本人はともに切磋琢磨していこうとする
欧米人はライバルを潰すことしか考えない
白人は世界の癌ということだな
32 : 2025/01/03(金) 09:04:26.26 ID:hCH2O72m0
>>30
切磋琢磨の中にライバルを叩き潰すことが入ってるかどうかだな。入ってないのは単なる理想論で言い訳にしか過ぎない。世界はみんな同じ価値観を持ってるわけではないから。
37 : 2025/01/03(金) 09:10:31.94 ID:Y9LvIN5Y0
>>32
いや、日本人はそんな卑怯なことはしない
BEVゴリ押しも欧州人らしいライバル潰しだっただろ
結局極東アジア勢に完敗してるけどな
基本的に白人はフェアな勝負は嫌いだ、スポーツでもそう
29 : 2025/01/03(金) 09:00:54.27 ID:M+Md6SCk0
>>23
まぁこれ
失われた30年に更に追い打ち掛けた安倍政権もアメリカの意向だったのかもな
アベノミクスを世界が絶賛とかいってたし

資本主義の欧米社会からしたらアジア人が金持ちというのは面白くない事態だろうしね

31 : 2025/01/03(金) 09:02:40.26 ID:Y9LvIN5Y0
>>29
炭素ビジネスもそうだしな
34 : 2025/01/03(金) 09:06:32.37 ID:M+Md6SCk0
>>31
持続可能社会だのお題目は事実ではあるのだが実質的な途上国潰しだからなあれ
先進国はCO2撒き散らして発展してたきたのに
24 : 2025/01/03(金) 08:58:23.79 ID:hCH2O72m0
これはトランプでも引き継がれるだろうな。アメリカにとって最大の脅威は他国の新技術の独占と生産性向上による自国の競争力の低下。アメリカはきちんと道理を把握してるわ。
25 : 2025/01/03(金) 08:58:38.27 ID:+PlPwD0N0
間抜け日本中韓賛美
戦わずに勝つ侵略戦争はだいぶ
前から始まってるんだなと
27 : 2025/01/03(金) 09:00:22.34 ID:sllcmPQs0
アメリカが育てたんじゃん
33 : 2025/01/03(金) 09:06:20.87 ID:TD8bBZaz0
中国ももう少し上手く立ち回るべきだったな
アジアでは融和的にやってればね
38 : 2025/01/03(金) 09:12:47.54 ID:Y9LvIN5Y0
>>33
アジア人が団結力弱いから力で纏めないと無理というのはある
80年前の日本もそれを理解していた
36 : 2025/01/03(金) 09:09:58.75 ID:ixYgmZX30
一方でその頃日本はビザを緩和していた

コメント

タイトルとURLをコピーしました