
米「中国の台湾侵攻断固阻止!!日本は防衛費を上げろ。ロシア?欧州がやればいいでしょ


- 1 : 2025/03/30(日) 13:02:12.34 ID:+cx7qyxZ0
-
米、中国の台湾侵攻阻止を優先 国防総省内部文書、報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/55e627300883e1aff4319e95118ed37f220060b0【ワシントン共同】米紙ワシントン・ポスト電子版は29日、国防総省が内部文書で、最優先で対応すべき課題として中国による台湾侵攻の阻止を挙げたと報じた。文書は、ロシアやイラン、北朝鮮の抑止で欧州や中東、東アジアの同盟国が役割を担う必要があるとして、防衛費を増額するよう圧力をかけるとも言及した。
暫定国家防衛戦略(NDS)指針と呼ばれるヘグセス国防長官の署名入りの文書で、3月中旬に国防総省で配布された。「中国による台湾占領の既成事実化を阻止し、同時に米本土を防衛することが国防総省にとって唯一のシナリオだ」と強調。中国への対応は潜水艦や爆撃機、特殊部隊の増強などに重点を置くと説明した。
ロシアの脅威への対応は、主に欧州の同盟国に委ねるとした。デンマーク自治領グリーンランドやパナマ運河へのアクセスを確保し、麻薬密売や国境警備で米軍が積極的に役割を果たすよう指示した。
トランプ大統領に近い保守系シンクタンク、ヘリテージ財団がまとめた政府再編構想「プロジェクト2025」と完全に一致する文言もあった。
- 2 : 2025/03/30(日) 13:05:16.07 ID:m2oghKBs0
-
でもF35もトマホークもキルスイッチ一つで使えなくなるんでしょ
- 27 : 2025/03/30(日) 14:10:15.89 ID:DguuWznJ0
-
>>2
もしかしたら
AAM すらそうかもしれん
語金蔵のイージスシステムも
キルスイッチがありそう - 3 : 2025/03/30(日) 13:06:12.32 ID:TaZFRyrZ0
-
停戦合意をあっさり破棄されてプーチンにメンツを丸つぶれにされたのに、プーチンには全く怒らないトランプ
そんなにプーチンが怖いのか?
- 20 : 2025/03/30(日) 13:51:21.11 ID:YrOaHJo90
-
>>3
何時破棄されたんだ?
なんでそんな嘘吐くんだ? - 4 : 2025/03/30(日) 13:07:30.24 ID:TaZFRyrZ0
-
それともトランプはプーチンのスパイなのか?
- 5 : 2025/03/30(日) 13:07:49.01 ID:MmIoc/h00
-
ロシアはウクライナ戦争で国力を大幅に低下させたので、もうアメリカの脅威にはならないと踏んでるんじゃね
- 6 : 2025/03/30(日) 13:08:31.21 ID:HxDArBp+0
-
アメが間抜けな事やってる隙に、シナは息吹き返すやもしれんで、、
- 7 : 2025/03/30(日) 13:09:21.39 ID:8BGjYw1f0
-
樺太かえせや
- 8 : 2025/03/30(日) 13:16:35.12 ID:GYm7XB9I0
-
TSMCがアメリカに工場作ったら台湾なんてどうでもいいんだろトランプ
- 9 : 2025/03/30(日) 13:21:11.58 ID:Px5c+iZM0
-
中露を離間させたいのか知らんがロシアに甘すぎでは
- 21 : 2025/03/30(日) 13:51:50.23 ID:YrOaHJo90
-
>>9
ロシアと利害対立してないんだから当然だろ
馬鹿なのか? - 24 : 2025/03/30(日) 13:58:31.53 ID:gpaNvz4d0
-
>>9
アメリカも日本も、自国の国益を追求する事が主目的であってさ
「邪悪で不埒なロスケを成敗して、鬱屈した憤懣層にサーカスを提供する」は手段にはなっても目的にはならんのよむしろわざわざ中露を接近せしめたバイデン(と、われらが岸田さん)は教科書載るレベルの大失策やったと思うわ
- 10 : 2025/03/30(日) 13:21:47.86 ID:gocjNHkm0
-
まあウクライナの途中で攻勢限界に達するようじゃヨーロッパ全土が落ちるってのはありえないからな
仮に落ちたところでアメリカに来ることは絶対に不可能
介入しなければ台湾が落ちるのは確実で、台湾が落ちたら日本も危うい日本が落ちたらグアムだ - 11 : 2025/03/30(日) 13:24:47.93 ID:LSAhS6tj0
-
一理ある
- 12 : 2025/03/30(日) 13:32:52.24 ID:j8xbHaoS0
-
トランプヤベーよ…
- 13 : 2025/03/30(日) 13:36:02.64 ID:AHRPmt4w0
-
産経とか読売が嬉々として報じるだろ
- 14 : 2025/03/30(日) 13:41:18.68 ID:mUQlDyf40
-
台湾なんてどうでもいいからウクライナを見捨てるなよ
- 19 : 2025/03/30(日) 13:47:01.75 ID:XejKrWY20
-
>>14
流石中共の🐕弓庭さんw - 15 : 2025/03/30(日) 13:41:33.17 ID:vTw7iIWJ0
-
核よこせ
- 16 : 2025/03/30(日) 13:41:59.08 ID:69ABCS6r0
-
トランプ躁鬱なんかな
- 17 : 2025/03/30(日) 13:43:27.00 ID:TTTINZ1Z0
-
平和が安く買える時代じゃなくなった
- 18 : 2025/03/30(日) 13:44:00.40 ID:WLOil2rM0
-
中国にもうそんな力ないという話もあるな
まあ日本に武器売りたいだけやろうな - 23 : 2025/03/30(日) 13:55:03.04 ID:2kCkEOUw0
-
その前にスパイ防止法が先
防衛費上げて貢いでほしけりゃ協力しろ - 25 : 2025/03/30(日) 14:02:13.44 ID:gpaNvz4d0
-
>>23
そだね
あと国内の防諜機関の強化、国内の外国人取り扱いに関する法制整備、自衛隊の国軍化と軍事司法の整備とともに、武装警察的な組織の拡充は絶対に必要だと思うわそれがなきゃ武器だけざぶざぶ買ってもザルみたいなもの
- 26 : 2025/03/30(日) 14:07:09.97 ID:DguuWznJ0
-
尖閣、沖縄?
日本の話だろ米国には関係ないとかいいだすと思う - 28 : 2025/03/30(日) 14:25:41.54 ID:UFAH0r3E0
-
無いでしょ
在日米軍の予算も削減しようとしてるんでしょ - 29 : 2025/03/30(日) 14:28:10.57 ID:g4k+0Krn0
-
ウクライナはマクロンとスターマーが腕まくりしてるから放っておけばいい
ウクライナへの直接支援止めてEUに兵器販売するのが米国の正しい在り方 - 30 : 2025/03/30(日) 14:37:53.93 ID:qxY5tXdz0
-
戦前から警告してたよね!アメリカはまじで糞
- 31 : 2025/03/30(日) 14:50:13.70 ID:3/c4MQKV0
-
まぁこれで米軍の台湾駐留がより進むよな
すでに駐留軍が派遣されてたようだが
- 32 : 2025/03/30(日) 14:53:03.87 ID:6kH+8RDz0
-
ウクライナなんかどうでもいいから台湾見捨てるなよ
- 33 : 2025/03/30(日) 14:56:09.08 ID:N53D9Cfc0
-
核武装しなければ日本はウクライナになる
コメント