
米、途上国支援の削減検討か 次期政権新組織トップのマスク氏


- 1 : 2024/12/08(日) 12:05:11.08 ID:LMFDMoLr0
-
米、途上国支援の削減検討か 次期政権新組織トップのマスク氏
https://nordot.app/1238302757277401319 - 2 : 2024/12/08(日) 12:05:23.49 ID:LMFDMoLr0
-
【ワシントン共同】トランプ次期米大統領が連邦政府の改革を進めるために設置を決めた新組織「政府効率化省」のトップに就く実業家イーロン・マスク氏は7日、途上国支援の削減に理解を示した。来年1月の第2次トランプ政権発足後、検討する可能性がある。マスク氏は年間5千億ドル(約75兆円)以上の歳出削減を検討すると主張している。
途上国支援を巡っては、元下院議員が交流サイト(SNS)で「お金を米国の貧困層と中流階級から奪い、貧しい国の富裕層に与えている」として廃止を主張。「米政府には途上国支援のために借金を増やしてほしくない」とも訴えた。
マスク氏はSNSでこの投稿を引用し、元下院議員の主張は「間違っていない」と指摘。共に政府効率化省を率いる実業家ビベック・ラマスワミ氏もSNSで「米国の対外支援の多くは議会の承認さえ得ていない」とし、賛意を示した。
経済協力開発機構(OECD)によると、昨年の米国の政府開発援助額は660億4千万ドルで、主要援助国の中で突出して多く、ドイツ、日本が続く。
- 5 : 2024/12/08(日) 12:07:41.97 ID:G6L0Uqw+0
-
大阪、10万人以上がSNSを駆使して決選に、CIA長官やゴールドマンのトップ弁護士など著名人の名前が掲載される
CIAのウィリアム・バーンズ、ゴールドマンのキャサリン・ルエムラー、ノーム・チョムスキー、バード大学の学長、キッシンジャーのコンサルタント、ロスチャイルド。彼らは皆、有罪判決後の数年間、ジェフリー・エプスタインと会っていたことが文書で明らかになっています。
エプスタインが教師をしてたドルトン・スクール
雇ったのは校長・元OSS(CIAの前身)のドナルド・
息子は元CIA、元司法長官の - 6 : 2024/12/08(日) 12:09:08.66 ID:rSXzHKzQ0
-
途上国ならまだマシ
日本のような衰退国に手厚い保護をしてくれ - 7 : 2024/12/08(日) 12:09:23.16 ID:OdJqeay90
-
いいね
金をもらったが最期
しゃぶり尽くされるからな
- 8 : 2024/12/08(日) 12:09:27.19 ID:HvoAMWMA0
-
アフリカに支援は金ドブだから今すぐやめていい
恩を仇で返すだけで自立しねーし - 9 : 2024/12/08(日) 12:09:56.85 ID:H5/saWbk0
-
何十年支援してんだよ
いつになったら発展途上国は支援しくて済むんだよ - 10 : 2024/12/08(日) 12:12:00.96 ID:IY3Ido2m0
-
日本もやれ
- 11 : 2024/12/08(日) 12:12:39.76 ID:BBMeWD0Y0
-
いいね
- 12 : 2024/12/08(日) 12:13:19.06 ID:lNMVpSB80
-
日本もこれに続こう
地球環境問題的に考えても一番環境に悪いのが発展途上国の存在だろうしな - 13 : 2024/12/08(日) 12:13:44.48 ID:fmDJ+62j0
-
支援するのが義務みたいな扱いだけど
よく考えたら何でそんな責任があるのか分からんよなw - 14 : 2024/12/08(日) 12:14:04.32 ID:pr6GZ6PN0
-
日本政府「アメリカの支援削減の穴を埋める」
- 15 : 2024/12/08(日) 12:14:57.59 ID:nKXuj8h30
-
まあそうだわな。メイクアメリカグレートアゲインっつーんだから他の国とか支援してるばやいじゃねーわな
- 16 : 2024/12/08(日) 12:15:14.15 ID:Iwc5M2mS0
-
かしこい
- 17 : 2024/12/08(日) 12:16:18.36 ID:NGhVfV3k0
-
その方が途上国発展したりして
- 18 : 2024/12/08(日) 12:16:28.19 ID:rQ38i3qG0
-
中国共産党が代わりにお金を出してくれるから途上国も安心だね!
- 21 : 2024/12/08(日) 12:19:04.55 ID:HvoAMWMA0
-
>>18
元々連中が一番金出すから日米がどれだけ支援しようと親中反米だしな
まあ借金漬けで中国の犬になるしかないって話でもあるが - 26 : 2024/12/08(日) 12:45:04.50 ID:tQXcUB9X0
-
>>21
上級土人どもに賄賂をつぎ込むだけだもの…
たったそれだけで、ひっくり返される
もう馬鹿らしくて支援なんてやってられないわな - 19 : 2024/12/08(日) 12:17:44.05 ID:j4fiMoh20
-
テスラどうすんだ?
- 20 : 2024/12/08(日) 12:17:52.79 ID:rK3hkeBS0
-
こういう金がリベラルに流れてるんだろうな
- 22 : 2024/12/08(日) 12:21:30.35 ID:DpMUPUNQ0
-
日本も続け
- 23 : 2024/12/08(日) 12:25:28.38 ID:nKXuj8h30
-
日本は戦争に巻き込まれたときに味方を増やさなあかんから途上国支援をやめるのはまだ早い。軍備配置して核武装してからならいいかもしれない
- 24 : 2024/12/08(日) 12:27:53.59 ID:7S/WRUh00
-
資源の無い日本は植民地が必要
- 25 : 2024/12/08(日) 12:28:38.04 ID:RNFHMH410
-
日本は核持って常任理事国入りを目指したほうが安上がりなのでは?
- 27 : 2024/12/08(日) 12:45:34.18 ID:VKOlW09A0
-
支援つーてもギブアンドテイクだろ普通
支援の真意まで情報は伝わってんのかなマスクに
まあ民主党のやってたことは全部壊せばいいけどw - 28 : 2024/12/08(日) 13:13:14.36 ID:fp8s4HvE0
-
いいよ中国頼るからw
- 29 : 2024/12/08(日) 13:17:16.62 ID:vcC7FlXN0
-
アメリカは孤立する
- 30 : 2024/12/08(日) 13:21:25.47 ID:YMTQQA/V0
-
途上国民「じゃあ国捨てて移民すっかなw」
- 31 : 2024/12/08(日) 13:31:36.07 ID:fezqROAp0
-
途上国なんて放っておけばいいんだよ
- 32 : 2024/12/08(日) 13:41:57.57 ID:OrzkkYK10
-
今の日本には高齢者福祉削減省が必要
コメント