
石破首相、米国への報復関税に否定的見解


- 1 : 2025/04/06(日) 07:25:45.26 ID:lvZEUw629
-
【速報】首相、米国への報復関税に否定的見解|47NEWS(よんななニュース)
https://www.47news.jp/12407812.html石破首相は読売テレビ番組で、米政権の相互関税導入に対する報復関税に否定的な見解を示した。「あらゆる選択肢はあるが、売り言葉に買い言葉のようなことをするつもりはない」と述べた。
2025年04月05日 13時09分
※関連スレ
石破首相、トランプ氏と電話「来週のうちに」 関税対応 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743826759/ - 3 : 2025/04/06(日) 07:26:57.27 ID:DUp4L1SZ0
-
そりゃ植民地だからな
- 5 : 2025/04/06(日) 07:27:05.50 ID:nU1uCvLH0
-
悪魔のアベノミクス円安自民党
- 6 : 2025/04/06(日) 07:27:25.37 ID:75NSFC5M0
-
こういうときは漁夫の利をねらうのが定跡
- 7 : 2025/04/06(日) 07:27:36.89 ID:UsiantJp0
-
室内犬が飼い主を噛んだらどうなるか
よくわかってるね - 8 : 2025/04/06(日) 07:27:40.47 ID:vb3vYJz40
-
で、何するの?遺憾砲?
- 9 : 2025/04/06(日) 07:27:54.05 ID:MOb24cE40
-
まぁもう今となってはあたふたやるのは愚の骨頂
それよりもやるべきことがある
関税のかけ直し合戦なんて数字遊びしても双方疲弊するだけ - 11 : 2025/04/06(日) 07:28:10.09 ID:VMGg1Lcg0
-
哀しき属国仕草
- 12 : 2025/04/06(日) 07:28:24.68 ID:Rp97r8ba0
-
馬鹿が!横暴に対し圧力に対しせめて国民のためと見栄だけでも張っておけよアメリカの犬かこいつは
- 13 : 2025/04/06(日) 07:28:31.41 ID:w5+u4s1x0
-
ポチアメジャップに何か出来るわけないだろ
- 14 : 2025/04/06(日) 07:29:23.61 ID:UkAarZ8a0
-
腰抜け
- 15 : 2025/04/06(日) 07:29:26.31 ID:ZPl0Mac80
-
日本に決定権はありませんよ
- 16 : 2025/04/06(日) 07:30:03.90 ID:EvpTHI+X0
-
たったまま殴られるスタイルか、
貢物だけ取られて殴られ続けるだけだろ、
頼むから余計な事はするな - 17 : 2025/04/06(日) 07:30:05.46 ID:gM6Dr1w50
-
「やれ」と言われたらやる
「やるな」と言われたらやらない
日本はそういう植民地だからね - 18 : 2025/04/06(日) 07:30:15.40 ID:PrjJCGyM0
-
当たり前だ、牛肉食わせろ、マックも食わせろ
- 19 : 2025/04/06(日) 07:30:26.02 ID:yv+nP6Yk0
-
売り言葉(うりことば)には、次のような意味があります。
品物を売るために用いる言葉
人を怒らせ、けんかのきっかけをつくるために言う言葉
相手の挑発的な言葉に対して、自分も相手と同じぺースで攻撃的な言葉で言い返すこと
「売り言葉に買い言葉」は、話し相手との口論などで用いられる慣用句です。 - 20 : 2025/04/06(日) 07:30:32.70 ID:avmfTnBW0
-
いっそのこと合衆国に編入されたほうがいい
みんな幸せになる - 21 : 2025/04/06(日) 07:30:38.34 ID:2Bp4s4HM0
-
円安だから報復したら物価更に上がるから無理だよな
- 22 : 2025/04/06(日) 07:30:49.64 ID:gM6Dr1w50
-
「はい分かりました」とだけ言っておけばいい
- 23 : 2025/04/06(日) 07:30:52.71 ID:eUdsbmCh0
-
>>1
米国債を換金してみろ!
モホ口ビッチ野郎! - 24 : 2025/04/06(日) 07:31:57.41 ID:ZH25qfJQ0
-
根性なしジャァァァァァップ
- 26 : 2025/04/06(日) 07:32:22.00 ID:boxNkG++0
-
>>1
やったらバカだよ - 27 : 2025/04/06(日) 07:33:36.62 ID:DqPe/SgR0
-
>>1
でしょうねw - 28 : 2025/04/06(日) 07:33:49.89 ID:kQSXyU5k0
-
実際に報復関税するかどうかはともかく有力な交渉カードの一つなのに
交渉前から選択肢狭めてどうする - 55 : 2025/04/06(日) 07:40:26.08 ID:Rp97r8ba0
-
>>28
それよ - 29 : 2025/04/06(日) 07:34:41.87 ID:xvKP8Xf90
-
大豆と小麦以外アメリカから買うものないからな。
- 31 : 2025/04/06(日) 07:35:46.36 ID:7fFHVgjI0
-
>>1
やれよ、あほか!! - 39 : 2025/04/06(日) 07:37:57.60 ID:2LKW1HsS0
-
>>31
やってどーなるんや?
殴られたら殴り返して?で、その先に何があるんや? - 32 : 2025/04/06(日) 07:36:39.78 ID:2LKW1HsS0
-
そもそと報復して得るもんあんのか
- 44 : 2025/04/06(日) 07:38:52.51 ID:oaZOYcfb0
-
>>32
得るんじゃなく失わないために引き上げるんだよ - 50 : 2025/04/06(日) 07:39:59.88 ID:2LKW1HsS0
-
>>44
で?報復することでその先により良いビジョンでも見えるんか? - 51 : 2025/04/06(日) 07:40:02.99 ID:tmCBedwQ0
-
>>44
そんな事しても意味がない
だったら米国債うったほうがいい - 33 : 2025/04/06(日) 07:37:17.55 ID:oaZOYcfb0
-
ハイ町工場全部潰れました。石破のせいで
- 34 : 2025/04/06(日) 07:37:24.74 ID:COQvUNwr0
-
報復は辞めろもう空気になれ
- 35 : 2025/04/06(日) 07:37:32.89 ID:9TFmhk/d0
-
どうしたらいいかわからないだけだろ?
- 36 : 2025/04/06(日) 07:37:47.61 ID:yB8X8iWp0
-
無条件降伏かな?
- 37 : 2025/04/06(日) 07:37:48.82 ID:i8O7hTQU0
-
>>1
報復関税かけてきた国にはさらなる関税をかけると通告されてるから日本がアメリカに報復関税はまずあり得ない - 38 : 2025/04/06(日) 07:37:49.37 ID:QY91HhjN0
-
やられっぱなしワロタw
- 45 : 2025/04/06(日) 07:39:08.89 ID:2LKW1HsS0
-
>>38
別によくね?
プライドで飯が食えるんか? - 40 : 2025/04/06(日) 07:38:16.23 ID:K3OwCrbs0
-
日本人に日本製品買いやすくする政策しろよw
ほんと愚鈍暗愚傀儡木偶の坊だな - 41 : 2025/04/06(日) 07:38:30.11 ID:/arjKr090
-
ディール出来ないね
馬鹿か政治家辞めろ - 42 : 2025/04/06(日) 07:38:40.43 ID:tmCBedwQ0
-
まあそりゃそうだ
関税って日本国民が払うだけだから負担増にしかならん
報復関税とかメリットなし - 43 : 2025/04/06(日) 07:38:42.69 ID:RYWT7EIh0
-
週末になってアメリカのスーパーに並んでるものが値上がりしてたり、流通ストップしてたら
これは日本による報復だ!ってキレ散らかすんでしょ相手すんなって!
ドル建てやめる協議を始めろ! - 46 : 2025/04/06(日) 07:39:15.63 ID:n4mj4UFj0
-
お人よしジャパンの真骨頂発揮だね
- 48 : 2025/04/06(日) 07:39:31.64 ID:zdk6nhKz0
-
冷戦時代は共産主義に対抗するという理由で米国から譲歩を引き出せたたけど
ディールしようにも今の日本にはカードがない
仮に日本に親中政権を爆誕させても、今の米国なら更に関税を引き上げるだけだろう - 49 : 2025/04/06(日) 07:39:32.11 ID:xUDJPl350
-
そりゃそうだ。全く意味ないからな。
でも石破の場合、ただ動くのが怖いだけだけど - 53 : 2025/04/06(日) 07:40:13.10 ID:NJugZU0Z0
-
結局は国民が支払う税金
消費税と変わらん - 54 : 2025/04/06(日) 07:40:25.72 ID:YLqTlebt0
-
石破よ、任天堂に政権運営をやらせてみないか?
- 56 : 2025/04/06(日) 07:40:31.09 ID:Lbrp3R7u0
-
早くディールしてこいよ
- 57 : 2025/04/06(日) 07:40:59.28 ID:9pHPjzeG0
-
石破シンゾー
- 58 : 2025/04/06(日) 07:41:09.23 ID:DUp4L1SZ0
-
石破「耐えがたきを耐え~忍びがたきを神取忍~」
- 59 : 2025/04/06(日) 07:41:21.83 ID:bArsOVFo0
-
アメポチ自民党「戦後80年の治」も今ここに終わるか
- 61 : 2025/04/06(日) 07:42:03.08 ID:MyNhSSxy0
-
戦う前から負けとるやないか
- 62 : 2025/04/06(日) 07:42:14.84 ID:i3TIl+jD0
-
逃げるが勝ち
- 64 : 2025/04/06(日) 07:42:32.12 ID:kBUxh1CV0
-
さすがジャップ
白豚には無抵抗w - 65 : 2025/04/06(日) 07:42:47.79 ID:nU1uCvLH0
-
世界の害悪トヨタ
- 66 : 2025/04/06(日) 07:42:53.29 ID:wkszHgHQ0
-
1兆ドル投資を表明したから関税は逃れたつもりでいたんだな
きちんと関税の話しなきゃダメだったんだね - 67 : 2025/04/06(日) 07:43:06.83 ID:FHNeBuDK0
-
アメリカの中国向けの農産物を日本が買えばいいだけ
安倍さんもやってた
ていうか日本は中国に農産物売ろうとしてるけどこういう時にカードにして農家を人質にとるのが中国
水産物といいほんとカードにされるだけなのだから最初から中国向け輸出などやらないのが安全保障 - 68 : 2025/04/06(日) 07:43:24.87 ID:lCNZ0u260
-
Google、Amazon、Apple、X
報復なんてしたらジャップランドでの生活ますます辛い
- 69 : 2025/04/06(日) 07:43:30.09 ID:xZXcstN10
-
ロシアと仲良くした方が日本にメリットありそうやわ
- 70 : 2025/04/06(日) 07:43:34.20 ID:EmHF9t9+0
-
補助だして価格抑えたらその分追加関税かけられるだけだから絶対やめてね
- 71 : 2025/04/06(日) 07:43:40.94 ID:2LKW1HsS0
-
行動の先に具体性のある目的があるのかどうなのかを考えない輩がほんと多いんやな
殴られたから殴り返しましたじゃその辺の頭の緩いヤンキーとなんらかわらん - 72 : 2025/04/06(日) 07:43:56.87 ID:cVcCEwzi0
-
要するに同じ土俵に上がれない
最初から負けてるからなw
今更投資とか今まで説明してきたことを
最早そういう問題じゃないんだなしかも関税の話で仮定とか言ってトラを怒らせたやつが
- 73 : 2025/04/06(日) 07:44:36.97 ID:FHNeBuDK0
-
コメが足りないならば少しアメリカ米輸入枠広げて関税も撤廃したらいい
他の農産物もアメリカから輸入しろ
コメント