
牛丼すき家『ネズミの次は、ゴキブリを丼の中に入れてしまってごめんなさい』東京昭島店


- 1 : 2025/03/29(土) 21:59:28.98 ID:asVHR9FJ0
-
また「すき家」で異物混入です。大手牛丼チェーン「すき家」は東京都内の店舗で
提供した商品にゴキブリの一部が混入していたことを発表しました。
これを受け、一部店舗を除く全店を一時閉店します。「すき家」によりますと、ゴキブリの一部混入があったのは昭島駅南店です。
混入はきのう(28日)利用した客からの電話で発覚し、
当該の店舗は同日午後5時頃から自主的に営業を停止しています。原因については現在調査中としています。また、来週月曜日(31日)に専門の害虫駆除業者による駆除施工の実施を予定しているということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/95ee1aa5f31c9ee030e5448cd2274b135abcff74 - 3 : 2025/03/29(土) 22:00:09.52 ID:Oo4ngdMh0
-
クリープショーって映画あったな
- 38 : 2025/03/29(土) 22:12:16.18 ID:P8z5Dcl/0
-
>>3
映画館に見に行ったわ
死霊の腹わたと同時上映だった - 45 : 2025/03/29(土) 22:14:22.44 ID:zcQXrXNt0
-
>>3
小林製薬されてるのか - 4 : 2025/03/29(土) 22:00:47.77 ID:9xObmOtG0
-
何が起きてるんだろうな
- 28 : 2025/03/29(土) 22:08:53.80 ID:BWc4ruJo0
-
>>4
たぶん新年度に向けてさらに人時生産性を上げるために従業員に無茶させてんやろな最近スーパーで異物混入やノロとか多いのがそのせい
忙しくすれば集中力や注意力が切れる - 5 : 2025/03/29(土) 22:00:51.48 ID:oq/u7bU00
-
店舗限定トッピング
- 6 : 2025/03/29(土) 22:02:19.27 ID:+AbpdWy90
-
ネズミが入れるのならそりゃゴキブリだって入れるだろ
- 7 : 2025/03/29(土) 22:02:23.31 ID:e2LqzuPI0
-
ワイは昔から松屋派だからノーダメージ
理由は豚汁が美味いから今や牛丼価格も一番安くなくなったから行く理由がない
- 19 : 2025/03/29(土) 22:06:33.33 ID:vp5aiBFy0
-
>>7
たいして変わらんと思うけど、店員負担は松屋の方が軽くて良いのかな - 66 : 2025/03/29(土) 22:21:25.83 ID:YQDemlYy0
-
>>19
後払いはいらんね - 54 : 2025/03/29(土) 22:19:12.06 ID:YQDemlYy0
-
>>7
米がひどくなってから行ってないわ - 8 : 2025/03/29(土) 22:02:43.24 ID:QfYbj6gZ0
-
Gも大好きすき家の牛丼!
- 9 : 2025/03/29(土) 22:02:43.90 ID:nocKpruA0
-
つーか店員が盛る段階でなぜ気が付かんの?
- 17 : 2025/03/29(土) 22:06:03.79 ID:qoYzKUA20
-
>>9
タイミー系の無能なんだろ - 60 : 2025/03/29(土) 22:20:09.04 ID:YQDemlYy0
-
>>17
タイミーは有能の方が行くんだよ
勝手もわからん所に行くんだから
毎日ボケッーとしてる奴より動かなきゃならん - 24 : 2025/03/29(土) 22:07:22.07 ID:oWONMzY60
-
>>9
ワンオペで有名なすき家だぞ?
今はワンオペしてないかどうか知らんが
ともかく人員なんかカツカツの最低限でいいっていう方針なんだろ
そりゃいろんなところがおろそかになるわ - 11 : 2025/03/29(土) 22:04:17.30 ID:jJVjocwp0
-
外食なんかなるべくしないほうがいいわ
- 13 : 2025/03/29(土) 22:05:12.80 ID:JimFWyLL0
-
南口にすき家なんかあったっけ?
- 15 : 2025/03/29(土) 22:05:37.54 ID:zG+s3PAN0
-
ゴキ家
- 16 : 2025/03/29(土) 22:05:49.68 ID:oWONMzY60
-
NHKでは害虫とか言ってた
害虫はお前らだろ - 63 : 2025/03/29(土) 22:21:00.92 ID:YQDemlYy0
-
>>16
無料でみてるゴミがなんかいってる - 18 : 2025/03/29(土) 22:06:25.11 ID:O794jUwh0
-
ねずみだけじゃなくごきぶりも、まさに隙のないすき家
- 20 : 2025/03/29(土) 22:07:02.80 ID:O794jUwh0
-
ペヤング先輩はリスペクトしてます
- 21 : 2025/03/29(土) 22:07:06.52 ID:xg7YeVce0
-
侵入経路はタイミーとかの後腐れなしバイトじゃねえかな
すき家の次は吉野家 その次は松屋を滅ぼして○○人経営者の牛丼屋が台頭してくるとかめっちゃありそう - 22 : 2025/03/29(土) 22:07:16.63 ID:uxEIvDnJ0
-
具沢山でいいねー
- 23 : 2025/03/29(土) 22:07:17.01 ID:qoYzKUA20
-
つーかこの前メガ牛丼頼んだら
米だけてんこ盛りで肉が表面に薄くしか乗ってなかったんだが
こんな大量の米誰が食うんや?思ったわ - 25 : 2025/03/29(土) 22:07:40.81 ID:89wxp7GY0
-
公表せざるを得なくなっただけで昔からなんだろうな
- 26 : 2025/03/29(土) 22:08:17.70 ID:oWONMzY60
-
>>25
数年前に麦茶のコップに入っていた件は有名 - 39 : 2025/03/29(土) 22:13:16.74 ID:CmFS+rJy0
-
>>25
隠蔽がバレたらそれこそタダじゃ済まないからな
最初からごめんなさいする方が賢いわな - 27 : 2025/03/29(土) 22:08:47.46 ID:O794jUwh0
-
目視できていれば客にバレる前に防げた
- 29 : 2025/03/29(土) 22:09:20.29 ID:5U9/sskQ0
-
タンパク質追加しときました
- 31 : 2025/03/29(土) 22:09:47.95 ID:kfgEfUcT0
-
ゴキ屋のチュー丼~🎵
- 32 : 2025/03/29(土) 22:10:00.08 ID:ljRksPIT0
-
週3行ってる俺無事(゚д゚)ポカーン
- 34 : 2025/03/29(土) 22:10:51.63 ID:F98om6sQ0
-
バイトのZ戦士がまたやっちまったんかな
- 35 : 2025/03/29(土) 22:11:18.20 ID:52uSXhSD0
-
隙あり牛丼
- 36 : 2025/03/29(土) 22:11:24.61 ID:/vWsLMYc0
-
「なんチューもんを、なんチューもんを食わせてくれたんや」
「これに比べたらペヤングさんのゴキブリはカスや」 - 37 : 2025/03/29(土) 22:12:03.44 ID:qoYzKUA20
-
この人口減少、少子化、働き方改革時代に
チェーン店の拡大路線主義は限界迎えてんじゃないのか
店のマニュアルが機能してないだろ - 40 : 2025/03/29(土) 22:13:37.33 ID:YwB++oDq0
-
というか、清掃が足りてないんだわ
すき家は不潔の匂いがするから行きたくないんだわ
これは店員以前の問題 - 41 : 2025/03/29(土) 22:13:38.09 ID:sy5EERGU0
-
最近、外食してないけど、、外国人雇いすぎじゃないか
- 42 : 2025/03/29(土) 22:13:38.55 ID:MRILJ7ri0
-
g確定か
- 44 : 2025/03/29(土) 22:13:49.72 ID:suE3xdTV0
-
もう少ししたらカタツムリとナメクジのシーズンかなぁ?
- 46 : 2025/03/29(土) 22:14:32.31 ID:wEefjeDr0
-
エッホエッホ ねずみの次はゴキブリって伝えなきゃ
- 47 : 2025/03/29(土) 22:15:36.29 ID:yJ3eY4uq0
-
店が汚ねえんだよ
もっと掃除しろ - 48 : 2025/03/29(土) 22:15:41.84 ID:qoYzKUA20
-
つーかあの米てんこ盛りの薄~く肉盛り付ける
メガ牛丼はバイトが作ったんだろうけど
バイトまでに企業側のマニュアルが周知機能してない
今回の一部店舗除き全店一斉休業は中々のクライシスマネジメントの策だけど - 49 : 2025/03/29(土) 22:15:56.06 ID:suE3xdTV0
-
NHK以外のテレビメディアはちゃんとゴキブリ入ってましたぁ!!!って報道するんかねぇ?
- 50 : 2025/03/29(土) 22:17:05.52 ID:DTTDYlk+0
-
死ぬほど胡散臭い
これ「組織的にやられてる」だろ、報道も含め
- 52 : 2025/03/29(土) 22:18:30.90 ID:DTTDYlk+0
-
最初からすき家潰すつもりでメディアが仕掛けてるだろ
要は自民党やその仲間の在日朝鮮人達(外食産業)の利権になんからの邪魔になってる訳だ - 55 : 2025/03/29(土) 22:19:36.11 ID:qoYzKUA20
-
>>52
お前ほんと忙しいやつやなw
ちょっと前までDSと戦う光の聖戦士とか言ってただろ? - 53 : 2025/03/29(土) 22:19:01.15 ID:0aEchqb10
-
すき家のゲロネズミゴキブリ丼
- 56 : 2025/03/29(土) 22:19:46.13 ID:ee/E2li90
-
どの段階で入ったのかわからなくね?
疑り深い俺は鵜呑みにできない - 57 : 2025/03/29(土) 22:19:57.31 ID:bs1V81Ys0
-
ゴキブリとエビのしっぽの成分は同じ
ネズミのヤバさを誤魔化そうとしても無駄
- 69 : 2025/03/29(土) 22:22:32.23 ID:DCrzRvNn0
-
>>57
ゴキブリも誤魔化せてないぞ! - 59 : 2025/03/29(土) 22:20:07.95 ID:3AMVzbsq0
-
昆虫のタンパク質サービスだろ
- 61 : 2025/03/29(土) 22:20:18.57 ID:oa0twkai0
-
値段が高いんだよ
それだったらもういいや - 62 : 2025/03/29(土) 22:20:47.52 ID:52uSXhSD0
-
過去にも前例があるし短期間でここまで来ると、今の時代ならホラーゲームとして作品になっても良いレベル
幽霊混入物件のゲームやら様々な混入ゲームがあるのだからね俺の料理なんか料理中のミニゲームでゴキブリスリッパがある
- 65 : 2025/03/29(土) 22:21:12.11 ID:tOwU+0pW0
-
うわあ…
- 67 : 2025/03/29(土) 22:22:04.47 ID:YNdH1Lza0
-
すき家のG丼♪
- 68 : 2025/03/29(土) 22:22:05.35 ID:IG3YcddT0
-
許した
- 70 : 2025/03/29(土) 22:22:38.09 ID:mogwzTsd0
-
うちの近くのすき家は外国人がワンオペしてる
- 71 : 2025/03/29(土) 22:22:54.25 ID:8BezgQfI0
-
🪳も🐀もすき家の牛丼を美味いと思ってるから
- 73 : 2025/03/29(土) 22:23:29.87 ID:suE3xdTV0
-
すき家のG丼はおいしいのになぁ
- 74 : 2025/03/29(土) 22:23:59.63 ID:mmN4j+fp0
-
バカ「ネズミ発覚した直後ならすき家はどこよりも安全だ」
- 75 : 2025/03/29(土) 22:24:18.07 ID:kk9y0uK30
-
そもそもほぼバイトだけで回してたら衛生管理なんて無理だろ
コメント