死にたい奴4ねるぞ 今年7月5日 フィリピン沖に隕石が落ちて日本人滅亡

1 : 2025/03/31(月) 20:22:05.82 ID:6UYyTkKq0

「2025年7月5日、地球に隕石(いんせき)が衝突する」。
そんな説がネット空間で広がっている。
人類滅亡なら大変だ。

隕石は太平洋のフィリピン沖に落下。
大きさは不明だが、衝撃で大津波も起き、
日本をはじめ周辺諸国に被害が出るらしい。

画像
レス1番のサムネイル画像

毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20240701/dde/012/040/009000c

2 : 2025/03/31(月) 20:23:21.06 ID:y6YYbtoB0
アムロが!?
  ↓
3 : 2025/03/31(月) 20:24:32.90 ID:YBPEesgW0
ぶったね!
4 : 2025/03/31(月) 20:25:14.78 ID:PWAnj+Ka0
たかが石ころ一つ!νガンダムで押し返してやる!
問題はνガンダムがないって事だよね
5 : 2025/03/31(月) 20:26:06.36 ID:quLr5n+B0
ムーでも読んどけや
23 : 2025/03/31(月) 20:34:40.93 ID:iigsZD9n0
>>5
長い鼻で2足歩行するモグラの記事見た
6 : 2025/03/31(月) 20:26:23.24 ID:TvZUyQjq0
たかが石ころ1つにゅーがんだむ
7 : 2025/03/31(月) 20:26:40.11 ID:TvZUyQjq0
あ、途中で書いたw
8 : 2025/03/31(月) 20:27:31.60 ID:8V54f9RJ0
賭けるわ
どうせ何も起きない
9 : 2025/03/31(月) 20:27:51.42 ID:GWLPiY4/0
俺の家に落ちろよ
即死させろ
10 : 2025/03/31(月) 20:27:59.55 ID:598A4sYZ0
安心しろ俺が止める
12 : 2025/03/31(月) 20:30:08.66 ID:punQqlNI0
%が上がってた石だろ
落ちねーよ
19 : 2025/03/31(月) 20:33:10.72 ID:iigsZD9n0
>>12
あれ逆に下がったはず
13 : 2025/03/31(月) 20:30:43.39 ID:/0dbhAeq0
ワクチンか!
14 : 2025/03/31(月) 20:31:22.07 ID:lqJyxWQd0
2025年 北海道で大地震説どうなったの?
15 : 2025/03/31(月) 20:31:41.78 ID:xafYifL/0
フィリピンとか虐めないで東京に落ちてくれ
16 : 2025/03/31(月) 20:31:53.48 ID:1WyV8M890
毎日新聞が否定してるってことは、マジで落ちてくるかも知れんな
17 : 2025/03/31(月) 20:32:01.40 ID:kus8TuHt0
盆回し
18 : 2025/03/31(月) 20:32:39.15 ID:aGyqUm3h0
3ヶ月も先かよ明日落ちろ
20 : 2025/03/31(月) 20:33:48.13 ID:iXHHWO2P0
たつき先生はトンガのように海底噴火だろ
21 : 2025/03/31(月) 20:33:59.98 ID:+cVXaoPi0
あーメビウスの輪から~
24 : 2025/03/31(月) 20:34:52.99 ID:qnJk2W8g0
四半世紀遅れのノストラダムス
25 : 2025/03/31(月) 20:35:34.31 ID:epXedi/y0
津波だと苦しいから直撃で痛み感じる間もなくがいいな
26 : 2025/03/31(月) 20:37:07.93 ID:oS/qUqtZ0
モルダーもびっくりだ!
27 : 2025/03/31(月) 20:37:35.22 ID:jRMjlFVa0
その辺りに初孫ができるんだよ、一目見せてくれよ。
28 : 2025/03/31(月) 20:40:02.13 ID:uj8B/9t10
宜しく頼む
29 : 2025/03/31(月) 20:40:45.10 ID:BraarTF70
4月って話
30 : 2025/03/31(月) 20:42:01.24 ID:2QR84hz+0
こんなの当たらないので気にしない事だ
ノストラダムスもマヤ暦も何も起こらなかった
31 : 2025/03/31(月) 20:43:39.85 ID:xTJ7ProF0
0%になっただろ
薄らハゲが
32 : 2025/03/31(月) 20:44:07.97 ID:/176GvbZ0
あくしろよ
33 : 2025/03/31(月) 20:44:19.40 ID:/QOuj3Kn0
宇宙ってそんなに単純なの?
小さな隕石が小さな地球の小さな海にピンポイントで落ちるのがわかるほどの等速直線運動なのか

太鼓の達人などのリズムゲームをやらせてみたくなるね

35 : 2025/03/31(月) 20:48:13.21 ID:VVyNJyUu0
ノストラダムスの予言外れたしどうでもいいこんなの信用できない
36 : 2025/03/31(月) 20:48:23.49 ID:+sR6yLM60
たつきは海底が隆起するって言っていたが
37 : 2025/03/31(月) 20:48:24.77 ID:1pIsExqR0
自分の頭にピンポン玉が当たるか火薬で発射された44マグナム弾が当たるかくらいの差
38 : 2025/03/31(月) 20:48:48.48 ID:0/tsjXTS0
ソレスタルビーイングに連絡しとくか
刹那・F・セイエイ、目標を破壊する!
39 : 2025/03/31(月) 20:48:49.59 ID:pKzQcWuH0
そんな事が分かるわけがない。
40 : 2025/03/31(月) 20:49:12.18 ID:miVaoDaa0
バット持って構えとくわ
41 : 2025/03/31(月) 20:49:23.77 ID:I7gqaDm70
この7月5日のやつ全世界で特に何事もなく過ぎた時たつきはどう責任取るつもりなんだろ
あの漫画煽ったYouTuberとかもだけど
43 : 2025/03/31(月) 20:51:28.70 ID:WslpZsue0
>>41
隕石の落下よりジーランディアの浮上がありそうと
42 : 2025/03/31(月) 20:50:04.89 ID:qJPpoqm/0
今度こそ本当に期待していいのか?
トラフでも隕石でもどっちでも構わんしどちらも唯一の希望だわ
44 : 2025/03/31(月) 20:52:27.68 ID:pKzQcWuH0
群馬あたりにいたら助かるのかな?
45 : 2025/03/31(月) 20:52:55.05 ID:GZqIZoRY0
悪質なデマだな。逮捕しろ
46 : 2025/03/31(月) 20:53:33.72 ID:IgQ8OugF0
予言 7月5日は普通の日

コメント

タイトルとURLをコピーしました