”東京ドームで夢の4日間”…「スティング」とBOOWYのボーカル「氷室京介」がジョイント・コンサートを実現できたワケ

サムネイル
1 : 2025/01/25(土) 06:22:12.56 ID:Y7N9Ia049

”東京ドームで夢の4日間”…「スティング」とBOOWYのボーカル「氷室京介」がジョイント・コンサートを実現できたワケ
1/24(金) 7:04 現代ビジネス 宮崎 恭一(音楽プロデューサー・映画プロデューサー)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cd759dc82d0d29ff8e13e08f9aeda447f81a3ac?page=1

あなたは「呼び屋」という職業をご存じだろうか。海外のアーティストを招いて公演を実現させることを生業とする彼らは、長年に渡ってその手腕で日本の音楽史を彩ってきた。

本書の著者は、マドンナやボン・ジョヴィの日本初公演を実現させるなどして、呼び屋として名を揚げた。茨城県の小さな村で生まれた男は、いかにして多数の著名なアーティストを日本に招聘できるほどの大物となったのか。

本連載では、『呼び屋一代 マドンナ・スティングを招聘した男』(宮崎恭一著)より一部抜粋・再編集して、50年にもわたって国内外のアーティストと関わってきた著者の人生の軌跡と、彼が支えてきた日本の音楽シーンの変遷についてお届けする。

■氷室京介はスティングの大ファン

このころ(80年代後半)、西武はチケットセゾンというチケット販売会社をやって儲けていました。なかでも、日本のロックグループ「BOOWY」の東京ドームでの解散コンサートのチケットを手掛け、大儲けしました。なにしろ、チケット申し込みの電話回線がパンクして、東京で3時間電話が通じなくなったというくらいです。練馬、板橋、豊島区では7時間電話が不通になっちゃいました。当時はネット販売なんてありませんでしたから、チケットの購入はプレイガイドか電話で申し込むしかなかったのです。

そのBOOWYのボーカルの氷室京介がスティングの大ファンで、「スティングとジョイント・コンサートが出来たら死んでもいい」と言っていたくらい、スティングのことが大好きだったんですよ。

それで僕は、「これならいける」、西武のお偉いさんもOKしてくれると思い、スティングと氷室京介とのジョイント・コンサートを提案しました。そうして東京ドームでの4日間の公演が実現したのです。

■「スティングは上半身裸で妻の肩に手を…」

お偉いさんは、スティングのことは知らなくても、氷室京介が大人気なのはチケットが売れた成功体験で知っていましたから、すんなり許可してくれました。これが西武で僕が手掛けた初のロックコンサートになりました。その後、スティングはツアーで全国を回りました。全部、ソールドアウトになりました。

これは余談ですが、うちの妻がスティングの大ファンになって、全国のコンサート会場を追っかけました。それで妻がスティングと写真を撮りたいと言い出して、彼はOKしてくれました。東京のホテルオークラで、部屋のドアから出て来たところで写真を撮りました。それがスティングは上半身裸になって、妻の肩に手をまわし、かかえている写真。いかにもいま関係してきたといわんばかりの写真で、これは妻の一生の宝物になりました。

もうひとつ余談ですが、後にスティングは宮崎県につくられたリゾート「宮崎シーガイア」のコマーシャルに出ました。「宮崎サイコー」と言うCMでしたが、スティングの発音は「ミヤダキサイコー」にしか聞こえません。それで電通の担当者が、「ザック宮崎は覚えているよな」と聞いた。「ザック宮崎は覚えている」と。「ザック」と先に発音すると「ミヤザキ」と言えるんです。それで「ザック宮崎サイコー」と言わせて、「ザック」を切って編集したそうです。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

2 : 2025/01/25(土) 06:29:58.65 ID:X5HKfghQ0
スティング対ムタは塩試合だったよね
11 : 2025/01/25(土) 07:06:57.50 ID:SvF3IiVQ0
>>2
あれは雰囲気を楽しむ作品
3 : 2025/01/25(土) 06:31:50.67 ID:Bz6llB4i0
なんだ昔の話か
難聴が治ったのかと
7 : 2025/01/25(土) 06:46:10.27 ID:eKFFmkqn0
>>3
LAでB'z松本やGLAYタクローとつるんでるはずだけど
表に出てくるのは氷室のいないツーショット写真ばかりだから
もう氷室が表に出てくることはないんだろう
18 : 2025/01/25(土) 07:40:48.17 ID:tG+TNLEl0
>>7
家燃えたしな
4 : 2025/01/25(土) 06:33:38.80 ID:up4Luc+Y0
氷室京介も炊飯器からご飯よそうの?
21 : 2025/01/25(土) 07:58:27.50 ID:rs0LFeVl0
>>4
最後の東京ドーム公演で、俺だって焼肉食うよと言っていた
5 : 2025/01/25(土) 06:38:20.61 ID:lbYxwkTr0
最近ドレーやスヌープとコラボしてたなスティング
6 : 2025/01/25(土) 06:40:47.28 ID:fefYA+BA0
スティングといてばのどが痛くて歌えないから中止なイメージ
8 : 2025/01/25(土) 06:46:14.00 ID:yDp+9wWu0
BOOWYは全盛期に海外でレコードデビューしてたら向こうでも大成功してた可能性あった
布袋のニューウェーブなギターとか海外に似てるギタリスト当時いなかったし
31 : 2025/01/25(土) 09:19:04.75 ID:sN3hxQIk0
>>8
めちゃくちゃツッコミがいありますなwww
9 : 2025/01/25(土) 06:47:21.37 ID:UoT7Tp+S0
ほとんどの人はスティングというかポリスのあの曲しか知らないよな
10 : 2025/01/25(土) 06:54:57.74 ID:FtmRqMzO0
レオンのエンディング曲とチ●コ見せてって曲なら知っとる
12 : 2025/01/25(土) 07:18:16.74 ID:eQoutSxs0
スティングかっこいいよね白塗りなったからだけど
13 : 2025/01/25(土) 07:24:58.00 ID:1OlMYM0Y0
落ちが面白かった
15 : 2025/01/25(土) 07:30:33.23 ID:YOJuLPlT0
>>1
小さいけど、スピリチュアルって
めっちゃ氷室のこと褒めてたね
16 : 2025/01/25(土) 07:36:43.68 ID:R0TZG1dA0
スティングといえば宮崎シーガイア
17 : 2025/01/25(土) 07:36:44.14 ID:ZkkQEdfP0
爆サイのゴースト暴露の書き込み
早よ
19 : 2025/01/25(土) 07:45:31.30 ID:ffSf6gmC0
和製カーペンティア
20 : 2025/01/25(土) 07:46:14.54 ID:yDp+9wWu0
氷室みたいな歌謡曲的なボーカルなんて洋楽には当然いないし、向こうでも活動展開してたらスゴいことなってたわ
布袋なんて海外志向だろうから絶対欧米デビューしたかったはず
32 : 2025/01/25(土) 09:20:31.41 ID:sN3hxQIk0
>>20
こっちの書き込み見て釣りだと確信したわw釣られてもうたw
22 : 2025/01/25(土) 08:02:11.31 ID:6yS7NQGu0
ウルトラソーの人?
23 : 2025/01/25(土) 08:04:22.21 ID:vVJpG5l30
シーガイアと船橋のザウスはバブルを象徴する遊び場だったな
25 : 2025/01/25(土) 08:25:28.05 ID:i0xLBCif0
ボルト納豆の仕組みで
くみ込まれる街で
ばくだんにはなれない
わーお
26 : 2025/01/25(土) 08:28:56.46 ID:0GlmQCL90
ミスターホタイ!の人だろ
28 : 2025/01/25(土) 08:54:36.87 ID:LakQvCvn0
>>26
それ、ミック・ジャガー
30 : 2025/01/25(土) 09:14:55.39 ID:CizmJCiA0
エブリ~ブレスユーテイクの人か

コメント

タイトルとURLをコピーしました